X



□規制解除要望□ ウイルス焼き専用★1【PROXY規制中!】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852 [―{}@{}@{}-] sechttp614.sec.nifty.com
垢版 |
2006/09/08(金) 00:46:50ID:LZf2YK+v0
fusianasan
0853 [―{}@{}@{}-] tsechttp102.sec.nifty.com
垢版 |
2006/09/08(金) 11:28:28ID:un/+rUcD0
なんで書き込み禁止されているんでしょう?
ここに書き込めばわかるんですか?
0855 [―{}@{}@{}-] tsechttp102.sec.nifty.com
垢版 |
2006/09/08(金) 11:44:13ID:un/+rUcD0
>>854
なんと!
ということは暫くは絶望的ですか…
>>16のやり方でやったら出来るのかな?
御教授頂き、ありがとうございました。
今度からは出来るだけ前のレスも読み返すよう努力します…
いや、何もないのが一番いいのですが。シクシク。
0856 [―{}@{}@{}-] tsechttp101.sec.nifty.com
垢版 |
2006/09/08(金) 11:50:04ID:XFP9DDz+0
>>854
教えて頂いた
【DSBL】PROXY規制中!【報告無用】43
>>16の通り、セキュリティを切ったら書き込めました。
ただし、流石にこのままでは怖いので、新しく併用できるソフトを
入れようと思います。重ね重ねありがとうございました。
0857rafale ★
垢版 |
2006/09/08(金) 12:43:40ID:???0
現時点ではまだ返答来てません。
次のチェックは夕方〜
0858rafale ★
垢版 |
2006/09/08(金) 15:43:55ID:???O
お前代理人ちゃうやろ認定キタコレ
0860rafale ★
垢版 |
2006/09/08(金) 19:21:45ID:???0
何もしてないと思われてるのかw

ところでまだ範囲焼きされてるとこあるはずなんだが
マナーがいいのか気づいてないのか困ってないのかどうなんだ?
0863名無しの報告
垢版 |
2006/09/08(金) 20:01:28ID:eAySxnDQ0
どっち向いてやってるの〜〜〜〜♪ららら〜〜〜♪
0864rafale ★
垢版 |
2006/09/09(土) 02:29:02ID:???0
やっぱひろゆきメールに気付いてなかったw
来週前半には解除出来るかも。
0865pl576.nas921.oita.nttpc.ne.jp
垢版 |
2006/09/09(土) 17:25:39ID:INNpSbUj0
範囲焼き解除オメガ期待
0866名無しの報告
垢版 |
2006/09/09(土) 18:06:42ID:5HfVmGlH0
焼かれてないと思うのは気のせいか。
0867名無しの報告
垢版 |
2006/09/09(土) 22:59:00ID:AW6rVJfP0
odn、今日は10回くらい繋ぎ直してやっと書き込めたら、IDがodnから始まって
いてビビったよ。
0868 [―{}@{}@{}-] phoenix.aitai.ne.jp
垢版 |
2006/09/10(日) 13:50:16ID:8wh3Hmxv0
これでよろしいのでしょうか?
-- BBQ --
211.1.193.49 -> Roasted(-_-)
NOTON INTERNET SECURITY 2006
バージョン9.1.0.33

VBS.Freelink.B
Bloodhound.Exploit.6
VBS.Internal
MHTMLRedir.Exploit
VBS.LoveLetter.A
WScript.KakWorm
Adware.Savenow
Trojan.Dropper

ウィルスを全て駆除しました。
解除お願いできますでしょうか?
0870 [―{}@{}@{}-] phoenix.aitai.ne.jp
垢版 |
2006/09/10(日) 15:09:45ID:8wh3Hmxv0
>>869
回答まことにありがとうございました。
他の方がウイルスに感染している可能性が在りそのため2ちゃんねるで規制されていること
を伝えるは私でも分かるのですが…大変申し訳ないのですが下のURLはどういう意味なんでしょうか?
0871生姜焼き ★
垢版 |
2006/09/10(日) 15:15:10ID:???0
>>870
プロバイダさんへご連絡いただく際に下のURLを添えていただけると
「何時何分何秒にアクセスしていた人」ということでどのユーザーさんが感染しているか
プロバイダさんの方で特定できるのではないかと

そういう感じです
0872 [―{}@{}@{}-] phoenix.aitai.ne.jp
垢版 |
2006/09/10(日) 15:22:16ID:8wh3Hmxv0
>>871
早い回答、真にありがとうございます。大変助かりました。
それではそのみねを連絡しておきます。

それからこれからも頑張って下さい。
それでは失礼させていただきます。
0874 [―{}@{}@{}-] phoenix.aitai.ne.jp
垢版 |
2006/09/10(日) 15:33:21ID:8wh3Hmxv0
>>873
分かりました。そちらのURLも添付させていただきます。
それから度重なる質問で恐縮なのですが…。
>プロバイダさんからのお返事の内容を確認して
とは私からプロパイダさんのお返事を貰った後に
このスレに報告させて頂ければよろしいのでしょうか?
それともプロパイダさんから2chへ報告するのでしょうか?
まことにご面倒でしょうが回答お願いいたします。
0875生姜焼き ★
垢版 |
2006/09/10(日) 15:35:43ID:???0
>>874
あなたがいただいたメールを可能な範囲でコピペでもしてもらえれば
それでOKですよ
0876 [―{}@{}@{}-] phoenix.aitai.ne.jp
垢版 |
2006/09/10(日) 15:38:45ID:8wh3Hmxv0
>>875
了解いたしました。それではまたご報告に着させていただきますので
その時になりましたらどうかよろしくお願いいたします。
色々とありがとうございました。それでは失礼いたしました。
0877生姜焼き ★
垢版 |
2006/09/10(日) 15:39:44ID:???0
いえいえこちらこそ

ご連絡お待ちしてます
0878 [―{}@{}@{}-] 58-70-19-197.eonet.ne.jp
垢版 |
2006/09/10(日) 20:35:16ID:59l/QJBs0
指導して貰いましてウイルス駆除しましたが解除要請はこちらでしょうか?よろしくです
0879生姜焼き ★
垢版 |
2006/09/10(日) 20:37:50ID:???0
どっちでもいいんですけど
テンプレを全然読んでないようなので駆除は無理です
0882 [―{}@{}@{}-] phoenix.aitai.ne.jp
垢版 |
2006/09/11(月) 18:31:17ID:OLhbwoF70
先日、相談させてもらった者なのですが…プロパイダさんからお返事が来たので
ご報告しに参りました。

>お返事が遅くなりまして誠に申し訳ございません。
>お問い合わせの件でございますが、該当ユーザー様への警告などの
>ご対応をさせていただきます。
>その際、2ちゃんねる管理人様からのご連絡が必要となります。

>誠にお手数ではございますが、一度管理人様まで
>ご連絡をしていただければ幸いに存じます。

このような内容なのですがどうしたらよいのでしょうか?
真にご面倒だと思いますがご解答宜しくお願いいたします。
0885名無しの報告
垢版 |
2006/09/11(月) 19:03:47ID:YzHzobUT0
んでも割と出来るだけの情報を提供した結果が>>882ぽいね。
0886rafale ★
垢版 |
2006/09/11(月) 20:05:59ID:???0
出番ですかな?
0887 [―{}@{}@{}-] pl834.nas921.oita.nttpc.ne.jp
垢版 |
2006/09/11(月) 20:13:52ID:L6Ak98O90
?
0890rafale ★
垢版 |
2006/09/11(月) 20:21:59ID:???0
あいあい。
送ったメールの内容をここに書いてもらえると助かります。

あと、meshから対応のメールが来たんで一旦解除します。
フラグ立てとくんで再発したら再利用してくださ>焼きの方々
0893rafale ★
垢版 |
2006/09/11(月) 21:01:59ID:???0
>>891
いや、そうは書いてないけど、転載いる?

>>892
おねげーしま。
0894名無しの報告
垢版 |
2006/09/11(月) 21:03:33ID:JQMkMC4D0
>>893
まあできるかぎり晒した方がいいんではないかと
0895 [―{}@{}@{}-] phoenix.aitai.ne.jp
垢版 |
2006/09/11(月) 21:05:53ID:OLhbwoF70
>>893
分かりました。それでは二通送りましたので二通とも書かせていただきます。

>2chで規制されているのですが他の方がウイルスに感染している可能性があるため
>規制されているようなので報告させていただきました。
>下記のURLを添付することでどのユーザーさんが感染しているかプロバイダさんの方で特定できるそうなの
>添付させていただきました。
>http://halcyan.30.kg/klist/list.php?filepattern=106-9-&kwd_sv=&kwd_host=phoenix.aitai.ne.jp
>早期の対応を宜しくお願いいたします。

>先ほど2chんぼ規制についてメールさせてもらったものですが度重なるメールで恐縮なのですが
>感染しているのはこのあたりのウイルスだとのことです。参考になればよろしいのですが。
>http://life.45.kg/sec/for_doujin.html
>それではどうか宜しくお願いいたします。
0899rafale ★
垢版 |
2006/09/11(月) 22:14:35ID:???0
>>898
遅くなって申し訳ない。
範囲焼き、個別焼きとも hrs.mesh.ad.jp は解除しました。
tkyも範囲焼きされてるんだねぇ…
0900rafale ★
垢版 |
2006/09/11(月) 22:19:33ID:???0?BRZ(5963)
んじゃまずmeshの返答転載する〜


西村様

 お問い合わせありがとうございます。
 BIGLOBEカスタマーサポート○○と申します。
 2006/09/09 00:40:49 頃ご連絡いただきました件につきまして、回答させて
いただきます。

 お問い合わせいただきましたウイルスによる連続投稿の件につきましては、
ご連絡いただきましたログ情報等より、投稿したと思われるBIGLOBEサ
ービス会員が特定されました。

 弊社会員の連続投稿によってお客様にご迷惑をおかけしておりまして、誠に
恐縮ではございますが、当該会員に対しましては、ウイルスによる連続投稿が
行われていることを伝え、至急ウイルスの駆除などの処置を行うよう指示いた
しました。
 ウイルス駆除の実施につきましては、当該会員の状況によっても異なります
が、若干の時間を要する場合もあるかと思われます。
 大変恐れ入りますが、1週間程度様子をみていただき、なお同様の連続投稿
が行われるとのことでしたら、改めて新しく投稿されたログ情報等をご連絡い
ただければ幸いでございます。

 再度同一のBIGLOBEサービス会員より投稿が行われていることの確認
が取れた場合には、大至急状況を改善するよう警告を発し、あるいは改善が行
われるまで接続を停止するなどして、連続投稿が行われなくなるよう対応させ
ていただきたいと考えておりますので、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上
げます。

 また、代理人の件につきましては、ご連絡いただきましてありがとうござい
ました。

 今後は、○○様からご連絡いただきました際にも鋭意対応させていただきま
す。今後ともよろしくお願いいたします。
0902rafale ★
垢版 |
2006/09/11(月) 22:25:59ID:???0?BRZ(5963)
>>900
この一番上の西村様ってひろゆきのことね。
俺の名前じゃないんであしからずw

今からaitaiにメール書きます。
0905 ◆rukh93uu8g
垢版 |
2006/09/11(月) 23:03:43ID:ya6u2KkD0
>900
おお、乙です乙です。m(_ _)m
道ができてよかったですー
0906 [―{}@{}@{}-] 58-70-19-197.eonet.ne.jp
垢版 |
2006/09/12(火) 03:09:10ID:xHhREx840
シマンテックのオンラインスキャンでは「VBS.Freelink.B 」に感染してると出ました。
友人の指導でインターネットエクスポーラーのツール開いて
インターネットオプションの中の全般の中段に有るインターネット一時ファイルの
真ん中の「ファイルの削除」を実行しました。
再度シマンテックのオンラインスキャンを実行しましたら
「感染無し」と出ましたので、ご報告致します。
これで規制解除して貰えるのでしょうか?
0907rafale ★
垢版 |
2006/09/12(火) 12:26:42ID:???O
aitaiから返信来た。
元々管理人か代理人からしか受け付けないみたいね。
で、利用規約を明示したURLがいるらしい。
ガイドラインでいいんかいな?
0908rafale ★
垢版 |
2006/09/12(火) 12:38:02ID:???O
送信してみた。
プロバイダごとにいろいろ決まりがあるんだねぇ。
0909 [―{}@{}@{}-] 58-70-19-197.eonet.ne.jp
垢版 |
2006/09/12(火) 14:53:30ID:xHhREx840
906です。診断書忘れてました。
風呂敷確認君 3.00

--------------------------------------------------------------------------------

Your diagnosis.
HOST NAME : 58-70-19-197.eonet.ne.jp
IP ADDRESS : 58.70.19.197

-- %ENV[Environment variable] --
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A4%CA%A4%F3%A4%AB%B5%AC%C0%A9%A4%B5%A4%EC%A4%C6%A4%A4%A4%EB%A4%DF%A4%BF%A4%A4%A4%CA%A4%F3%A4%C7%A4%B9%A4%AC%A1%C4
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
REMOTE_ADDR : 58.70.19.197
REMOTE_HOST : 58-70-19-197.eonet.ne.jp
REMOTE_PORT : 33120
-- DSBL --
58.70.19.197 -> None(^-^)
-- BBQ --
58.70.19.197 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
58.70.19.197 -> None(^-^)
Observation...
BBQにされていますね。さてどうしましょ。。


--------------------------------------------------------------------------------

風呂敷確認君 3.00(2006/08/20)

解除よろしくお願いしますね。
0910名無しの報告
垢版 |
2006/09/12(火) 14:55:39ID:G+GX8J80O
診断書のコピペとか貼るやつは放置です。
0911名無しの報告
垢版 |
2006/09/12(火) 19:12:31ID:Zylhx//bO
PCでBBQエラーが出て書き込めません。
フシアナサンしたくてもやはりBBQエラーがでてかけません
どうしたらいいですか?
0912名無しの報告
垢版 |
2006/09/12(火) 19:13:30ID:Zylhx//bO
スミマセン…誤爆しました(´・ω・`)
0913名無しの報告
垢版 |
2006/09/12(火) 19:57:33ID:yJMyXaoR0
>>909
このスレの上のほうで、診断書のコピペをしたヤシは放置希望(=永久アク禁希望)と
書いたものとみなす、という話になってたな
ご愁傷様w
0914rafale ★
垢版 |
2006/09/12(火) 20:25:49ID:???O
aitaiから返信来ました。転載は後ほど。
焼きの人、phoenix.aitai.ne.jp解除お願いします。
0915生姜焼き ★
垢版 |
2006/09/12(火) 20:29:59ID:???0
>>914
携帯だからメールは確認できたけど解除まではできない
でもきちんと確認はしたから誰かよろしく


ってことですよね?
0917生姜焼き ★
垢版 |
2006/09/12(火) 20:40:57ID:???0
了解です
解除代行させていただきます
0920水色@飛行石 ★
垢版 |
2006/09/12(火) 20:57:38ID:???0
>>918-919
乙ですー。
0921生姜焼き ★
垢版 |
2006/09/12(火) 21:09:35ID:???0
rafale ★さんこそお疲れ様でした

私はボタンを押しただけですので
0922phoenix.aitai.ne.jp
垢版 |
2006/09/12(火) 21:12:59ID:/UY+GT8w0
返信遅れてしまい申し訳ありませんでした。規制解除、真にありがとうごます。
これからも皆さん頑張って下さい。なにかありましたらまた相談しに着させ
ていただきますと思いますのでその時はなにとぞ宜しくお願いいたします。
それでは失礼させていただきます。ありがとうございました。
0923 [―{}@{}@{}-] 58-70-19-197.eonet.ne.jp
垢版 |
2006/09/12(火) 21:13:37ID:xHhREx840
909です。ごめんなさい診断書貼りまして。100位まではよく貼って有ったので
貼った方が良いのかと思いまして・・・でも良く見たら373で注意が有りました。
すんませんでした。もう私永久放置なのですね
0925
垢版 |
2006/09/12(火) 21:28:22ID:ZJWVVXdNO
0926rafale ★
垢版 |
2006/09/12(火) 22:26:28ID:???0?BRZ(5963)
aitai転載〜

お世話になります。
Aitai net事務局でございます。

ご連絡遅くなりまして誠に申し訳ありません。

こちらにいただいた情報をもとに弊社で調査を行い、
該当ユーザに対し対策ソフトを使って駆除を行うよう
ご連絡させていただきました。

該当ユーザが対応完了するまでに時間を要する場合もございます。

恐れ入りますが、 1週間程度様子をみていただき、
状況が改善されない場合には、再度最新のメールヘッダー
情報をご連絡ください。

よろしくお願い致します。
0927rafale ★
垢版 |
2006/09/12(火) 22:26:54ID:???0?BRZ(5963)
そいやお礼のメールっているんかいな?
報告人スレの方では送ってるみたいだけど。
0929名無しの報告
垢版 |
2006/09/12(火) 22:30:30ID:InCIzXLz0
>>926
aitaiは結局ウイルス関係は
代理人経由でいくってことですか?
0930rafale ★
垢版 |
2006/09/12(火) 22:44:12ID:???0?BRZ(5963)
>>928
そんなもんかぁ。
どうしたもんかね。

>>929
向こうが管理人か代理人っつって来てるからね。
0931 ◆qb.x27/m96
垢版 |
2006/09/12(火) 22:51:13ID:EQlLAqOr0
代理人指定はそのつど増やしていけばいいような

そしてそれが指定されていないからで対応できないのなら
対応できないままで終わればいいんじゃないのかなと

そんな感想。。。
0932CzeskaZbrojevka ◆CzX360mw3U
垢版 |
2006/09/12(火) 23:07:39ID:7b7gAXUP0?BRZ(6101)
>>930
お疲れ様です。

そう何度もある事じゃないかもしれませんが、
結局は人間関係ですし。
送られた方が良いのではないかと。
0933 [―{}@{}@{}-] 58-70-19-197.eonet.ne.jp
垢版 |
2006/09/13(水) 00:49:49ID:C0DIro4p0
924さんへ、私もっともっと勉強してから訪れます。再度訪れました節には
よろしくお願いします。それじゃ皆様お元気で923でした。
0934 [―{}@{}@{}-] f70-224.ppp.cds.ne.jp
垢版 |
2006/09/15(金) 13:35:29ID:39nr2mdL0
心当たり:ウィルス感染
0935rafale ★
垢版 |
2006/09/15(金) 20:35:35ID:???0?BRZ(6666)
>>934
で、対処はしたのかと。
解除して欲しいならログ読んで申請汁
0936 [―{}@{}@{}-] f70-224.ppp.cds.ne.jp
垢版 |
2006/09/15(金) 22:25:50ID:39nr2mdL0
Your diagnosis.
HOST NAME : f70-224.ppp.cds.ne.jp
IP ADDRESS : 210.254.70.224

-- %ENV[Environment variable] --
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) Sleipnir/2.45
REMOTE_ADDR : 210.254.70.224
REMOTE_HOST : f70-224.ppp.cds.ne.jp
REMOTE_PORT : 1355
-- DSBL --
210.254.70.224 -> None(^-^)
-- BBQ --
210.254.70.224 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
210.254.70.224 -> None(^-^)
Observation...
BBQにされていますね。さてどうしましょ。。


>>935  すいませんでした。


対処済みです   解除お願いします
0937名無しの報告
垢版 |
2006/09/15(金) 22:31:49ID:shyNpRmw0
>>936
診断書はいりません。
>>398
・名前欄に「fusianasan」と入れてあなたのホストを表示
・使用したアンチウィルスソフトorサービス(無論、ウイルス定義は最新で)
・ウィルス定義のエンジンバージョン・DATバージョン
  ・見つかった(駆除した)ウィルスの名称
0938 [―{}@{}@{}-] f70-224.ppp.cds.ne.jp
垢版 |
2006/09/15(金) 22:40:35ID:39nr2mdL0
>>937
覚えてることが

ewido security suiteを使った
苺きんたま

1ヶ月以上前に駆除したから詳細おぼえてないな・・・
0941 [―{}@{}@{}-] sechttp613.sec.nifty.com
垢版 |
2006/09/16(土) 22:27:05ID:L98Uf7b80
>>940
sechttp***(ウイルス焼き)の@niftyに交渉する作業スレ
ニフティの常時危険セキュリティ24 part1
経過はこれ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/nifty/1132102437/281
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/nifty/1132102437/331
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/nifty/1132102437/346
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/nifty/1132102437/349
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/nifty/1132102437/423

 外部掲示板への迷惑行為につきましては、該当掲示板の管理者様が掲示板の
運営方針に基づき、対応していただくべき問題と考えております。

 そのため、掲示板上にログ情報が公開されておりましても、実際ウイルスに
よる行為等、詳細な状況を把握できるのは掲示板の管理者様であることから、
直接管理者様より弊社へご連絡いただかない限り、弊社では何らかの対応をお
取りすることはいたしかねます。この点について、何卒ご了承ください。

 ご連絡いただきありがとうございました。

               @nifty メールサポートセンター  
@nistyがすべてこの定型文を返して手詰まり状態です
掲示板管理者側からの要請だと動くと受け取れる文章なので
そちらからお願いできないでしょうか
よろしくお願いします
0943名無しの報告
垢版 |
2006/09/17(日) 03:34:43ID:R22oNSrm0
>>942
その16の文章書いた本人ですが
そういう誘導に使われるのはたいへん不本意ですね

上記スレ(ニフティの常時危険セキュリティ24)はウイルスを駆除することを趣旨にやってるわけで
そういう対処療法的応急処置(=sec2chd/1156495663/16)なことではないですよ
文章が長くなるので16のものはあれでも相当端折って書いてますが
このサービスに入っている何割かの人は権限がないために16の方法は実際には出来ないんです
だから1ヶ月間書けないままの人がいるということでウイルス駆除を目標にやっているのが上の作業スレです

>>940
という事情ですので、経過は>>941か上記作業スレをご覧になればわかると思います
ご検討をよろしくお願いします


0944名無しの報告
垢版 |
2006/09/17(日) 03:48:41ID:a/KovvFy0
アッカ大阪.niftyは対応したのにsec.niftyは対応しないと
なかなか面白いですね
0945名無しの報告
垢版 |
2006/09/17(日) 04:15:49ID:c2qR9Ob40
通さなくても書けるか書けないかの違いがあるし
0946名無しの報告
垢版 |
2006/09/17(日) 04:24:59ID:3fT4RUpsO
串みたいなもんだし永久で焼き直すとか
0948名無しの報告
垢版 |
2006/09/17(日) 05:14:18ID:zLbZyFDX0
1つ解除すればBIGLOBEとかも同様の扱いじゃないかな。
NIFTYだけと言う訳にはいかんでしょう。
0949名無しの報告
垢版 |
2006/09/17(日) 09:51:53ID:yt/YVGp+0
でもこれウイルスじゃなくて広告宣伝荒しだった場合どうするのかね。
2chって共有IPからの広告荒しにはどういうスタンスとってたっけ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況