日本の財源

江戸時代まで 金本位制
明治~戦前 国債発行(通貨発行)
戦後~平成 大蔵省資金運用部資金(国民の貯金)
平成~現在 増税

一体何が起きたんでしょうか