313 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/15(木) 23:59:32 ID:5/XnyFw60 [2/2]
  年を取ると贅沢も限られてくるのがわかる。
  たとえば銀座の寿司屋で好きなもの食うとする。
  若い頃はトロ、ウニ、あわびと頼んで酒を飲んだら5万円はかかる。
  ところが歳をとるとせいぜい7−8貫ぐらいしか食えないし酒量も減るから
  どんなに食っても3万円ぐらいに収まるんだな。

316 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2010/04/16(金) 00:31:32 ID:aRnMwMAi0
  >313
  まだ、食欲があるうちは華。食いもんなんか何でも良くなる。美味いもの食っても
  感動がないから何食っても同じ。

  性欲も食欲もなくなってきた。

  桜見たり、通りすがりの猫を見たりしている方が楽しい。

320 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2010/04/16(金) 08:25:42 ID:Cf7FGij30
  >性欲も食欲もなくなってきた

  同感です
  3時間9万円の高級ソープにいっても、嬢に2時間チンコを咥えさせているだけ
  情けない

365 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/16(金) 21:03:24 ID:f20/9FjH0 [1/2]
  頻繁に寿司屋や蕎麦屋で昼夜飲食したら、年寄りでもそれなりに使うよ。
  友達と一週間越す湯治に行ったりするのも金かけた方が楽しめるしね。
  健康維持にもそれなりに金かけたいじゃない。

  うちの爺ちゃん90まで生きたけど、それなりに金使って楽しんで生きてたよ。
  同じかそれ以上の老後を目指したいもんだ。

368 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/16(金) 21:57:32 ID:3kf4MZp/0 [1/7]
  >365
  )頻繁に寿司屋や蕎麦屋で昼夜飲食.。
  湯治に行ったりするのも金かけた方が楽しめるしね
  )健康維持
  湯治だけなら、自炊可の湯治場に行くべき。
  温泉旅館なんかに金掛けたら、健康に良くない食事が出てくる可能性あり。
  おまいの書いてることって矛盾してるぞ。ノンストレスで健康維持ってなら判るがね。

369 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/16(金) 22:13:51 ID:f20/9FjH0 [2/2]
  >368
  矛盾といわれてもな。
  なんだろう、楽しむときは楽しむのも健康にとって大事だと思うが。
  自炊可の湯治場は80近くなってからでいいと思う。
BBR-MD5:CoPiPe-6d51c09bddabd9e4b6d6b9090dd80a4a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 27096
[0.159938 sec.]
This is Original