X



トップページMANGO
765コメント11640KB

テスト⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン★14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001†Mango Mangüé(ワッチョイ 6762-onGn)
垢版 |
2023/07/22(土) 20:38:17.296805ID:FIthNjUh0
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
BBR-MD5:CoPiPe-c7f7141ad44dc0defd1f1d8003934908(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 45910
Inq-ID: agr/7eab657e6ed1afb2
Proc: 0.161360 sec.
This is Original

0202†Mango Mangüé(ワッチョイ c162-hPrW)
垢版 |
2023/08/22(火) 21:07:47.898957ID:Crgg3e6/0
信頼を裏切らない決意と覚悟で臨む 原発処理水の海洋放出24日開始へ 国民・漁業者・鮮魚店に残る不安(福島テレビ)
https://www.fukushima-tv.co.jp/localnews/2023/08/2023082200000014.html
>岸田首相から「政府と共に信頼を裏切らない決意と覚悟を持って」と呼びかけられていた東京電力。

(・∀・)あきらめよう信頼

漁業者「国も東電も信用できない」 6年前の約束はどこへ 福島第一原発の汚染処理水海洋放出('21.4.13 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97727
>メバルを市場に持ってきた女性(46)は「流してほしくないと言ったって、関係者の意見を聞く前から、国は最初から決めていたことなんでしょ。国が決めたらどうしようもない。大丈夫かどうか、国も東電も信用してない。隠すからね」と不信感をあらわにした。

講演:「被ばく労働者はボロ雑巾」 フォトジャーナリスト・樋口健二さん、原発の闇を突く--久留米 /福岡('12.1.31 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20120131ddlk40040344000c.html
>産官学に司法とマスコミが加わって原発が国策として進められてきた経緯や、暴力団も組み込まれたタテのピンはね差別労働の構造を説明。
>「原発は闇社会。被ばく労働者はボロ雑巾よ。労災申請も、被ばく線量の数値書き換えやカネの力でつぶされてきた」と吐き捨てるように言った。

「お前、マスコミなんじゃねえのか?」 福島第1原発に潜入して身バレした記者の“顛末”
ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#16('20.11.22 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41425
>暴力団が原発をシノギに出来るのは、原発村が暴力団を含む地域共同体を丸呑みすることによって完成しているからだ。
>原発は村民同士が助け合い、かばい合い、見て見ぬふりという暗黙のルールによって矛盾を解消するシステムの上に成り立っている。
>不都合な事実を詰め込む社会の暗部が膨れあがるにつれ、昔からそこに巣くっていた暴力団は肥え太った。
BBR-MD5:CoPiPe-1758b09fb8e457de6637bce8cad2dbf6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 37989
Inq-ID: agr/7faaff55c99de005
Proc: 0.195229 sec.
This is Original

0203†Mango Mangüé(ワッチョイ c162-hPrW)
垢版 |
2023/08/22(火) 21:13:16.448651ID:zgcNMCDL0
原発処理水の海洋放出に「日本は最悪の環境破壊選んだ」 韓国最大野党代表が批判(テレビ朝日)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000312519.html
>福島第一原発の処理水海洋放出が24日に始まるのを受け、韓国の最大野党の代表が「日本は最悪の環境破壊を選んだ」などと批判しました。
>民主党 李在明(イ・ジェミョン)代表:「結局日本が最悪の環境破壊を選んだ。科学的検証も周辺国の理解も日本国民の同意も得ず、汚染水を人類公共の海に捨てる悪行を犯した」
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) セルフ核攻撃
フ     /ヽ ヽ_//

3号機核爆発
https://www.youtube.com/watch?v=0S15pZvEOFk

支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY&t=1351s
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね

<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-8a84ac37b1469a8fb647dc796b813855(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 39395
Inq-ID: agr/7fab07590abb0b00
Proc: 0.203942 sec.
This is Original

0204†Mango Mangüé(ワッチョイ c162-hPrW)
垢版 |
2023/08/22(火) 21:25:00.148757ID:yBkpCUTC0
地元漁業団体、西村経産相に改めて反対表明 処理水放出「大きな不安」(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023082200797&g=eco
>西村康稔経済産業相は22日午後、福島県いわき市で県漁業協同組合連合会の野崎哲会長らと会談した。
(中略)
>政府と東電は2015年に県漁連と「関係者の理解なしにはいかなる処分も行わない」との約束を交わしている。
>会談後、野崎氏は海洋放出について「計画通りに進んでいくか大きな不安を持っている」と記者団に語った。
>これに対し、西村氏は「約束は果たし終わったわけではなく、守り続けている状況だ」と指摘。

「守り続けている状況」ですかお
「約束が守られない」という状況が発生してしまったら、どうなるんですかお?
( ^ω^)

九電玄海原発、試験片を廃棄か 原子炉劣化の目安('12.1.24 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/national/update/0124/SEB201201230087.html
>九電の担当者は、電子顕微鏡などを使った原子レベルの分析や不純物の組成データなどを示し、「1993年と2009年に取り出した試験片を詳しく調べたが特別な異常はなかった」とした。
>だが、専門家から「もっと詳しいデータを出してほしい」「本当に適切で公平な判断がされているのか」と追及され、76年と80年の試験片が残っていないことを明かした。
>担当者は「当時は詳しい分析手法がなく、貴重だという意識がなかった」と話した。

東電、原発の装置故障を隠ぺい、77年からデータ改ざん続ける('07.2.1 日経BP:リンク切れ)
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q1/524352/
>東京電力は1月31日、原子力発電所で行った定期検査に関するデータの改ざんについて調査結果をまとめた。
>福島第一、第二(いずれも福島県)、柏崎刈羽(新潟県)の原発、合計17基中13基で新たな不正が発覚し、緊急時に原発のメルトダウンなどを防ぐ非常用炉心冷却装置(ECCS)のポンプ故障を隠して検査を通すなど、悪質な改ざんが明らかになった。

敦賀原発の断層「生データ」無断で書き換え 日本原電('20.2.7 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASN277D2WN27ULBJ010.html
>書き換えられたのは、原電が2012年に敷地内で実施したボーリング調査の結果。
(中略)
>敦賀2号機は原子炉建屋直下の断層が活断層である可能性が指摘されており、審査で活断層と判断されれば運転できなくなる。
>ボーリング調査の結果はこの判断を左右する。
BBR-MD5:CoPiPe-f4f749dfdf5297aa47867e7178165aef(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 42072
Inq-ID: agr/7fab1889bcbbafc7
Proc: 0.279307 sec.
This is Original

0205†Mango Mangüé(ワッチョイ c162-hPrW)
垢版 |
2023/08/22(火) 22:35:41.380107ID:3kEowDo90
福島に拠点、監視データ公開 IAEA、中立性掲げ説明行脚も―処理水(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023082200792&g=int
>福島第1原発からの処理水放出決定を受けて、国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は22日に声明を発表し、同原発構内にIAEAが新設した拠点には既に職員が常駐しており「安全基準に合致しているかどうか、放出が始まる日も監視できる」と強調した。

IAEAとWHOの狂気
https://www.youtube.com/watch?v=jkQ9LNfycxw&t=710s
>国際原子力機関IAEAの代表は、チェルノブイリの原発事故による死者は31人、高線量を浴びた被曝者は数百人、甲状腺がんを発症したのは2000人の子供、という数字を採用している。
>この国連機関は、アメリカのロスアラモス研究所や、フランスの原子力庁という、核爆弾を製造した組織が作成した報告書しか、認めていない。

2051年になっても処理水を放出している可能性 デブリ取り出しや地下水流入阻止 廃炉へ困難な課題山積(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/271688
>「処理水を保管するタンクが林立し、廃炉を進めるために必要なスペースがなくなっている」。
> 21日、岸田文雄首相は全漁連の坂本雅信会長との面会後、記者団に放出処分の意義をそう強調した。
>必要なスペースとは、1~3号機内から取り出した溶け落ちた核燃料(デブリ)を保管する建物などを意味する。
(中略)
> 2号機で23年度後半に試験的な取り出しが計画されるが、遠隔操作のロボットを使って取り出せるのはわずか数グラム。
>デブリの総量は3基で計880トンと推計され、全量の取り出しができる工法ではない。
BBR-MD5:CoPiPe-b1f3c259007e5be5254da7936e055701(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 59047
Inq-ID: agr/7fab80146841e076
Proc: 0.196281 sec.
This is Original

0206†Mango Mangüé(ワッチョイ c162-hPrW)
垢版 |
2023/08/23(水) 19:59:07.952824ID:mmCrrXS70
東電、放出へ原発処理水分析 ミス防止に先端技術(共同通信)
https://nordot.app/1066813768824046291
>東京電力は23日、福島第1原発から海洋放出するため海水と混ぜた処理水に含まれる放射性物質トリチウムの濃度分析を進めた。
> 24日の放出に向け、国の基準値の40分の1未満となっていることを確認する。
>重要な作業でのミスを防ぐため、分析手順が表示される眼鏡型端末「スマートグラス」やQRコードによるデータ管理といった先端技術を導入して調査に臨む。

処理水24日にも放出開始 東電は海水混ぜ濃度分析、トリチウム結果公表へ 中国、香港など反対(日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/news/202308230000351.html
>放出を巡り、全国漁業協同組合連合会(全漁連)は22日「反対であることはいささかも変わらない」との声明を発表。
>中国外務省や香港政府のほか、フィリピンの小規模漁業者団体からも反対の表明が相次いだ。

「三陸常磐もの、取り扱いを」処理水放出、政府が小売業界に協力要請(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASR8R6GV0R8RUTFK002.html
>経済産業省は23日、放出を前に風評・流通対策の会議を開き、小売業界の団体トップに「三陸常磐もの」の取り扱いや販売促進への協力を求めた。
(中略)
>放出を控えた23日、西村康稔経産相は小売業界の団体トップらと会談。
>「『三陸常磐もの』をぜひ取り扱いいただくように心からお願いしたい」と協力を求めたうえで、「安全性を確保しながらデータを公表して安心につながるように取り組む」と述べた。

東電、原発の装置故障を隠ぺい、77年からデータ改ざん続ける('07.2.1 日経BP:リンク切れ)
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q1/524352/
>東京電力は1月31日、原子力発電所で行った定期検査に関するデータの改ざんについて調査結果をまとめた。
>福島第一、第二(いずれも福島県)、柏崎刈羽(新潟県)の原発、合計17基中13基で新たな不正が発覚し、緊急時に原発のメルトダウンなどを防ぐ非常用炉心冷却装置(ECCS)のポンプ故障を隠して検査を通すなど、悪質な改ざんが明らかになった。
BBR-MD5:CoPiPe-0883bcd63729057675fdc9cb43b3b875(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79573
Inq-ID: agr/7fb2d81d3c112636
Proc: 2.124771 sec.
This is Original

0207†Mango Mangüé(ワッチョイ c162-hPrW)
垢版 |
2023/08/23(水) 20:05:09.094842ID:dPkzbjtc0
<社説>処理水放出 「全責任」を持てるのか(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/271966
>「風評被害」を恐れる漁業者に対し、岸田文雄首相は「漁業が継続できるよう、政府が全責任を持って対応する」と強調するが、順調に進んでも三十年に及ぶ大事業。
>誰が、どう責任を取り続けるというのだろうか。

\(^o^)/ コツコツやる奴ァごくろうさん

「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。

東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。

福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>津波対策のため防潮堤建設に着手すれば、数年間の運転停止を地元から迫られる経営上のリスクがあった(*1)。
>原発を止めれば、その間に代替火力の燃料代が数千億円オーダーで余計にかかる(*2)。津波対策工事に数年かかるならば、津波対策費用は兆円オーダーに達する可能性もあった。
>その重大なテーマに、勝俣氏が関心を持っていなかったとはとても考えにくい。
>御前会議の議事録によると、一つの変電所の活断層の対応について勝俣氏が細かな指示をしていた。そのくらい、細かなことも見ていたのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-e8c25bc8313e61ce7d502810cffc6456(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 80992
Inq-ID: agr/7fb2e0c1eb673535
Proc: 0.207480 sec.
This is Original

0208†Mango Mangüé(ワッチョイ c162-hPrW)
垢版 |
2023/08/23(水) 20:17:02.491428ID:h16gv60q0
「復興の努力台無し」 福島県庁前で抗議行動(しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-08-23/2023082301_03_0.html
> 22日、福島県では「決定を撤回せよ」「県漁連との約束を守れ」と怒りや抗議の声が上がりました。
>西村康稔経産相が訪れた福島県庁の正面入り口には、海洋放出の「決定撤回を」などのプラスターや横断幕を掲げた人たちがずらりと並びました。
(中略)
>農民の代表は「海洋放出で新たな被害を招き、福島の復興の障害になるのは明らか。農家も漁師も、賠償金を出すから納得しろという問答無用の対応は容認できない」と怒りをぶつけました。

放出差し止め求め来月提訴へ 福島、漁業関係者ら100人以上―処理水(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023082300875&g=soc
>弁護団によると9月8日に提訴予定で、原告団は漁業関係者や原発事故被災者ら100人以上になる見込み。
(中略)
>弁護団によると、国には原子力規制委員会が行った放出計画の認可や、設備の使用前検査の合格取り消しを、東電には放出中止を求める。
>弁護団の広田次男共同代表は「処理水にトリチウム以外の放射性物質がどの程度含まれているか明らかになっていない」などと強調し、安全性の証明が不十分だとした。

町長ら「住民に説明を」 処理水放出、東電社長に要求―福島県(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023082300959&g=eco
>東京電力ホールディングスの小早川智明社長は23日、福島県沿岸部を訪問し、5市町の首長らと相次いで会談した。
>小早川氏は、24日にも開始することが決まった東電福島第1原発から出る処理水の海洋放出について説明。
>楢葉町の松本幸英町長は「われわれにしっかりした説明がこれまでなかったことは残念。理解が進むはずがない」などと述べ、住民への説明を要請した。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 経営問題に対応せざるを得ず
フ     /ヽ ヽ_//

東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-02cf9d6c819a8ec185559605ee00db8b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 83835
Inq-ID: agr/7fb2f2580d46e35c
Proc: 1.981325 sec.
This is Original

0209†Mango Mangüé(ワッチョイ c162-hPrW)
垢版 |
2023/08/23(水) 20:32:51.856006ID:hbn7r5nQ0
太平洋島しょ国、福島原発の処理水放出で見解相違も=クック諸島(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/japan-fukushima-pacific-idJPKBN2ZY0AZ
>太平洋の島しょ国などで構成する太平洋諸島フォーラム(PIF)の議長国であるクック諸島のブラウン首相は23日、東京電力福島第1原発の処理水海洋放出について、国際的な安全基準に合致していると認識しているが、全ての太平洋島しょ国が同じ立場にあるわけではなく、PIFとしての見解が一致しない可能性があると述べた。
>同首相は「複雑な問題だ」と表明。

論説 原発処理水の海洋放出 将来に禍根を残す(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/1095531
>「関係者の理解なしにいかなる処分もしない」というのが2015年の政府と東電の約束だったはずだ。
>国が自らの約束をこれほどまでに軽んじることで失われる信頼の大きさは計り知れない。
(中略)
>被災者の声を無視した今回のような事態を目にし、復興や廃炉を進める中で今後なされる政府や東電の主張や約束を誰が信じるだろうか。
>首相は今回の決断が将来に残す禍根の大きさを思い知るべきだ。

原子力からは「断固インチキを貫く」という信念を感じますお
「現代でもこういう見苦しいことが可能なんだ」ということを、若い人たちにしっかり思い知ってもらいたいですお
( ^ω^)

原発「津波に耐え素晴らしい」 原子力行政「胸を張るべきだ」 経団連会長が発言('11.3.17 北海道新聞:リンク切れ)
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/nuclear0317/123758.html
>日本経団連の米倉弘昌会長は16日、東京都内で記者団に対し、福島第1原発の事故について「千年に1度の津波に耐えているのは素晴らしいこと。原子力行政はもっと胸を張るべきだ」と述べ、国と東京電力を擁護した。

「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>元ヤクザが続ける。
>「原発が来るとなぜヤクザが儲かるか。うるせぇヤツを一発で黙らせるからに決まってるだろ。
BBR-MD5:CoPiPe-9dd8494d1f64595acc132dfc01a9f834(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 87457
Inq-ID: agr/7fb30986cad41da7
Proc: 0.202808 sec.
This is Original

0210†Mango Mangüé(ワッチョイ c162-hPrW)
垢版 |
2023/08/23(水) 20:45:46.253138ID:ETwGUXQf0
原発処理水、今年度は3.1万トンを4回に分け放出 東電が作業開始(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASR8Q6S3PR8QULBH005.html
>東電は22日、今年度の放出計画を発表。
>汚染水を処理した後に貯蔵するタンク約30基分にあたる計約3万1200トンを、4回に分けて放出するという。
(中略)
> 1回目は、すでにトリチウム以外の放射性物質の濃度が基準を下回ることを確認した約7800トンを約17日間かけて放出する。

「廃炉へ重要なステップ」 処理水放出、24日開始で―山中規制委員長(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023082300786&g=soc
>規制委員会の山中伸介委員長は23日の定例記者会見で、「廃炉に向けた重要な一つのステップが進んだ」との認識を示した。
(中略)
>「タンクが占めるスペースを空けることにより、さまざまな廃棄物の分析や処分、安定的な保管などが可能になる」と強調した。

漁期前に安全データ公表 放出開始日の決定理由―西村経産相(8月22日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023082201207&g=eco
>西村康稔経済産業相は22日、東京電力福島第1原発にたまる処理水の海洋放出を24日にも始めると決定した理由について、「9月から本格的に漁業が始まる。直前だと(安全性の)データを十分に示すことができない」と述べた。
(中略)
>福島県では9月1日に底引き網漁が解禁される。
>今月24日に放出を開始すれば、出漁まで放出開始の翌日から1週間にわたって海洋のトリチウム濃度のモニタリング結果を示すことができる。

漁業者「国も東電も信用できない」 6年前の約束はどこへ 福島第一原発の汚染処理水海洋放出('21.4.13 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97727
>メバルを市場に持ってきた女性(46)は「流してほしくないと言ったって、関係者の意見を聞く前から、国は最初から決めていたことなんでしょ。国が決めたらどうしようもない。大丈夫かどうか、国も東電も信用してない。隠すからね」と不信感をあらわにした。
BBR-MD5:CoPiPe-3eda2be2a1127f0c203dd88e65021bff(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 90487
Inq-ID: agr/7fb31c0b9897f6e5
Proc: 0.206208 sec.
This is Original

0211†Mango Mangüé(ワッチョイ c162-hPrW)
垢版 |
2023/08/23(水) 20:51:42.095153ID:7/4rQ0JR0
福島産水産物の消費拡大を 処理水放出で知事会に呼び掛け―西村経産相(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023082300957&g=pol
>西村康稔経済産業相は23日、経産省を訪問した全国知事会原子力発電対策特別委員長の鈴木直道北海道知事と面会した。
>鈴木氏によると、東京電力福島第1原発にたまる処理水の海洋放出に伴い、風評被害が懸念される福島県産水産物の消費拡大に向け、西村氏から知事会に協力の呼び掛けがあったという。
>鈴木氏は面会後、記者団に対し「どのような協力ができるか、知事会で検討する」と述べた。

【1人のOB】ヒラメの刺身、カルパッチョ、唐揚げを食べて応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。

福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>富原リーダーは、福島第1原発の沖合10キロの海底にいた83センチのヒラメを釣り、それを台湾来日チームの目の前で刺身にして、放射線検出器の遮蔽容器の中に入れて約2時間計測した。
(中略)
>このヒラメの放射能の測定結果はヨウ素もセシウムも検出限界以下(ND)であった。学生たちも私も、おいしくヒラメの刺身、カルパッチョ、唐揚げを食べた。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。

東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-7913e19a259b6a603a7baa8c52c44d57(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 91909
Inq-ID: agr/7fb3251b0f8ef649
Proc: 0.993239 sec.
This is Original

0212†Mango Mangüé(ワッチョイ c162-hPrW)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:48:56.943670ID:LrgXnKhu0
「なぜ、他の地域の核のごみをこの島に」 中間貯蔵施設の調査容認で揺れる上関町民が語る歴史的背景(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/271894
>もともと、中間貯蔵施設の話が持ち上がったのは、前任の柏原重海町長時代の2019年だった。
>複数の町政関係者によると、前町長は施設による分断を懸念し、「議員の全員一致でなければ公にしない」と非公式に約束していたという。
(中略)
>昨年10月に前任町長は病気を理由に辞職し、現在の西町長が初当選した。
(中略)
> 22日、「こちら特報部」の取材に応じた西町長は、(中略)「10のうち10が賛成することはない。決めるのが首長の仕事だ」と強調。

原発推進派町長が辞表提出 山口・上関町、3月から入院('22.9.7 共同通信)
https://nordot.app/940048479653511168?c=39546741839462401
>山口県上関町の柏原重海町長(73)は7日までに、病気療養の長期化などを理由に町議会議長宛てに辞表を提出した。
>柏原氏は原発推進派として知られ現在5期目。
>難治性口腔咽頭潰瘍のため今年3月下旬から入院し、橋本政和副町長(61)が職務代理を務めていた。

高浜3号機、追加検査へ 運転上のトラブル相次ぐ―規制委(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023082300926&g=soc
>規制委員会は23日、関西電力の高浜原発3号機(福井県)について、トラブルが相次いだとして、追加検査の実施を同社に通知した。
>トラブルの原因究明や有効な再発防止策などが適切に取られたかを確認する。
>同原発では昨年7月から今年4月までに、重大事故などに対処する設備で水位計が正常に機能しないなどのトラブルが4件発生した。

社説 処理水放出 万全の態勢で風評被害を防げ(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20230822-OYT1T50223/
>処理水の処分方法を巡っては、事故から10年以上、議論が続いた。
>なかなか結論が得られなかったのは、トリチウムを含む処理水が健康被害を引き起こすのではないかと不安を持つ人がいたためだ。

「不安を持つ人が」ですかお
「原子力は見苦しいインチキ行為を繰り返しているので信用されない」というあたりまえの事実を断固として無視するという、いかにも原子力らしい態度ですお
商売でやっているとは思いますが、「病気」という気もしますお
( ^ω^)
BBR-MD5:CoPiPe-7712d11efbd916846b0c45165f6d197d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 5278
Inq-ID: agr/7fb378d90df080f5
Proc: 0.735526 sec.
This is Original

0213†Mango Mangüé(ワッチョイ c162-hPrW)
垢版 |
2023/08/23(水) 22:06:43.160855ID:mi2PHqqJ0
柏崎原発、監視強化の照明不点灯 7カ月間、一部は支障あり(共同通信)
https://www.47news.jp/9762091.html
>東京電力は23日、テロ対策不備の改善を求められている柏崎刈羽原発(新潟県)で、監視強化のために増設した照明8台が約7カ月間にわたり電源につながっておらず、点灯していなかったと発表した。
(中略)
>東電によると、照明は2022年11月に設置。23年6月、警備員が巡視を行った際、点灯していないことに気付いたという。
>設置直後、東電や工事会社が点灯確認をしていなかったことなどが原因とみている。

被爆者と2世、3330人が対象 放影研計画のゲノム解析(共同通信)
https://www.47news.jp/9761798.html
>日米共同で運営する放射線影響研究所(放影研)は23日、拠点のある広島市で記者会見を開き、被爆者とその子どもたち「被爆2世」のゲノム(全遺伝情報)解析の計画について、計3330人を対象に7年を要するとの見通しを明らかにした。
>親の放射線被ばくが子どもの健康に与える影響を調べるのが目的。

【ビキニ被ばく60年】第2部:漂う「当事者」(1) 根拠なき「安全宣言」 今なお島民に後遺症('14.6.19 カナロコ:リンク切れ)
http://www.kanaloco.jp/article/73245/cms_id/87018
>米国は周辺海域で46年から58年まで計67回の原水爆実験を実施。特に甚大な被害を与えたのが、54年3月1日、ビキニ環礁で行われた水爆実験「ブラボー」だ。
(中略)
>ブラボー実験直後、爆心地から南東約180キロにあるロンゲラップ環礁の頭上に「死の灰」が降り注いだ。
(中略)
>その後、島民は250キロ離れた米軍基地に収容。吐き気など原爆症の初期症状を訴えたが、当初は米医師団から適切な治療は施されなかったという。
>そして、実験から3年3カ月後の57年6月、米政府は島外に避難していたロンゲラップ島民に対し、帰島への「安全宣言」を出した。
>島民は放射能に汚染された故郷の異変にすぐに気付いた。島のあちこちに三つまたのヤシの木が生え、飛べなくなった鳥の姿があった。
>大好物だったヤシガニも「食べてはいけない」と米国から指示された。

処理水、23年度は3万トン超 24日午後1時にも放出開始(共同通信)
https://www.47news.jp/9760512.html
>処理水は日々増えているため、年度内の削減量は約1万1200トン、タンク約10基分にとどまると見込む。
BBR-MD5:CoPiPe-d5e1dc9e636cd54d1d34522ff3e68885(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 9521
Inq-ID: agr/7fb392ffef54f629
Proc: 2.219836 sec.
This is Original

0214†Mango Mangüé(ワッチョイ c162-hPrW)
垢版 |
2023/08/23(水) 22:33:13.208772ID:RR51mY9n0
フィリピン漁業者団体が反対表明 処理水放出に(共同通信)
https://www.47news.jp/9758986.html
>日本が24日開始を決めた東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出について、フィリピンの小規模漁業者団体「パマラカヤ」は22日、「有毒な放射性廃棄物」によって漁業資源が影響を受けるのは間違いないとして、「強く反対する」と表明した。

知事「相談あれば 市長と意見交換」 長崎・対馬の核ごみ調査で(長崎新聞)
https://nordot.app/1066886965412626594?c=39546741839462401
>対馬市議会の特別委員会が、原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定に向けた文献調査受け入れ促進を求める請願を採択したことについて、大石賢吾知事は22日の定例会見で、比田勝尚喜市長が今後是非を判断する見通しであることから、市長から「相談があれば知事として意見交換に臨みたい」と述べた。
>自らのスタンスについては「第一は県民の安全と生活。観光業や1次産業への風評被害などさまざまな影響も十分考慮するべき」と慎重な姿勢を改めて強調した。

長崎・対馬 核ごみ調査促進の請願 特別委員会で採択 市長「さらに熟慮する」(8月17日 長崎新聞)
https://nordot.app/1064715184650944952?c=39546741839462401
>最終処分場選定の第1段階となる文献調査について、対馬市議会は16日、特別委員会を開き、市内の建設4団体が提出した調査受け入れ促進を求める請願を賛成多数で採択した。
(中略)
>比田勝尚喜市長は採択を受け、「さらに熟慮する」とコメントした。
(中略)
>調査受け入れ是非の決定権を持つ比田勝氏の動向に注目が集まる。ただ同氏は2020年の市長選で、処分場は誘致しない旨を発言。
>これまでの市議会や定例会見の場でも、調査に慎重な姿勢を示している。
BBR-MD5:CoPiPe-ae13948eb695f69acbfd3a2f6960e1ea(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 16114
Inq-ID: agr/7fb3b9c54d41e041
Proc: 0.196183 sec.
This is Original

0215†Mango Mangüé(ワッチョイ c162-hPrW)
垢版 |
2023/08/24(木) 20:19:23.567490ID:BNauL5ny0
東京電力社長、中国政府の禁輸措置「被害に適切に賠償」(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC243RK0U3A820C2000000/
>東京電力ホールディングスの小早川智明社長は24日、(以下略)。
>中国政府が日本から水産物の輸入を停止したことを受け、「外国政府の禁輸措置で被害が生じた際も適切に賠償する」と語った。

「これほど因果関係がはっきりしていないと賠償しない」というようなことかもしれませんお
( ^ω^)

中国、日本水産物を税関留め置き 官房長官、検査厳格化か(7月19日 共同通信)
https://www.47news.jp/9608383.html

香港、日本産水産物の検査強化 通関に遅れ、処理水巡り(7月22日 共同通信)
https://www.47news.jp/9621578.html

「莫大な費用」を理由に東電が原状回復拒否 原発事故訴訟で「低線量被曝のリスクは低い」とも主張('14.3.28 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/33962
>煎じ詰めると、「事故を起こしたとしても、年間20ミリシーベルト以下の住民の被曝については責任を負わない。放射能で汚染させても、元の環境に戻す義務はない」という考えにほかならない。
>電力会社はこうした姿勢で原発を運営しているのである。
BBR-MD5:CoPiPe-a3a7ebe5ae4008f69f41686e29d12c01(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 32937
Inq-ID: agr/7fbb332cadca264a
Proc: 0.266584 sec.
This is Original

0216†Mango Mangüé(ワッチョイ c162-hPrW)
垢版 |
2023/08/24(木) 20:23:33.325526ID:PTol84jr0
「海を汚して良心の呵責もないのか」処理水の海洋放出に東電前で抗議行動(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/272281
>東京・内幸町の東京電力本店前では放出直前の24日午前、市民らが放出に抗議した。
>市民団体「さようなら原発1000万人アクション実行委員会」が呼びかけ、主催者発表で400人余りが参加した。
(中略)
>実行委の井上年弘さん(65)は「東電は福島の苦しみを理解しようとせず、海を汚して何の良心の呵責かしゃくもないのか。暴挙を許さず、監視の目を光らせなくてはならない」と強調した。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) そんなことはない。断言できる
フ     /ヽ ヽ_//

たんぽぽ舎メルマガ NO.3165~大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。

東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。

東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-a862c439a67f1fc786c65da4d758f595(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 33882
Inq-ID: agr/7fbb39451bbce05e
Proc: 0.203255 sec.
This is Original

0217†Mango Mangüé(ワッチョイ c162-hPrW)
垢版 |
2023/08/24(木) 20:37:22.252914ID:YEPocxkp0
処理水放出「なぜ騒ぐの?」...福島の漁業関係者が意見発信 「一部の声だけメディアで報道され続けてきた」(J-Castニュース)
https://www.j-cast.com/2023/08/24467516.html
>「海洋放出はせざるを得ないと思う」とし、「処理水の安全性は科学的に示されているし、第三者機関(IAEA)にもお墨付きを得ているのに、なぜ騒ぐの?」「処理水の放出反対を言い続けている人は、何か他の代替案はあるの?」と過剰な反対運動を疑問視した。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 国を信用しましょうよ
フ     /ヽ ヽ_//

「ウラン節約」ウソだった 再処理「原発維持のため」('12.9.5 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012090502100006.html
>原子力委員会が原発推進側を集め昨年十一月に開いた秘密勉強会の場で、電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)の幹部が、使用済み核燃料の再処理事業は、原発に使用済み核燃料がたまって稼働できなくなるのを防ぐため、と明言していた。
>国も電力会社も、再処理はウラン資源を節約し、エネルギー面の安全保障のためだと再三強調してきたが、虚偽の説明だったことになる。

「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2('21.2.24 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>唯一の情報は、テレビに映った爆発の映像だった。その映像から見る限り、「原子炉建屋の上がない」。
>東電はそれ以外、何一つ確かな情報を保安院にも官邸にも報告して来ない。
>何が起こったかは知らせない。ただ、何が起こらなかったかは熱心に伝えようとした。
>「17:34 原発が爆発していないことを国として国民に説明してほしいと東京電力から要請あり」
>保安院の「内部メモ」(2011年3月12日午後5時34分)にはそう書かれている。

原発労働の闇:/下 元作業員、「労災」訴訟へ 
安全確保へ体験話す('12.2.6 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/seibu/shakai/news/20120206ddp041040008000c.html
>郷里の北九州市に戻ってまもなく鼻血で口の周りが血だらけになった。
>全身倦怠(けんたい)で仕事中に座り込んだまま動けなくなった。
>梅田さんは「労災扱いにしてほしい」と業者に求め、一度は承諾されたが、ある日ぷっつりと連絡がつかなくなった。
>福島から戻った九州の原発労働者たちの証言は梅田さんの体験と酷似する。
BBR-MD5:CoPiPe-b0666d283fbf98cede5e254026a06c7f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 37146
Inq-ID: agr/7fbb4d809d338aa2
Proc: 0.251116 sec.
This is Original

0218†Mango Mangüé(ワッチョイ c162-hPrW)
垢版 |
2023/08/24(木) 20:40:17.107969ID:6SoRRYSg0
処理水放出「なぜ騒ぐの?」...福島の漁業関係者が意見発信 「一部の声だけメディアで報道され続けてきた」(J-Castニュース)
https://www.j-cast.com/2023/08/24467516.html
>「処理水の放出反対活動をするよりも、風評を起こさないような活動をして力を貸していただけないか?」「自然災害は防げないけども、風評被害は未然に防げるよね」と訴えた。

【1人のOB】風評を起こさないような活動をして応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。

福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。

第7部・検証テレビ会議(下)責任/会長、福島に背向ける('13.4.2 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1098/20130402_01.htm
>勝俣会長は福島県で謝罪の言葉を述べることなく12年6月に退任した。
>電力自由化への対応や徹底した経営改革で「カミソリ」と呼ばれ、経団連副会長も務めた電力業界最大の有力者は、最後まで事故の責任に背を向け続けた。(肩書は全て当時)
>東電の広瀬直己社長はことし3月29日、原子力部門改革の最終報告書の公表に合わせて記者会見し、事故後に会長が福島で謝罪しなかったことについて「行くべきだったと思う」と述べた。
BBR-MD5:CoPiPe-d47be1b7b21539cabe52e7a5b3b12cfa(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 37913
Inq-ID: agr/7fbb51c62b598096
Proc: 0.203794 sec.
This is Original

0219†Mango Mangüé(ワッチョイ c162-hPrW)
垢版 |
2023/08/24(木) 20:53:06.314888ID:yNgrjz8W0
処理水放出「なぜ騒ぐの?」...福島の漁業関係者が意見発信 「一部の声だけメディアで報道され続けてきた」(J-Castニュース)
https://www.j-cast.com/2023/08/24467516.html
>今回自身の意見を表明したことについて、「一部の声だけメディアで報道され続けてきたので、これでは業界の未来が危うくなると思い、居ても立っても居られず発信することにしました」と説明していた。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 一部の声だけ
フ     /ヽ ヽ_//

原発活用は適切、バックエンドは全国自治体で負担を 有識者インタビュー・山口彰氏に聞く(2月21日 福井新聞)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1730300
>―岸田文雄首相が既存原発の運転期間延長や建て替えの検討を指示してから4カ月で基本方針が決まった。議論の進め方やプロセスに問題はなかったか。
>「原子力小委員会は、福島事故以降の10年間で35回会合を開いている。ワーキンググループなども含めれば相当な議論を積み重ねてきた。議論の順序、質と量においても、プロセスは相当丁寧に行ってきた」

原発推進派だらけの有識者会議、28日に方向性議論 運転期間延長や次世代型開発 「首相の指示」で結論急ぐ('22.11.27 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/216285
>経済産業省は28日の有識者会議「原子力小委員会」で、「原則40年、最長60年」と規定された原発の運転期間の延長や次世代型原発の開発・建設などの原発活用策について方向性を示す。
(中略)
>原子力小委での検討内容は、エネルギー政策関連の有識者会議をまとめる「基本政策分科会」で議論され、分科会での結論が政府方針の素案となる。
>その分科会も、委員の有識者21人から原発に慎重な意見はほとんど出ない。

Listening:<3・11後のサイエンス>何がなんでも再稼働?=青野由利('14.12.25 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/journalism/listening/news/20141225org00m020003000c.html
>このところ注目していた二つの委員会がある。経済産業省の総合資源エネルギー調査会に設けられた「原子力小委員会」と「系統ワーキンググループ」だ。
(中略)
>原子力小委は、構成メンバーが決まった段階で先が見えた。委員26人のうち脱原発の意見を持つのは3人。
>基本計画を決める際に中間派として議論を活性化した委員は入っていない。原発過酷事故前と変わらない偏りから浮かぶのは、「結論ありき」。
>実際、議論の中心は「原発維持」や「電力会社保護」のための方策で、積極的な「低減策」は検討されていない。
BBR-MD5:CoPiPe-bdf78e3b181a9dd85fcf8e89dbf1acc7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41287
Inq-ID: agr/7fbb648f1989f639
Proc: 0.199904 sec.
This is Original

0220†Mango Mangüé(ワッチョイ c162-hPrW)
垢版 |
2023/08/24(木) 21:03:08.890822ID:2I7nVra+0
事故から12年、もう「教訓」を忘れた岸田政権…再び原発推進 新増設、60年超運転を可能に(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/272325
>岸田文雄首相の下、22年2月に始まったロシアのウクライナ侵攻に端を発するエネルギー危機を理由に、原発政策は「福島以前」に先祖返りする。
>今年2月に閣議決定した「GX(グリーントランスフォーメーション)実現に向けた基本方針」で、原発の新増設や60年超の運転を可能にすることを掲げ、関連する法改正も行われた。
>改正原子力基本法は原発の活用を「国の責務」と定めた。

原子力推進派にとって、ロシアのウクライナ侵攻などは願ったりかなったりじゃないですかお
( ^ω^)

願(ねが)ったり叶(かな)ったり の解説
>希望と一致すること。すっかり願い通りになること。「―の好条件」

ウェスチングハウス社とエネルゴアトム社がウクライナ初のAP1000(R)原子炉納入契約に調印('21.12.3 AGARA紀伊民報:リンク切れ)
https://www.agara.co.jp/article/165843
>ウェスチングハウス社(Westinghouse Electric Company LLC)とウクライナの国有原子力企業エネルゴアトム社(Energoatom)はこのほど、ウクライナのキエフでフメリニツキ原子力発電所にウェスチングハウス社のAP1000(R)原子炉を納入する合意内容の詳細を記述した契約に調印した。

海底ガス漏れは「破壊工作」 爆発物痕跡とスウェーデン検察('22.11.19 共同通信:リンク切れ)
https://www.47news.jp/world/8589394.html
>スウェーデンの検察は18日、ロシアと欧州間の海底パイプライン「ノルドストリーム」などで9月に起きたガス漏れについて、「破壊工作」だったと結論付けたと発表した。
>爆発物の痕跡が見つかったとしており、容疑者の特定を進める。

砲撃で2人死亡とロシア州知事 ウクライナ、子ども犠牲4百人超(6月2日 共同通信)
https://www.47news.jp/world/9406983.html
>ウクライナ当局は2日、ロシアが侵攻を開始して以降、2日午前までにウクライナで、少なくとも484人の子どもが死亡、992人が負傷したと明らかにした。
BBR-MD5:CoPiPe-29a5b19dd7c2dcfadcd98a144c287122(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43769
Inq-ID: agr/7fbb73446bb280ad
Proc: 0.207380 sec.
This is Original

0221†Mango Mangüé(ワッチョイ c162-hPrW)
垢版 |
2023/08/24(木) 21:16:29.272134ID:a0VHhNQR0
中国、原発処理水放出を「無責任」と非難(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB241Q60U3A820C2000000/
>中国政府は24日、東京電力福島第1原子力発電所処理水の海洋放出について「日本政府による核汚染水の放出強行は無責任だ」と非難する談話を発表した。
>談話は日本が「全人類のことよりも自分の利益を優先している」とした。

中国 日本の水産物“全面禁輸” 原発処理水の海洋放出始まる(東日本放送)
https://www.khb-tv.co.jp/news/14988725
> 24日、海洋放出を受けて中国政府は日本産の水産物の輸入を全面的に停止すると発表。
>これまでは福島県など10都県のものに限り輸入が停止されていましたが、それが全国に拡大されました。

英科学者ら、原発処理水の海洋放出「問題ない」(日経新聞:会員記事)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR23CM80T20C23A8000000/
>英サイエンス・メディア・センターは23日、東京電力福島第1原子力発電所の処理水の海洋放出をめぐる科学者らの見解を公表した。
>環境や人体へのリスクはほとんどなく、問題ないとする主張が相次いだ。
>英ブリストル大のトム・スコット教授は(中略)不安の声が多いのは「不十分なコミュニケーシ...

今後、東電は「中国の全面禁輸による売り上げの低下は、なぜ賠償の対象ではないのか」という理屈をこねこねするんじゃないですかお
( ^ω^)

放射能は無主物と賠償責任を回避する東電弁護士団は本誌取材も完全無視('15.4.3 週プレニュース)
https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2015/04/03/45974/
>このゴルフ場が東電に対して放射性物質の除去などを求め、裁判所に仮処分申請した事件を覚えているだろうか。
>事故で漏れ出した放射性物質は「無主物(持ち主がいる物ではない)」と東電側が主張し、世間の顰蹙(ひんしゅく)を買った事件だ。
(中略)
>「ゴルフ場の土地上に存する放射性物質について、債務者がこれを支配するようなことは不可能である。支配し、コントロールできないような放射性物質を排除するという不能なことを法が求めるとは考えられない」(訳:今や放射性物質はゴルフ場の土地の上にあるわけで、それを東電が勝手にどうこうすることは不可能だ。東電に所有権さえない放射性物質を、東電が除染すべきであると日本の法律が要求しているとは考えられない)との屁理屈で、世界の常識「PPPの原則」(公害発生費用発生者負担の原則)を否定。
BBR-MD5:CoPiPe-633a8693b33887cc4b39e5e564715aaf(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 64189
Inq-ID: agr/7fbb8681eb09f577
Proc: 2.727364 sec.
This is Original

0222†Mango Mangüé(ワッチョイ c162-hPrW)
垢版 |
2023/08/24(木) 21:25:47.690291ID:h4OwcUhv0
頼れる仲間
https://www.youtube.com/watch?v=WoAXpM94f2k
BBR-MD5:CoPiPe-0f697477d737f7c3ed3c3f24121946cc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 4657
Inq-ID: agr/7fbb94109ad43408
Proc: 2.611153 sec.
This is Original

0223†Mango Mangüé(ワッチョイ c162-hPrW)
垢版 |
2023/08/24(木) 21:39:59.494806ID:CGsBGFmo0
六ケ所ウラン濃縮工場 運転再開へ(ABA青森朝日放送)
https://www.aba-net.com/news/news-84404.html
>日本原燃は、2017年9月から生産運転を停止しているウラン濃縮工場について、25日、運転を再開予定と明らかにしました。
>ウラン濃縮工場は、原発で使用する燃料に必要なウランの濃度を高める工場で、新規制基準に基づく安全対策工事のため、2017年9月から生産運転を停止しています。
(中略)
>日本原燃の増田尚宏社長は、「約6年ぶりに生産運転を再開しますが、安全を最優先に運転してまいります」とコメントしています。

原発処理水の海洋放出開始、廃炉へ「大きな一歩」と経産相 中国は反発(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/japan-pplant-water-idJPKBN2ZY1T1
>西村康稔経済産業相は会見で「廃炉に向けた大きな一歩を踏み出した」と述べた。
>これに対して、中国は日本の水産物の輸入を全面停止するなど反発を強めている。
>岸田文雄首相は、中国に対し、外交ルートで禁輸措置の即時撤廃を求める申し入れを行ったと語った。

処理水放出で中国全面禁輸 西村経産相「早期撤廃、強く求める」(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASR8S5W12R8SULFA013.html
>中国が日本の水産物を全面禁輸すると発表したことに対し、西村康稔経済産業相は報道陣に「政府として科学的根拠に基づいて、規制の早期撤廃を強く求めていきたい」と述べ、中国の対応を批判した。

処理水、対外発信に全力 「偽情報」対策も急務―政府(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023082401010&g=pol
>海外で発信が相次ぐ「偽情報」への対策も急務だ。
>岸田文雄首相は24日、日本産水産物の輸入全面禁止を決めた中国に対し、即時撤廃を求めたと明らかにした。
>首相官邸で記者団に「科学的根拠に基づき専門家同士が議論を行うよう強く働き掛ける」と語った。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 偽情報
フ     /ヽ ヽ_//

菅首相には辞めていただかなければ~安倍氏('11.5.26 日テレニュース)
http://news24.jp/articles/2011/05/26/04183435.html
> 1号機で東日本大震災の翌日に冷却のための海水注入が一時中断していたとされる問題について、「東京電力」は26日、「発電所の所長の判断で注水を継続していたことがわかった」と発表した。
>これを受け、自民党・安倍元首相は「菅さんには一日も早く辞めていただかなければいけない」と述べた。
>これまで「注水中断の責任は菅首相にある」と厳しく批判していた安倍元首相は、「これだけ政府、あるいは当局の発表がコロコロ変わる。隠蔽(いんぺい)したり、隠したり、ねつ造する。こんな政府はなかったですよ。私は大変なことだと思います。菅さんには一日も早く辞めていただかなければいけない」と述べた。
BBR-MD5:CoPiPe-8607a513b0e8b458d5a409ddf995862a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 48641
Inq-ID: agr/7fbba9372b21dfc9
Proc: 0.214779 sec.
This is Original

0224†Mango Mangüé(ワッチョイ c162-hPrW)
垢版 |
2023/08/24(木) 22:40:19.652334ID:PHFSTnmq0
処理水放出、太平洋島しょ国が怒り 背景に核や戦争、大国の犠牲になってきた歴史(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/272113
> 3月、マーシャル諸島の国会は「重大な懸念を表明し、より安全な代替処理計画を日本に検討するよう求める」決議を採択。
(中略)
>竹峰さんは今月21日、国会決議を主導したヒルダ・ハイネ前大統領や閣僚らと面会。
>最近の日本側の対応について聞くと、「いまさら説明するのは遅い。海洋放出計画を決める前に相談せず、放出開始を決める最終段階になって頭ごなしに説得されても理解はできない」と怒りをあらわにしたという。
>同じオセアニア地域では、北マリアナ諸島の議会でも同様に反対決議が採択されている。

原発処理水の風評被害、どうやって補償する?800億円の基金の使い道は?<Q&A>(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/272348
>Q 実際に水産物の売り上げが減った場合などの補償は。
>A 東電が賠償金を支払います。賠償の対象は漁業のほか、農業、水産加工卸売業、観光業などが想定されています。水産物の価格や観光客数などのデータを確認し、風評被害が認められた場合、売り上げ減少分を損害額として算定します。
>Q 中国が日本産の水産物輸入を停止しました。外国の禁輸措置で生じた損害はどうなりますか。
>A 過去の国内外での取引状況を踏まえ、輸出における損害額を算定し、東電が「必要かつ合理的な範囲で賠償する」としています。

「他の方法よりも格安」という理由で海洋放出するわけですから、景気よくお金をばらまくはずがないと思いますお
「できる限り金を払わないで済むよう屁理屈をこねる」ということになるんじゃないですかお
「トリチウム水 賠償を求めるのは控えたい」みたいな社説を出す新聞社が出てくる気がしますお
( ^ω^)

トリチウム含む水、「海へ放出」コスト最低 経産省部会が試算('16.4.19 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG19H8N_Z10C16A4CR8000/
>福島第1原子力発電所の汚染水問題を検討する経済産業省の作業部会は19日、浄化装置でも取り除けない放射性トリチウム(三重水素)を含む水について、薄めて海へ放出するのが最も低コストで短期間に処分できるとの試算をまとめた。
(中略)
>処分方法について、海洋放出のほか「地下深くに注入」「水蒸気にする」「水素ガスにして大気に放出」など5つを検討。
(中略)
>トリチウムの濃度によって期間は変わるが、海洋放出は約7年半で処分が終わり、費用は34億~45億円と、他の方法の十分の一以下だった。

カンニング竹山 汚染水がタイムリミット 今こそちゃんと話そう原発のこと
連載「言わせてもらいますけどね!」 ('20.7.22 .dot)
https://dot.asahi.com/dot/2020072100066.html?page=1
>反対派の人はどうするかって言うと、アメリカでやっている、モルタル固化というモルタルで固めてしまうやり方を提案している。
>モルタルで固めると40~50年もつとも言われているけど、じゃぁ、それやるのに、誰が金を払う?モルタルで固めたものを置いておく土地を誰が買収する?ってことになる。
>モルタルで固めるのは、海に流すよりももっとお金がかかる。ということは、それって、現実的ではないんですよね。
BBR-MD5:CoPiPe-42a5154c4dc69c7c59bd10173af6667f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 63337
Inq-ID: agr/7fbc019dee8d25f6
Proc: 0.223408 sec.
This is Original

0226†Mango Mangüé(ワッチョイ c162-hPrW)
垢版 |
2023/08/25(金) 21:27:15.306224ID:LPhZk3mj0
東京電力、中国の日本産海産物輸入停止受け「輸出に関わる被害発生時は適切に賠償」と文書公表(8月24日 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202308240001626.html
>東京電力は24日、この日始まった福島第1原発の処理水の海洋放出をめぐり、中国側が日本産水産物の輸入全面停止の措置に踏み込んだことによる影響が出た場合の事業者への賠償に言及した文書を、ホームページ上で公表した。
>文書は、「当社福島第一原子力発電所ALPS処理水放出に伴う外国政府の禁輸指示等に対する国内の事業者さまへの賠償について」のタイトル。

原発処理水の放出海域、トリチウム濃度に異常なし=東電(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/fukushima-alps-idJPKBN3000H6
>東京電力は25日、福島第1原子力発電所から原発処理水を放出した海域の海水を分析した結果、トリチウム濃度に異常は確認されなかったと発表した。
>東電は24日午後に海洋放出を開始した後、発電所から3キロ以内の10地点で海水を採取、モニタリング調査を実施していた。

処理水海洋放出巡る被害には「適切に賠償、廃炉まで継続」と東電が約束 経産相の要請に(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/272610
>福島第1原発の汚染水を浄化処理した水の海洋放出を巡り、中国税関当局が日本産水産物の全面的な輸入禁止を発表したことなどを受け、西村康稔経済産業相は25日、東電の小林喜光会長、小早川智明社長と面談し「適切なタイミングで賠償してほしい」と要請した。

「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2('21.2.24 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>爆発から5分後、たまたま近くを通りかかった警官が「ドーンという音を聞いた。それから1号機から白煙のようなものを目で見た」という目撃談を報告してきたという。
>「白煙って何ですか」と菅は班目に尋ねた。
>「火事ではないですか。おそらく揮発性のものが燃えているのではないですか」
>武黒一郎東電フェローも呼び込まれ、聞かれたが、「聞いていません」「本店に聞いてみます」との答えしか返ってこない。
>武黒は、いったん外に出て、東電本店に電話をした。「そんな話は聞いていないとのことです」
BBR-MD5:CoPiPe-54aa95208f2ce30a90519e58134c66a7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97034
Inq-ID: agr/7fc3d3f35a99f5b3
Proc: 0.248933 sec.
This is Original

0227†Mango Mangüé(ワッチョイ c162-hPrW)
垢版 |
2023/08/25(金) 21:49:06.838876ID:UGgldvOq0
サウジ、原発建設入札で中国企業を検討 米に揺さぶり=WSJ(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/saudi-china-nuclear-idJPKBN3000AY
>米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は25日、サウジアラビアが中国による原子力発電所建設を検討していると報じた。
>サウジ当局者が同紙に語ったところによると、カタールとアラブ首長国連邦(UAE)との国境に近いサウジ東部州における原発建設計画の入札に中国の国有原子力大手、中国核工業集団(CNNC)が参加しているという。
(中略)
>米政府当局者は以前、核兵器開発につながり得るウラン濃縮や原子炉で作られたプルトニウムの再処理を防ぐ合意が得られる場合に限り、原発技術を共有する考えを示している。
>WSJによると、サウジ当局者は中国の関与模索について、バイデン政権に核不拡散の要求を巡り妥協を迫るのが狙いだと認めた。

米原子力学会「安全であり廃炉に不可欠」…処理水海洋放出を支持(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/science/20230825-OYT1T50174/
>米原子力学会は24日、東京電力福島第一原子力発電所の処理水海洋放出への支持を表明した。
>ケン・ピーターセン会長は声明で「放出が公衆衛生や環境に放射線の脅威をもたらさないことは確認されている。安全であり、福島第一原発の廃炉に不可欠だ」と述べた。

(核の神話:9)農民が語る 汚染された米国の「真実」('16.1.13 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ1442R8J14PTIL00B.html
>米国の原爆開発「マンハッタン計画」の核開発拠点となったハンフォード(中略)の「語り部」農民トム・ベイリーさん(68)に、ハンフォードと福島の共通点などについて聞いた。
(中略)
>福島住民の放射線被曝(ひばく)の「許容線量」を上げておいて、日本政府は「心配ない」って言っているんだろう。ここハンフォードでも同じさ。
> 40年にわたって「許容線量」を上げ続け、がんで施設周辺の住民が次々と死んでいるのに、科学者は「これは安全なレベルの放射能です」ってね。

「この地で事故は絶対に起こさない」 柏崎刈羽原発の稲垣所長が再稼働目指す姿勢を改めて示す(テレビ新潟)
https://www.teny.co.jp/news/news1140dzqfo41mbdju2ui
>福島第一原発の処理水の放出が8月24日から始まりました。
(中略)
>〈柏崎刈羽原発 稲垣武之所長〉
>「風評(被害)を生じさせないという強い覚悟のもと全社一丸で対応に当たります。柏崎刈羽の地であのような事態は絶対に起こさないという思いをきのうはとにかく新たにした」

( ゚ω゚ )お断りする(笑い)

福島第1原発:京都大原子炉実験所・小出裕章助教に聞く('11.9.9 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2011/09/09/20110909k0000m040167000c.html
>私は毎日毎日事故が起きると言っているわけではない。しかし原発は時として事故が起きてしまうものだということを理解しなければならない。
>原子力を推進しながら、安全を担保できるかのように言うことは間違いだ。つまり、原子力をやめる以外に安全の道はないというのが私の主張だ。
>あり得ないが、もし私に「原子力安全庁長官になってほしい」と要請してきてもお断りする(笑い)。どんなに願っても「安全な原発」はあり得ない。
BBR-MD5:CoPiPe-ef311d0c0529d164053106c020b0e4b4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 2338
Inq-ID: agr/7fc3f3f778efe039
Proc: 0.305626 sec.
This is Original

0228†Mango Mangüé(ワッチョイ c162-hPrW)
垢版 |
2023/08/25(金) 22:15:30.975604ID:s/tltXlN0
中間貯蔵施設、白紙撤回を 中国電力に市民団体申し入れ(共同通信)
https://nordot.app/1067710171810529672
>中国電力と関西電力が山口県上関町で建設を目指す原発の使用済み核燃料を一時保管する中間貯蔵施設を巡り、広島県の市民団体が25日、広島市の中国電力本社を訪れ、建設計画を白紙撤回するよう申し入れた。
(中略)
>「計画の全体像が示されていない」と施設の規模や予算を明らかにするよう重ねて求めたが、中国電側は「今は調査の段階。これから具体的に検討していく」と答えた。

日本原燃、ウラン濃縮工場が25日再稼働 6年ぶり(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC254870V20C23A8000000/
>日本原燃は25日、青森県六ケ所村にあるウラン濃縮工場を同日から再稼働したと発表した。
(中略)
>ウラン濃縮工場は遠心分離機を使い天然ウランの核分裂性を高めることで、原子力発電の燃料として使えるようにする施設。
> 2017年に排気ダクトが腐食するなど点検漏れのトラブルがあり稼働を停止した。

ウラン濃縮工場の生産再開 6年ぶり「安全最優先で」―日本原燃(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023082500852&g=eco
>日本原燃は25日、(中略)「安全を最優先に運転していく。国産の安定したエネルギーを確保する上で大変意義がある」とコメントした。

わが国の発電用ウランの調達の現状 (04-06-01-01)
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=04-06-01-01
>わが国は、ウラン資源に乏しいため、必要とするウランを海外諸国に依存せざるをえない。
(中略)
>すべて輸入により賄われている。
BBR-MD5:CoPiPe-20a3eccfbf6ee067988ac7c832b093a0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 8620
Inq-ID: agr/7fc41aa63c7425ec
Proc: 1.964095 sec.
This is Original

0229†Mango Mangüé(ワッチョイ c162-hPrW)
垢版 |
2023/08/25(金) 22:50:02.438030ID:BFuhJk/X0
8・24福島現地レポート「まさか本当に海洋放出するとは」(レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2023/0824fuku01
>朝7時。浪江町の請戸漁港に向かう。ここからは福島第一原発がよく見える。
>堤防には報道クルーの姿が見える。KBSをはじめ、韓国メディアばかりだ。
(中略)
>9時。国道六号を車で走り、大熊町の中央台へ。原発からほど近い交差点だ。線量計の数値はぐんぐんあがる。
>ここで「汚染水反対」を訴えスタンディングする人たちがいたので話を聞いた。
>郡山市から参加した女性は「線量が高いのはわかっているけど、いてもたってもいられずここに来た。まさか本当に放出するとは思わなかった」「漁師もお店も、どんなに大変な思いでここまで頑張って来たのか。それを思うと悔しくてたまらない」
(中略)
>月に一回、この辺のモニタリングをしている女性(南相馬市)は「解除されたが線量はとても高い。空間だけでなく土壌も測っているが、700万ベクレル/㎏のところもあった。公的には公表されていないので、自主的に測って地図を作り、役場や警察、消防署に届けているが、きちんと活用してもらえていない」

社説 処理水放出 廃炉作業を進める転換点に(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20230824-OYT1T50348/
>原子力施設で発生するトリチウム水の海洋放出は、欧米や中韓などでも恒常的に行われている。
>福島第一原発からの今回の放出も同様の処分方法であり、国際原子力機関(IAEA)も、安全性に何ら問題はないとしている。
>政府や東電はこうした情報を粘り強く発信し、「処理水は汚染されている」といった誤った主張に反論していくべきだ。

今までと何が違うんですかお
( ^ω^)

原発推進へ“指南書” 91年に旧科技庁が作成委託 世論対策も詳細に('11.7.20 西日本新聞:リンク切れ)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/254309
>九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)2、3号機の運転再開をめぐる九電の「やらせメール」問題は、意見投稿の例文集を取引先に渡すなど、電力会社による世論操作の実態を白日の下にさらしたが、原発にからむ世論対策は今に始まったことではない。
>チェルノブイリ原発事故後、旧科学技術庁(現文部科学省)が原発推進のため、政府機関や電力会社向けに“指南書”を作成していた。
>そこには、国民や報道機関、教育現場に原発の必要性を浸透させるための具体策が列挙されている。

原発推進へ国民分断、メディア懐柔 これが世論対策マニュアル('11.7.2 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html
>原子力発電を推進するために学校教育や報道機関に情報提供を行っている日本原子力文化振興財団がまとめた「世論対策マニュアル」があります。
(中略)
>「繰り返し繰り返し広報が必要である。新聞記事も、読者は三日すれば忘れる。繰り返し書くことによって、刷り込み効果が出る」と、原発容認意識を国民に刷り込む施策を求めています。

反原発の記事 中傷 エネ庁への報告 詳細判明('11.11.20 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011112090071559.html
>経済産業省資源エネルギー庁(エネ庁)がメディアの原発報道を監視してきた問題で、チェックされた報道の詳細が、本紙が情報公開請求で入手した同庁資料で分かった。
>エネ庁は事業の趣旨を「不正確な報道の是正」と説明してきたが、事実関係が正しいかどうかにかかわらず原発の推進に反する記事が収集され、「低俗な社説」「勝手な反対派を勇気づけるだけ」などと中傷されていた。
BBR-MD5:CoPiPe-c262d4296d7f310ab5b13db2eab0ea77(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 16835
Inq-ID: agr/7fc44d380ab63463
Proc: 0.228629 sec.
This is Original

0230†Mango Mangüé(ワッチョイ c162-hPrW)
垢版 |
2023/08/25(金) 23:13:25.230495ID:SLcxX7cG0
処理水放出を受けて禁輸措置、中国にもダメージ 輸送できず「在庫が日本に5トン」…頭を抱える貿易関係者(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/272580
>台湾の頼清徳副総裁が南米訪問の際、米国を経由すると、台湾産マンゴーから「害虫が検出された」として輸入停止にするなど中国の食品輸入の政治利用は常套手段だ。
> 2010年に中国の民主活動家、劉暁波りゅうぎょうは氏のノーベル平和賞受賞が決まるとノルウェーとの関係が悪化し、一部禁輸措置でサーモン輸入は激減した。
>ただ、18年に禁輸が解除されたノルウェーサーモンは、今年の漁業博覧会で日本産マグロに代わる主役の一つとなっていた。

中国、日本産水産物の販売禁止 輸入停止に続き(共同通信)
https://www.47news.jp/9770983.html
>中国の国家市場監督管理総局は25日、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出開始を受け、食品業界の経営者に対し、日本の水産物の加工や調理、販売を禁じると発表した。
>食の安全を確保するためと主張している。
BBR-MD5:CoPiPe-d419a796c0b42cddde53aaf260bd02e5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 22346
Inq-ID: agr/7fc46f78b8b8f6d9
Proc: 0.183551 sec.
This is Original

0231†Mango Mangüé(ワッチョイ 6d62-TDjq)
垢版 |
2023/08/26(土) 20:39:09.107668ID:eJS9gFgr0
坪倉先生の放射線教室 生物体内で有機物と結合(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20230826-801020.php
>生物の体内で、トリチウムの一部は、水ではなく、有機物(タンパク質や脂肪、炭水化物など)と結合する形でも存在します。
>私たち生物は、炭素を中心に酸素や窒素、水素などでつくられる有機物でつくられています。
>その水素の一部がトリチウムに入れ替わった形で、生物の中に存在するのです。
>そのようなトリチウムの計測はさらに難しくなります。

ところで原発事故後に福島で多発するようになった小児甲状腺がんは、一体なんですかお
一般的な「進行がきわめて遅く、予後(治療後の経過)の良い甲状腺がん」と異なる理由は何ですかお?
「発見できなくなるよう検査をやめてしまえ」と言っている連中にも聞いてみたいところですお
( ^ω^)

坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術('21.2.27 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。

坪倉先生の放射線教室 検査の長短を考えて判断('22.12.3 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20221203-744385.php
>大切な情報の一つは、この甲状腺検査にはメリットだけではなく、デメリットも存在するということです。
>メリットとして、検査で異常がなければ安心できるといったことや、もし何か異常が見つかっても早めの治療や対応ができるというのは想像しやすいと思います。
>その一方のデメリットの一つとして、将来に日常生活や命に影響を及ぼすことのないがんを発見し、治療する可能性があるというものがあります。
>全てではありませんが、一般的に、甲状腺のがんは極めてゆっくりと進行し、予後(治療後の経過)が良いとされており、生命に関わることはまれであることが知られているというのがその理由の一つです。

甲状腺がん「放射線関連なし」 ~一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。

甲状腺がん手術4回「因果関係知りたい」 原発事故当時中2の男性 対東電訴訟、26日口頭弁論('22.5.25 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/179323
>甲状腺がんと分かったのは、都内の大学に通っていた19歳の時だった。
>父親は医師から「悪性度が高く、広範囲に転移がある。5年もたないかもしれない」と告げられたことを、男性には言えなかった。
BBR-MD5:CoPiPe-f192763621b09b8b9d34471343f1cc37(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 37408
Inq-ID: agr/7fcbcade6e78f601
Proc: 0.380113 sec.
This is Original

0232†Mango Mangüé(ワッチョイ 6d62-TDjq)
垢版 |
2023/08/26(土) 20:50:37.088204ID:APBQxhRz0
福島沖の魚、トリチウム検出されず 原発の処理水放出を受けて調査(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASR8V61WFR8VULFA009.html
>水産庁は26日、福島沖でとれた魚を調べたところ、トリチウムは検出されなかったと発表した。
>東京電力福島第一原発の処理水が24日午後に海洋放出されたことを受け、25日早朝に4~5キロ沖合でとれたヒラメ1匹とホウボウ1匹を測定した。
>今後1カ月ほどは毎日測定し、結果を同庁のホームページで公表する。

放射性物質「大規模な飛散はない」 浪江の山林火災で林野庁('17.6.24 福島民友:リンク切れ)
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20170624-182865.php
>原発事故で帰還困難区域となっている浪江町と双葉町にまたがる十万山で4月に発生した山林火災で、林野庁は23日、山林の実態調査結果を公表した。
(中略)
>大規模な飛散がないとの理由について、同庁は〈1〉延焼区域内や区域外などで空間放射線量に明確な差が見られない
>〈2〉現場周辺に設置された県の放射線監視装置(モニタリングポスト)の測定でも明確な変動が確認されていない―ことを挙げた。

処理水放出、米国務省が計画支持 「過程、安全で透明性あり満足」(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASR8V2QBCR8VUHBI002.html
>福島第一原発の処理水の海洋放出をめぐり、米国務省のミラー報道官は25日、「日本の過程は安全で透明性があり、科学に基づいており、米国は満足している」とする声明を出した。

処理水放出、太平洋島しょ国が怒り 背景に核や戦争、大国の犠牲になってきた歴史(8月24日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/272113
>終戦後、マーシャル諸島は核実験場とされた。米国は46~58年、ビキニ、エニウェトク両環礁で67回の核実験を実施。
(中略)
>ロンゲラップ島民は米国の安全宣言でいったん帰島したが、がんや甲状腺異常などの健康障害が相次ぎ、85年に再び島を離れた。
(中略)
>米国の健康調査は続き、身長が伸びないなどの成長不全や白血病、不妊や流産が増えたと言われる。
BBR-MD5:CoPiPe-795f34d00e761cce7e4879eec9cf34bf(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 40271
Inq-ID: agr/7fcbdbabcc93263b
Proc: 0.201249 sec.
This is Original

0233†Mango Mangüé(ワッチョイ 6d62-TDjq)
垢版 |
2023/08/26(土) 21:26:13.575425ID:Fyp8XcI80
「常磐もの」値崩れなし 福島県内の魚市場 処理水放出から一夜 「自信持って消費者へ」(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/20230826109893
>海洋放出が始まって一夜明けた25日、福島県の浜通りの各魚市場で放出後初の競りが行われた。
>いわき市や相馬市で魚の相場が崩れる変動はなく、中には高値の付いた魚種もあった。

ウラン濃縮工場運転再開 6年ぶり 国内生産安全保障の要(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/local/aomori/news/20230826-OYTNT50030/
>国内では東京電力福島第一原発事故後、全ての原発が運転を停止した。
>再稼働にこぎ着けたのは6原発11基にとどまり、工場内には停止前に生産した「在庫」も残っている状況だ。
>ただ、将来的に再稼働が進めば燃料需要は増加するとみられている。
>濃縮ウランの主要生産地だったロシアを、ウクライナ侵略で輸入先から除外する動きが米欧を中心に広がっている中、濃縮ウランの生産は重要な技術となっている。

原発を積極活用したい政府…「原発マネー」に頼らざるを得ない自治体は山口・上関町だけではない(8月19日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/271107
>使用済み核燃料は各原発のプールにたまり続け、2023年3月時点で原発を保有する電力10社のプール容量の74%が埋まっている。
>プールが満杯になると、核燃料の交換ができず原発は動かせなくなる。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 現代のninja
フ     /ヽ ヽ_//

「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>元ヤクザが続ける。
>「原発が来るとなぜヤクザが儲かるか。うるせぇヤツを一発で黙らせるからに決まってるだろ。
BBR-MD5:CoPiPe-e8b40c48ea6e978feb24c359a1adc638(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49238
Inq-ID: agr/7fcc0fd4cfa6e3a3
Proc: 0.198696 sec.
This is Original

0234†Mango Mangüé(ワッチョイ 6d62-TDjq)
垢版 |
2023/08/26(土) 22:09:12.381896ID:uOh4F2dB0
社説 水産物の禁輸 中国は不当な措置を撤回せよ(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20230825-OYT1T50220/
>今回の中国の決定は、冷凍品や乾物も含めて、日本からの全ての水産物の輸入を問答無用で禁止するものである。
> 「検査による安全性の確認」という、これまでの一見科学的に見える理屈すら放棄し、日本からの輸入を全面的に禁じることは、科学的な根拠を全く無視した政治的な対日攻撃としか思えない。
>台湾問題や半導体関連の輸出規制などで、米国と連携を強める日本に対し、揺さぶりをかけようとする意図がうかがえる。
>国際社会が中国に対して懸念している、貿易の制限で相手国に圧力をかける「経済的威圧」にほかならず、到底、容認できない。

「中国の食品輸入の政治利用は常套手段」だそうですお
中国が政治的目的の達成のために揺さぶりをかけてくるのを予測していなかったとすれば、「担当省庁は仕事してくれよ」という話だと思いますお
予測できていたとすれば、「中国が政治利用するだろうが、海洋放出のほうが重要」と判断したということですお
( ^ω^)

処理水放出を受けて禁輸措置、中国にもダメージ 輸送できず「在庫が日本に5トン」…頭を抱える貿易関係者(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/272580
>台湾の頼清徳副総裁が南米訪問の際、米国を経由すると、台湾産マンゴーから「害虫が検出された」として輸入停止にするなど中国の食品輸入の政治利用は常套手段だ。
> 2010年に中国の民主活動家、劉暁波氏のノーベル平和賞受賞が決まるとノルウェーとの関係が悪化し、一部禁輸措置でサーモン輸入は激減した。

またも風評被害に直面「海洋放出前にこんな…」水産物輸出に打撃 香港の取引先から「宮城産」断られ(8月20日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/271330
>原発事故後、新たな販売先を探せずにつぶれた中小企業を見てきた。
>「風評被害が起きることも、海洋放出を政治交渉に使う国が出るのも、国は分かっていたはずだ」と不信感は募るばかり。

原発産業救済そのもの 推進等5法案 岩渕議員が追及 参院経産委で自公維国可決(5月31日 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-05-31/2023053101_02_0.html
>大手電力会社や原子炉メーカーなどで構成する日本原子力産業協会(原産協会)は、原発新増設への事業環境整備や革新炉の技術開発への支援拡大を求める提言を発表しています。
>岩渕氏は、5法案のうち原子力基本法の改定案に、国の基本的施策として同じ内容が規定されているとし、「原産協会の提言通りであり、原発への支援そのものではないか」と追及。
>西村康稔経済産業相は、改定案は「公開の議論」や「適切なプロセス」を経て決定されたなどの言い訳に終始しました。
BBR-MD5:CoPiPe-6e4dd77ec10c2496881f97abf62189c8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 59500
Inq-ID: agr/7fcc4ec83f9bdfd9
Proc: 0.212591 sec.
This is Original

0235†Mango Mangüé(ワッチョイ 6d62-TDjq)
垢版 |
2023/08/26(土) 22:32:23.713036ID:0npfJ5aI0
上関町民「最終処分場化」を懸念 中間貯蔵講演会、山口(共同通信)
https://www.47news.jp/9775357.html
>使用済み核燃料の中間貯蔵施設について学ぶ講演会が26日、中国電力と関西電力が施設の建設を計画する山口県上関町で開かれた。
>住民ら数百人が参加し、将来的に最終処分場になるのではないかとの懸念の声が上がった。
>中国電上関原発計画に反対する周辺市町の議員らが主催。
>NPO法人原子力資料情報室の伴英幸共同代表が施設の概要を説明し、使用済み核燃料の輸送には湾岸設備のほか輸送車両が通る専用道路などが必要となり、大規模な環境破壊が避けられないと指摘した。

マニラの日本大使館前で抗議デモ 「なぜ東京湾に投棄しないのか」(共同通信)
https://www.47news.jp/9775090.html
>フィリピンの首都マニラの日本大使館前で26日、漁業者団体関係者や環境活動家ら15人前後が東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出に抗議し、停止を求めるデモを行った。
>「フィリピンの海と国民が影響を受ける。処理水が安全だと言うのなら、なぜ東京湾に投棄しないのか」と疑問を投げかけた。
>参加した小規模漁業者団体「パマラカヤ」は、処理水が「核廃棄物」に当たると指摘し「フィリピン政府は太平洋への投棄に同意したかもしれないが、フィリピンの国民感情を反映した結果とは言えない」と主張した。

香港すし店行列「いいね」 在中国日本大使館が投稿(共同通信)
https://www.47news.jp/9775600.html
>在中国日本大使館は26日、短文投稿サイト、微博(ウェイボ)の公式アカウントに、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出開始後も香港にある日系大手回転ずしチェーン店に行列ができていると伝えたロイター通信の英文記事を載せ「理性的な香港の消費者に『いいね』を押す」と投稿した。
(中略)
>香港当局は24日、福島や東京など10都県の水産物を輸入禁止にした。
>中国政府は日本産水産物の輸入を全面的に停止し、日本政府は禁輸措置の撤廃を求めている。
BBR-MD5:CoPiPe-ba9115b0176282748055f8a59554225a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 65035
Inq-ID: agr/7fcc70bf8fbbf6b9
Proc: 0.218318 sec.
This is Original

0236†Mango Mangüé(ワッチョイ 9976-X24D)
垢版 |
2023/08/27(日) 05:39:37.817523ID:hJ9Q7ZS20
ttps://eplus.jp/s/oki_img/0000160528/kabumen/main_img.jpg
BBR-MD5:CoPiPe-f16c6f49c40564e114188c03b7553c0c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76751
Inq-ID: agr/7fcee29a8d76837f
Proc: 0.176892 sec.
This is Original

0237†Mango Mangüé(ワッチョイ 6d62-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 19:28:08.046409ID:yqck/ahy0
東京電力、原発処理水設備を公開 放出開始後初(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC271DO0X20C23A8000000/
>この日は処理水を薄めるための海水を取り込むポンプ、海水の流量計、薄めた処理水のサンプリング用設備などのほか、当直員が勤務する監視室を公開した。
(中略)
>監視室では当直員9人が処理水の入ったタンクの水位、海水の流量、トリチウム濃度などのデータをパソコン画面で確認する。
> 1日1回、放出設備周辺を巡回し、異常がないかを点検する。

勝俣恒久被告人の情報はどうですかお
何か問題でもありますかお
( ^ω^)

政府事故調調書 肝心の東電経営陣がない('15.3.3 西日本新聞:リンク切れ)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/syasetu/article/153229
>調書の公開は昨年9月に初めて行われた。初回は事故当時、福島第1原発所長だった吉田昌郎氏(2013年7月死去)のほか、菅直人元首相など計19人分だった。
> 2回目は昨年11月で寺田学元首相補佐官ら56人分を公開した。同12月の3回目は佐藤雄平前福島県知事ら127人分の公開だった。
(中略)
>しかし、よく見ると肝心な名前がない。
>事故当時の東電の勝俣恒久会長や清水正孝社長、原子力・立地本部長だった武藤栄副社長、首相官邸に詰めた武黒一郎フェローなどの調書は見当たらない。
>なぜ、東電の当時の経営陣は調書の公開に同意しないのだろう。

原発事故調の調書、開示認めず=東電株主らの申し立て却下-東京地裁('16.12.27 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016122700523&g=eqa
>政府事故調査・検証委員会が勝俣恒久元会長ら旧経営陣を聴取した記録について、東京地裁(大竹昭彦裁判長)は27日、株主代表訴訟の原告側の開示申し立てを却下した。
(中略)
>政府事故調の聴取は責任追及に利用しないことが前提だったため、記録の公開は同原発の吉田昌郎元所長(故人)のほか、同意が得られた一部にとどまっている。
(中略)
>大竹裁判長は、旧経営陣らの聴取記録について「記録が公開されれば、今後の調査で関係者の協力を得ることが著しく困難になる」と指摘。

東電「津波想定」引き下げるため圧力 東北電力のメールで明らかに 添田孝史('19.10.3 .dot AERA)
https://dot.asahi.com/aera/2019100200014.html?page=1
>事故前、他の電力会社はどんな津波対策をしていたのか。それがわかれば東電の対策が不十分だったかがわかる。
>そんな基本中の基本とも言える情報も、この刑事裁判でようやく明らかにされた。電力業界ぐるみで事故後もずっと隠してきたようだ。
BBR-MD5:CoPiPe-fc9f645f9cb8fb39a2ebb6860f50d0c2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77152
Inq-ID: agr/7fd3a0385aece005
Proc: 0.198604 sec.
This is Original

0238†Mango Mangüé(ワッチョイ 6d62-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 19:44:42.206755ID:QOlQJFlK0
「汚染水を飲みましたか?」原発処理水放出で中国から迷惑電話相次ぐ(テレビ朝日)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000313209.html
>福島や東京の飲食店などに処理水の放出を非難するような迷惑電話が、 相次いでかかっていることがわかりました。
(中略)
>福島第一原発の処理水放出をめぐり、日本の飲食店やホテルなどの電話番号を調べて迷惑電話をかける、いわゆる「電凸動画」の投稿が中国各地で相次いでいることが、ANNの取材で分かりました。
(中略)
>北京の日本大使館は「犯罪行為に当たる」と警告。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 犯罪行為に当たる
フ     /ヽ ヽ_//

原発めぐり「殺すぞ」憎み合った37年 夢が覚めた芦浜('20.3.17 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASN3F558BN3FONFB00Q.html
>狭い道路に500軒ほどの民家が並び、肩を寄せ合う古和浦を「みんな親戚みたいな場所」と言う。
>だが、推進派が台頭してくるにつれて、そんな地域はぐちゃぐちゃになった。
>「中電や国と闘っているはずなのに。それがいつの間にか、住民同士で憎み合うようになった」
>無言電話が夜中まで鳴り続けた。頼んでいない宅配便も届いた。小さい物は痔(じ)の薬から大きい物はダブルベッドまで、毎日のようにだ。
>差出人の名前が書かれていない手紙には、「殺すぞ」「バラすぞ」といった雑言が並んだ。

脱原発団体にサイバー攻撃 一斉メール253万通('13.11.9 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/news/articles/TKY201311090612.html
>反原発や脱原発を訴える全国の市民団体に9月中旬から11月上旬にかけて大量のメールが一斉に送りつけられ、朝日新聞が調べたところ少なくとも33団体に253万通以上届いたことがわかった。
>専用のプログラムを使って操作された可能性が高く、特定の市民団体を狙った日本初のサイバー攻撃とみられる。
(中略)
>「反原発教徒を皆殺しにしなければ世界平和はやってこない」といった文言が書かれたメールもあった。

「お前、マスコミなんじゃねえのか?」 福島第1原発に潜入して身バレした記者の“顛末”
ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#16('20.11.22 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41425
>暴力団が原発をシノギに出来るのは、原発村が暴力団を含む地域共同体を丸呑みすることによって完成しているからだ。
>原発は村民同士が助け合い、かばい合い、見て見ぬふりという暗黙のルールによって矛盾を解消するシステムの上に成り立っている。
>不都合な事実を詰め込む社会の暗部が膨れあがるにつれ、昔からそこに巣くっていた暴力団は肥え太った。
BBR-MD5:CoPiPe-fa8979320a3cb6cfd1b19567803e13fc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 81077
Inq-ID: agr/7fd3b87d8be0affa
Proc: 0.208558 sec.
This is Original

0239†Mango Mangüé(ワッチョイ 6d62-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 19:54:50.165926ID:NsBy/Xqr0
福島沿岸、トリチウム検出されず 処理水放出後、海水を調査―環境省と県(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023082700207&g=soc
>環境省は27日、東京電力福島第1原発から処理水が放出された後に周辺海域で採取した海水を調べたところ、放射性物質トリチウムは検出されなかったと発表した。
>担当者は「人や環境への影響はないので、安心してほしい」と説明。
>引き続き、海水を毎週採取し放射性物質の濃度を分析する方針だ。

ついでに土壌も分析してほしいですお
( ^ω^)

原発間近で“強行”された被ばく清掃…主催者女性は放言連発・前編('16.10.29 女性自身プライム:リンク切れ)
http://jisin.jp/serial/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/fukushima/26186
>道路への思いを開会式で語ったのは、主催の「NPO法人ハッピーロードネット」理事長の西本由美子氏(63)だ。
(中略)
>西本氏に土壌汚染の数値を示し、意見を聞くと、
>「土壌の放射性物質? モグラじゃないから土の中は測りませんしわかりません。考え方はひとそれぞれ。私たちは、空間線量で判断しています」

8・24福島現地レポート「まさか本当に海洋放出するとは」(8月25日 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2023/0824fuku01
>国道六号を車で走り、大熊町の中央台へ。原発からほど近い交差点だ。
(中略)
>月に一回、この辺のモニタリングをしている女性(南相馬市)は「解除されたが線量はとても高い。空間だけでなく土壌も測っているが、700万ベクレル/㎏のところもあった。公的には公表されていないので、自主的に測って地図を作り、役場や警察、消防署に届けているが、きちんと活用してもらえていない」

命優先を!総被曝列島化の危機~「おしどり」マコ&ケン講演('17.12.7 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1207hayasida
>川俣町で2016年11月、避難解除する地域で農業を再開する人たち向けの説明会が開かれた。「農作業における放射線対策」。
(中略)
>「あなたね、私たちは汚染がなくなるから避難解除になるんじゃなくて、息を止めろとか、小走りで駆け抜けろとか、(土ぼこりが舞い上がるから)はなをよくかめと言われて避難解除で戻されるんですよ。あなただったら農業を再開しますか」と逆質問を含んでマコの胸を締め付けるのだった。
BBR-MD5:CoPiPe-b4640f29ef4b2671570bb55d6e1ba77b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 83484
Inq-ID: agr/7fd3c754fd5225ea
Proc: 0.204995 sec.
This is Original

0240†Mango Mangüé(ワッチョイ 6d62-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 20:09:14.725142ID:06NnOFLh0
茨城 東海第二 「老朽原発」再稼働に反対 水戸で集会後デモ行進(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/272920
>東海第二原発(茨城県東海村)の再稼働に反対する市民集会「STOP!! 東海第二原発の再稼働 いばらき大集会」が二十六日、水戸市の駿優教育会館で開かれた。
>主催した実行委員会の発表では六百人が参加。集会後には市中心部をデモ行進して主張をアピールした。
(中略)
>参加者は「東海第二は運転開始から四十五年もたつ老朽原発であり、絶対に再稼働させてはなりません」とする決議を拍手で採択。

経産相、約束「破られていない」 処理水放出判断(共同通信)
https://www.47news.jp/9778170.html
>西村康稔経済産業相は27日のNHK番組で、政府、東京電力が福島第1原発の処理水は「関係者の理解なしに処分しない」とした、地元漁業者との約束について「今の時点で国は約束を果たし続けている。破られてはいないと理解している」と述べた。
>政府の放出開始判断の際、漁業者は反対姿勢を伝えている。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) この道しかない
フ     /ヽ ヽ_//

安倍首相が珍答弁 「募っている」けど「募集」ではない('20.1.28 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASN1X6H4XN1XUTFK024.html
>首相の地元事務所名で、同会を含む観光ツアーへの参加を募る文書が地元有権者に送られていた問題で、共産党の宮本徹議員が文書を示しながら「この文書は見たことがなくても、募集していることはいつから知っていたのか」と追及した。
>すると、首相は「幅広く募っているという認識でした」としたうえで、「募集しているという認識ではなかった」と続けた。
>宮本氏は厳しい表情で「『募る』というのは『募集する』と同じ。募集の『募』は『募る』っていう字なんですよ」と諭したが、首相は「ふさわしい方ということでいわば募っているという認識があった。例えば新聞などに広告を出して『どうぞ』ということではないんだろう」などと苦しい説明に終始した。

「いいじゃん、そんなこと」=安倍首相再びやじ、すぐ撤回-参院特別委('15.8.21 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201508/2015082100736&g=pol
>蓮舫氏は、中谷元防衛相の答弁が、武力行使の一体化に関する大森政輔元内閣法制局長官の「大森4原則」と、周辺事態を例示した野呂田芳成元防衛庁長官の「野呂田6類型」を混同していると指摘し、質疑を一時中断。
>その際に首相にやじられ、「どうでもいいとはどういうことか」と反発した。
>首相は「本質とは関わりないと言った。どうでもいいとは言っていない」と反論したが、委員長の注意を受けて発言を取り消した。 
BBR-MD5:CoPiPe-5a29d68bf7041aa44e4bf4848e649c02(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 87046
Inq-ID: agr/7fd3dc70dcba2692
Proc: 0.213111 sec.
This is Original

0241†Mango Mangüé(ワッチョイ 6d62-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 21:00:37.664232ID:GAI4gYnM0
中国の日本人学校に次々嫌がらせ 海洋放出で反日感情(共同通信)
https://www.47news.jp/9778584.html
>中国では海洋放出開始で反日感情が一段と高まり、インターネット上では日本国内への抗議電話のほか日本製品の不買が呼びかけられ、訪日団体旅行の予約キャンセルが続出。
>北京の日本大使館など各地の日本公館では抗議デモに備えて厳重警備が敷かれた。
(中略)
>日本政府関係者によると、山東省青島の日本人学校で24日、中国人が敷地内に石を投げ込み、公安当局に拘束された。学校施設や子どもらに被害はなかった。
>江蘇省蘇州の日本人学校では25日、敷地内に複数の卵が投げ込まれていたのが見つかり、学校側は警察に通報、警備が強化された。

株式会社なのに警官常駐ーーこれが東電トップ・勝俣恒久会長の超豪邸('11.3.31 Access Journal)
https://access-journal.jp/35938
>本紙は本日、勝俣会長の自宅を覗いて来た。
(中略)
>自宅前に簡易詰め所(=横写真)があり、警官が24時間体制で警備にあたっているではないか。
>現場の警官に尋ねると、今回の福島原発事故発生以降、この状態だという。
(中略)
>本日、東電と原子力安全・保安院に抗議の申し入れ行動をした学生3名が、警視庁公安部に逮捕されている。

迷惑電話で中国側に遺憾伝達 外務省局長「憂慮している」(共同通信)
https://www.47news.jp/9776155.html
>外務省の鯰博行アジア大洋州局長は26日、在日中国大使館の楊宇次席公使に対し、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出を巡り、中国からとみられる電話や嫌がらせが多数発生しているとして「極めて遺憾で憂慮している」と伝えた。
>迷惑電話を巡っては、東京都江戸川区の区総合文化センターに中国の国番号「86」で始まる番号からの着信が相次いだ。
(中略)
>日本大使館は短文投稿サイト、微博(ウェイボ)の公式アカウントで、商業施設への迷惑電話は経済損失を招く可能性があり、医療機関であれば人命に関わると指摘。こうした電話は「犯罪行為だ」と批判した。

官邸「お前に殺人罪問う」…早朝の計画停電なら('12.8.6 YOMIURI ONLINE:リンク切れ)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120806-OYT1T01170.htm
>東電は14日朝から、東京23区の一部や横浜市磯子区などで計画停電を行うと前日夜に発表した。
>ところが14日未明のテレビ会議で、藤本孝副社長が、枝野官房長官、福山哲郎官房副長官、蓮舫行政刷新相(節電啓発担当)の3人から早朝の実施を見送るよう強く求められたことを明らかにし、「『人工呼吸器や人工心肺を家庭で使っている人をお前は殺すことになる。それを承知でやるなら、殺人罪をお前に対して問う』と言われた」と述べている。
>官邸側の意向を踏まえ、東電は14日午前の計画停電を実施しないことを決めたが、その事実は公表せず、「需要が供給を下回っているため」と発表した。
BBR-MD5:CoPiPe-0505eafcc1fee82f356d541a553cdbe9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 99804
Inq-ID: agr/7fd427b51d60af5e
Proc: 0.274900 sec.
This is Original

0242†Mango Mangüé(ワッチョイ 6d62-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 19:59:04.371844ID:YKXJmZRc0
堀江貴文氏 原発処理水海洋放出めぐりブチギレ「山本太郎、聞いてるかこの野郎!」(東京スポーツ)
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/274112
>〝ホリエモン〟こと実業家の堀江貴文氏が、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出批判を一喝した。
(中略)
>原発処理水放出をめぐっては、中国が日本産海洋物の輸入禁止を表明。漁業関係者からは心配の声も上がっている。
>これに堀江氏は「十分に放射性物質を薄めた上で海へ排出するということが、一部のマスコミと左翼の活動家みたいなアホが大騒ぎしてるんで。コイツら頭が悪すぎて『薄める』の概念が理解できないみたい」と苦笑。
(中略)
>中国の輸入禁止表明についても「センセーショナルに報じて中国の思うツボ。何かにつけて日本に対してけん制球を投げる機会を狙っているだけ」と冷静に分析した。

山本太郎氏および「一部のマスコミ、左翼の活動家みたいなアホ」が大騒ぎさえしなければ、中国は「けん制球を投げる機会」を見逃してくれますかお?
( ^ω^)

社説 水産物の禁輸 中国は不当な措置を撤回せよ(8月26日 YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20230825-OYT1T50220/
>台湾問題や半導体関連の輸出規制などで、米国と連携を強める日本に対し、揺さぶりをかけようとする意図がうかがえる。

処理水放出を受けて禁輸措置、中国にもダメージ 輸送できず「在庫が日本に5トン」…頭を抱える貿易関係者(8月25日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/272580
>台湾の頼清徳副総裁が南米訪問の際、米国を経由すると、台湾産マンゴーから「害虫が検出された」として輸入停止にするなど中国の食品輸入の政治利用は常套手段だ。
> 2010年に中国の民主活動家、劉暁波氏のノーベル平和賞受賞が決まるとノルウェーとの関係が悪化し、一部禁輸措置でサーモン輸入は激減した。

堀江貴文氏 寒さで電力需給厳しい状況に見解「原発再稼働で解決するのになぁ」('21.1.12 デイリースポーツ)
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/01/12/0014000184.shtml
BBR-MD5:CoPiPe-3b76a6e00901e96dacd63c5d247d730f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 35705
Inq-ID: agr/7fdc0aeaef18af48
Proc: 0.202408 sec.
This is Original

0243†Mango Mangüé(ワッチョイ 6d62-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 20:03:47.934998ID:i1V+aSqo0
原発処理水、東電に嫌がらせ電話6000件超 中国から(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA287YP0Y3A820C2000000/
>東京電力ホールディングス(HD)は28日、福島第1原子力発電所の処理水の海洋放出を巡って、中国などから嫌がらせ電話が6000件超あったと明らかにした。
>大半が中国からという。放出を開始した24日から27日までに確認した。
>中国の国番号「86」で始まる着信が本社を含む複数の拠点にあったという。東電は電話の内容を明らかにしていない。

「一刻も早くやめて」福島県で相次ぐ"嫌がらせ電話" 処理水の放出以降続く 業務に支障も(福島テレビ)
https://www.fukushima-tv.co.jp/localnews/2023/08/2023082800000013.html
>処理水の海洋放出が始まった24日木曜日から嫌がらせ電話が相次いでいる。店ではその電話を動画で撮影していた。
>ラーメン店:「どういったご用件でしょうか?」「何で処理水を海に流すんだ?」
>ラーメン店:「日本語しか分からないです」「何で汚染水を海に流すのかって聞いているんだよ」

【1人のOB】処理水を飲んで応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。

福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-21be5d09a182bae7c0992835dd342d50(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36693
Inq-ID: agr/7fdc11d77d31af4c
Proc: 0.201523 sec.
This is Original

0244†Mango Mangüé(ワッチョイ 6d62-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 20:10:14.121471ID:iBafEk/Z0
関西電力、高浜1号機を本格稼働 原発長期運転の試金石(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF254850V20C23A8000000/
>最終検査を終え、12年強に及んだ定期検査を終えた。
>稼働から48年と現存する中では日本で最も古い原発の再稼働に向け、配管や電気系統などを更新。
(中略)
> 5月には原発の運転期間を60年超に延ばせることなどを盛り込んだ「GX(グリーントランスフォーメーション)脱炭素電源法」が成立した。
>安全審査で停止していた期間などに限り、原発の追加の延長を認める。
>最も稼働年数が長い高浜1号機、これに次ぐ2号機を安定運転させることは、政府が進める原発の長期運転の試金石にもなりそうだ。

「安全審査」ですかお?
事情を知らない人が「審査を通った原子力施設は安全」と誤解してしまったらどうするんですかお?
( ^ω^)

=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報(9月20日 佐賀新聞:会員記事)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。

福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)(9月20日)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>「合理的に予測される」と考えたからこそ、日本原電や東北電力は、地震本部の長期評価や貞観地震への備えを進めたのだろう。
>東電もどちらかの地震を想定すれば、10mを超える津波への対策をしなければならなかったが、二つとも先送りし、大事故を引き起こした。
(中略)
>日本原電や東北電力の備えは「極めて高度な安全性」を求めた過剰なもので、運転停止どころか簡単な対策さえもしなかった東電こそが「合理的」とでも言うのだろうか。

<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-816d5ef5d34d23c7350e36fba4851a6a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 38327
Inq-ID: agr/7fdc1b4479c280db
Proc: 0.201252 sec.
This is Original

0245†Mango Mangüé(ワッチョイ 6d62-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 20:31:14.108978ID:UDhBdRB00
(社説)原発支援強化 経済性あったはずでは(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/DA3S15726692.html
>経済産業省が審議会に案を示した。脱炭素電源への新規投資を支援する「長期脱炭素電源オークション」の対象に、再稼働前の既存原発を加える。
>従来は再生可能エネルギーや原発などの新設と建て替えが主な対象で、既設は火力発電の低炭素型への改修に限っていた。
(中略)
>経産省が7月末に案を示したのも唐突だ。5月末に成立した原発推進の法改正で「安全投資などの事業環境整備」が盛り込まれたのが根拠だという。
>だが、法改正の検討段階や国会審議では、具体的な手法は説明しなかった。
>「原発復権」に向けた政権の政策転換に関心が高まった時には議論を避け、法改正を押し通した後に「次の一手」を繰り出すのでは、不信感を持たれて当然だ。

「不信感」などという漠然としたものではなく、もっとしっかりした「確信」的なものだと思いますお
「この連中はスキあらばインチキ」「やっぱりか」「またか」という実績の積み重ねがありますお
( ^ω^)

「約束破られた」「共存避けられず」 処理水放出日決定―福島の漁業者ら(8月22日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023082200466&g=soc
>「放出には反対だが、どうせ流すつもりだろうと諦めている」というのは、相馬市で鮮魚店を営む男性。

県内反応「またか」 九電の公聴会大量動員 ('13.3.29 佐賀新聞:リンク切れ)
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2427038.article.html
>「またか」-。2005年8月に佐賀市で開かれた原子力委員会の公聴会でも九州電力が行っていた世論誘導行為。
>佐賀県内の市民団体や県議は「企業ぐるみのやらせ体質がさらに裏付けられた」と不信感を強めた。

福島第一原発事故の最高裁判決 絶望するしかないのか('22.6.30 山陽新聞:会員記事)
https://www.sanyonews.jp/article/1278729
>結論以前の問題で、なぜ触れられるべきものに触れられていない緻密さに欠ける最高裁判決が出てしまうのかというと、やはり最高裁判決を公的に検証する機関がないからだと考えています。
>日本でも国連の自由権規約委員会への個人通報制度ができるようになれば、最高裁判決の緻密さや論理性を確保できるのではないでしょうか。
BBR-MD5:CoPiPe-d5e09562075ff949f81c2a04f2e806b4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43336
Inq-ID: agr/7fdc3a076e39e393
Proc: 0.204460 sec.
This is Original

0246†Mango Mangüé(ワッチョイ 6d62-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 20:40:33.954493ID:w3ZgIfBO0
「データ公表が風評対策」 経産相、小売業者と会談(共同通信)
https://nordot.app/1068808789242102315
>処理水海洋放出を巡り、西村康稔経済産業相は28日、福島市のスーパー「ヨークベニマル南福島店」を訪れ、福島県内に本社を置く流通・小売会社の社長らと意見交換した。
>「連携しながら県産品の魅力発信に力を入れていきたい。安全性を確認しデータを公表することが一番の風評対策になる」と強調した。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) データを公表
フ     /ヽ ヽ_//

東電、原発の装置故障を隠ぺい、77年からデータ改ざん続ける('07.2.1 日経BP:リンク切れ)
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q1/524352/
>東京電力は1月31日、原子力発電所で行った定期検査に関するデータの改ざんについて調査結果をまとめた。
(中略)
>福島第一の1~6号機では1979年6月~2002年4月、柏崎刈羽3号機では1994年11月に、それぞれECCSのポンプの圧力計の指示値を改ざんした。
(中略)
>さらに福島第一の1号機は1979~1998年、蒸気の流量を監視し、弁を作動させる装置を不正に設定して検査を受けた。
>柏崎刈羽1~3号機では1994年9月~1998年10月、蒸気の隔離弁の漏えい率を改ざん。
(中略)
>このほか定期検査とは無関係に、柏崎刈羽原発では放射能の測定値を改ざんしていた。
> 1995~1997年ごろ、排気筒から出る放射性物質の濃度が実際より低いように見せかけた。

原電が断層データ書き換え 敦賀2号審査、規制委が批判('20.2.7 共同通信:リンク切れ)
https://this.kiji.is/598479668907607137?c=39546741839462401
>問題となったのは原電が2012年に実施した掘削調査の記録。
>従来の資料では「未固結粘土状部」と記載していたが、7日の資料は「固結粘土状部」に変わっていた。

「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2('21.2.24 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>日本テレビは、最初の映像放映の後、スタジオに有冨正憲東京工業大学原子炉工学研究所所長(原子力安全委員会専門委員)を招き、解説させた。
>アナウンサー「いま、映像が流れましたけれども、何か爆発のような……、煙のようなものが……」
>有冨「爆破弁を使って……先ほどの絵では、水蒸気が出てきましたね」
>アナウンサー「これは爆破弁というものを使って、意図的に出したものですね」
>有冨「はい、意図的なものだと思います」
BBR-MD5:CoPiPe-4f5402419da22401e6f04132cee2101d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 45396
Inq-ID: agr/7fdc47b23d1b1f1b
Proc: 0.210212 sec.
This is Original

0247†Mango Mangüé(ワッチョイ 6d62-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 21:05:49.626888ID:KywEd3Lm0
首相、処理水巡る中国の嫌がらせ「遺憾」 水産業支援へ(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA285FJ0Y3A820C2000000/
>岸田文雄首相は28日、東京電力福島第1原子力発電所の処理水の海洋放出に関連した中国からの嫌がらせ電話などについて「遺憾なことだ」と述べた。
>中国の日本人学校や日本大使館への投石を受け「邦人の安全確保に万全を期す」と話した。
(中略)
>中国外務省の汪文斌副報道局長は28日の記者会見で、日本人学校への投石などについて「承知していない」と述べた。
>「中国は法に基づき、一貫して在留外国人の安全と合法的な権益を守ってきた」と主張した。

関電、原子力由来水素を実用化へ 利用までのトラッキングを拡大(電気新聞)
https://www.denkishimbun.com/sp/310657
>関西電力は、原子力発電を活用し、二酸化炭素(CO2)を排出せず水素を製造する手法を実用化する。
>今年2月まで行った実証事業では、発電からエンドユーザーへの供給までの流れをトラッキング(追跡)して、原子力由来の水素と特定することに成功。
>水素は福井県敦賀市の公設地方卸売市場に設置したシステムで製造し、そこで燃料電池車(FCV)などへ供給した。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) おうちに電気が届くまで
フ     /ヽ ヽ_//

「おうちに電気が届くまで」学ぶ 御前崎で中電が講座(8月18日 静岡新聞)
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1299487.html

講演:「被ばく労働者はボロ雑巾」 フォトジャーナリスト・樋口健二さん、原発の闇を突く--久留米 /福岡('12.1.31 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20120131ddlk40040344000c.html
>産官学に司法とマスコミが加わって原発が国策として進められてきた経緯や、暴力団も組み込まれたタテのピンはね差別労働の構造を説明。
>「原発は闇社会。被ばく労働者はボロ雑巾よ。労災申請も、被ばく線量の数値書き換えやカネの力でつぶされてきた」と吐き捨てるように言った。

原発作業偽装請負:年1回定検に大量動員 人員調整容易で横行('12.1.31 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120131mog00m040023000c.html
>人員調整が容易で安価な労働者が集めることが可能な手段として請負契約を使っていたというわけだ。
(中略)
>労働者にとっては、雇用主が発注会社より小規模で労働条件も決めることができないため、トラブルがあったり処遇に不満があったりしても泣き寝入りせざるを得ないのが実態だ。
>作業による被ばくとがんなど病気の因果関係が立証されても発注者の使用者責任は問いにくい。
>大量の労働者が必要な高線量の被ばくを伴う作業では、電力会社やメーカーにとって都合のいい「使い捨て」の労働者となるのが実態だ。
BBR-MD5:CoPiPe-4e583c8a5327fd321eddf1b671e0dd42(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 51409
Inq-ID: agr/7fdc6cb21c92262d
Proc: 0.219085 sec.
This is Original

0248†Mango Mangüé(ワッチョイ 6d62-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 21:51:10.666150ID:Ea8uYVhs0
「中国側にも嫌がらせ電話」 駐日大使が主張(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023082800934&g=int
>中国の呉江浩駐日大使は28日、東京電力福島第1原発の処理水海洋放出を巡り、中国から日本国内への嫌がらせ電話が相次いでいることに関し、在日中国大使館にも最近「日本国内から大量の嫌がらせ電話が来ている」と主張した。
>日本外務省の岡野正敬外務次官の抗議に対する発言として、中国側が発表した。
(中略)
>日本に対し、「法に基づいた処置」を求め、館員や中国企業、中国人観光客の身の安全を保証するよう要請した。
BBR-MD5:CoPiPe-4090b626d05e2dc55747bb42b0d9c6fb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 62508
Inq-ID: agr/7fdcaf239eef0ac4
Proc: 0.180436 sec.
This is Original

0249†Mango Mangüé(ニククエ 6d62-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 19:43:04.833901ID:fkvXc+BY0NIKU
原発処理水放出巡る迷惑電話の相談、31都府県警に225件(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE293120Z20C23A8000000/
>処理水海洋放出を巡り、警察庁は29日、中国からとみられる迷惑電話に関する警察への相談が28日正午までに、31都府県警に対し計225件あったと明らかにした。
>うち、福島県警への相談が74件で最多だった。
(中略)
>相談者は自治体や学校、飲食店や民間事業者など。福島に次いで警視庁(東京)が42件で、愛知19件、千葉15件、山形13件で続き、残りは1桁か相談なしだった。
>各地の警察は不審な番号からの電話には出ない、通信事業者のサービスを使って着信を拒否する、などの対策を呼びかけている。

日本産水産物の全面禁輸、林外相「WTOの枠組みで対応」(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASR8Y46R7R8YULFA00X.html
>林芳正外相は29日の記者会見で、(中略)世界貿易機関(WTO)への提訴の可能性については「WTOの枠組みなどのもとで必要な対応を行う」と述べるにとどめた。
>日本政府は、原発事故後に中国を含む各国の輸入規制について、WTOの委員会などで早期撤廃を働きかけてきた。
>林氏は「これまでも中国による日本産食品に対する科学的根拠のない輸入規制に対してWTOの場でも問題提起をしてきた。今回の措置についても引き続きWTOの枠組みなどのもとで必要な対応を行う」と語った。

嫌がらせ電話、福島県内外相次ぐ 知事、早期沈静化を要請 政府に「オールジャパンで」(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/20230829109968
>処理水海洋放出後、中国からの嫌がらせとみられる電話が福島県内外で相次いでいる事態を受け、内堀雅雄知事は28日、政府に早期沈静化を要請した。
>福島市で開かれた福島復興再生協議会で「オールジャパンで政府一丸となって早期沈静化に努めてほしい」と西村康稔経済産業相に求めた。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 現代の武士
フ     /ヽ ヽ_//

甘利明氏が原発スラップ裁判、テレビ東京を名誉毀損で起訴。 ('12.9.27 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2012/1347255028080mu07
>傍聴したところでは、テレビ東京が取材中、津波被害は当事者として意識していなかったと話した原告に対して、津波被害を予測した共産党の「質問主意書」を出し、地震の他に津波被害で電源を喪失する可能性を既に指摘してあると伝えると、甘利氏が無言で席を外し、“取材は中断となりました”とナレーションとテロップを入れた事に対しての提訴だ。
>原告の甘利氏側は「悪意を持って報道された」「嵌められたと思った」「後半部分のやり取りはカットすると言ったのにしなかった」番組内容は「ワイドショー的な人を貶めようとするもの」と主張した。
>一方のテレビ東京側は「インタビューから逃げたのは事実です」取材中に甘利氏が「あんな物が放送されたらたまらない、俺の政治家生命は終わりだ!」と記者に詰め寄った事や「日本なんかどうなったっていい!と話しました」ほか「視聴者に甘利氏の無責任な姿を伝えたかった」などと反論し、報道の正当性を裁判官に訴えた。
BBR-MD5:CoPiPe-547c869d939ecd8f9c777a29a1e3cfbd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 87593
Inq-ID: agr/7fe430d96b02af7c
Proc: 0.215225 sec.
This is Original

0250†Mango Mangüé(ニククエ 6d62-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 19:53:05.063858ID:YKeDaVHQ0NIKU
福島の若手魚屋「反対より風評起こさぬ活動に力を」(産経ニュース)
https://www.sankei.com/article/20230829-VNRSPNO3NBLWNCFAXP7ZPYICOE/
>──「X(旧ツイッター)」では科学的根拠に基づかない情報も流れている
(中略)
>「処理水の問題は前向きな空気感をつくって、みんなで乗り越えていかないといけない日本人全体に関わる問題だ。
>対岸の火事のように評論ばかりして、頑張っている人を批判して、誤った情報を流して、たらればで不安をあおる人たちには残念だ。
>『生き様を改めませんか』と問いたい。批判ばかりしていては、この国は前に進まないのではないか」
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 『生き様を改めませんか』と問いたい
フ     /ヽ ヽ_//

東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)が福島第1原発事故後、一度も福島県に入らないまま27日の株主総会で退任する。
>社長時代は原発再稼働の地元同意を取り付けるため、何度も福島県庁や原発立地地域を訪れた。
>「地域との共生」を強調しながら、事故後は一転して現地入りしない態度は、避難生活や風評被害で苦労する福島県民にどう映るのだろうか。

たんぽぽ舎メルマガ NO.3165~大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。

福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>津波対策のため防潮堤建設に着手すれば、数年間の運転停止を地元から迫られる経営上のリスクがあった(*1)。
>原発を止めれば、その間に代替火力の燃料代が数千億円オーダーで余計にかかる(*2)。津波対策工事に数年かかるならば、津波対策費用は兆円オーダーに達する可能性もあった。
>その重大なテーマに、勝俣氏が関心を持っていなかったとはとても考えにくい。
>御前会議の議事録によると、一つの変電所の活断層の対応について勝俣氏が細かな指示をしていた。そのくらい、細かなことも見ていたのだ。

東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-a68f1114690d175e712c82dc14589e56(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 90116
Inq-ID: agr/7fe43f838ba23c09
Proc: 0.224143 sec.
This is Original

0251†Mango Mangüé(ニククエ 6d62-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 20:02:25.156103ID:Ugx7VhqN0NIKU
【川内原発運転延長問題】県民投票求める署名4.5万票が有効、必要数越えが濃厚 市民団体は条例制定請求へ(南日本新聞)
https://373news.com/_news/storyid/180923/
>川内原発1、2号機(鹿児島県薩摩川内市)運転延長の是非を問う県民投票条例制定に向けた署名を巡り、直接請求に必要な数を上回る4万4953人が選挙管理委員会に有効と判断されたことが28日、分かった。
(中略)
>署名は県内有権者の50分の1に当たる2万6475人(8月1日現在)以上が必要。
>約5万筆を集めた市民団体「川内原発20年延長を問う県民投票の会」は、9月中旬にも塩田康一知事への条例制定を請求する。

中国からの訪日ツアーの一部にキャンセルの申し出 原発処理水の放出以降 国交省(テレビ朝日)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000313518.html
>斉藤鉄夫国交大臣は29日の閣議後の会見で、観光庁が28日までに中国の旅行会社に調査をしたところ、一部の訪日ツアーでキャンセルの申し出があったと明らかにしました。
>斉藤大臣:「飲食の安全性やツアーの延期・中止の可能性などに関する問い合わせがあったと回答するケースがありました。一方、顧客からの問い合わせの数は多くはない、あるいは問い合わせはないと回答するケースもございました。今言った2つのケースが混在しておりまして、現時点において、どういう状況か予断をもって申し上げることは避けたいと考えております」
>国交省は中国からの旅行客の動向を注視したいとしています。

ひろゆきさん、原発処理水放出めぐり反対派にチクリ 「問題ないなら飲んでみろとか言う人は」(中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/758240
>ひろゆきさんは「原発の処理水に『問題ないなら飲んでみろ』とか言う人は、海に流してる下水道を飲んだりする育ち方をしてるのかな?」とつづり、安全性への疑問をめぐってエスカレートする反対派の意見に反発。さらに「人類は、人が飲めるモノ以外も川や海に垂れ流しまくりですよ。ガンジス川とか、、、」とも加え、水質汚染に悩むインド・ガンジス川の名前を挙げた。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 普通の話だよね
フ     /ヽ ヽ_//

麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」('21.4.16 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>麻生財務相「(処理水は)WHOの7分の1の基準まで希釈しているという話だったので、飲めるんじゃないか。普通の話だよね」
>麻生財務相は、閣議後の会見で、福島第1原発でたまり続ける放射性物質のトリチウムを含む処理水について、WHO(世界保健機関)が示している、飲料水の基準を下回る濃度まで薄めることを指摘したうえで、あらためて「飲めるのではないか」と述べた。
(中略)
>中国外務省の報道官は「『飲める』と言うのなら、飲んでから言ってほしい」などと批判していた。
BBR-MD5:CoPiPe-a58e02b71d6a037e7294898e56be5b2f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 92377
Inq-ID: agr/7fe44d31de0edfd9
Proc: 0.217943 sec.
This is Original

0252†Mango Mangüé(ニククエ 6d62-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 20:14:35.434464ID:6Clirjgg0NIKU
核燃料サイクル政策で要請 政府が検討へ「地域と原子力施設の共生」 “青森新時代”宮下県政の行方(22)(青森テレビ)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/atv/688991?display=1
>政府の関係閣僚と青森県が意見交換する「核燃料サイクル協議会」は宮下知事の要請を受けて総理官邸で3年ぶりに開かれ、宮下知事は松野博一官房長官らと6項目について協議しました。
>このなかで、宮下知事は地域と原子力施設の共生に向けて対応を検討する会議を早期に設置することを求め、政府側も了承したということです。

核燃料サイクル協議会・宮下県政で初開催 「青森県を核のゴミ捨て場にしない」(青森テレビ)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/atv/687619?display=1
>核燃料サイクル協議会は宮下知事の要請を受けて3年ぶりに開かれ、29日午前10時過ぎから東京の総理官邸で松野博一官房長官らが出席し行われました。
(中略)
>※宮下宗一郎 青森県知事「青森県を核のゴミ捨て場にしない。そして、核のゴミ捨て場のように扱われることだけは絶対に許さない。このことを維持しながらも政府と、あるいは政府に協力して本事業を通じ青森県政を大いに発展させていく所存です」
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 約束「破られていない」
フ     /ヽ ヽ_//

経産相、約束「破られていない」 処理水放出判断(8月27日 共同通信)
https://www.47news.jp/9778170.html
>西村康稔経済産業相は27日のNHK番組で、政府、東京電力が福島第1原発の処理水は「関係者の理解なしに処分しない」とした、地元漁業者との約束について「今の時点で国は約束を果たし続けている。破られてはいないと理解している」と述べた。
>政府の放出開始判断の際、漁業者は反対姿勢を伝えている。

処理水海洋放出、24日開始 福島第1原発、漁業者反対(8月22日 共同通信)
https://nordot.app/1066529968740352133
>漁業者は放出に反対し、影響を懸念している。
(中略)
>首相は海洋放出に関し、気象、海象条件に支障がなければ24日を見込むと表明。
>漁業者側から一定の理解を得たとの認識も示した。
BBR-MD5:CoPiPe-1afffee2b0249def68835f6022375632(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 95361
Inq-ID: agr/7fe45f064a08af24
Proc: 0.240487 sec.
This is Original

0253†Mango Mangüé(ニククエ 6d62-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 20:33:53.286605ID:+ktkEPFh0NIKU
処理水の風評対策300億円基金 西村経産相「すでに申請頂いた」(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASR8Y51DKR8YUTFK00S.html
>西村康稔経済産業相は29日の閣議後会見で、(中陸)風評被害が出た場合に備えた300億円の基金について、「すでに申請をいただいている。機動的、迅速に対応したい」と述べた。
(中略)
>会見で西村氏は「いろいろ相談を受けている」と明かし、「審査をしたうえで交付する」と述べた。
>申請者の詳細については、「取引に影響を与える」として明らかにしなかった。

核燃サイクル推進を要請 政府と青森県、3年ぶり協議会(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023082900103&g=eco
>政府は29日、原発の使用済み核燃料を再利用する核燃料サイクル政策について話し合う「核燃料サイクル協議会」を首相官邸で開いた。
>再処理工場を抱える青森県の宮下宗一郎知事が出席し、高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分を含むサイクル政策の推進を政府に要請した。
(中略)
>協議会では、国や事業者が一体で地域振興策を検討する会議体の設置を決めた。年内にも1回目の会議を開く見通し。

むつ中間貯蔵施設 「保安規定」認可 一連の審査終了(青森放送)
https://www.rab.co.jp/news/news108hwpca9eubrrdlc3u.html
>規制委員会はむつ市の使用済み核燃料中間貯蔵施設の運用ルールを定めた「保安規定」を認可し一連の審査が終了しました。
>むつ市の中間貯蔵施設は原発で使った核燃料を再処理するまでの間原発の敷地の外で一時的に保管する国内唯一の施設です。
(中略)
>ただ使用済み燃料の最初の搬出元となる新潟県の東京電力柏崎刈羽原発ではテロ対策の不備などで核燃料の移動禁止命令の解除の見通しがたっておらず先行きは不透明です。

浜岡原発4号機評価、規制委員会から認可 中部電力 高経年化技術で(静岡新聞)
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1306441.html
>同社は原子炉圧力容器や炉内構造物などの劣化状況や保全状況を総合的に評価し、冷温停止状態で現在の保全活動を継続すれば設備の健全性は維持できるとの結果をまとめ、昨年7月29日に申請書を原子力規制委に提出していた。耐震性の観点からも健全性を検証し、原子力規制委は評価内容の妥当性を審査した。
>国は運転開始後30年を経過する原発に高経年化評価の実施を義務付けている。
>中電は4号機が新規制基準適合性確認審査を通過し、再稼働が見込まれた場合、改めて運転を前提とした高経年化技術評価を行うとしている。

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306127199/669
669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 15:23:40.94 ID:VPIxXabf0
         地雷原の上でカーニバル
          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .|| 
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ
BBR-MD5:CoPiPe-b9dfecd721740102908d67d91103e7cd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 99938
Inq-ID: agr/7fe47b464a9daf6d
Proc: 0.202725 sec.
This is Original

0254†Mango Mangüé(ニククエ 6d62-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 21:23:56.761294ID:g2d2HL1B0NIKU
中国、日本への嫌がらせ非難せず 「安全守っている」(共同通信)
https://www.47news.jp/9787910.html
>中国外務省の汪文斌副報道局長は29日の記者会見で、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出を巡り、日本大使館にれんが片が投げ込まれたことへの見解を問われたが明確な回答を避け、日本への嫌がらせを非難しなかった。
>「中国は一貫して、中国にいる外国人の安全と合法的な権益を守っている」と主張した。
>中国で日本製品の不買が呼びかけられていることについても直接回答せず「日本がすべきことは海洋放出という身勝手で無責任な行動を即座に正すことだ」と重ねて強調した。

青森知事、最終処分へ道筋明示を 核のごみで政府に要請(共同通信)
https://www.47news.jp/9787858.html
>政府は、最終処分地にしないことをあらためて約束し、全国で処分地選定の調査拡大を目指すと説明した。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 約束「破られていない」
フ     /ヽ ヽ_//

経産相、約束「破られていない」 処理水放出判断(8月27日 共同通信)
https://www.47news.jp/9778170.html
>西村康稔経済産業相は27日のNHK番組で、政府、東京電力が福島第1原発の処理水は「関係者の理解なしに処分しない」とした、地元漁業者との約束について「今の時点で国は約束を果たし続けている。破られてはいないと理解している」と述べた。
>政府の放出開始判断の際、漁業者は反対姿勢を伝えている。

処理水海洋放出、24日開始 福島第1原発、漁業者反対(8月22日 共同通信)
https://nordot.app/1066529968740352133
>漁業者は放出に反対し、影響を懸念している。
(中略)
>首相は海洋放出に関し、気象、海象条件に支障がなければ24日を見込むと表明。
>漁業者側から一定の理解を得たとの認識も示した。
BBR-MD5:CoPiPe-3432c739ac88bcd9088613e22df64d45(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 12188
Inq-ID: agr/7fe4c49e7ef2f587
Proc: 0.194034 sec.
This is Original

0255†Mango Mangüé(ワッチョイ 6d62-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 19:28:33.203695ID:yDjP9iY20
処理水巡る中国からの嫌がらせ電話 東電「損害賠償は困難」(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20230830/k00/00m/040/173000c
>中国から発信されたとみられる嫌がらせ電話が相次いでいる問題で、東電は30日、毎日新聞の取材に対し、「悪意を持って被害を与えた行為者により生じた損害を賠償するのは困難と考えている」との見解を示した。
(中略)
>福島市では、処理水の海洋放出が始まった24日から29日にかけて市役所や出先機関などに不審電話が1479回かかってきて、このうち98・7%に当たる1460回が中国の国際電話の国番号「86」からの発信だった。
(中略)
>木幡浩市長は29日、市内にある復興庁福島復興局を訪れ、海外からの不審電話について緊急要望を行った。
>この中で、個人や企業が対策を講じた場合の費用を国が負担するよう求めており、木幡市長は「このままでは市民が泣き寝入りせざるをえない。国は処理水の海洋放出に伴うものとして対応し、風評被害に対する国の本気度を示してほしい」と訴えた。

「22兆ゲットで被害者支援 → 企業イメージアップ」的な試み
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

「13兆円支払え」裁判長が繰り返す 原告側「後世に残る名判決」福島第1原発事故巡る賠償命令('22.7.13 日刊スポーツ:リンク切れ)
https://www.nikkansports.com/general/news/202207130001555.html
>旧経営陣に対しては時折語気を強めて「津波対策を放置した」「責任感が根本的に欠如している」などと、厳しい言葉で批判を続けた。
>言い渡し後の法廷では株主側の弁護士らが握手を交わした。
>一方、旧経営陣5人はいずれも法廷に姿を見せなかった。

旧経営陣の財産差し押さえ要求 13兆賠償判決、株主「東電は仮執行を」('22.7.22 時事ドットコム:リンク切れ)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022072200704&g=soc
>判決は、勝俣元会長、清水正孝元社長、武黒一郎、武藤栄両元副社長が津波襲来の可能性を認識しながら、対策の指示を怠った過失を認定。
>廃炉などで東電の支出が確定している計13兆3210億円を賠償額と認め、4人が東電に支払うよう命じ、仮執行できるとした。

原発訴訟、旧経営陣と株主が控訴 東電に賠償13兆円、判決に不服('22.7.27 共同通信:リンク切れ)
https://nordot.app/924919289508495360?c=39546741839462401
>東京電力福島第1原発事故で津波対策を怠り、会社に損害を与えたとして計13兆3210億円を東電に賠償するよう東京地裁の株主代表訴訟で命じられた東電の勝俣恒久元会長(82)ら旧経営陣側4人と株主側の双方が27日、判決を不服として控訴した。
>勝俣氏以外の3人は清水正孝元社長(78)、武黒一郎元副社長(76)、武藤栄元副社長(72)。いずれも「コメントは控える」としている。
>東電は「個別の訴訟に関することは回答を差し控える」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-648d98639fa515f7349d0c87be032536(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7255
Inq-ID: agr/7fec58f4ea94e005
Proc: 0.251346 sec.
This is Original

0256†Mango Mangüé(ワッチョイ 6d62-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 19:45:04.153289ID:PrMft8bm0
岸田首相、福島産魚介でランチ 原発処理水の安全性えをアピール(日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/news/202308300000656.html
>岸田文雄首相は30日、福島県産魚介類を使った昼食会を官邸で開き、ヒラメ、スズキ、タコの刺し身のほか、福島の野菜と果物を食べた。
(中略)
>鈴木俊一財務相、西村康稔経済産業相、小倉将信こども政策担当相が共にテーブルを囲み、海の幸を堪能した。

岸田政権「原発大回帰」のデタラメ 「骨抜き」で経産省支配が復活(1月18日 .dot 週刊朝日)
https://dot.asahi.com/wa/2023011700040.html?page=1
>規制庁の幹部には当初、警察庁や環境省出身者が就くことが多かったが、昨年7月の人事で長官、次長、原子力規制技監のトップ3が初めて経産省出身者で占められたのだ。
(中略)
>「トップ3に緊急事態対策監と核物質・放射線総括審議官を含めれば、トップ5がすべて経産省出身者で、どう考えても行きすぎです。
>ノーリターン・ルールも形骸化し、原子力部門ではない部署を1カ所経由すれば、また推進部門に戻れるようです。
>事例がどのくらいあるかは不明ですが、そういう迂回ルートがあるのは事実です」

福島第一原発2号機 圧力容器の調査に向け配管の洗浄作業始まる 内部撮影のため放射線量を下げる(福島テレビ)
https://www.fukushima-tv.co.jp/localnews/2023/08/2023083000000003.html
>福島第一原発では2024年度に事故の後で初めてとなる原子炉圧力容器の調査が2号機で計画されている。
>この調査は、格納容器の外側から圧力容器につながる配管にファイバースコープを入れて内部を撮影するもので、事前に配管を洗浄して放射線量を下げる必要がある。
>東京電力は、30日朝、放射線量の測定と配管内のガスのサンプルを採取して一連の作業を始めた。

中国電力島根原発2号機の工事計画認可 原子力規制委(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC3054V0Q3A830C2000000/
>中国電力は30日、島根原子力発電所2号機(松江市)の工事の詳細を盛り込んだ「工事計画」について原子力規制委員会から認可を得たと発表した。
(中略)
>工事計画の認可を得ないと着手できない工事も一部あったが、認可を得たことで「24年5月の見込みの安全対策工事の完了に向けて着々と工事を進めたい」(中国電島根原子力本部)としている。
BBR-MD5:CoPiPe-fc1e130ab5b67a7a156c61a001b90809(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 12362
Inq-ID: agr/7fec7125b9a9af97
Proc: 0.717987 sec.
This is Original

0257†Mango Mangüé(ワッチョイ 6d62-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 19:49:53.369371ID:LwHTIZx/0
茨城 <東海第二原発 再考再稼働>(57)脱炭素と経済発展に必要 村内で会社経営・川崎敏秀さん(70)(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/273565
>日本原子力発電東海第二原発(茨城県東海村)の再稼働を認める方向での「意見書提出を求める請願」を、二年前の九月に東海村議会に出しました。
(中略)
>廃棄物処理の会社を経営し同業者と協会を作っているので、ごみの減量化やリサイクルなど環境問題に関心が向きます。
>そこから同じように世界的な環境問題として、脱炭素社会を目指さなければと思います。
>今年の夏は暑かったですよね。地球の温暖化が進んでいるのを実感するじゃないですか。
>発電の過程で二酸化炭素(CO2)を出さない原子力発電を当面活用していくことが不可欠です。

日本で原発はやめといたほうがいいと思いますお、チンパンジーに車を運転させるようなものですお
( ^ω^)

福島原発刑事訴訟支援団|福島原発刑事訴訟の東京高裁「全員無罪」判決に抗議します!
https://shien-dan.org/protest-20230118/
>判決要旨
(中略)
>東京電力においては、長期評価について専門家らの意見を聞き、様々な試算や調査を行っていたが、これまで述べたとおりそれぞれに限界があったことがうかがわれる。
>被告人らにおいて、更なる情報収集を行い又は命じるべき状況であったとは認められない(以下略)。

=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞:会員記事)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。

原発事故で国の責任認めない判決 「実際の津波は試算された津波と規模異なる」避難者訴訟で最高裁が初判断('22.6.17 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/183789
>最高裁第2小法廷(菅野★博之裁判長)は17日、原発事故について国の賠償責任を認めない統一判断を示した。
(中略)
>判決は、東電が試算した津波は実際の津波とは規模や方角が異なり、仮に国が東電に対策を命じていたとしても事故は防げなかった可能性が高いと判断した。
BBR-MD5:CoPiPe-846b7ed1eb7412ed7b2c29adb744647c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 13575
Inq-ID: agr/7fec7836792c3511
Proc: 0.210168 sec.
This is Original

0258†Mango Mangüé(ワッチョイ 6d62-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 20:02:38.984877ID:R8p9w04R0
r;:jlgfs
BBR-MD5:CoPiPe-efa3c8a4dfe4a50e4278f1099e852782(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17619
Inq-ID: agr/7fec8aebecfcaf2a
Proc: 0.164661 sec.
This is Original

0259†Mango Mangüé(ワッチョイ 6d62-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 20:03:00.508475ID:BG+OPCGx0
原発処理水の中国対応で自民が会合、WTO提訴は意見分かれる(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/japan-china-fukushima-daiichi-ldp-idJPKBN30504C
>日本国内に嫌がらせ電話が相次いでいることなどに対し、政府に毅然とした対応を求める一方、日本産水産物の輸入停止措置を世界貿易機関(WTO)に提訴すべきかどうかは意見が分かれた。
>部会長の堀井巌参院議員によると、一部議員がWTOへの提訴を求る中、外務省がメリットとデメリットを説明。
>議員の間からも「提訴すると良いこと、提訴しないとひよっている、ということではない。外交戦略上、最大限有益な方策を考えるべき」などの意見が出たという。
BBR-MD5:CoPiPe-938084b18b0b8509b760943fc71101f6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17905
Inq-ID: agr/7fec8b713e8cf6cd
Proc: 0.176339 sec.
This is Original

0260†Mango Mangüé(ワッチョイ 6d62-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 20:03:15.340766ID:BG+OPCGx0
処理水放出「国際会議で正当性発信を」 自民外交部会長(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA301PE0Q3A830C2000000/
>部会では世界貿易機関(WTO)への提訴を求める意見があった一方で「外交戦略上、何が最大の効果を発揮するかをよく考えて取り扱うべきだ」との慎重論も出た。
>出席者によると外務省は提訴から解決まで年単位の時間がかかる可能性があると指摘した。規制撤廃への即効性は乏しいとの見方がある。
>堀井氏は会合後、記者団に「満場一致の意見として『提訴すべきだ』という風な議論ではない」と説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-3435293eee733d27cea33afe62226869(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17928
Inq-ID: agr/7fec8bcdfea1f605
Proc: 0.199738 sec.
This is Original

0261†Mango Mangüé(ワッチョイ 6d62-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 20:03:31.109548ID:BG+OPCGx0
西村康稔経産相「中国の嫌がらせ電話に負けないよう応援」福島産の魚を食べる動画を投稿「これからも食べ続ける」(8月29日 中日スポーツ)
https://www.chunichi.co.jp/article/758586
>西村経産相は「ALPS処理水放出後の8月25日に福島県いわき市で水揚げされたスズキを使った塩焼き御膳です」と、弁当を食べる自身の動画や写真などを投稿。
>「漁業者の皆様の思い、誇り、自信が詰まった美味しい三陸常磐ものを噛みしめました」とつづり、「中国の嫌がらせ電話などに負けないよう応援していきます。これからも三陸常磐ものを食べ続けます」と強調した。

原発を爆発させて毎日県産品を食べるより、原発を爆発させないようにしてほしかったですお
( ^ω^)
BBR-MD5:CoPiPe-354d5ba791acc3ffa835aba48cbfc088(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17938
Inq-ID: agr/7fec8c313ab12627
Proc: 0.200340 sec.
This is Original

0262†Mango Mangüé(ワッチョイ 6d62-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 20:03:44.614256ID:BG+OPCGx0
安倍首相「福島産乳製品を毎日食べる」 風評被害対策で('16.3.7 スポーツニッポン:リンク切れ)
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/03/07/kiji/K20160307012173270.html
>安倍晋三首相は7日の参院予算委員会で、東京電力福島第1原発事故の風評被害対策として、福島県産の乳製品を毎日食べるよう求められ「官邸では福島県産のコメを毎日いただいている。風評被害の払拭に協力できるのであれば、乳製品も食べていきたい」と述べた。
>首相は5日、事故で避難を強いられた酪農家を支援するために整備された「復興牧場」を視察し、ヨーグルトを試食した。
>福島県選出で民主党の増子輝彦氏が「風評被害に苦しんでいる。毎日食べると約束してほしい」と質問したのに答えた。
BBR-MD5:CoPiPe-1721cb8f4ae3591291d04e29c856c083(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17947
Inq-ID: agr/7fec8c832a1a80a2
Proc: 0.176587 sec.
This is Original

0263†Mango Mangüé(ワッチョイ 6d62-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 20:03:55.115162ID:BG+OPCGx0
甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴 「日本は終わりだ。もう私の知ったことではない」('16.3.9 ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14149.html
>テレビ局とともに訴えられたA記者は、取材中に甘利氏から「甘利氏はしまいには日本なんてどうなってもいい、俺の知ったこっちゃない!と言い出しました!」と言われたことを訴えた。
>その瞬間、傍聴席は失笑と舌打ちに包まれた。
BBR-MD5:CoPiPe-c98ab9c08db83b934b26da2c844aee8d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17957
Inq-ID: agr/7fec8cc76a9b33f0
Proc: 0.174972 sec.
This is Original

0264†Mango Mangüé(ワッチョイ 6d62-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 20:05:14.007583ID:MxtL3QjI0
西村康稔経産相「中国の嫌がらせ電話に負けないよう応援」福島産の魚を食べる動画を投稿「これからも食べ続ける」(8月29日 中日スポーツ)
https://www.chunichi.co.jp/article/758586
>西村経産相は「ALPS処理水放出後の8月25日に福島県いわき市で水揚げされたスズキを使った塩焼き御膳です」と、弁当を食べる自身の動画や写真などを投稿。
>「漁業者の皆様の思い、誇り、自信が詰まった美味しい三陸常磐ものを噛みしめました」とつづり、「中国の嫌がらせ電話などに負けないよう応援していきます。これからも三陸常磐ものを食べ続けます」と強調した。

原発を爆発させて毎日県産品を食べるより、原発を爆発させないようにしてほしかったですお
( ^ω^)

安倍首相「福島産乳製品を毎日食べる」 風評被害対策で('16.3.7 スポーツニッポン:リンク切れ)
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/03/07/kiji/K20160307012173270.html
>安倍晋三首相は7日の参院予算委員会で、東京電力福島第1原発事故の風評被害対策として、福島県産の乳製品を毎日食べるよう求められ「官邸では福島県産のコメを毎日いただいている。風評被害の払拭に協力できるのであれば、乳製品も食べていきたい」と述べた。
>首相は5日、事故で避難を強いられた酪農家を支援するために整備された「復興牧場」を視察し、ヨーグルトを試食した。
>福島県選出で民主党の増子輝彦氏が「風評被害に苦しんでいる。毎日食べると約束してほしい」と質問したのに答えた。

甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴 「日本は終わりだ。もう私の知ったことではない」('16.3.9 ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14149.html
>テレビ局とともに訴えられたA記者は、取材中に甘利氏から「甘利氏はしまいには日本なんてどうなってもいい、俺の知ったこっちゃない!と言い出しました!」と言われたことを訴えた。
>その瞬間、傍聴席は失笑と舌打ちに包まれた。

<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-2e6dce227698be97ce8c68688808b4e5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 18535
Inq-ID: agr/7fec8eb1daedaf5b
Proc: 0.205706 sec.
This is Original

0265†Mango Mangüé(ワッチョイ 6d62-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 20:26:41.664295ID:liPkJLuK0
処理水放出「国際会議で正当性発信を」 自民外交部会長(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA301PE0Q3A830C2000000/
>部会では世界貿易機関(WTO)への提訴を求める意見があった一方で「外交戦略上、何が最大の効果を発揮するかをよく考えて取り扱うべきだ」との慎重論も出た。
>出席者によると外務省は提訴から解決まで年単位の時間がかかる可能性があると指摘した。規制撤廃への即効性は乏しいとの見方がある。
>堀井氏は会合後、記者団に「満場一致の意見として『提訴すべきだ』という風な議論ではない」と説明した。

被爆者面会、首相回答に憤り 「死に絶えるのを待っているのか」(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASR8Z66VXR8ZTOLB005.html
>長崎の被爆者4団体の代表が30日、首相官邸を訪れ、国が指定する被爆地域の拡大などを求める要望書を岸田文雄首相に手渡した。
(中略)
>従来通りの回答を繰り返す国の姿勢に、被爆者からは「死に絶えるのを待っているのではないか」と憤る声があがった。
(中略)
>被爆者団体などは、国の支援の対象区域の外で「黒い雨」を浴びた原告らを被爆者だと認めた広島高裁判決にならい、長崎の被爆体験者も救済するよう国に求めている。

岸田首相「核兵器のない世界へ努力」 長崎被爆者と面会(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA302W70Q3A830C2000000/
>岸田文雄首相は30日、首相官邸で長崎の被爆者団体と面会した。
>首相は「唯一の戦争被爆国として厳しい現実を核兵器のない世界という理想に結びつけていく努力を行っていかなければならない」と述べた。
>被爆者団体は被爆者認定や原爆症認定の改善を求める要望書を首相に手渡した。
>首相は「原爆症の認定審査の迅速化に引き続き取り組む」と語った。

関西電力の大飯原発4号機、31日から定期検査(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF3066Z0Q3A830C2000000/
>超音波で配管の肉厚を測定したり、一部の配管を取り換えたりする。
>燃料集合体の一部取り換えなども予定している。
>設備の点検や保全対策などを終えた後、10月下旬に原子炉を起動し、11月下旬に本格運転を再開する予定だ。
BBR-MD5:CoPiPe-c97db210736da70064a3fa5ec6f14667(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 25213
Inq-ID: agr/7fecae20affff706
Proc: 0.204295 sec.
This is Original

0266†Mango Mangüé(ワッチョイ 6d62-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 20:52:28.410200ID:0p8ZWtPD0
原発運転「60年超」、新制度の規則案を決定 規制委(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA304YC0Q3A830C2000000/
>規制委員会は30日の定例会合で、運転開始から60年を超える原子力発電所の運転を可能にする新たな規制に関する規則の改正案を決定した。
>運転開始から30年を超えて動かす際にあらかじめ審査の申請が必要になる。電力会社からの申請は10月から受け付ける。
> 5月に成立したGX(グリーントランスフォーメーション)脱炭素電源法のうち改正原子炉等規制法は2025年6月に全面施行する予定だ。
>同法は改正案の段階で石渡明委員が反対したため多数決で決めた経緯がある。
> 30日の会合での規則の改正案についても「賛成することはできない」と反対し、4対1の多数決となった。

(・∀・)?

平成22年12月21日 新大綱策定会議
資料33ページ第三段落
(PDF注意)http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/sakutei/siryo/sakutei1/siryo.pdf
>大橋弘忠氏 東京大学工学系研究科システム創成学専攻教授

>プロレスというのは敵と味方がありまして、レフリーがいて、それを放送するアナウンサーがいて、観衆がいるんですけれども、
>余り深くは言いませんけれども、一致団結して前へ進めていくようなところがありまして、そういう何かガチンコな緊張関係じゃなくて、
>こういうプロレス的なパラダイムでこういう原子力にしても、何か物を進めるような議論を進めていくといいと思って余計な一言を書きました。

規制委、島根2号特重施設を現地調査/石渡委員「予想以上の成果あり」(電気新聞)
https://www.denkishimbun.com/archives/311145
>規制委員会の石渡明委員は29日、島根原子力発電所2号機の新規制基準適合性審査の一環として、特定重大事故等対処施設(特重施設)に関する現地調査を実施した。
>調査後、石渡委員は「予定されていた場所は全部見ることができた」と述べ、「現場で様々な角度から見ることができ、予想以上の成果があった」と手応えを示した。

志賀原発敷地内「活断層なし」 北陸電力見解を了承―7年前の指摘覆す・規制委(3月3日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023030300802&g=soc
> 2016年に規制委の専門家調査団が一部について「活断層」の可能性を指摘していたが、判断を覆した格好だ。
(中略)
>審査を担当する石渡明委員はこの日の会合で、「膨大なデータで評価をやり直した結果、(活断層ではないと)判断できる証拠がたくさん得られた」と話し、北陸電の見解を妥当と評価した。
BBR-MD5:CoPiPe-26384f683e10ff36339e140ea6bde605(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 33399
Inq-ID: agr/7fecd3e358b6dfdd
Proc: 0.209025 sec.
This is Original

0267†Mango Mangüé(ワッチョイ 6d62-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 21:22:03.403147ID:IK4xlpHb0
中国、水産物禁輸は「正当で合理的」 WTO提訴の動きに反論(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023083000933&g=int
>中国外務省の汪文斌副報道局長は30日の記者会見で、日本産水産物の全面禁輸措置について「世界貿易機関(WTO)の関連規定に基づいており、完全に正当かつ合理的だ」と主張した。
(中略)
>中国から日本国内に相次ぐ「嫌がらせ電話」に関しては、「今の局面を招いた根源は日本政府の放出強行だ」と述べ、「直ちに核汚染水の放出を停止すべきだ」と従来の見解を繰り返した。

大津波試算「知りません」 勝俣元会長、無罪主張 東電公判被告人質問('18.10.31 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201810/CK2018103102000115.html
>勝俣恒久元会長(78)は初めての被告人質問に臨んだ。
>事故前に東電が得ていた原発敷地を超える最大一五・七メートルの津波試算について勝俣元会長は「知りませんでした」と述べ、あらためて無罪を主張した。 
BBR-MD5:CoPiPe-fdf57ec04dbcc216a3ee01232b703720(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 42931
Inq-ID: agr/7fecff3a3d2280ed
Proc: 0.187152 sec.
This is Original

0268†Mango Mangüé(ワッチョイ 6d62-TDjq)
垢版 |
2023/08/31(木) 19:17:48.112758ID:LXpq2Owk0
原発処理水の海洋放出で意見交換会 市民団体が国や東京電力と 厳しい指摘や批判相次ぐ<福島・郡山市>(福島テレビ)
https://www.fukushima-tv.co.jp/localnews/2023/08/2023083100000010.html
> 8月30日福島県郡山市で処理水の海洋放出について意見交換会が開かれた。市民団体が開いた国・東京電力との意見交換会。
>参加者からは海洋放出に至る経緯やモニタリングなどについて厳しい指摘や批判が相次いだ。
(中略)
>国は要請があれば、こうした意見交換会で説明をするとしている。

中国メディア、処理水めぐる嫌がらせに自制促す「極端な言論に注意」(8月30日 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASR8Z6RMNR8ZUHBI029.html
>共産党機関紙・人民日報系の環球時報は30日、「中国社会も極端な情緒をあおり立てる言論に気をつける必要がある」として、行き過ぎた嫌がらせ行為に実質的に自制を求める社説を掲載した。

避難者「どう責任を取るのか」 原発処理水放出、厳しい視線(共同通信)
https://www.47news.jp/9794148.html
>風評被害対策や漁業支援で、基金設置や賠償方針を強調する政府と東電。
>菅野さんは「政府と東電はどうやって責任を取るのか。約束を守ってくれるとは到底思えない」と怒りがにじむ。
(中略)
>「放出をすぐにでも止めてほしい」と求めるのは福島県伊達市から名古屋市に避難した岡本早苗さん。
(中略)
>「蒸発させて減らしたり、保管タンクを増設したり、今からでも検討してほしい」と話す。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) そんなことはない。断言できる
フ     /ヽ ヽ_//

たんぽぽ舎メルマガ NO.3165~大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。
BBR-MD5:CoPiPe-38b75144ebe0d7a1f539fc23838a9fff(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 54935
Inq-ID: agr/7ff48694fbac25e7
Proc: 0.997214 sec.
This is Original

0269†Mango Mangüé(ワッチョイ 6d62-TDjq)
垢版 |
2023/08/31(木) 19:34:43.167486ID:FZ619p020
いわき市へのふるさと納税が7倍に 「魚を食べて応援したい」続々と(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASR8055P7R80UGTB00R.html
>福島第一原発の処理水の海への放出に伴い、福島県いわき市へのふるさと納税が絶好調だ。
>放出日が決定した22日以降、通常の約7倍にのぼる寄付が全国からの応援メッセージとともに相次いでいるという。
(中略)
>自由記述欄には「福島の魚を食べて応援したい」「漁業を少しでも応援したい」「大変な時期ですが、漁業者のみなさん、頑張ってください」などの応援メッセージが多く寄せられており、市の担当者は「市内には漁師、加工、流通など幅広い漁業関係者がいる。みんなの励みになっている」と話す。

海洋放出から1週間、市況に大きな変動なし 福島県漁連会長「少し安心。何とか頑張っていく」(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/273956
>海洋放出開始から1週間となる31日、福島県いわき市の県漁連で組合長会議があった。
>野崎哲会長は「今のところ(国内の)市況に大きな変動はない。われわれが不安に思ったより、冷静に判断してもらっている」との見解を示した。
(中略)
>日本の水産物を輸入禁止とした中国などへの対応については「福島からの輸出はあまりない。国の新たな対策は被害を受ける県に傾注してほしい」と指摘した。

誤り相次ぎ審査中断の敦賀原発2号機 規制委に申請書を再提出(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20230831/k00/00m/040/108000c
>敦賀2号機の審査を巡っては、原電が2020年2月、審査資料のうち、原子炉直下の断層データを無断で書き換えていたことが発覚し、規制委が審査を中断した。
(中略)
>昨年12月に審査を再開したが、今度は審査資料に多数の誤りが見つかった。
(中略)
>異例の事態を受けて規制委は今年4月、審査を再中断することを決定。
>申請書のうち、原子炉直下の断層に関する部分を修正して8月までに出し直すよう原電を行政指導した。

9月中旬にも現地検査へ 柏崎原発のテロ対策不備めぐり―規制委(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023083101018&g=soc
>柏崎刈羽原発(新潟県)のテロ対策に不備が相次いだ問題で、原子力規制委員会は31日、東電の原子力事業者としての適格性審査に向けた会合を開き、早ければ9月中旬に現地への立ち入り検査を実施する方針が示された。
BBR-MD5:CoPiPe-70823a27e1dea9ea2db517664c79c474(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 60180
Inq-ID: agr/7ff49f5de9e625ea
Proc: 0.205257 sec.
This is Original

0270†Mango Mangüé(ワッチョイ 6d62-TDjq)
垢版 |
2023/08/31(木) 21:13:52.732093ID:Nm2NNhnp0
北本連系の送電容量倍増 計60万キロワットに 北電ネット、9月1日着工(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/901673/
>北海道電力ネットワークは31日、北海道と本州で電力を融通し合う送電線「北本連系線」(北斗市―青森県今別町間)で送電容量を倍増し、計60万キロワットに引き上げる工事を1日に始めると発表した。
> 2027年度末に運用を始める。

茨城 <東海第二原発 再考再稼働>(58)原電本店前で毎月反対集会 とめよう!東海第二原発首都圏連絡会世話人・柳田真さん(83)(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/273837
>世話人を務める「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」は、二〇一八年八月から毎月欠かさず、日本原子力発電本店(東京都台東区)前で東海第二原発(茨城県東海村)の再稼働に反対する集会を開いている。
(中略)
>東海第二で過酷事故が起これば、茨城だけでなく首都圏全体が放射能まみれになる。
>このことは随分と訴えてきたつもりだが、東海第二の危険性については東京圏ではまだ十分に浸透していない。
>よく知らない人が多いため、最近では「東京に一番近い原発」と紹介するようにしている。

香港、すし店に連日行列 反日感情盛り上がらず(共同通信)
https://www.47news.jp/9797637.html
>福島や東京など10都県の水産物を輸入禁止にした香港では、日系大手回転ずしチェーン店に連日行列ができている。
(中略)
>放出後に数団体が在香港の日本総領事館近くで抗議デモを行ったが、広がりにかけ、反日感情の盛り上がりは見えない。
(中略)
>ただ実際に売り上げが落ちている店も少なくない。すしの持ち帰り専門店の経営者は「2割ほど売り上げが落ちた」と嘆く。
BBR-MD5:CoPiPe-53f3f4800bb1eaab0f36044a33f334f1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 90706
Inq-ID: agr/7ff5309ebd0eafa9
Proc: 0.213491 sec.
This is Original

0271†Mango Mangüé(ワッチョイ 6d62-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 20:52:04.848915ID:H0zg+uyY0
放出後にトリチウム初検出 東電「安全に全く問題ない」(共同通信)
https://www.47news.jp/9802941.html
>東京電力は1日、8月31日に福島第1原発の処理水放出口付近で採取した海水から、放射性物質トリチウムが1リットル当たり10ベクレル検出されたと発表した。
> 24日の放出開始後、検出は初めてで東電は「放出の影響とみられるが、安全には全く問題ない」としている。
>検出されたのは放出口から約200メートルで採取した海水。

勝俣恒久被告人の情報はどうですかお
公表したら何か問題でもありますかお
( ^ω^)

政府事故調調書 肝心の東電経営陣がない('15.3.3 西日本新聞:リンク切れ)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/syasetu/article/153229
>調書の公開は昨年9月に初めて行われた。初回は事故当時、福島第1原発所長だった吉田昌郎氏(2013年7月死去)のほか、菅直人元首相など計19人分だった。
> 2回目は昨年11月で寺田学元首相補佐官ら56人分を公開した。同12月の3回目は佐藤雄平前福島県知事ら127人分の公開だった。
(中略)
>しかし、よく見ると肝心な名前がない。
>事故当時の東電の勝俣恒久会長や清水正孝社長、原子力・立地本部長だった武藤栄副社長、首相官邸に詰めた武黒一郎フェローなどの調書は見当たらない。
>なぜ、東電の当時の経営陣は調書の公開に同意しないのだろう。

原発事故調の調書、開示認めず=東電株主らの申し立て却下-東京地裁('16.12.27 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016122700523&g=eqa
>政府事故調査・検証委員会が勝俣恒久元会長ら旧経営陣を聴取した記録について、東京地裁(大竹昭彦裁判長)は27日、株主代表訴訟の原告側の開示申し立てを却下した。
(中略)
>政府事故調の聴取は責任追及に利用しないことが前提だったため、記録の公開は同原発の吉田昌郎元所長(故人)のほか、同意が得られた一部にとどまっている。
(中略)
>大竹裁判長は、旧経営陣らの聴取記録について「記録が公開されれば、今後の調査で関係者の協力を得ることが著しく困難になる」と指摘。

東電「津波想定」引き下げるため圧力 東北電力のメールで明らかに 添田孝史('19.10.3 .dot AERA)
https://dot.asahi.com/aera/2019100200014.html?page=1
>事故前、他の電力会社はどんな津波対策をしていたのか。それがわかれば東電の対策が不十分だったかがわかる。
>そんな基本中の基本とも言える情報も、この刑事裁判でようやく明らかにされた。電力業界ぐるみで事故後もずっと隠してきたようだ。
BBR-MD5:CoPiPe-6b9e0b859fb23401bae4ebc9aeba8ca9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41934
Inq-ID: agr/7ffd4e113c273c05
Proc: 0.213622 sec.
This is Original

0272†Mango Mangüé(ワッチョイ 6d62-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 20:57:04.174657ID:CFUoooGR0
柏崎刈羽原発、東京電力に事業者の「適格性」ある? 規制委が議論スタート テロ対策の不備が相次ぎ運転禁止中(8月31日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/273974
>規制委は2017年、6、7号機の再稼働審査で、東電が「社長が原子力安全の責任を負う」などの約束をしたことを受け、適格性があると判断。
(中略)
>その後にテロ対策の不備が相次いで発覚し、21年4月に運転禁止を命令。規制委は命令解除に向け、適格性の再判断が必要としている。
> 31日の会合では、東電が17年に約束した項目の取り組み状況を説明。
(中略)
>規制委事務局の担当者は「取り組みが実効性あるものかどうかを確認したい」と話した。

チンパンジーが原発を動かす国ですお
「適格性がない」などということがあり得ますかお
( ^ω^)

福島原発刑事訴訟支援団|福島原発刑事訴訟の東京高裁「全員無罪」判決に抗議します!
https://shien-dan.org/protest-20230118/
>判決要旨
(中略)
>東京電力においては、長期評価について専門家らの意見を聞き、様々な試算や調査を行っていたが、これまで述べたとおりそれぞれに限界があったことがうかがわれる。
>被告人らにおいて、更なる情報収集を行い又は命じるべき状況であったとは認められない(以下略)。

=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞:会員記事)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。

原発事故で国の責任認めない判決 「実際の津波は試算された津波と規模異なる」避難者訴訟で最高裁が初判断('22.6.17 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/183789
>最高裁第2小法廷(菅野★博之裁判長)は17日、原発事故について国の賠償責任を認めない統一判断を示した。
(中略)
>判決は、東電が試算した津波は実際の津波とは規模や方角が異なり、仮に国が東電に対策を命じていたとしても事故は防げなかった可能性が高いと判断した。
BBR-MD5:CoPiPe-8541aa4503e1990099bbdb9087435342(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43517
Inq-ID: agr/7ffd555f5a6aaf40
Proc: 0.205807 sec.
This is Original

0273†Mango Mangüé(ワッチョイ 6d62-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 21:04:36.043382ID:P8XRBcay0
東電「一定成果」 適格性「七つの約束」で聞き取り、9月現地調査も(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASR9102BHR8ZUOHB007.html
>規制委は2017年12月、安全最優先の経営など7項目を東電に約束させ、順守を条件に適格性を認めた。
(中略)
>この日の会合では、規制委の事務局である原子力規制庁の担当者が、七つの約束の順守状況について東電側から説明を受けた。
(中略)
>規制庁側は「『重大な』『重要な』といった定性的な表現があるが、客観的に判断できるようにならなければ実効性を伴わないのではないか」と指摘。

岸田政権「原発大回帰」のデタラメ 「骨抜き」で経産省支配が復活(1月18日 .dot 週刊朝日)
https://dot.asahi.com/wa/2023011700040.html?page=1
>規制庁の幹部には当初、警察庁や環境省出身者が就くことが多かったが、昨年7月の人事で長官、次長、原子力規制技監のトップ3が初めて経産省出身者で占められたのだ。
(中略)
>「トップ3に緊急事態対策監と核物質・放射線総括審議官を含めれば、トップ5がすべて経産省出身者で、どう考えても行きすぎです。
>ノーリターン・ルールも形骸化し、原子力部門ではない部署を1カ所経由すれば、また推進部門に戻れるようです。
>事例がどのくらいあるかは不明ですが、そういう迂回ルートがあるのは事実です」

処理水海洋放出で告発状 首相や東電社長らに、市民団体(共同通信)
https://nordot.app/1070237452796952742
>処理水海洋放出を巡り、市民団体が1日、非現住建造物等浸害と業務上過失致死の疑いで、岸田文雄首相や東電の小早川智明社長らに対する告発状を東京地検に提出した。
>告発状では処理水の海洋放出について、放射性物質で汚染された水を多核種除去設備(ALPS)で浄化処理したとしても、もともと除去できないとされているトリチウム以外の放射性物質も残ると主張。
>水産物を食べる多くの人の健康に危害を与えたとしている。

【1人のOB】処理水を飲んで応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。

福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-9b5ab6d65bf3760bd944bd127adc380e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 45798
Inq-ID: agr/7ffd60661a4ef619
Proc: 0.218223 sec.
This is Original

0274†Mango Mangüé(ワッチョイ 6d62-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 21:35:06.808141ID:V86kYjqF0
福島第一原発元技術者 汚染水放出を早期中止すべき(中国中央電視台)
https://www.afpbb.com/articles/-/3479732
>福島第一原発の元技術者の小倉志郎氏はこのほど、中央広播電視総台(チャイナ・メディア・グループ、CMG)の取材に対し、「海洋を汚してそれを元通りにできない。できるだけ早く中止すべきだ」と述べました。
>小倉氏は、「海洋放出は大変な人類に対する犯罪だ。放射性物質が含まれている汚染水を環境に放出することは、一般の工業廃水を出すのと全く性質が違うことだ。汚染水が私たちの子孫にどのような影響が出てくるかは予測できないので、早く中止しなければならない」と述べました。

【問題提起】小倉志郎 「事故の真因は何か」
https://www.youtube.com/watch?v=ige30UMitJ4&feature=youtu.be&t=13m55s
>アメリカの国内の原子力施設の半径100マイル、ですね、まあ、日本のあれで言えば160キロですか半径。
>圏内と圏外ではいろんな病気の発生率が、何倍もの差があるということが、あの書いてありまして
>事故を起こさない原子力施設の周りでも、放射能による被害が出てるんだということを、あの、学術論文ですからね。

駐日米大使が福島訪問、放出を支持 コロナ巡り中国政府に皮肉も(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20230901/k00/00m/040/010000c
>米国のエマニュエル駐日大使は31日、処理水の海洋放出への支持を表明するため、福島県相馬市を訪れた。
(中略)
>松川浦の飲食店で地場の魚を昼食で食べ、直売所などで魚やモモを土産に買った。
(中略)
>記者団の取材に応じたエマニュエル氏は「中国政府のあからさまな政治的な行動、経済的な威圧で出張の目的が変わった」と説明。
>「日本が処理水の放出時に示した高品質のモニタリングや国際的な組織との協力を、新型コロナウイルスの際に中国政府がしていれば何千もの生命が救われた」と皮肉交じりに語った。

風評懸念、でも「国を信頼するしかない」 福島県沖で底引き網漁解禁(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20230901/k00/00m/040/145000c
>船主の遠藤洋さん(54)は「量は普通だね。ようやく始まった」と汗を拭った。
>処理水の海洋放出による風評への懸念は「気にはなるが、安全だという国を信頼するしかない」と話した。

ゼロトラストとは|意外と知らない?ITトレンド用語
>「何も信頼しない」を前提に対策を講じるセキュリティの考え方のこと。
>デジタル活用の促進により、業務効率がアップした一方、これまで見過ごされがちだったセキュリティリスクが顕在化しています。
>それを踏まえて提唱されているのが「ゼロトラスト」というセキュリティの考え方です。
BBR-MD5:CoPiPe-8c7fc1cf1e4a8da06514ab354bb8cdb4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55176
Inq-ID: agr/7ffd8d196811af61
Proc: 0.251194 sec.
This is Original

0275†Mango Mangüé(ワッチョイ 6d62-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 22:58:40.807615ID:3XDRJIJ00
原発処理水放出、韓国国民の半数以上が懸念=世論調査(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/japan-fukushima-southkorea-politics-idJPKBN3072IR
>福島第1原子力発電所の処理水放出について韓国国民の半数以上が懸念を示していることが1日公表の世論調査で明らかになった。
(中略)
>ギャラップ社が1002人を対象に行った調査では、10人あたり7人強が魚介類への影響を懸念、魚介類を食べるのをためらうとの回答は6割となった。

処理水放出の取り組みに「理解」 G7高官がビデオ会議(共同通信)
https://www.47news.jp/9799308.html
>先進7カ国(G7)高官は31日夜、ビデオ会議を開いた。
>日本側が東京電力福島第1原発の処理水海洋放出に関する取り組みを説明したのに対し、他のメンバーから理解が示された。
>日本外務省が発表した。ビデオ会議の開催はG7議長国の日本が呼びかけた。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 理解が示された
フ     /ヽ ヽ_//

経産相、約束「破られていない」 処理水放出判断(8月27日 共同通信)
https://www.47news.jp/9778170.html
>「関係者の理解なしに処分しない」とした、地元漁業者との約束について「今の時点で国は約束を果たし続けている。破られてはいないと理解している」と述べた。
>政府の放出開始判断の際、漁業者は反対姿勢を伝えている。

処理水の放出時期、22日判断 経産相「一定の理解得た」(8月21日 日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA216P30R20C23A8000000/
BBR-MD5:CoPiPe-1dea52caf825ca55d14b4c02d923adda(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 80576
Inq-ID: agr/7ffe07843c67f669
Proc: 0.197961 sec.
This is Original

0276†Mango Mangüé(ワッチョイ 6d62-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 22:59:25.538276ID:JEt0takR0
中国からの嫌がらせ電話、東京都庁に3万件超 処理水の放出後から(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASR916VK0R91OXIE059.html
>福島第一原発の処理水の海洋放出が始まって以降、中国からとみられる嫌がらせ電話が東京都庁に約3万4300件あったことが1日、わかった。
>小池百合子知事が定例会見で明らかにした。放出翌日の8月25日に約1万9200件があったという。
>都によると、24~31日に把握した件数を集計した。

充塡材でデブリ固化検討 福島第1原発廃炉プラン(産経ニュース)
https://www.sankei.com/article/20230901-BO2NRIYCAVL7BGGJ4KDV45OK5Q/
>原子力損害賠償・廃炉等支援機構は1日、東京電力福島第1原発の廃炉での技術的な助言をまとめた令和5年版「廃炉戦略プラン」の要旨を公表した。
> 3号機で溶け落ちた核燃料(デブリ)を取り出す方法の候補として、原子炉圧力容器に充塡材を流し込んでデブリごと固め、砕いて回収する新工法を盛り込んだ。
(中略)
>要旨では新工法について、放射性物質を遮る機能を備えた充塡材として何を選ぶのかや、廃棄物の量が増えることなどを課題に挙げた。
BBR-MD5:CoPiPe-a3135e3dc56807459f9e851a2774baed(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 80859
Inq-ID: agr/7ffe089e09baafbe
Proc: 0.180581 sec.
This is Original

0277†Mango Mangüé(ワッチョイ a362-ATpV)
垢版 |
2023/09/02(土) 19:30:28.480382ID:/8+hZjrS0
処理水めぐる中国の主張に外務省が反論 「科学的根拠のない発信」(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASR917VYKR91ULFA02S.html
>外務省は1日、「中国政府コメントに対する中国側への回答」と題した反論文を公表した。
(中略)
>中国側の「IAEAのモニタリングの枠組みには他の国や国際機構は現地参加しておらず、これでは国際モニタリングとは言えず、透明性を著しく欠く」との主張には、日本側は「現在実施されているIAEAによる比較評価には、米国、フランス、スイス及び韓国の分析研究機関が参画している」と反論。
>「IAEAの権威・権限を否定することは、IAEAの安全基準に依拠して設定された中国の安全基準さえも否定するもので、原子力の平和的利用の促進を阻害する極めて無責任な主張だ」と強い調子で非難した。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 断固インチキ原子力
フ     /ヽ ヽ_//

科学的か非科学的か 原発事故被曝の影響めぐり割れる見解('22.10.6 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASQB57VYKQ9GUGTB005.html
>欧米や日本などの科学者らでつくる「原子放射線の影響に関する国連科学委員会」は昨年3月、福島県内で若者の甲状腺がんや疑いが多発しているのは原発事故による被曝(ひばく)の影響ではなく、高感度の検査が原因だとした報告書を公表した。
(中略)
>報告書が裏付けデータとして挙げたのは、55年前にわずか15人を調べたもので「全く参考にならない」と本行氏。
>食生活の変化で、直近では日本人のヨウ素摂取量は世界標準と比べて多いと言えず、評価は事実に基づいていないという。
(中略)
>医師の種市靖行氏は8月上旬の記者会見で、福島県では過剰診断を防ぐため、甲状腺がんの腫瘍(しゅよう)の大きさについて、厳格な基準に基づいて検査されていると説明。
(中略)
>高感度の機器を使うことで、がんの詳細な形態がわかるようになり、手術に至る症例が減っているとの報告を紹介。
>「高感度機器は過剰診断を防いでおり、報告書は逆のことを言っている」と批判した。
>こうした指摘について、科学委は詳細な回答を控えている。

国連科学委の対話集会、大荒れ~誤り指摘に「結論変えず」('22.7.22 OurPlanetTV)
https://www.ourplanet-tv.org/45319/
>高エネルギー加速器研究機構の名誉教授・黒川眞一さんは、報告書にはあり得ないデータが存在している批判。甲状腺吸収線量の推計シミュレーションのモデルとなっている放射性セシウムの沈着速度が、「物理的にありえない」速度になっていると指摘。厳しく批判した。
>また前日の記者会見で、黒川氏らの研究者グループが誤りを指摘していることについて、「誤りは単なるタイプミス」で「結論を変えるような指摘は受けていない」と回答していたことについても激しく批判。
>「なぜそのようなことを言ったのか」と怒りをあらわにした。

「国連科学委は解体すべき」~被曝リスクめぐりWHO元顧問('14.11.20 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1857
>世界保健機関(WHO)の元アドバイザーで放射線生物学者のキース・ベーヴァーストック博士が20日、外国人特派員協会で記者会見を行い、国連科学委員会(UNSCEAR)2013年報告書について、科学的ではないとの考えを示した。
>また原子力産業との関係の強い委員が占めている同委員会は解体すべきだと厳しく断じた。
BBR-MD5:CoPiPe-1ca8fc2e62b05d4a1f7c0ce2907b1039(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 67039
Inq-ID: agr/800513e49a26dedf
Proc: 0.286388 sec.
This is Original

0278†Mango Mangüé(ワッチョイ a362-ATpV)
垢版 |
2023/09/02(土) 19:43:53.503346ID:rykosbEf0
ホタテ業者などに追加支援、200億円軸に政府調整 中国の禁輸受け(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASR923SLNR92ULFA008.html
>中国が日本の水産物を全面禁輸としたことを受けて政府が水産事業者向けに検討している新たな支援策で、200億円程度を充てる案を軸に調整していることが分かった。
>政府は4日に支援策の内容をとりまとめ、公表する方針。
>中国は8月下旬、東京電力福島第一原発の処理水の海洋放出に反発し、日本の水産物の禁輸措置を実施した。

「中国の対応は非科学的」「従ってこれは『風評被害』」「ところでそれ以外の売上減少は風評被害とは考えられない」「漁業者の努力不足(キリッ」ですかお
目的達成のためには何をするか、わかったものではありませんお
( ^ω^)

「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2('21.2.24 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>日本テレビは、最初の映像放映の後、スタジオに有冨正憲東京工業大学原子炉工学研究所所長(原子力安全委員会専門委員)を招き、解説させた。
>アナウンサー「いま、映像が流れましたけれども、何か爆発のような……、煙のようなものが……」
>有冨「爆破弁を使って……先ほどの絵では、水蒸気が出てきましたね」
>アナウンサー「これは爆破弁というものを使って、意図的に出したものですね」
>有冨「はい、意図的なものだと思います」

ムラは ずっとごまかし 職員の死 妻が問う「なぜ」('15.12.7 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201512/CK2015120702000116.html
>夫は亡くなる前日の記者会見で動燃に有利に働くうその情報を発表したのを苦にホテルから飛び降り自殺したとされた。
>動燃が取り仕切った葬儀には理事長や国会議員、官房長官など千五百人が参列。
>マスコミの厳しい追及が死者を出した-というムードが生まれ、情報隠し問題は収束に向かうことになる。
>「何か、おかしい」。トシ子さんは納得できなかった。
>直前の正月、長男が年内に結婚を考えていることを報告していた。亡くなった翌日は次男の成人式。家族宛ての遺書はそれらに、ひと言も触れていなかった。
>何より、あれだけの葬儀をしてくれた動燃が、夫の生前の様子や勤務状況、仕事の内容の説明を求めても応じてくれない。

砲撃で2人死亡とロシア州知事 ウクライナ、子ども犠牲4百人超(6月2日 共同通信)
https://www.47news.jp/world/9406983.html
BBR-MD5:CoPiPe-7b20109077f5566a807d96266ba0b0ff(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 71065
Inq-ID: agr/8005278cdf252071
Proc: 0.236885 sec.
This is Original

0279†Mango Mangüé(ワッチョイ a362-ATpV)
垢版 |
2023/09/02(土) 20:13:40.332711ID:H7YE7qZj0
福島県内の除染土再利用は「適切」 IAEAが推進後押し(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20230902-802579.php
>県内の除染で出た土壌の再生利用計画を巡り、国際原子力機関(IAEA)は日本政府が掲げる土壌の再生利用を「適切」と評価した。
>再生利用や最終処分に関する第1回専門家会合の報告書に盛り込んだ。環境省が1日、要旨を公表した。
>再生利用について「適切な管理下で土壌を再生利用することは適切。土壌は貴重な資源で、再生利用は推進すべきだ」と評価。
(中略)
>IAEAによる評価・助言は同省の要請で実現し、専門家9人が5月に飯舘村の実証現場や中間貯蔵施設を視察した。

IAEAとWHOの狂気
https://www.youtube.com/watch?v=jkQ9LNfycxw&t=710s
>国際原子力機関IAEAの代表は、チェルノブイリの原発事故による死者は31人、高線量を浴びた被曝者は数百人、甲状腺がんを発症したのは2000人の子供、という数字を採用している。
>この国連機関は、アメリカのロスアラモス研究所や、フランスの原子力庁という、核爆弾を製造した組織が作成した報告書しか、認めていない。

茨城 東海第2原発で事故が起きたら… 那珂で講演会 「避難は困難、原発に頼らぬ社会に」(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/274370
>原発事故当時、福島県南相馬市長だった桜井勝延市議(67)と、脱原発首長会議メンバーの中島栄・美浦村長(76)が講演し、2人は原発事故の教訓から「実際の避難は困難だから計画を立てるのはやめよう。原発に頼らない社会にしよう」と呼びかけた。
(中略)
>講演で中島村長は「健常者主体で立てているのならば、考え方が違う」と現計画に対し問題提起。
(中略)
>さらに「われ先に、と考える人がいれば車の渋滞が起きる。自主的避難でも国や県が指示しなければスムーズには進まない」と移動手段の確保の難しさにも言及。
(中略)
>◆避難所まで2時間半 「棄民」になった 南相馬元市長・桜井さん 講演要旨
(中略)
>当時の実情を知らない人が、「避難しろ」と言うが、現実に日常生活ができなくなるということを知ってほしい。
(中略)
>最も安全な避難計画は原発を動かさないこと。自分で使う電力は自分の所でつくる。避難しなくてもいい電源にしましょう。

岩手県漁連と意見交換 風評対策基金「機動的に使う」―西村経産相(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023090200403&g=eco
>西村康稔経済産業相は2日、東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出開始に伴い、岩手県宮古市を訪れて同県漁業協同組合連合会の大井誠治会長と意見交換した。
>西村氏は「風評やフェイク(ニュース)に負けないという強い決意で水産をしっかりと応援していく」と強調。
>風評対策などで確保した計800億円の基金について、「機動的に使っていく」と述べた。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) フェイク(ニュース)
フ     /ヽ ヽ_//

菅首相には辞めていただかなければ~安倍氏('11.5.26 日テレニュース)
http://news24.jp/articles/2011/05/26/04183435.html
> 1号機で東日本大震災の翌日に冷却のための海水注入が一時中断していたとされる問題について、「東京電力」は26日、「発電所の所長の判断で注水を継続していたことがわかった」と発表した。
>これを受け、自民党・安倍元首相は「菅さんには一日も早く辞めていただかなければいけない」と述べた。
>これまで「注水中断の責任は菅首相にある」と厳しく批判していた安倍元首相は、「これだけ政府、あるいは当局の発表がコロコロ変わる。隠蔽(いんぺい)したり、隠したり、ねつ造する。こんな政府はなかったですよ。私は大変なことだと思います。菅さんには一日も早く辞めていただかなければいけない」と述べた。
BBR-MD5:CoPiPe-f2e279afd2890046adffe66e7c5992de(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 80432
Inq-ID: agr/8005532b986bdedf
Proc: 0.225337 sec.
This is Original

0280†Mango Mangüé(ワッチョイ a362-ATpV)
垢版 |
2023/09/02(土) 21:14:05.469779ID:TS3vmkDG0
核燃料税、適用期間を更新へ 佐賀県と九州電力合意 収入見込み23億円増の210億円(9月1日 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/1101699
>九州電力玄海原発(東松浦郡玄海町)の立地に伴う核燃料税の適用期間が2024年3月末に終了することを受け、佐賀県と九電は1日、適用期間を更新することで合意した。
>安全対策費の支出増に伴い税率を引き上げ、税収見込みは23億円増の210億円となる。

九州電力:原発やらせメール 佐賀知事「早期再稼働させたかった」('11.8.9 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110809mog00m010002000c.html
>佐賀県の古川康知事が九州電力の「やらせメール」を誘発する発言をした問題で、佐賀県議会は9日午前、古川知事から説明を受ける原子力安全対策等特別委員会を開いた。
>九電は、幹部が知事の発言をまとめたメモの全文を委員会に提出。
>知事は自らの発言の趣旨について、早期に原発を再稼働させたい考えだったことを認めたが、メモに記載された内容については「真意と違った形で九電に伝わった」と述べ、やらせ要請と自らの責任を否定した。

米、劣化ウラン弾供与か 週明け発表と報道、懸念も(共同通信)
https://www.47news.jp/9806366.html
>ロイター通信は1日、バイデン米政権がロシアの侵攻を受けるウクライナに対し、健康や環境の面で懸念がある劣化ウラン弾の供与を週明けに発表すると報じた。
(中略)
>劣化ウラン弾は今月にも戦場に到着する米主力戦車エーブラムスから発射でき、ロシア軍戦車の正面装甲を貫通するほど破壊力が高い。
(中略)
>英国は既に主力戦車チャレンジャー2用の弾薬として劣化ウラン弾をウクライナに供与した。

劣化ウラン弾で白血病児10倍に 米軍使用、イラク南部で('09.7.15 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009071501000601.html
>ガリブ医長によると、湾岸戦争前まで、同病院で扱うイラク南部の子供の白血病症例は年間14~16件だったが、同戦争後40~50件に急増、さらにイラク戦争後の08年には167件となったという。
(中略)
>劣化ウラン弾は弾芯に劣化ウランが用いられた弾丸や砲弾。微粒子となったウランが拡散して人体に入って体内被ばくを引き起こし、住民や兵士に白血病やリンパ腫が続出したとの指摘があり、米国などでは健康被害への賠償を求める元兵士らの集団訴訟が起きている。
BBR-MD5:CoPiPe-79aef068daf612cc6ded885653f63513(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 99650
Inq-ID: agr/8005abae8df7af58
Proc: 0.225607 sec.
This is Original

0281†Mango Mangüé(ワッチョイ a362-ATpV)
垢版 |
2023/09/03(日) 19:48:11.961786ID:cO03qhNm0
最高裁に向けて キックオフ集会|福島原発告訴団
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2023/09/blog-post.html
>東京電力元経営陣3名が強制起訴された福島原発刑事裁判は、いよいよ、最高裁判所での闘いが始まります。
> 9月中旬には、検察官役の指定弁護士が最高裁判所へ上告の理由を明示した上告趣意書を提出します。
(中略)
> 10月1日東京、10月7日福島で「東電刑事裁判 最高裁に向けて キックオフ集会」を開きます。

まともな議論で勝俣恒久被告人の無罪が証明される日は来ますかお?
それともこのまま見苦しく「断固インチキ原発無罪」で確定ですかお
( ^ω^)

福島原発刑事訴訟支援団|福島原発刑事訴訟の東京高裁「全員無罪」判決に抗議します!
https://shien-dan.org/protest-20230118/
>判決要旨
(中略)
>原判決が長期評価の「信頼性」について論じている趣旨は、我が国有数の専門家が審議の上出した結論に信用が置けないということではなく、その内容が、結果の予見を義務付け、これによらなければ業務上過失罪が成立するというに足りるまでの十分な根拠等を伴うような性質の情報であったということについて合理的な疑いを超える証明がなされたといえるかどうかについての判断であると解される。
>そのような性質の情報であったという指定弁護士の立証はこれまでみたような事情から不十分であると判断される。

「恥を知れ」と怒声が飛んだ…高裁が出した無罪判決に被災者から怒りの声 東電旧経営陣の刑事裁判(1月18日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/226005
>控訴審で指定弁護士側が求めた証拠や現地調査などを東京高裁が却下し、実質的な審理をほとんどしないまま出された判決。
>石田弁護士は「証拠申請を却下しておきながら、こちらの主張が不十分というのは論理が破たんしている」と憤った。

福島原発刑事訴訟支援団|軽薄な判決に傍聴者は怒った:傍聴記(添田孝史)(1月22日)
https://shien-dan.org/keijisaiban-kousoshin-20230118/
>細田裁判長は、長期評価の予測する高い津波に「現実的な可能性」が無いと繰り返した。
(中略)
>長期評価に「現実的な可能性」が無いことを述べるために「異論があった」「ある論文を引用していない」「波源モデルが適切でない」等々、一審と同じで、メモするのも飽きてしまったほどだ。
(中略)
>細田裁判長は、長期評価については微に入り細に入り批判するのに、土木学会の津波評価技術は、「信頼できる具体的な津波水位評価の手法」「信頼できるデータの裏付けのある波源モデル」と持ち上げている。
>学会と名前はついているものの、内実は電力業界の思惑のまま動いている実態を、一審の証人たちは証言していた。それは細田裁判長の頭に残っていないようだ。
BBR-MD5:CoPiPe-83b2aca85d0d241085f058438d50139c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19407
Inq-ID: agr/800d6b3a9e92345d
Proc: 0.211719 sec.
This is Original

0282†Mango Mangüé(ワッチョイ a362-ATpV)
垢版 |
2023/09/03(日) 20:11:54.957034ID:rghmLovW0
豊洲市場「応援の声多い」 本紙記者ルポ 処理水放出後の福島県魚介類 売れ行き変わらず(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/20230903110098
>底引き網漁で取れた海産物が出回り始めた2日、都民の台所・豊洲市場で買い手や売り手の声を聞いた。
(中略)
>都内などですし店を26店舗展開する「寿司田」仕入部長の石井亨さん(62)は「お客さまが嫌がらない限り、東北産を使い続ける」と話した。
>普段から福島や宮城の魚介類を仕入れている。「品質が良いし、お客さんにも応援するという声のほうが多いよ」と店での反応を説明した。
(中略)
>「みんな冷静に受け止めている」。水産仲卸業「亀谷」社長で東卸副理事長の亀谷直秀さん(63)は売れ行きを眺め、つぶやいた。

ドイツ首相、原発再稼働説を一蹴「終わった話」 4月に脱原発完了(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASR926TRRR92UHBI01C.html
>福島第一原発事故を受け、「脱原発」を完了させたドイツのショルツ首相が国内にくすぶる原発再稼働説を一蹴した。
> 2日に放送された現地公共ラジオのインタビューで、「ドイツにおいて、核エネルギーの問題は終わった話だ」と語った。
(中略)
>AP通信によると、ショルツ氏の社会民主党と連立政権を組む自由民主党の議員団は今週、稼働が止まったばかりの3基について解体を停止するよう求める声明を採択した。
>ショルツ氏は「原子力利用の終わりとともに、解体はすでに始まっている」と主張。

<福島第1原発の処理水海洋放出>佐賀県内の在留中国人思い複雑 「冷静に」「半信半疑」(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/1102185
>県内で子育てをしている40代の中国人女性。処理水放出が始まった8月24日に知人から電話があり、ニュースを見た。
>「日本人はとても真面目で助けられてきた。汚染水をきれいにして海に流しているはず」。

( n^o^)n 原発ヤクザは恥を知れー

大津波の危険対策怠る IAEA報告書全容判明  福島第1原発の事故検証  9月の年次総会に提出('15.5.25 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/e/265568.php
>国際原子力機関(IAEA)が東京電力福島第1原発事故を総括し、加盟国に配布した最終報告書の全容が24日、判明した。
>東電や日本政府の規制当局は大津波が第1原発を襲う危険を認識していたにもかかわらず実効的な対策を怠り、IAEAの勧告に基づいた安全評価も不十分だったと厳しく批判した。
>報告書は42カ国の専門家約180人が参加して作成。
BBR-MD5:CoPiPe-17a2559d54b6ca45cbcc080b13d78e2a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 26688
Inq-ID: agr/800d8dfa1db934c9
Proc: 0.224046 sec.
This is Original

0284†Mango Mangüé(ワッチョイ a362-ATpV)
垢版 |
2023/09/03(日) 20:57:22.320856ID:PF0/Qfdz0
“未来”に進む前に、向きあうべき”過去”がある 原発事故と福島を伝える「おれたちの伝承館」開館
福島から避難した17歳高校生 『原発事故のことを隠さず潔くありたい…』(8月28日 関西テレビ)
https://www.ktv.jp/news/feature/230828%E2%80%90fukushima/
>完成した「おれ伝」には、21人のアーティストたちによる作品が約80点展示されています。
(中略)
>和紙で作られた被ばく牛の作品があります。原発事故の後、被ばくした牛の多くが、牛舎につながれたまま餓死するか、殺処分を余儀なくされました。
(中略)
>復興のため、未来のため、みんなで前に進もうという空気の中で、沈黙する人々。「おれたちの伝承館」はそんな人々に語り掛けます。

千葉 「東海第2は廃炉に」 東葛地域の市民グループ 柏で再稼働反対デモ 休日の繁華街で参加者130人訴え(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/274515
>脱原発を訴える柏、松戸、流山など6市の市民グループが実行委員会をつくって初めて実施した。
(中略)
>柏市役所からデモがスタート。
>参加者は手作りのプラカードを掲げ、中心市街地では「福島原発事故は終わっていない」「東海第2は廃炉に」などと声をそろえ、柏駅までの約1・8キロを行進した。
>デモに先立ち、太田和美柏市長、本郷谷健次松戸市長をはじめ東葛6市長に宛て、東海第2原発の再稼働に反対するよう求める要請書を柏市に提出した。

麻生氏が中国の輸入停止措置を批判「明らかに政治の話だ」(テレビ朝日)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000314253.html
>自民党 麻生副総裁:「トリチウムなんてものは全く出ていませんとはっきりしていてもだめなんだから。これは明らかに政治の話なんであって、科学的な話でも何でもないということははっきりしているでしょうが」
>そのうえで麻生氏は、「漁業関係者だけでなく、経営者とか政治家、役人も含めてどう対抗するか考えてやっていく必要がある」として、政府も連携し、新たな販路の開拓などに取り組む必要性があると強調しました。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 明らかに政治の話なんであって
フ     /ヽ ヽ_//

いかなる報告書も原発汚染水の海洋放出という誤った決定を「浄化」できない(7月22日 人民日報)
https://www.afpbb.com/articles/-/3473724
>IAEAは日本の多核種除去設備(ALPS)による処理後の原発汚染水の安全性に対する評価と審査を行ったが、その報告書は日本の原発汚染水浄化装置の信頼性と長期的有効性を保証するものではない。
>日本の原発汚染水処理の鍵となる設備である「ALPS」は2013年に試運転を開始したが、2022年3月になってようやく日本の原子力規制委員会の検査に合格した。
>しかし「ALPS」はその後も問題を出し続けた。2016年には4か所で漏水が見つかり、2018年にはいわゆる「処理水」に含まれるストロンチウムなどの放射性物質が基準値を超えていることが明らかになった。
> 2021年には排気中の放射性物質を吸着するためのフィルターの半数近くが破損していた。これらからも、「ALPS」が技術的に未成熟で、安全性には疑問が残ることが分かる。

福島第一原発 廃棄物置き場の容量が限界迫る このままでは汚染水処理が…(3月12日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/237526
>ここには「HIC」と呼ばれるポリエチレン製の容器がある。毎日増える汚染水を多核種除去設備(ALPS)で浄化処理したときに出る汚泥を入れる。
(中略)
>置き場がなくなれば、ALPSを運転することはできない。
>原子炉建屋などにある高濃度汚染水とタンクに保管している、浄化が不十分な水がたまり続けることになる。ALPS処理前の水が漏えいする危険が高まる。
(中略)
>政府と東電は、春から夏に処理水の海洋放出を始める計画。保管中の処理水の7割は放出基準を満たしていないため、ALPSで再び浄化処理しなければならない。
BBR-MD5:CoPiPe-4d7261d9bdf978c80d76c75a0982bfaf(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 40658
Inq-ID: agr/800dd08c5f37dfdd
Proc: 0.229861 sec.
This is Original

0285†Mango Mangüé(ワッチョイ a362-ATpV)
垢版 |
2023/09/03(日) 21:56:38.833287ID:aAkAYItj0
処理水は「日本国民に害悪」 韓国野党代表が主張(共同通信)
https://www.47news.jp/9810602.html
>韓国最大野党「共に民主党」の李在明代表は3日、東京電力福島第1原発の処理水海洋放出について「危険なごみを皆の海に捨てるテロで、長期的に日本国民にとっても害悪になる」と主張した。
>尹錫悦政権に対抗して行っているハンガーストライキ中に共同通信の取材に応じた。
BBR-MD5:CoPiPe-6ebcea058aa0a7c22067557514f99f14(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 59092
Inq-ID: agr/800e275d499faf9a
Proc: 0.181918 sec.
This is Original

0286†Mango Mangüé(ワッチョイ a362-ATpV)
垢版 |
2023/09/04(月) 19:58:59.991124ID:hScy9Kxk0
「想定外の事態はあってはならない」処理水の海洋放出後初めて 福島・内堀知事が4日福島第一原発を視察(福島テレビ)
https://www.fukushima-tv.co.jp/localnews/2023/09/2023090400000002.html
>福島県・内堀知事:「東京電力の小早川社長に対し、全社を挙げて万全の対策を講じ、トラブルなど想定外の事態が生じることが無いよう強く求めていく」
(中略)
>内堀知事は「処理水の放出は県民・国民の信頼が重要」と強調し、4日午後福島第一原発を視察し、トラブルが生じた際に処理水の放出を遮断する「弁」など安全対策を確認する予定だ。

「想定外があってはならない」などと言っているのは福島県知事だけじゃないですかお
「日本の社会通念は原発事故を許容している」と勝俣無罪判決が言っていますお
チンパンジーが原発を動かしているのだから、事故が起きるのはむしろ想定内ではないですかお
( ^ω^)

<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。

「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。

=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞:会員記事)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
BBR-MD5:CoPiPe-5562f8ae8cd254bb89d9404c2f435b4e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 72479
Inq-ID: agr/8015b86d2ddfaf46
Proc: 0.226832 sec.
This is Original

0287†Mango Mangüé(ワッチョイ a362-ATpV)
垢版 |
2023/09/04(月) 20:36:37.777067ID:aMWAJ9eb0
2号機のデブリ取り出し準備が難航 ロボットの進入路整備が進まず<福島第1原発の1週間>(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/274254
>デブリを採取するロボットアームの通り道をつくる作業で、格納容器内につながる扉の取り外しが想定通りに進んでいない。
>扉を外すには、留め具のボルト24本を撤去する必要がある。東電はのこぎりのような切断器具を遠隔で操作し、ボルトを切断。その後、別の器具で切断したボルトを押しこんで外す。
>しかし、8月30日時点で7本が押しこんでも動かないまま。東電はボルト自体を削るなどして撤去を目指す。

【光市】「核燃サイクル破たん、貯蔵施設に反対を」 自治労系2団体、市長に申し入れ書(日刊新周南)
https://www.shinshunan.co.jp/news/politics/hikari/202309/030337.html
>山口県や市町の職員労働組合が加盟している全国自治体労働組合(自治労)県本部(桝本康仁執行委員長)が母体の県平和運動フォーラムと原水爆禁止県民会議(ともに桝本議長)は8月31日、中国電力が上関町で検討する使用ずみ核燃料の中間貯蔵施設の建設に反対を表明するよう、光市の市川熙市長に申し入れた。
(中略)
>桝本議長は「核燃料サイクルは破たんしており、最終処分地も決まっていない。上関町だけでなく周辺自治体の住民の声を聞いた上で決められるべき問題だ」と指摘。
>岡村部長は「申し入れの趣旨は責任を持って市長に伝える」と応じた。

ヨルダン外相、処理水対応「日本を信頼」 林外相に伝達(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA041K80U3A900C2000000/
>林芳正外相は3日、ヨルダンでサファディ副首相兼外務・移民相と会談した。
>東京電力福島第1原子力発電所の処理水の海洋放出について説明した。
>サファディ氏は「日本が国際的な基準を順守して実施していくことを信頼している」と伝えた。日本の外務省が発表した。

(・∀・)信頼と実績

大津波の危険対策怠る IAEA報告書全容判明  福島第1原発の事故検証  9月の年次総会に提出('15.5.25 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/e/265568.php
>国際原子力機関(IAEA)が東京電力福島第1原発事故を総括し、加盟国に配布した最終報告書の全容が24日、判明した。
>東電や日本政府の規制当局は大津波が第1原発を襲う危険を認識していたにもかかわらず実効的な対策を怠り、IAEAの勧告に基づいた安全評価も不十分だったと厳しく批判した。
>報告書は42カ国の専門家約180人が参加して作成。
BBR-MD5:CoPiPe-bb6eb7e2995e494c5c930f7dd425b723(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 84058
Inq-ID: agr/8015ef8d7d58b00f
Proc: 0.247604 sec.
This is Original

0288†Mango Mangüé(ワッチョイ a362-ATpV)
垢版 |
2023/09/04(月) 21:24:49.594548ID:SyQrH8uY0
処理水、水産支援1千億円に拡大 予備費で207億円、輸出先開拓(共同通信)
https://www.47news.jp/9814844.html
>岸田首相は4日、野村農相と官邸で協議し、東京電力福島第1原発の処理水海洋放出に伴う追加の水産事業者支援策を取りまとめた。
>新たに予備費207億円を投じ、既存の基金800億円と合わせ計1007億円の対策とする。水産物加工施設の整備や輸出先の開拓を柱に据えた。
>処理水放出に反発する中国が日本産水産物の輸入を全面停止したことを受けた対応。

核のゴミ処分場「対馬以外でも議論を」 九州電力社長(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC042JO0U3A900C2000000/
>九州電力の池辺和弘社長は4日、長崎県庁で開いた長崎県と九州電力の連携協定締結式で、原子力発電所から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定へ向けた「文献調査」に関して「(長崎県対馬市で)最終処分場の議論が始まったことは大変ありがたい。他の地域でも、議論していただきたい」と述べた。
>池辺社長はさらに「対馬で議論が起こっている。地球環境に我々の世代で責任を持たなければならないと前向きに考えている(対馬は)大変素晴らしい地域だなと思っている」と強調した。

( ´_ゝ`)フーン

【玄海再稼働】原発頼みの九電経営 「電力の安定供給もう関係ない」 4基稼働で年2000億円節減('18.3.20 西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/402374/
>玄海3、4号機の再稼働を目指す理由について、瓜生道明社長は日本のエネルギー自給率の低さや再エネの出力が不安定な点を挙げ「それぞれの発電方式のいいところを組み合わせ、供給を賄う仕組みが重要」と説明する。
>だが、ある幹部は断言する。
>「もう電力の安定供給はあまり関係ない。経営をどう立て直すかという観点で、原発を一生懸命動かそうとしている」

長崎・対馬 核ごみ調査促進の請願 特別委員会で採択 市長「さらに熟慮する」(8月17日 長崎新聞)
https://nordot.app/1064715184650944952?c=39546741839462401
>最終処分場選定の第1段階となる文献調査について、対馬市議会は16日、特別委員会を開き、市内の建設4団体が提出した調査受け入れ促進を求める請願を賛成多数で採択した。
(中略)
>今後は調査受け入れ是非の決定権を持つ比田勝氏の動向に注目が集まる。ただ同氏は2020年の市長選で、処分場は誘致しない旨を発言。
>これまでの市議会や定例会見の場でも、調査に慎重な姿勢を示している。
BBR-MD5:CoPiPe-186a65999921f6d75df3e5944ba005a0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 98945
Inq-ID: agr/80163605ebcd0ab8
Proc: 0.188075 sec.
This is Original

0289†Mango Mangüé(ワッチョイ a362-ATpV)
垢版 |
2023/09/05(火) 19:28:51.111546ID:/JEgEssS0
東電が柏崎刈羽6号機の詳細設計認可を申請 再稼働へ審査第2段階に(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASR947VQ2R94UOHB001.html
>東京電力は4日、柏崎刈羽原発(新潟県)6号機について、原子炉の詳細設計に関する認可(設計及び工事計画認可)を原子力規制委員会に申請した。
>再稼働に向けて3段階ある審査手続きのうち、2017年12月に許可された基本設計(原子炉設置変更許可)に続く第2段階で、この計画に沿って安全対策工事を進める。
(中略)
>あわせて提出した工事工程表には、電気料金算定の際に織り込んだ「25年4月再稼働」を前提に、核燃料を原子炉に入れる「燃料装荷」へ24年12月に進むスケジュールを盛り込んだが、「実際の再稼働時期は現時点で具体的に示せる状況にない」としている。

外務省が中国への反論文書 水産物禁輸巡りWTOに提出(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA04BIP0U3A900C2000000/
>外務省は4日、東京電力福島第1原子力発電所の処理水の海洋放出を巡り、中国が日本の全ての水産物の輸入停止の決定を世界貿易機関(WTO)に通知したことを受け、WTOに即時撤廃を求める反論文書を提出したと発表した。
>外務省によると、8月31日付で中国はWTOに通知した。
>WTOの衛生植物検疫措置の適用に関する協定では、他国との貿易に著しい影響を及ぼす措置をとる場合、WTOに通知するように要請している。

中国“水産物輸入停止”をWTO通知… 日本政府は即時撤廃求め、反論文書を提出
「福島第一原発のトリチウム量は、中国の秦山原発の約10分の1」と指摘(日テレニュース)
https://news.ntv.co.jp/category/politics/33b381c5efa34ba3af2092cf2e7a6e02
>日本政府は提出した文書の中で、「福島第一原発が年間に放出するトリチウム量は、中国の秦山原子力発電所から放出されるトリチウム量のおよそ10分の1である」と指摘しました。
>そして処理水の安全性を改めて強調した上で、中国側に輸入停止の即時撤廃を求めました。

中国の日本産水産物禁輸措置、道の漁業者らから「保冷庫が足りない」(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASR94778QR94IIPE00F.html
>処理水放出に伴い、中国政府が日本産水産物の禁輸措置をとっている問題で、北海道は4日、関係者を集めた連絡協議会を開いた。
(中略)
>非公開で行われた意見交換では、「中国に輸出したホタテが戻された」「保管する冷凍庫が足りなくなり始めている」といった影響が出始めていることが報告された。
>道によると、出席者からは、中国が禁輸措置を解除するよう国に働きかけることや、中国以外の輸出先の開拓、国内消費の喚起などへの要望が出されたという。
BBR-MD5:CoPiPe-76ceae5bbf962501f6114be2012b370e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17763
Inq-ID: agr/801dc9a2dbf73bf7
Proc: 0.193583 sec.
This is Original

0290†Mango Mangüé(ワッチョイ a362-ATpV)
垢版 |
2023/09/05(火) 19:34:21.959084ID:Cvc1TStJ0
福島県産の魚食べ魅力アピール 処理水放出受け復興相(共同通信)
https://nordot.app/1071597506331296234
>渡辺博道復興相は5日朝、東京都江東区の豊洲市場を訪れ、福島県産の魚を食べた。
>東京電力福島第1原発処理水の海洋放出を受けた風評を払拭する狙いで「身がぷりぷりしておいしい」と魅力をPRした。
>すし店で、福島県いわき市産のホウボウやイシガレイの刺し身を堪能。

東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。

豊洲市場で福島産ヒラメ試食 「日本の宝」―渡辺復興相(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023090500484&g=eco
>市場内のすし店で、福島県いわき市で水揚げされたヒラメやホウボウ、イシガレイ、スズキの刺し身などを試食。
>「すごくおいしい。日本の宝だ。みんなに食べてもらえる環境をつくっていく」と強調した。

甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴 「日本は終わりだ。もう私の知ったことではない」('16.3.9 ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14149.html
>テレビ局とともに訴えられたA記者は、取材中に甘利氏から「甘利氏はしまいには日本なんてどうなってもいい、俺の知ったこっちゃない!と言い出しました!」と言われたことを訴えた。
>その瞬間、傍聴席は失笑と舌打ちに包まれた。
BBR-MD5:CoPiPe-e9b21b527c64520663d2b99000b9f951(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19569
Inq-ID: agr/801dd1a88e000ab4
Proc: 0.181532 sec.
This is Original

0291†Mango Mangüé(ワッチョイ a362-ATpV)
垢版 |
2023/09/05(火) 20:27:18.795389ID:LLd7sK7Y0
再処理工場耐震条件見直し、認可さらに時間(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/1631402
>日本原燃は4日、六ケ所再処理工場(青森県六ケ所村)の稼働に向けた原子力規制委員会の審査会合で、耐震評価の前提となる「地盤モデル」について「一から検討を進める」とし、策定し直す意向を示した。
>岩盤の特性を調べる追加調査に着手し、12月下旬までにデータを取りまとめる方針を掲げた。

中国のWTO通知に対応へ 水産物禁輸で西村経産相(9月4日 共同通信)
https://www.47news.jp/9815888.html
>処理水放出を受けた中国政府の日本産水産物の輸入停止措置に関し、西村康稔経済産業相は4日、「中国が世界貿易機関(WTO)に対して通知したので、それに対抗してWTO上の対応を考える」と明らかにした。
(中略)
>WTOの衛生植物検疫措置の適用に関する協定(SPS協定)では、他国との貿易に著しい影響を及ぼす措置をとる場合、通知するよう求めている。
(中略)
>日本側は今後、WTOの衛生植物検疫委員会で反論などをしていくことになるとみられる。

浜野議員が浜岡原子力訪問、組合員の努力に敬意/若手と意見交換(電気新聞)
https://www.denkishimbun.com/archives/313042
>国民民主党の浜野喜史参議院議員は4日、中部電力浜岡原子力発電所を訪れ、現場の組合員を激励した。
>プラントの長期停止が続く中でのモチベーション維持や人材育成、GX脱炭素電源法成立後の原子力政策などについて若手組合員と意見を交わした。
>浜野氏は3、4号機再稼働や1、2号の廃止措置に向けた組合員の地道な努力に敬意を表した。

浜岡原発4号機、冷却水の設備確認 静岡県と御前崎市が定期点検(静岡新聞)
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1310989.html
> 2011年の東京電力福島第1原発事故は炉心が損傷した際、原子炉内に水を注入できず冷却機能を失ったため重大事故に発展した。
>浜岡原発4号機の建屋内には原子炉冷却水をためる復水貯蔵槽があるが、中電は新規制基準の求めに沿って、緊急時に水源が不足しないように建屋外のタンクから水を補給する対策を講じた。
>県と市の職員は中電担当者から説明を受け、復水貯蔵槽に水を補給するための配管などが適切に設置されていることを確認した。

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306127199/669
669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 15:23:40.94 ID:VPIxXabf0
         地雷原の上でカーニバル
          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .|| 
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ
BBR-MD5:CoPiPe-52572752e76d387f0e3abddd6fda36d6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 35849
Inq-ID: agr/801e1f44acf8f611
Proc: 0.195049 sec.
This is Original

0292†Mango Mangüé(ワッチョイ a362-ATpV)
垢版 |
2023/09/05(火) 20:45:48.838326ID:xPtuswyL0
住民説明会「国も前面に」 中間貯蔵施設で上関町長(共同通信)
https://www.47news.jp/9819330.html
>中国電力と関西電力が計画する使用済み核燃料の中間貯蔵施設の建設に向けた調査を受け入れた山口県上関町の西哲夫町長が5日、共同通信の単独インタビューに応じ(中略)今後予定する住民説明会では「国にも全面的に前に出ていただきたい」と求めた。
> 8月18日の調査容認表明に当たっては議会採決を経なかったが、建設には「議決が要る」との認識を示した。
>説明会は混乱を避けるため対象を町民に限定。(中略)開催時期は明言しなかった。

海水と魚、検出下限値未満 原発処理水トリチウム分析(共同通信)
https://www.47news.jp/9819106.html
>東京電力と水産庁は5日、福島第1原発周辺で4日に採取した海水や魚に含まれる放射性物質トリチウム濃度を分析した結果、いずれも機器で検出できる下限値未満だったと発表した。
(中略)
>東電は原発から半径3キロ以内の10カ所で採取した海水を、水産庁は処理水の放出口から約4~5キロで採取したヒラメ2匹を分析した。

勝俣恒久被告人の情報はどうですかお
公表したら何か問題でもありますかお
( ^ω^)

政府事故調調書 肝心の東電経営陣がない('15.3.3 西日本新聞:リンク切れ)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/syasetu/article/153229
>調書の公開は昨年9月に初めて行われた。初回は事故当時、福島第1原発所長だった吉田昌郎氏(2013年7月死去)のほか、菅直人元首相など計19人分だった。
> 2回目は昨年11月で寺田学元首相補佐官ら56人分を公開した。同12月の3回目は佐藤雄平前福島県知事ら127人分の公開だった。
(中略)
>しかし、よく見ると肝心な名前がない。
>事故当時の東電の勝俣恒久会長や清水正孝社長、原子力・立地本部長だった武藤栄副社長、首相官邸に詰めた武黒一郎フェローなどの調書は見当たらない。
>なぜ、東電の当時の経営陣は調書の公開に同意しないのだろう。

原発事故調の調書、開示認めず=東電株主らの申し立て却下-東京地裁('16.12.27 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016122700523&g=eqa
>政府事故調査・検証委員会が勝俣恒久元会長ら旧経営陣を聴取した記録について、東京地裁(大竹昭彦裁判長)は27日、株主代表訴訟の原告側の開示申し立てを却下した。
(中略)
>政府事故調の聴取は責任追及に利用しないことが前提だったため、記録の公開は同原発の吉田昌郎元所長(故人)のほか、同意が得られた一部にとどまっている。
(中略)
>大竹裁判長は、旧経営陣らの聴取記録について「記録が公開されれば、今後の調査で関係者の協力を得ることが著しく困難になる」と指摘。

東電「津波想定」引き下げるため圧力 東北電力のメールで明らかに 添田孝史('19.10.3 .dot AERA)
https://dot.asahi.com/aera/2019100200014.html?page=1
>事故前、他の電力会社はどんな津波対策をしていたのか。それがわかれば東電の対策が不十分だったかがわかる。
>そんな基本中の基本とも言える情報も、この刑事裁判でようやく明らかにされた。電力業界ぐるみで事故後もずっと隠してきたようだ。
BBR-MD5:CoPiPe-aebf1230423bd31eea9091365e3ab078(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41331
Inq-ID: agr/801e39adfdc22644
Proc: 0.207349 sec.
This is Original

0293†Mango Mangüé(ワッチョイ a362-ATpV)
垢版 |
2023/09/05(火) 20:48:32.028437ID:4Y65PNJW0
海水と魚、検出下限値未満 原発処理水トリチウム分析(共同通信)
https://www.47news.jp/9819106.html
>東京電力と水産庁は5日、福島第1原発周辺で4日に採取した海水や魚に含まれる放射性物質トリチウム濃度を分析した結果、いずれも機器で検出できる下限値未満だったと発表した。
(中略)
>東電は原発から半径3キロ以内の10カ所で採取した海水を、水産庁は処理水の放出口から約4~5キロで採取したヒラメ2匹を分析した。

勝俣恒久被告人の情報はどうですかお
公表したら何か問題でもありますかお
( ^ω^)

政府事故調調書 肝心の東電経営陣がない('15.3.3 西日本新聞:リンク切れ)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/syasetu/article/153229
>調書の公開は昨年9月に初めて行われた。初回は事故当時、福島第1原発所長だった吉田昌郎氏(2013年7月死去)のほか、菅直人元首相など計19人分だった。
> 2回目は昨年11月で寺田学元首相補佐官ら56人分を公開した。同12月の3回目は佐藤雄平前福島県知事ら127人分の公開だった。
(中略)
>しかし、よく見ると肝心な名前がない。
>事故当時の東電の勝俣恒久会長や清水正孝社長、原子力・立地本部長だった武藤栄副社長、首相官邸に詰めた武黒一郎フェローなどの調書は見当たらない。
>なぜ、東電の当時の経営陣は調書の公開に同意しないのだろう。

原発事故調の調書、開示認めず=東電株主らの申し立て却下-東京地裁('16.12.27 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016122700523&g=eqa
>政府事故調査・検証委員会が勝俣恒久元会長ら旧経営陣を聴取した記録について、東京地裁(大竹昭彦裁判長)は27日、株主代表訴訟の原告側の開示申し立てを却下した。
(中略)
>政府事故調の聴取は責任追及に利用しないことが前提だったため、記録の公開は同原発の吉田昌郎元所長(故人)のほか、同意が得られた一部にとどまっている。
(中略)
>大竹裁判長は、旧経営陣らの聴取記録について「記録が公開されれば、今後の調査で関係者の協力を得ることが著しく困難になる」と指摘。

東電「津波想定」引き下げるため圧力 東北電力のメールで明らかに 添田孝史('19.10.3 .dot AERA)
https://dot.asahi.com/aera/2019100200014.html?page=1
>事故前、他の電力会社はどんな津波対策をしていたのか。それがわかれば東電の対策が不十分だったかがわかる。
>そんな基本中の基本とも言える情報も、この刑事裁判でようやく明らかにされた。電力業界ぐるみで事故後もずっと隠してきたようだ。
BBR-MD5:CoPiPe-64359271b8ea3f788d8c43d0783f6fb7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 42185
Inq-ID: agr/801e3e4dae053445
Proc: 0.198423 sec.
This is Original

0294†Mango Mangüé(ワッチョイ a362-ATpV)
垢版 |
2023/09/05(火) 21:08:56.234569ID:Jwu7ecwH0
住民説明会「国も前面に」 中間貯蔵施設で上関町長(共同通信)
https://www.47news.jp/9819330.html
>中国電力と関西電力が計画する使用済み核燃料の中間貯蔵施設の建設に向けた調査を受け入れた山口県上関町の西哲夫町長が5日、共同通信の単独インタビューに応じ(中略)今後予定する住民説明会では「国にも全面的に前に出ていただきたい」と求めた。
> 8月18日の調査容認表明に当たっては議会採決を経なかったが、建設には「議決が要る」との認識を示した。
>説明会は混乱を避けるため対象を町民に限定。(中略)開催時期は明言しなかった。
BBR-MD5:CoPiPe-1d326988904d916b353ce462c073e239(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 48390
Inq-ID: agr/801e5c426d65af4c
Proc: 0.167768 sec.
This is Original

0295†Mango Mangüé(ワッチョイ a362-ATpV)
垢版 |
2023/09/06(水) 19:16:00.870186ID:Jjspr5J20
国、東電に「緊張感持ち対応を」 福島市で処理水放出後初の県民会議(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/20230906110167
>福島第1原発の廃炉に関する福島県の安全確保県民会議は5日、処理水の海洋放出開始後初めてとなる会合を福島市で開いた。
(中略)
>原発事故で避難区域が設定されるなどした11市町村の住民、県内の業界団体などの代表ら約30人が県民目線で意見を述べた。
(中略)
>川内村の男性は「義務教育の中で放射線や原子力の知識を得る機会をつくってほしい」と強調。
>双葉町の男性は処理水に含まれる放射性物質トリチウムの性質を知ってもらう方策として「ペットボトル飲料水に濃度を表記するなど、人々が日常的に目にする機会を増やせば抵抗感がなくなる」と語った。

勝俣無罪判決によれば、日本の社会通念は原発事故を許容していますお
断固インチキ原子力のおかげで、日本人は原発事故のことなど忘れてしまったんじゃないですかお
トリチウム濃度を表記するのは海外に輸出する製品だけでいいと思いますお
( ^ω^)

<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。

放射線教育:文科省、電力系財団に副読本委託('11.12.8 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20111208k0000e040185000c.html
>文部科学省が、全国の小中高校生向けに新たに作った放射線教育の副読本を東京電力の西沢俊夫社長ら電力会社の経営陣らが役員を務める財団法人「日本原子力文化振興財団」(東京都港区)に作製の委託をしていたことが分かった。
(中略)
>放射線の基礎知識や利便性に特化した内容となり、原発事故は前書きで触れただけだった。

原発推進へ国民分断、メディア懐柔 これが世論対策マニュアル('11.7.2 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html
>原子力発電を推進するために学校教育や報道機関に情報提供を行っている日本原子力文化振興財団がまとめた「世論対策マニュアル」があります。
(中略)
> 1969年に設立された同財団の目的は「原子力平和利用に関する知識の啓発普及を積極的におこな」うというもの。
>ホームページには小中学生・高校生向けの原子力発電所見学会や高校生対象の放射線実習セミナー、報道関係者のための原子力講座、原子力やエネルギーに関するシンポジウムなどの事業が掲載されています。
>放射線実習セミナーを受講した生徒からは「身体の中にも、食物や大地にも放射線があることを知って、放射線が恐ろしいものという固定観念がなくなった」などの感想が寄せられています。

岸田政権「原発大回帰」のデタラメ 「骨抜き」で経産省支配が復活(1月18日 .dot 週刊朝日)
https://dot.asahi.com/wa/2023011700040.html?page=1
>規制庁の幹部には当初、警察庁や環境省出身者が就くことが多かったが、昨年7月の人事で長官、次長、原子力規制技監のトップ3が初めて経産省出身者で占められたのだ。
(中略)
>「トップ3に緊急事態対策監と核物質・放射線総括審議官を含めれば、トップ5がすべて経産省出身者で、どう考えても行きすぎです。
>ノーリターン・ルールも形骸化し、原子力部門ではない部署を1カ所経由すれば、また推進部門に戻れるようです。
>事例がどのくらいあるかは不明ですが、そういう迂回ルートがあるのは事実です」
BBR-MD5:CoPiPe-f3e59ab998bdd19615e3a709c647362b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 66423
Inq-ID: agr/8025f40b98552641
Proc: 0.197009 sec.
This is Original

0296†Mango Mangüé(ワッチョイ a362-ATpV)
垢版 |
2023/09/06(水) 19:37:23.397760ID:yVZWvjcH0
川内原発運転延長 年内にも認可の公算 原子力規制委 九電説明に「おおむね妥当」と評価、技術審査ほぼ終了(南日本新聞)
https://373news.com/_news/storyid/181328/
> 5日は、昨年11月の初審査以降、計6回の会合で議論してきた九電実施の特別点検や、コンクリート構造物の劣化状況評価の補足項目を確認した。
>規制委側は、九電の一連の説明を「おおむね妥当」と評価。
(中略)
>既に40年を超えて稼働する関西電力美浜原発3号機(福井県)など過去申請の4基で、同様の手続きを経て認可されなかったケースはない。
>また、運転延長手続きでは、事業者が立地自治体から同意を取り付ける法的な規定はない。

九電「地元の了解、ある意味必要ない」 玄海4号機再開('11.11.2 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/SEB201111010072.html
>トラブルで停止していた佐賀県玄海町の九州電力玄海原発4号機の運転が、1日深夜に再開された。「やらせメール」問題も収束しない中、「説明不足」と批判されながらの再開。
(中略)
>「地元の了解は、ある意味必要ない」。
>午後7時半から急きょ始まった九州電力の会見。原子炉の運転再開に「地元の理解を得た」としながら根拠は示せず、「なぜ地元の理解が得られたと言えるのか」と再三問いただされた原子力発電本部の豊嶋直幸部長は、つい、こう漏らした。

資料ミス続発の敦賀原発、審査再開 規制委「これが最後のつもりで」(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASR965TKZR96ULBH002.html
>日本原子力発電敦賀原発2号機(福井県)の再稼働に向けた審査で資料の誤りが続発し、審査が中断していた問題で、原子力規制委員会は6日、審査を再開すると決めた。
(中略)
>規制委はこの日の定例会で、原電が8月末に出し直した申請書に必要書類の漏れや落丁といった不備がなく、行政指導で求めた内容も反映されたと判断した。
(中略)
>再び資料の誤りなどの問題が発覚した場合の対応について「問題が出てくれば、委員会として何らかの判断をしなければならない」と述べる一方、審査の打ち切りなど具体的な対応は明言しなかった。
>敦賀2号機の審査では、原子炉直下にある断層が活断層かどうかが最大の焦点で、活断層なら2号機は稼働できない。
>原電は「活断層でない」と主張してきたが(以下略)。

(・∀・)?

建屋直下の活断層「ない」判断に約7年 志賀原発は再稼働へ前進? 待ち受けるハードルは(3月4日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/234499
>「おおむね妥当な検討がなされている」。
>地震津波対策の審査を担当する規制委の石渡明委員は、約1時間20分の審査会合を淡々と締めくくった。
(中略)
>石渡委員は「将来、活動する可能性がある断層ではないと判断できる証拠がたくさん得られた」と評価した。

規制委、島根2号特重施設を現地調査/石渡委員「予想以上の成果あり」(8月30日 電気新聞)
https://www.denkishimbun.com/archives/311145
BBR-MD5:CoPiPe-3342453a600ef74581349d08e44615c1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 73032
Inq-ID: agr/802613848c2c7825
Proc: 0.204207 sec.
This is Original

0297†Mango Mangüé(ワッチョイ a362-ATpV)
垢版 |
2023/09/06(水) 20:35:26.267980ID:l9VTUBb70
社説 中国の全面禁輸 科学的・合理的な打開目指せ(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20230905-OYT1T50162/
>中国が「日本のデータは信用できない」と言うなら、IAEAによる監視活動に中国の専門家の参加を促し、データを直接、確認してもらうのも一案だろう。
>そうすれば、科学的・合理的な決着が得られるはずだ。

勝俣恒久被告人の情報はどうですかお
公表したら何か問題でもありますかお
( ^ω^)

政府事故調調書 肝心の東電経営陣がない('15.3.3 西日本新聞:リンク切れ)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/syasetu/article/153229
>調書の公開は昨年9月に初めて行われた。初回は事故当時、福島第1原発所長だった吉田昌郎氏(2013年7月死去)のほか、菅直人元首相など計19人分だった。
> 2回目は昨年11月で寺田学元首相補佐官ら56人分を公開した。同12月の3回目は佐藤雄平前福島県知事ら127人分の公開だった。
(中略)
>しかし、よく見ると肝心な名前がない。
>事故当時の東電の勝俣恒久会長や清水正孝社長、原子力・立地本部長だった武藤栄副社長、首相官邸に詰めた武黒一郎フェローなどの調書は見当たらない。
>なぜ、東電の当時の経営陣は調書の公開に同意しないのだろう。

原発事故調の調書、開示認めず=東電株主らの申し立て却下-東京地裁('16.12.27 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016122700523&g=eqa
>政府事故調査・検証委員会が勝俣恒久元会長ら旧経営陣を聴取した記録について、東京地裁(大竹昭彦裁判長)は27日、株主代表訴訟の原告側の開示申し立てを却下した。
(中略)
>政府事故調の聴取は責任追及に利用しないことが前提だったため、記録の公開は同原発の吉田昌郎元所長(故人)のほか、同意が得られた一部にとどまっている。
(中略)
>大竹裁判長は、旧経営陣らの聴取記録について「記録が公開されれば、今後の調査で関係者の協力を得ることが著しく困難になる」と指摘。

東電「津波想定」引き下げるため圧力 東北電力のメールで明らかに 添田孝史('19.10.3 .dot AERA)
https://dot.asahi.com/aera/2019100200014.html?page=1
>事故前、他の電力会社はどんな津波対策をしていたのか。それがわかれば東電の対策が不十分だったかがわかる。
>そんな基本中の基本とも言える情報も、この刑事裁判でようやく明らかにされた。電力業界ぐるみで事故後もずっと隠してきたようだ。
BBR-MD5:CoPiPe-20e693d02d8f3988dbf158b696820ec5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 90892
Inq-ID: agr/8026688ef9c1afab
Proc: 0.217722 sec.
This is Original

0298†Mango Mangüé(ワッチョイ a362-ATpV)
垢版 |
2023/09/06(水) 20:57:20.039607ID:6rhdMSFv0
岸田首相、処理水「科学的に問題なし」 中国首相は批判(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0652Z0W3A900C2000000/
>岸田文雄首相は6日、インドネシアで東南アジア諸国連合(ASEAN)関連首脳会議に出席した。
>東京電力福島第1原子力発電所の処理水放出は科学的に安全だと説明し各国の理解を求めた。
>中国の李強(リー・チャン)首相は処理水を「核汚染水」と呼び日本の対応を批判した。

中国、処理水の国際評価参加拒否 IAEA枠組みを日本提案(9月5日 共同通信)
https://nordot.app/1071765356098912642
>福島沖で採取した海水の放射性物質のモニタリング(監視)結果を当事国・日本を除いた形で客観的に分析・評価する国際原子力機関(IAEA)の国際的枠組みに加わるよう日本政府が中国政府に提案したのに対し、中国が拒否したことが5日分かった。
>日中関係筋が明らかにした。
(中略)
>日中関係筋によると、日本政府は今年に入ってから複数回にわたり外交ルートで中国側に対しこの国際枠組みへの参加を促した。
>中国側は「分析・評価の独立性が担保されていない」などと実効性を疑問視し、受け入れなかったという。
BBR-MD5:CoPiPe-780cde82b1a1fa31f2d92cef5298da1e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97605
Inq-ID: agr/802688a2eb8e80f9
Proc: 0.170977 sec.
This is Original

0299†Mango Mangüé(ワッチョイ a362-ATpV)
垢版 |
2023/09/07(木) 19:39:53.427024ID:Je4YfYKy0
原発処理水の放出、初回は11日完了 東電が公表(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA078MX0X00C23A9000000/
>予定通りに計7800トンほどを流すという。
(中略)
>東電は放出完了後、処理水の設備を点検する。上流水槽と呼ばれる設備の壁面や底面の状況、設備全体の外観などを調べる。
>終了後に2回目の放出に向けた準備を始める。点検の結果は9月末に公表する。

【検証】福島第1原発の処理水、海洋放出にまつわる誤情報(9月6日 AFP)
https://www.afpbb.com/articles/-/3480369
>AFPのファクトチェックチームは、処理水放出をきっかけに特に広く拡散した一部の情報について、その真偽を検証した。
(中略)
>処理水が海に放出されれば、57日以内に太平洋の大部分が汚染されるとする主張が、中国系SNSのティックトック(TikTok)や微博(ウェイボー、Weibo)、さらにフェイスブック(Facebook)などでグラフィック付きで拡散した。
(中略)
>これは2011年の福島第1原発での事故後にセシウム137の海洋拡散をシミュレーションしたもので、出どころは翌12年に発表された論文だった。
(中略)
>ユーチューブ(YouTube)では、処理水放出開始後に福島県近海に無数の魚の死骸が打ち上げられたとする動画が投稿され、再生回数が15万回を超えた。
(中略)
>この魚の映像は今年2月、日本海に面した新潟県糸魚川市の海岸に大量のイワシが打ち上げられたときのものだった。
(中略)
>微博上には、福島から排出されたものだとする黒い水が海に流れ込む動画が投稿された。
(中略)
>この動画はメキシコ・アカプルコ(Acapulco)湾で2020年に撮影され、報道されたものだった。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 断固インチキ原子力
フ     /ヽ ヽ_//

菅首相には辞めていただかなければ~安倍氏('11.5.26 日テレニュース)
http://news24.jp/articles/2011/05/26/04183435.html
> 1号機で東日本大震災の翌日に冷却のための海水注入が一時中断していたとされる問題について、「東京電力」は26日、「発電所の所長の判断で注水を継続していたことがわかった」と発表した。
>これを受け、自民党・安倍元首相は「菅さんには一日も早く辞めていただかなければいけない」と述べた。
>これまで「注水中断の責任は菅首相にある」と厳しく批判していた安倍元首相は、「これだけ政府、あるいは当局の発表がコロコロ変わる。隠蔽(いんぺい)したり、隠したり、ねつ造する。こんな政府はなかったですよ。私は大変なことだと思います。菅さんには一日も早く辞めていただかなければいけない」と述べた。

安倍元首相に最高位勲章 中曽根氏に続き4人目('22.7.11 共同通信:リンク切れ)
https://nordot.app/919180482199699456?c=39546741839462401
>政府は11日の持ち回り閣議で、参院選の街頭演説中に銃撃され死去した安倍晋三元首相に従一位と、日本の最高位の勲章に当たる大勲位菊花章頸飾を贈ると決めた。
BBR-MD5:CoPiPe-f7d0b5038e8b2bad5eb1a257585fbbd5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 29620
Inq-ID: agr/802e548c0a7f80bf
Proc: 0.215641 sec.
This is Original

0300†Mango Mangüé(ワッチョイ a362-ATpV)
垢版 |
2023/09/07(木) 19:57:20.047412ID:2pWtGx/B0
「日本産水産物の販売促進、協力を」 西村経産相、英国に打診(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASR9742CFR97ULFA00B.html
>西村康稔経産相は6日、英国のベイドノック・ビジネス貿易相とロンドンで会談し、東京電力福島第一原発の処理水の海洋放出に理解を求めた。
>西村氏によると、ベイドノック氏は全面的な支持を表明したという。
(中略)
>そのうえで、英国側に日本産水産物・食品の販売促進への協力を求めたという。
BBR-MD5:CoPiPe-df1291d950d7b364d52ab4df0e776c2f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 35199
Inq-ID: agr/802e6e1f0ea98072
Proc: 0.163433 sec.
This is Original

0301†Mango Mangüé(ワッチョイ a362-ATpV)
垢版 |
2023/09/07(木) 19:57:34.945682ID:2pWtGx/B0
トリチウムは魚に蓄積せず 福島大などの研究グループが発表(9月6日 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/news/202309060001029.html
>福島大の高田兵衛准教授(海洋化学)らの研究グループは6日、放射性物質トリチウム(三重水素)が魚介類の体内に蓄積しないとの研究結果を発表した。
>日本原燃の使用済み核燃料再処理工場(青森県六ケ所村)が2006年に試運転を始めて海にトリチウムを放出した前後の、海水と魚介類のトリチウム濃度の関係を分析して結果を導いた。
>高田准教授は「処理水放出が始まった東京電力福島第1原発周辺の海洋環境の変化を知る上で重要な情報だ」としている。
BBR-MD5:CoPiPe-f3e0968dd66a7edfbceea8ad8ff3e843(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 35219
Inq-ID: agr/802e6e7def7c8a27
Proc: 0.158539 sec.
This is Original

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況