X

過剰な内臓脂肪は「脳の老化」まで引き起こす...でっぷり太ったおなかと認知機能の深い関係 無職害虫 特級肥満ケバブデブ

1【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/14(月) 08:24:05.84
https://news.yahoo.co.jp/articles/80faa1d4af5c0067cd45db7eca37e4872302c87f

糖尿病など肥満絡みの病気だけじゃない! 過剰な内臓脂肪を落とせば、認知機能の低下を先送りできる!? では、どうすれば内臓脂肪を減らせるのか

肥満は脳の老化のもとだった? 
おなかにぜい肉がたっぷり付いている人は、糖尿病など肥満絡みの病気になりやすいことはよく知られている。だが、マウスを使った新しい研究では、過剰な内臓脂肪が、脳の老化まで引き起こす可能性があることが示された。【ルーシー・ノタラントニーオ(ライフスタイル担当)】

東邦大学医学部の武井義則准教授が率いる研究チームは、若いマウスと高齢のマウスを使った研究により、内臓脂肪組織の老化が脳由来神経栄養因子(BDNF)の濃度を低下させて脳の老化を進めることを明らかにしたという。

内臓の脂肪組織が生成するタンパク質CX3CL1は、本来なら、神経細胞の維持を助けるBDNFの生成を促し、認知機能を改善する。ところが中年になると、脂肪組織の感受性が低下して(だから体重が落ちにくくなる)、BDNFの生成をうまく促せなくなるのだという。

BDNFは記憶力や思考力と結び付いており、その発現低下は鬱症状や認知症など多くの精神疾患と相関するだけでなく、健康な高齢者の認知機能の低下ももたらす恐れがある。逆に、BDNF濃度が高い高齢者は、脳の老化のペースが遅いことが示されているという。

簡単に言うと、40〜60歳で体重を減らすのに苦労している人は、内臓脂肪のタンパク質CX3CL1と、脳のBDNFのレベルが低い可能性があり、それが認知機能の低下につながる恐れがある。

だが、逆の見方をすれば、現在の技術ではまだ、脳機能の低下を直接治療するのは難しいが、内臓脂肪を落とすのは比較的簡単であり、それによって脳の老化のスピードを落とせる可能性がある。

マンハッタン胃腸クリニック(ニューヨーク)の消化器内科医ショーン・コダダディアンによると、おなか回りに脂肪が付くのは、複数の要因が重なった結果だ。なかでも代表的なのは、カロリーの過剰摂取、運動不足、そしてホルモンの変化だろう。
171【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/24(木) 20:20:59.63
息子の無念「身に覚えのないことで殺された」父が控訴審で意見陳述へ 神戸・高校生殺害事件
4/24(木) 20:17配信

15年前、神戸市北区で男子高校生が殺害された事件。

4月25日から控訴審が始まる。

父親は法廷での意見陳述に臨み、謝罪の意思が見えない被告側と再び向き合う。

■【動画で見る】「身に覚えのないことで殺された」息子の無念伝えたい 父が控訴審で意見陳述へ
■息子の命奪われ「悲しいし悔しい 今でもずっとそのまま」

堤敏さん(66)。いつも自宅で座る場所からは、命を奪われた息子・将太さん(当時16歳)の姿が目に入る。

堤敏さん:あのときの気持ちがどうやって言うたら、悲しいし悔しいし、そういう気持ちしかない。それが今でもずっとそのままやっていうね。遠い昔の話じゃない。

15年前、高校2年だった将太さんは、神戸市北区の路上で、ナイフで複数回刺され、殺害された。
■父は街頭で情報提供呼びかけ 11年後に逮捕された28歳男 事件当時17歳で少年法適用

捜査は難航し、敏さんは、街頭で情報提供を呼びかけるなど、犯人逮捕に力を尽くしてきた。

そして、事件から11年後、警察は、28歳(当時・2025年現在は32歳)の男を逮捕。

しかし、事件当時17歳だったため、少年法が適用され、氏名などが公表されないまま、一審の審理が行われた。
■被告は殺意を否認も 1審は「懲役18年」の判決

男の被告人質問より(2023年):殺すつもりはありませんでした。当時17歳の私は、どうして人を殺してはいけないのかわからないと(精神科医に)相談したことがある。

敏さんは、男の態度や言動から謝罪の意思を全く感じなかった。

検察は、懲役20年を求刑。

神戸地裁は、懲役18年の判決を言い渡した。
■控訴審で「心神耗弱」など刑を軽くするよう求めるか

堤敏さん(2023年の判決後):求刑に近いものという結果が出たから、とりあえず一区切りかなというとこですね。本当を言えば納得できるはずがないですよね。

その後、男は判決を不服として控訴。

控訴審では『心神耗弱で責任能力が限定される』などとして、刑を軽くするよう求めるとみられる。
■控訴審でも意見陳述へ「相手に伝えることは考えていない 裁判所に将太の気持ちをわかってほしい」

敏さんは意見陳述をするために法廷に立つが、やりきれない思いを抱えている。

堤敏さん:(控訴後)『被告人は犯行を悔いている』って言うのね。弁護人はね。どこにそんな気配が見えるの?って。

堤敏さん:(意見陳述で)相手に伝えるってことはもう考えてない。裁判所には、将太の気持ちを一番にわかって欲しい。なんの身に覚えのないっていうか、そういうことで殺されたわけやから。

息子の無念を晴らすために。父が訴える裁判は25日午前始まる。
172【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/24(木) 20:21:06.44
https://news.yahoo.co.jp/articles/318ef910a71bdda24e41e701fe6e47c0739992eb
173【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/24(木) 21:17:26.61
「殺すつもりで息子の首を絞めた」父親が10歳長男を絞殺した事件…事件当時、長男は自宅脱衣所で服を着て意識のない状態だったことが判明<北海道札幌市>
4/24(木) 21:08配信

 札幌市手稲区で、10歳の長男の首を絞めて殺害した疑いで父親が逮捕された事件で、長男は自宅の脱衣所で意識のない状態で見つかっていたことが分かりました。

 殺人の疑いで送検された札幌市手稲区の会社員厚海慎一容疑者は4月22日、自宅で小学5年の長男律くんの首を絞め、殺害した疑いが持たれています。
「殺すつもりで息子の首を絞めた」
 「息子を殺してしまった」と厚海容疑者からの110番通報で事件が発覚。

 当時、律くんは自宅の脱衣所で、服を着て意識のない状態で見つかっていたことが新たに分かりました。

 調べに厚海容疑者は「殺すつもりで息子の首を絞めた」と容疑を認めていて、警察が詳しい経緯や動機を調べています。
174【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/24(木) 21:17:33.29
https://news.yahoo.co.jp/articles/63484a2bcb9843721d4236193db6575fa6fb5fb8
175【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/25(金) 04:29:11.25
「お酒に酔って覚えていない」宿泊施設で女性を殴りけがさせたか 中国籍の男を再逮捕 同施設で大学教授をガラス瓶で殴った疑いで逮捕の男=静岡・伊東市

静岡県伊東市内の宿泊施設で、女性従業員の頭部を殴りけがをさせた疑いで、中国籍の男が4月24日に再逮捕されました。

傷害の疑いで再逮捕されたのは、福島県西郷村の職業不詳の中国籍の男(42)です。

警察の調べによりますと男は4月11日午前1時半頃、宿泊客として訪れた伊東市富戸の宿泊施設内の廊下で、女性従業員(58)の頭部を殴るなどの暴行を加え、けがをさせた疑いが持たれています。

女性は、頭部に打撲を負うなどしましたが命に別状はないということです。

男は4月11日に、同じ施設内で中国籍の女性大学教授(37)の頭部をガラス瓶で殴るなどの暴行を加え、けがをさせた疑いで逮捕されており、被害者の女性従業員はこのトラブルを止めに入ろうとした際に男に暴行を加えられたということです。

警察の取り調べに対し男は、「お酒に酔ってて覚えていない」と容疑を否認しているということです。警察は、事件の経緯について詳しく調べています。
176【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/25(金) 04:29:18.90
https://news.yahoo.co.jp/articles/7388e1ccfff081105774a19cb4d0559fead57239
177【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/25(金) 10:05:19.38
(北海道)札幌市東区北38条東2丁目付近でつきまとい 4月24日夕方
2025/04/25

北海道警によると、24日午後4時5分ごろ、札幌市東区北38条東2丁目付近で女性へのつきまといが発生しました。(実行者の特徴:男性、40〜60歳、金髪、小太り、黒色パーカー、黒色スウェットズボン、マスク)
■実行者の言動や状況
・帰宅途中の女性につきまとった。
178【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/25(金) 10:33:30.84
工場から工具14点 12万5000円相当盗んだか 工場の会社関係者の男逮捕 余罪なども捜査=静岡県警

4月22日、静岡県島田市にある工場から工具14点を盗んだ疑いで、会社の関係者の男が24日、逮捕されました。

窃盗の疑いで逮捕されたのは、静岡県牧之原市静谷に住む会社員の男(41)です。警察によりますと、男は22日午前5時半頃、島田市にある工場で、工具約14点(合計12万5000円相当)を盗んだ疑いが持たれています。

被害に遭った工場は、塗装設備・塗装機器といった産業機器の設計や施工などを請け負う静岡県吉田町にある会社のもので、警察によりますと男はこの会社の関係者ということです。

被害に気が付いた会社が被害届を提出し、警察が捜査していました。

警察の調べに対し男は容疑を認めているということで、警察は犯行の状況や男の余罪など詳しい調べを進めています。
179【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/25(金) 10:33:37.53
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ff3028aa46c542f614b7cd8bdb0d3a04ffa53a0
180【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/25(金) 10:47:55.72
(大阪)泉大津市汐見町付近で下半身露出 4月24日夜
2025/04/25

大阪府警によると、24日午後9時12分ごろ、泉大津市汐見町付近で高齢男性による下半身露出が発生しました。(実行者の特徴:小柄、チェック柄カッターシャツ)
■実行者の言動や状況
・下半身を出しているのが目撃された。
181【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/25(金) 16:25:32.08
「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」

テレビ朝日系(ANN)
「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」
 前方から車が対向車線を越えてきて衝突する事故で、衝突された車に乗っていた1歳の男の子が亡くなっています。この事故を起こした男は、運転中に着替えをしていた可能性があることが分かりました。

■家族旅行の帰りに…

 去年9月、高知県の自動車専用道路を走るドライブレコーダーの映像です。数台の車とすれ違ったその時、突然1台の車がセンターラインを越えて対向車線にはみ出してきたのです。対向車が車線をはみ出してから、衝突するまでの時間はわずか0.8秒。

 この事故で、衝突された車のフロント部分は大破。エンジンまでむき出しになった車体が衝撃の大きさを物語っています。

 大阪市に住む神農諭哉さん(33)と妻・彩乃さん(38)。諭哉さんが運転し、彩乃さんは助手席に。運転席の後ろにはジュニアシートに座った6歳の長女。その隣には1歳の煌瑛(こうえい)ちゃんがチャイルドシートに座っていました。事故は家族で高知旅行を楽しんだ帰り道に起きました。

 現場は片側1車線の見通しの良い緩やかなカーブ。センターライン上にはポールが設置されています。

 対向車線を走っていた60歳の男が運転する車が、突如センターラインをはみ出し、神農さん家族4人が乗った車に正面衝突しました。諭哉さんと彩乃さんが重傷、6歳の長女は無事でした。

 しかし、1歳の誕生日を迎えたばかりだった煌瑛ちゃんが、事故の衝撃による外傷性ショックで命を落としました。

彩乃さん
「いつもニコニコしている子でした。ちょうど歩き始めてよちよち歩いてたし、言っていること分かるようになってきたし、本当にかわいい盛りという時期ですね」
「ベビーカーに乗って周りを見ている息子の姿とか目に焼き付いてますし、去年はやっぱり桜を息子と娘を連れて見に行ったけど、今年はとてもじゃないけど見られなかったですね。きれいだねとも思えなかったですし」

諭哉さん
「はみ出したなって思ったら、『当たる』と思ったら当たっていた。娘の泣き声は聞こえてたんです。でも、息子の泣き声だけが聞こえてなかったんですよね。その瞬間になんとかしないとって」
「息子の人工呼吸をして、心臓マッサージもしてもらいながら、何とか戻ってこいというふうに、必死になりながら叫びながらやっていたのは、今でもそれは思い出しますね。毎日」
182【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/25(金) 16:25:39.84
https://news.yahoo.co.jp/articles/464294c7b0eef4e7ca5a2f63166b175ef6e5fe86
183【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/25(金) 18:38:01.70
あん
184【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/26(土) 08:31:53.77
(岩手)陸前高田市高田町でつきまとい 4月24日午後
2025/04/26

岩手県警によると、24日午後2時30分ごろ、陸前高田市高田町の住宅地で女子小学生へのつきまといが発生しました。(実行者の特徴:中年男性、黒色ジャージ、サングラス、マスク、黒色帽子、白色手袋)
■実行者の言動や状況
・下校途中の女児らの後ろを、距離を保ってつきまとった。
185【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/26(土) 20:16:15.34
あん
186【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/26(土) 20:23:23.78
すけ
187【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/26(土) 20:31:53.68
188【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/26(土) 20:42:29.20
まな
189【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/26(土) 22:00:25.47
ゆか
190【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/27(日) 03:01:09.22
「アプリ感覚でのめり込んだ」30代男性が語る オンラインカジノ依存の実態 一日200万円の利益も「すぐ失った…」

チューリップテレビ
芸能人が賭博をした疑いで書類送検されるなど今、大きな社会問題となっているオンラインカジノ。そのオンラインカジノで賭博をしていたという男性がチューリップテレビのインタビューに応じ「アプリ感覚でのめり込んだ」「金銭感覚がマヒした」と依存の恐怖を語りました。

30代男性
「500万円くらいは使っていると思います。バカなことしていたなっていう感じですかね」

富山市在住の30代男性は、過去のオンラインカジノ体験をこう振り返ります。匿名を条件に取材に応じた男性。オンラインカジノの魅力と危険性について赤裸々に語りました。

■ネット広告を見て「普通のギャンブル感覚で楽しそうだな」

30代男性
「やっぱり手軽に賭けられて、大きいときは大きい金額が返ってくるっていう、そこが魅力でしたね」

30代男性がオンラインカジノに手を出したのは約5年前。ネット広告をきっかけに「普通のギャンブル感覚で楽しそうだな」と始めたといいます。バカラ、ルーレット、スロットなど、様々なゲームに挑戦し、一回で数十万円から数百万円の配当を得ることもありました。

■依存の恐怖…ゲーム感覚で生活をむしばむ

しかし、その手軽さが災いし、男性は次第に依存状態に陥っていきました。

30代男性
「本当に毎日のように賭けていましたね。下手したら寝ずにやったりもしていたので、10時間とかもありましたね」

アプリゲーム感覚で始めたオンラインカジノは、男性の生活を蝕んでいきました。最高で一日200万円の利益を出したこともあるというが、その金額はすぐに失われてしまったといいます。

■オンラインカジノの危険性…金銭感覚の麻痺

オンラインカジノの危険性は、金銭感覚の麻痺にもあります。

30代男性
「インターネット上でお金が動いているので、数字でしかわからない感覚なので、感覚がマヒしますね」

実際の現金を扱わないため、損失の実感が薄れてしまうのです。さらに、「入金ボーナス」などの射幸心をあおる仕組みも存在し、ユーザーを誘惑します。
191【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/27(日) 03:01:47.58
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4758fec4fedd66410c4c4aa60fa300be7f4d223?page=2
192【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/27(日) 03:32:19.07
海岸に女性保育士遺体 現場近くの防犯カメラに逮捕男の車 宮城

日テレNEWS NNN
宮城県岩沼市の海岸に保育士の女性の遺体を遺棄したとして逮捕された男の車が、現場近くの防犯カメラに映っていたことがわかりました。

岩沼市土ケ崎の佐藤蓮真容疑者(21)は、今月12日の午後7時40分ごろから8時45分ごろまでの間、岩沼市下野郷の砂浜に仙台市の保育士・行仕由佳さん(35)の遺体を遺棄した疑いが持たれています。

佐藤容疑者を知る人
「人を傷つけることとか、あまりイメージがわかない」

その後の捜査関係者への取材で、現場近くの防犯カメラに佐藤容疑者の車が映っていたことがわかりました。

警察は、佐藤容疑者の車とスマートフォンを押収していて、2人が事件直前に連絡を取り、車で現場まで向かったとみられています。

行仕さんの体には複数の刺し傷があったことから、警察は殺人容疑も視野に捜査しています。
193【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/27(日) 03:32:27.97
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2bc58c132e1783d91adb31c7cf93fd9345125b3
194【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/27(日) 15:14:32.56
きし
195【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/27(日) 20:40:27.94
あた
196【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/27(日) 22:24:12.79
あた
197【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/28(月) 07:51:13.31
シャッター開けて侵入か…77歳無職の男 雑居ビルへの建造物侵入容疑で逮捕 新潟・小千谷市 
4/28(月) 7:44配信

BSN新潟放送
新潟放送
新潟県小千谷市で28日未明、雑居ビルへの建造物侵入容疑で77歳の男が逮捕されました。
逮捕されたのは小千谷市に住む無職の男(77)で正当な理由がないのに、28日午前3時ころ、小千谷市内の雑居ビルに立ち入った疑いが持たれています。
パトロール中の警察官が、ビルのシャッターが開いているのを不審に思い中に入ったころ、男がいたということです。
ビルには複数の事務所が入っていたということで、男は調べに対して「間違いありません」と容疑を認めているということです。
198【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/28(月) 07:51:24.04
https://news.yahoo.co.jp/articles/62b183b7fa7a4b6a2421f7a120e262f72766defb
199【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/28(月) 13:54:31.49
(群馬)太田市内ケ島町で声かけ 4月26日朝
2025/04/28

群馬県警によると、26日午前8時30分ごろ、太田市内ケ島町の路上で中学生への声かけが発生しました。(実行者の特徴:男性、30代位、刈り上げ頭、がっちり体形、黒色半袖シャツ、黒色の車)
■実行者の言動や状況
・車に乗り、生徒に後ろから近づき、声をかけた。
・「おはよう、何歳」
200【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/29(火) 11:06:13.67
「人が刺されて倒れている」 腹に包丁が刺さった状態の男性が搬送 知人とみられる男から事情を聴く 愛知・津島市

29日朝、愛知県津島市で男性が腹に包丁が刺さった状態で倒れているのが見つかりました。警察は知人とみられる男から事情を聴いていて、容疑が固まり次第、殺人未遂の疑いで逮捕する方針です。

警察によりますと、29日午前5時ごろ、津島市老松町の路上で、「人が刺されて倒れている」と近くに住む女性から110番通報がありました。

その後、駆けつけた警察官が腹に包丁が刺さった状態で76歳の男性が倒れているのを見つけたということです。

男性は病院に搬送される際、意識はあったということです。

警察が現在、知人とみられる男から事情を聴いていて、容疑が固まり次第、殺人未遂の疑いで逮捕する方針です。
201【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/29(火) 11:06:21.52
https://news.yahoo.co.jp/articles/275ae9f1c269200694004d67b61536c9e4d628e8
202【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/29(火) 17:17:02.92
早朝からケンカのような声…自宅前で76歳父親の腹を刺してケガさせたか 殺人未遂容疑で23歳息子を逮捕

4/29(火) 16:10配信

東海テレビ
男性が倒れていた現場 愛知県津島市
 愛知県津島市の路上で4月29日早朝、腹に刃物が刺さった状態で高齢の男性が倒れていた事件で、23歳の息子が殺人未遂の疑いで逮捕されました。

 逮捕されたフィリピン国籍のバラナグ・ライアン・ケン容疑者(23)は、4月29日午前5時ごろ、津島市老松町の自宅の前の路上で、同居する76歳の父親の腹を刃物で刺してケガをさせた疑いがもたれています。

 調べに対し「間違いありません」と容疑を認めているということです。

 父親の詳しいケガの程度はわかっていませんが、病院に搬送されたときには意識があったということです。

 現場は近くに図書館や高校などもある住宅街で、近所の人は早朝からケンカをするような声が聞こえたと話しています。
203【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/29(火) 17:17:11.67
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fce39d04b2b26c61a72ea969b202d3c4778ea04
204【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/29(火) 20:27:15.94
交際女性の部屋でふすま2枚壊した疑い 松江市の男を逮捕「自宅のものを壊された」と女性が110番通報

4/29(火) 19:53配信

BSS山陰放送
山陰放送
交際中の女性の部屋でふすまを壊したとして、島根県松江市内に住む男が、29日、逮捕されました。

器物損壊の容疑で逮捕されたのは、松江市の無職の男(35)です。

警察によりますと、男は、交際相手の女性(20代)が契約しているアパートの部屋に同居していましたが、28日午後11時頃から翌朝9時半頃までの間に、部屋のふすま2枚を何らかの手段で壊し、徳島県徳島市内に住むアパート経営の男性(60代)に損害を与えた疑いです。

29日午前9時半過ぎに女性から「交際相手に自宅の物を壊された」と110番通報があり、臨場した警察官が現場にいた男に話を聞くなどした結果、容疑が固まったとして逮捕しました。

調べに対し「私がしたことに間違いありません」と容疑を認めているということです。

ふすまは骨組みが壊れるほど破損していて、警察が犯行の動機や経緯、壊されたふすまの損害額などを調べています。
205【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/29(火) 20:27:23.97
https://news.yahoo.co.jp/articles/580eb5a0bf632377a5110c574300070c474af53a
206【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/29(火) 21:39:11.93
子どもの「面倒くさい」発言は要注意!「学校に行きたくない子」を、親と先生はどう観察すればいい?【不登校指導歴20年の公認心理師が解説】
4/29(火) 21:30配信

OTONA SALONE
shutterstock.com
この「不登校の答え合わせ」は、登校に困難を抱えた経験がある方に、今だから語れる思いをお聞きするインタビューシリーズ。いまや40万人にのぼるともいわれる不登校児童生徒当事者や、それを見守る大人たちにとってのヒントを探ります。

【データ】共働き世帯と専業主婦世帯、割合は? 女性が働きづらさを感じている原因は?

「番外編」として、入学・進級を迎えたこの時期に急増する「登校渋り」や「不登校」への対応法を、専門家にお聞きしています。解説は、不登校・発達障害の児童生徒を中心とした個別学習指導に20年以上携わる、公認心理師の植木希恵さん。一生懸命で頑張り屋な親ほど陥りやすい「初期対応の誤解」について、アドバイスをいただきます。

今回は「行きたくないと言われたら、まずは『原因』を特定すべし!」という誤解について紐解いています。「行きたくない理由が語れない子どもとの向き合い方」について考えていきましょう。


【不登校の答え合わせ|学校との連携編】
その子どもの言葉、感情と一致していないかも。何気ない一言をほぐしていくと、ヒントが見えてくる

登校渋りや欠席が始まって少し経つと、原因とまではいかずとも、自分の感情や状況を少しずつ話す子もいます。親側は「その言葉を観察し、分解する視点」を持つようにしましょう。

たとえば、私が非常に気を付けているのは、子どもが発する「面倒くさい」という言葉です。

我が子に「学校も勉強も面倒なんだよね」と言われたら、親は「もうちょっと頑張りなさいよ!」「甘い!」と思いがちですよね。ところが、その中身をじっくりほぐしてみると、以下のような困りごとが含まれている場合が、多々あるのです。

・手順がわからない
・ 今までやったことがないから見通しがつかない
・自分1人で考えるには、キャパシティ/情報量/考える力が足りない

このように、言葉を分解するひと手間を意識すると、課題にアプローチするための様々なヒントが見えてくるかもしれません。

他にも、「友達付き合いがいやだ」という訴えがあったとしたら、以下のように組み合わせやパターンを確認していくのもいいですね。

・どの友達なのか
・どのタイミングなのか
・周りに誰かいるときなのか、いないときなのか

特に、年齢が低い子や、ネガティブな感情を受け止めてもらいにくい環境で過ごした子にしばしば見られるのが、本意とは別の言葉で表現するケース。語彙や発達の発展途上で、「自分の感情に上手なラベルを付けられない」のが、一つの理由です。そんな時は「それは“怖い”ってことだよ」と、感情に名前を付ける手助けをしてあげましょう。自分の感情を子どもが適切に表現できるようになれば、相互理解の質はグンと上がるはずです。
207【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/29(火) 21:39:34.94
先生に求めるのは「対策」でなくてもいい。「行きたくない」原因が分からないなら、「観察」を求めるだけでも効果的

では、「理由がわからない状況で、学校とはどのように連携を取っていくか」についても考えてみましょう。

私が主宰する個別指導に通う親御さんにおすすめしているのは、先生に「観察課題」を与える――つまり「お忙しいとは思いますが、我が子の様子を観察してもらえませんか?」とお願いするという方法です。

大人たちは「行動の先に、わかりやすい結果を出さねばならない」という脅迫観念に駆られがち。先生も「教室で必要な配慮は?」「何をどれくらい頑張らせるか?」などの答えをすぐに求めようとします。でも、その前に「うまくいく/いかない」「調子がいい/悪くなる」といったパターンを探すと違ったものが見えてくることがあります。

私は中学で講師として教壇に立っていましたが、先生の多くは子どもの様子や変化を日頃からかなりよく見ています。ですから、「注意深く観察してください」というのは、日常の延長線にある行為。例外的な負担を強いるお願いではありません。


観察に協力してもらう際は、以下のような点に注目してもらうと効果的です。

元気そうなのは、誰と話している(いない)時?/何をしている(いない)とき?
先生が指示を出した時は、どんな様子?(指示の種類によって、反応に傾向がある?)
何時間目まで元気で、何時間目頃から頑張りにくそう?
うまくやれているのはどんなこと?

ポイントは、「うまくいっているケース」にも注目してもらうこと。観察するうちに先生が自ら気づきを得て、「できそうなこと」「気を付けるべきこと」のアイデアが浮かんだり、コミュニケーションの勘所が掴める場合も。家庭と学校、それぞれの様子を答え合わせするうちに、ケアや配慮のヒントが見えてくるケースは多いです。
先生への信頼感が薄い場合は、第三者に関わってもらうという方法

とはいえ、相性によっては「この先生とはコミュニケーションが滞る」と感じる時もあるでしょう。ここで絶対に避けてほしいのは、親が気持ちをこじらせないこと。親が学校や先生に抱く不信感は、子どもにも伝わります。諦めず信頼構築にトライし続けるために、以下の2つのテクニックを参考にしてみてください。


▼テクニック@ モヤモヤしたらすぐに聞く

「子どもが困っている」と伝えても、先生は「元気ですよ」と答える――そんなすれ違いで、たちまち学校への信頼が崩れていく家庭をたくさん見てきました。先生からの言葉や反応にモヤモヤした時は、保護者の胸の内で勝手に想像や解釈を膨らませるのではなく、なるべく早めにすぐに真意を聞くのがおすすめです。

「先生がおっしゃった○○は、△△ということですかね?」
「私から見ると、特に〜〜の時につらそうに思えるのですが、そういう時も元気ですか?」

ポイントとして意識しておくべきは、否定や主張ではなく、「確認」の視点。想像は脇に置いて、互いの事実同士をすり合わせると、勘違いが判明したり、杞憂に過ぎないと気づいたりすることは非常に多いですよ。


▼テクニックA 第三者に間に入ってもらう

保護者と先生で行き詰まりがちなら、第三者に同席してもらうのも効果的です。たとえば、スクールカウンセラーや自治体のカウンセラー、発達障害があるお子さんの場合は放課後デイサービスの先生など……。

「私1人だと、伝えたい情報やお聞きした内容を忘れてしまうことがあるので、○○さんに同席をお願いしてもいいですか?」と交渉してみてはどうでしょう。私や保護者がそういったお願いをした時に、学校の先生に断られたケースはありません。

親御さんだけで頑張らなくても大丈夫。早めに誰かの力を借りた方が、事がうまく進む場合も多いですよ。
208【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/29(火) 21:39:51.48
理由はわからないまま、登校を再開できるケースも。大切なのは、子どもが「自分自身の人生を生きる」こと

理由がわからないまま、「学校に行きたくない」と訴える我が子に向き合うのは、非常に不安ですよね。行けるようになる根拠が見えず、「このまま改善しないのでは?」と心配になるかもしれません。ところが、理由がわからなくても、最終的に登校渋りや不登校が改善するケースもたくさんあります。

たとえば、私の友人の話。ある日、子どもが突然学校に行かなくなり、それはなぜなのか?我が子が何を考えているか?……全くわからない。そこで友人は、とりあえず子どもと一緒に過ごす時間を増やしたのだそう。それまで別々に済ませていた朝食を、家族全員でとり始めたら、やがて学校に行くようになったのだとか。

子どもが学校に行きたくなかった理由も、朝食を変えたから学校に行けるようになったのかも、最後まで不明なままです。でもこのように、「自然発生的に起きて収まるケース」が世の中にはたくさんあるのもまた、事実なんですよね。


多くの不登校の生徒さんと接してつくづく感じるのは、登校渋り・不登校対応においては、理由を明確に把握することではなく、「その子が抱く課題」と向き合い、(学校以外の場も含めて)どこで・どんな方法でその課題をクリアしていくかを考えることが本質的なポイントだということ。その先に、「学校に行く」、あるいは「学校ではない場で生きる」という決断……つまりは「自分の人生を生き始める未来」が待っているのだと思います。

関連記事『「学校に行きたくない!」に「なんで?」と聞き返すのが、ナンセンスな理由とは。不登校家庭を20年以上指導してきて、見えてきたこと【公認心理師が解説】』でもお伝えした通り、「登校渋り・不登校」は、親ではなく、子ども本人の課題です。「親が解決してあげる」というおこがましい考え方は手放して、自らの課題に向き合う子どもを信じ、見守りながら、時が満ちるのを待ってあげたいですね。
209【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/29(火) 21:40:23.43
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca350d91c821b3e695ef66b3950ab110f5aaa7ac?page=3
210【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/29(火) 23:58:01.69
あか
211【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/30(水) 00:48:50.03
パトカーに気づくや不審な動き 北九州市で”飲酒運転”男を現行犯逮捕
4/30(水) 0:45配信

北九州市小倉北区で酒を飲んで車を運転したとして、自称会社員の男が現行犯逮捕されました。交差点でパトカーに気づくや、不審な動きをしたということです。

警察によりますと29日午後6時ごろ、北九州市小倉北区片野の交差点で、警ら中のパトカーが信号停車したところ、前方に止まっている軽貨物車を運転していた男が後ろを気にし、発進した途端にウインカーの方向を変えるなどしました。

不審に思った警察官が停車を求め男を調べたところ、吐いた息から基準値の4倍以上のアルコールが検出されたということです。

警察は小倉北区に住む自称会社員・永井孝容疑者(47)を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕しました。

永井容疑者は「間違いない」と容疑を認め、350ミリリットルの缶ビールを4本飲んだなどと話しているということです。
212【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/30(水) 00:48:57.75
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6ba3557e0ab1fb5967d7a1b42605605a8d31ddb
213【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/30(水) 08:36:47.93
男性が首など刺され死亡、殺人事件として捜査 市内の路上では包丁を持っていたとして男が逮捕、警察が関連を調べる 大阪・豊中市
4/30(水) 8:32配信

読売テレビニュース
 30日午前0時すぎ、大阪府豊中市で男性が首などを刺され、死亡しました。警察が殺人事件として捜査しています。

 事件があったのは豊中市柴原町の集合住宅で、男性が刃物のようなもので首などを刺されているのが見つかりました。男性は病院に搬送されましたが、その後死亡が確認されました。

 警察は男性の身元を確認を急ぐとともに、殺人事件として捜査しています。

 また、豊中市内の路上では、包丁を持っていたとして男が銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕されていて、警察が関連を調べています。
214【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/30(水) 08:36:57.27
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6f8ba01973688e52deeb8e26cba19477451ccef
215【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/30(水) 15:47:55.61
かな
216【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/30(水) 17:53:57.54
飲食代不払いでトラブル? 男性死亡 大阪
4/30(水) 17:39配信

All Nippon NewsNetwork(ANN)
男性2人が切り付けられ、うち1人が首や腹を刺されて死亡しました。

 30日午前0時半すぎ、大阪府豊中市で「包丁で男に切り付けられた」と男性から通報がありました。

 駆け付けた警察が杉本孝裕容疑者(52)を銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕しました。

 杉本容疑者は「2人を刺した」などと供述しています。

 2人は飲食店関係者とみられ、事件直前、来店した容疑者が代金を持っていなかったため容疑者の自宅を訪ねていたということです。
217【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/30(水) 17:54:06.05
https://news.yahoo.co.jp/articles/fabaab1e85c66af677b70dd093824603b32c6d74
218【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/30(水) 18:03:26.34
15歳女子高生に現金2万5000円払いみだらな行為か 45歳の男逮捕

4/30(水) 17:16配信

ABEMA TIMES
無職で45歳の男逮捕
 SNSで知り合った当時15歳の少女に対して、都内のホテルで現金2万5000円を払ってみだらな行為をしたなどとして無職で45歳の男が逮捕されました。

 東京・立川市の神嵜直樹容疑者(45)は2024年3月、新宿区のホテルで当時高校1年生で15歳の少女に対し、16歳未満と知りながら現金2万5000円を払ってみだらな行為をした疑いなどがもたれています。

 警視庁によりますと2人はSNSで知り合い、神嵜容疑者はSNSのダイレクトメッセージで金額の交渉などをしていました。その後、新宿区内で待ち合わせしホテルに向かったということです。

 取り調べに対し、「1年以上前のことなので覚えていません」と容疑を否認しています。(ANNニュース)
219【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/30(水) 18:03:36.84
https://news.yahoo.co.jp/articles/6558b5e5a1c13b537d8d907eb989d0b203a690a2
220【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/05/01(木) 02:47:38.39
飲食店に侵入し5000円を盗む 21歳の男を逮捕(山形・鶴岡市)

先月、山形県鶴岡市の飲食店から現金を盗んだとして、21歳の男が逮捕されました。

建造物侵入と窃盗の疑いで逮捕されたのは、鶴岡市切添町のアルバイト従業員の男(21)です。

警察によりますと男は、先月30日の午後7時半ごろ、鶴岡市末広町の飲食店に侵入し現金およそ5000円を盗んだ疑いです。

通報を受けた警察が捜査をすすめ、きょう午後5時すぎに鶴岡署で男を逮捕しました。

警察が詳しい事情を聞いています。
221【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/05/01(木) 02:47:46.63
https://news.yahoo.co.jp/articles/b889b9efc0bcc487b72755c63f7bb772462ca768
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況