X

塗り絵

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お絵かき中 (2級)
垢版 |
2018/04/19(木) 16:17:08.09
というのをこの板で作ってもいいと思うんだ
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
2018/06/22(金) 10:16:18.31
其の参
565名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/06/22(金) 10:24:20.93
http://psbjgiksmdgctp.tokyo/efkdkrrggimzdwdnjr
2018/06/22(金) 11:28:35.44
初参加、人の絵塗るの結構楽しいね
https://i.imgur.com/6DxigVV.jpg
https://i.imgur.com/9k79Nj5.jpg
https://i.imgur.com/BpakBKE.jpg
567名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/06/22(金) 12:38:10.01
https://i.imgur.com/HnJmwbA.jpg
セルフ塗り。
いろんな塗りが観れると楽しいよね。
2018/06/22(金) 13:04:08.07
メイキング助かるわ
色塗って上から色を足していく塗り方は何画法って言うんだろう グリザイユ画法しか知らないわ
2018/06/22(金) 16:02:54.12
>>558
これじゃあメイキングじゃなくてビフォーアフター…!
https://i.imgur.com/YkcnUsp.jpg
https://i.imgur.com/R7WEiiT.jpg
570名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/06/22(金) 16:10:31.51
https://i.imgur.com/BVwl6m7.jpg
エロくなった
571名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/06/22(金) 16:13:46.70
>>568
厚塗り、水彩塗り、グリザイユ画法、アニメ塗り
これくらいしか聞かないな
2018/06/22(金) 16:31:07.91
塗り警察だ!
グリザイユは厚塗りの画風の一種
合ってるか申し訳ないけど自分で研究した結果

厚塗り
https://i.imgur.com/FkkoGim.jpg

厚塗りグリザイユ
https://i.imgur.com/vimXwbp.jpg

アニメ塗り
https://i.imgur.com/SSPq5pb.png

水彩
https://i.imgur.com/UTjLDYH.jpg
https://i.imgur.com/xmzocFq.jpg

薄塗り
https://i.imgur.com/FvcrRiS.jpg

カッチリ塗り
https://i.imgur.com/3Me3R3n.jpg
2018/06/22(金) 16:32:33.20
>>572
うま
これ全部自分で塗ったの?
時系列みたいな
2018/06/22(金) 16:36:41.93
>>573
薄塗りと水彩2種は数年前
他全部最近
2018/06/22(金) 19:38:00.66
>>561
背景でシチュエーションが色々できそう。
https://i.imgur.com/UkEF778.jpg
2018/06/22(金) 19:52:10.74
https://i.imgur.com/baCDwpJ.jpg
宝石の塗り方で質問……図の3までは出来たんだけど図の4からが丸で仕上がりが違って進めない
濃い緑色で荒く塗った隙間を塗りたいんだけど加算発光だとお手本みたいな色味にならないし5、6のブラシで色載せは具体的にどういうことかわからなかった
図の4まで進めたのがこれ レイヤーは分けてます
https://i.imgur.com/pog1WGK.jpg
2018/06/22(金) 20:11:20.11
>>576
違ってたらごめんだけど
4の行程のレイヤーを何度か複製してみて?
目当ての仕上がりになったら増やしたレイヤーを統合
水彩塗りブラシだと発光の効果が出るまで複数回塗り重ねないと光らないからね

宝石はもっと自由に塗っていいと思うけどね
適当な塗りでも様になるっていろんな講座で言われてるw
参考画像のこってりリアル塗りはなじまずに大抵の絵柄で浮きそうな予感がする
2018/06/22(金) 20:23:57.87
>>576
ああそれと8と9の工程のレイヤーモードは覆い焼きじゃなくて焼き込みだと思う
覆い焼きで上手く行かなかったら焼き込みに変えてみて
2018/06/22(金) 21:13:51.75
>>577
アドバイスありがとう……レイヤーを何回か複製してみたけど元にした黒に近い緑色が薄い緑色になっちゃったけどツールの違いかも(ibispaintX)
図4のマダラ感を出したいけどどうしたらいいんだろう?図3を木炭 油彩 水彩 グラファイトで描いてみたり、普通レイヤーを色々変えたりレイヤーの順番変えたりしてみたけどわからなかった
元々迷彩柄を描きたいところにちょうど応用出来そうなこれがあったから是非描きたくて色々試してる

https://i.imgur.com/lLXBKIE.jpg

しかも8 9の工程の訂正までありがとう とりあえず色々描いてみて練習してる最中です
580名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/06/22(金) 21:37:53.25
>>575
おっ!フェンスも良いねえ。やっぱ逆光が効果的なシチュだよねこれ。
夕焼けも良さそうだ。
2018/06/22(金) 21:52:14.70
>>575
このフェンスって手書き?素材?
2018/06/22(金) 21:56:27.47
>>581
金網?フェンス?は無料配布のパターンだよー。
2018/06/22(金) 22:07:58.23
>>579
全部光ってるじゃん
部分的に塗って暗い部分と明るい部分の差を作らないと意味ないよ

https://i.imgur.com/MauAStO.jpg
下手で参考になるかわからんけどクリスタでやってみた
右の状態が4まで
にじみとかかすれる系統のブラシを使って明度の高い黄緑を塗っていった
光り方がもの足りない場合は発光レイヤーを複製(統合はしなくていいです)
強く光りすぎたらレイヤーの透明度を下げて調整

5以降はガイドに従って黄緑の発光レイヤーと青緑の発光レイヤーをつぎ足した
2018/06/22(金) 22:12:24.80
>>575
見ていてドキドキします…/////
2018/06/22(金) 22:22:17.81
宝石は本物のオパールの写真も見てきたらいいんじゃない?
ブラックオパールとかタブレットオパールとかでググると実物が出てくるよ
色んな斑があるから参考になると思うけど
2018/06/22(金) 22:31:24.93
>>585
知りたいのは宝石の観察じゃなくて多分ブラシ選びとレイヤーモードの扱い方じゃね
講座はよほど至れり尽くせりでないと狙ったとおりに再現できないし
アドリブができない手探りの最初が一番しんどい
2018/06/22(金) 22:32:32.07
>>583
やってみたら出来た……本当にありがとう助かりました
色の調整も指示の通りにしたらいい感じな出来になった
2018/06/22(金) 23:25:50.22
>>582
そうなんだ!ありがとう
2018/06/22(金) 23:57:01.76
どなたか塗ってくれたら嬉しいです
https://i.imgur.com/wGHaVLl.jpg
2018/06/23(土) 00:24:13.16
>>587
できたんだ良かった
俺は描き忘れてるけど講座では外周に紫のハイライトが使われているよ
解説は一見丁寧に見えるけどツールの説明をごっそり省いてるから始めは大変だよね
2018/06/23(土) 02:04:29.40
塗り苦手だから本当に参考になる
2018/06/23(土) 02:15:34.86
色を乗せて
https://i.imgur.com/Pv5LgHq.png
ぼかして
https://i.imgur.com/NjeEZAz.jpg
影と光つけて仕上げて完成
https://i.imgur.com/JbKx1wq.jpg
2018/06/23(土) 02:20:46.97
>>592
えろいねうまいね
2018/06/23(土) 08:00:14.09
グリザイユ画法やり始めたけど光源の位置は決めたのに影がどこに付けたらいいのかがわからなくて終わり
脇とか耳のせまいとこを横から光を当てたらどうなるんだこれ
2018/06/23(土) 08:12:23.08
宝石の国って作品を参考にしてみた
596名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/06/23(土) 08:38:46.82
>>594
スマホで自分撮りして確認すれば良いよ
あんま無理なポーズの時はポージングアプリに頼るのもあり
2018/06/23(土) 12:19:28.72
EasyPoserで大体はカバー出来るけど複雑なクリーチャー描いてて影が全くわからなくてお蔵入りしました…
2018/06/23(土) 13:44:21.16
ロリコン多いまでわかった
2018/06/23(土) 15:05:59.34
>>558
一気に加速ついたな いいことやん
ロリは正義だってわかんだね
2018/06/23(土) 15:25:53.14
>>589
ファティングポーズカッケェェエ
2018/06/23(土) 15:45:04.11
そうか?指というか拳が意味不明過ぎて塗り方わからん
2018/06/23(土) 17:05:07.33
好きにしたらいい
2018/06/23(土) 17:23:11.65
>>592
おっぱいおっぱい
604名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/06/23(土) 18:06:52.98
>>601
そうか?あってると思うけど。
2018/06/23(土) 18:15:10.97
>>601
下手ですんません
塗ってくださるなら是非改変されてください

誉め言葉もありがとうございます
2018/06/23(土) 18:58:29.84
>>589
ええよカッコイイじゃん
2018/06/23(土) 20:03:19.65
>>589
多分指の生え際がおかしいのか
握ったときの指の生え際と拳との隙間が無くなってる
2018/06/23(土) 20:45:47.08
アドスレになってて草
609名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/06/23(土) 22:12:33.35
時間かかりすぎたから途中であきらめちゃった
https://imgur.com/K6XXROU.jpg
2018/06/23(土) 22:48:29.70
ワイは好き
611名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/06/23(土) 22:57:18.47
https://imgur.com/BDRQamt.jpg

露出ましまし
勝手にごめん
2018/06/24(日) 00:37:47.56
>>592
なんだろう…色黒というか肌の色が濃くてすごくエロく見える
2018/06/24(日) 00:45:01.18
いけてる!
2018/06/24(日) 01:23:28.31
人の色塗ったやつとか見ると色選びだいぶ違うのが分かりやすくていいね
https://i.imgur.com/t94mwY7.jpg
2018/06/24(日) 04:19:38.30
ぬったよ

http://imepic.jp/20180624/155600
2018/06/24(日) 11:22:15.56
614だけどふともも塗り忘れてたわ
塗ったのはっとくね

http://imepic.jp/20180624/408850
2018/06/24(日) 11:22:42.73
614じゃなくて615でした
2018/06/24(日) 14:33:33.99
塗った
https://i.imgur.com/QlOKwd3.jpg
619名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/06/24(日) 16:25:51.89
>>618テカリがすごい
620名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/06/24(日) 16:48:57.10
おすすめの情報は、「誰でも絵が上達できる工藤チビコのガイド」というブログが参考になるらしい。少しネットで調べれば見られるらしいです。

1Y7FX
2018/06/24(日) 18:19:06.43
>>611
凄い可愛い穴空いてるのすこ
>>614
好きな色味!
>>616
髪の毛の雰囲気好きです
>>618
しゅごいツルッツル

ありがとうございます!
2018/06/24(日) 19:03:41.16
色塗り初めてまだひと月だけど
感想言ってもらえてうれしい
もっとがんばろう
623名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/06/24(日) 20:46:20.87
ええ話や
624名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/06/24(日) 22:13:27.09
https://i.imgur.com/RXrbkFB.jpg
中学校の文化祭のイメージで描いた線画です。
良かったら塗ってくださいな
2018/06/24(日) 22:46:34.60
おかしなパース感だがなぜか引き込まれる不思議な絵だw
2018/06/25(月) 00:32:40.32
こういうホラゲありそう
2018/06/25(月) 00:43:08.39
左手おかしくね?
628名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/06/25(月) 01:06:43.56
アドスレじゃないよここ。
2018/06/25(月) 01:32:52.28
>>618
なんかすき
2018/06/25(月) 03:55:54.80
ソシャゲ風を目指してどツボに。
https://i.imgur.com/El4kCBF.jpg
2018/06/25(月) 11:48:47.63
>>628
線画が明らかにおかしいと塗りもクソもないからな
2018/06/25(月) 12:11:27.24
>>630
素敵だ!色が凄い…ありがとう!
2018/06/25(月) 12:17:37.15
>>631
それな
かと言って仮に好きに変えていいとか言われてもそれだとアドとなんも変わらんしな
634名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/06/25(月) 12:22:30.53
塗らずにスルーすればええやん
2018/06/25(月) 12:29:47.08
逆にサイレントヒルみたいな塗りがみたい
ホラーっぽく
2018/06/25(月) 12:36:42.01
628だけじゃなく、ちょっとした苦言すら許せないならあげなくていいよ

逆に邪魔だからアドで修行して来な
2018/06/25(月) 14:02:49.74
つーか線画だけぴゃぴゃっと描いて何も指定せず「あとは塗りよろしくお願いします!」だけじゃなぁ
せめて初心者でもいいから何か塗ったイラストも添えろと言いたい 少なくとも どんな色を求めているのか、光をどこに入れたいかがわかるし
2018/06/25(月) 14:25:09.73
>>637
いやそんなんいらんやろ
自由な発想で塗ってもらうことによって自分では重いも及ばんかったナニかに
目覚めたりするもんやで
639名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/06/25(月) 14:25:18.31
https://i.imgur.com/3Di6fP4.jpg
640名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/06/25(月) 14:27:30.02
>>636
いや、塗りもせずにウダウダ言う奴こそいらんぞ
アドスレで苦言とやらをして来い
2018/06/25(月) 14:34:13.16
>>638
ならまずは自分で塗ったイラスト出してから自由に塗ってくださいと指定出せよ
それ思いも浮かばなかったというより他人にやらせて楽しようとしてるだけだろ
2018/06/25(月) 14:34:45.82
>>637
色塗り代行とかじゃないんだからそんなの要らないでしょ、あくまで遊びの塗り絵だし
2018/06/25(月) 14:39:40.12
>>641
おまえなんかこのスレの解釈間違えてない?
他人にやらせて楽したっていいんだよ
塗り絵だぞ
2018/06/25(月) 14:42:45.31
俺ら素人に色塗りさせてる訳だけど他人に時間使わせてるってことを理解してないのが沸いてんな
2018/06/25(月) 14:43:02.98
続きはここでやれ
荒らしに構う奴も荒らし

https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1527151962/
2018/06/25(月) 14:48:39.69
はあ?意識高い系な勘違いくんの間違いを他だそうとしてるだけなのに自治厨くっさ
遊びの塗り絵なのになんで依頼者が塗らなきゃいけないんだよ。それなら塗り絵スレはいりませんが
2018/06/25(月) 14:53:15.31
間違いを正そうという歪んだ正義感はどうでもいい
荒らしもそれに反応するやつも両方荒らしだから他で討論して気が済んでから戻ってこい
2018/06/25(月) 14:54:07.56
>>639
いいね
2018/06/25(月) 14:59:55.89
線画だけのレスへの色塗りを1回だけやったけどまさかそんな風に思われてたんだと知って残念
650名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/06/25(月) 15:02:49.42
>>648
ありがと
ここで塗ってる奴は楽しいから塗ってるだけでしょ?
塗らされてるとも時間を使わされてるとも思ってない
だってここは塗り絵スレだから。
線画をあげる人だって自分の絵を他の人が塗ったらどんな風になるのか見てみたいだけじゃね?
もちろんめんどくさいから塗ってほしい人もいるかも知れんがそれはそれでいいし。
だってここは塗り絵スレだから。
2018/06/25(月) 15:14:06.38
楽しいから塗り絵してるんだろ?なら文句はないよな?←は?塗る側を機械と勘違いしてんのか
652名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/06/25(月) 15:15:10.67
絵を描いたり色を塗ったりは好きだけどその好きな色塗りをいい加減な受け取り方されたら嫌な気持ちになるしやっぱり時間はかかってるのは事実
あと、楽しいから塗り絵してる人もいれば技術を磨くためとか自己表現のひとつとか目的・理由は違うのに勝手に画一化はやめてほしい
2018/06/25(月) 15:25:59.22
エンジョイ勢じゃないのに絵を描いてるってそれプロってことだよね?
なんでこのスレにプロがいるの?
いやそれより
絵を描くのが楽しいと思ってるなら人の線画を喜んで引き受けるんだよ。
文句言うならそれ絵を楽しんでないじゃん。
なんで絵を描いてるのかな。
654名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/06/25(月) 15:38:25.59
>>653
俺のレス内容全く理解出来てないから落ち着いて音読して
655名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/06/25(月) 15:57:21.01
まあまあその辺で。
目的や意識が違ってもいいじゃん
少なくとも好きでやってる、自分の意思で塗ってるわけでしょ?
塗ってくれる人をありがたいと思ってるよ
同時に線画をあげる人もリスペクトしてるよ
656名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/06/25(月) 15:59:02.06
>>635
https://i.imgur.com/2fRsWcy.jpg
624です。サイレントヒル知らないけどスプラッターな感じにしてみた
2018/06/25(月) 16:12:12.64
元絵のポーズが、包丁を握るための右手、こびりついた血を見せるための左手にしか見えなくなった
ゾンビコスプレの喫茶店かな
じゃなかったら「いらっしゃいませー?」が怖すぎる
658名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/06/25(月) 16:28:56.01
僕も何度か線画あげさせてもらったけど
塗り手さんには時間使わせてしまって
申し訳ないなと思うよ
(気を使ってくれたのだけど)
けど塗り手さん達も楽しんでくれてる
って言ってくれたときは救われたよ
2018/06/25(月) 16:42:45.77
楽しんでるから塗ってるんだよそれはマジ
でもおかしいことをおかしいと言うのが悪なのはイミフ
2018/06/25(月) 16:47:17.00
何がおかしいッ!?
2018/06/25(月) 16:52:19.29
IDなしのやりたい放題のスレだからあんまり気にしないで
個人的にはあがった絵見てるだけで楽しい
2018/06/25(月) 17:01:38.62
>>656
いろいろ想像させられて良いですねぇ
2018/06/25(月) 17:47:32.23
(雲のイラストとかでも載せていい感じ?描き方通りに描いてもリアルな雲にならない)
2018/06/25(月) 18:05:19.32
好きにするといいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況