模写は模写として行い、とりあえず筋肉のレイアウトをおおまかにでも覚える事がいいと思います
そうすれば盛り上がる所、へこむ所、どういう曲線がアウトラインに出てくるのかわかるようになるので後は勝手に上手くなると思います
まずは練習ではみっちり形覚えて、漫画絵にする時にはそこまでみっしりと筋肉を追わずに肝心な流れだけ拾ってくといいのではないでしょうか
頭身の問題はこなれていくうちに程度の問題は自然解決すると思います