模写にも言えるのですが、手法がどうのではなく
何故それをやるのか?という理由が自分の中で明確であるかのほうが大事です

ワンドロという制約の中でどのようにしたら最も結果を出せるか
必要と不必要の仕分けはできているか
毎度竜頭蛇尾でないか、なるとしたら何故そうなるのか
そういった自己分析を図るのが目的なら
作業効率を底上げし、結果として経験をより多く積めるようにもなります

何も考えずにやれば描くという行為への慣れだけが極まります
慣れは手癖で描くことにも繋がり試行錯誤を遠ざけます
そこに上達の道は見えてこないでしょう

意味がないのではありません
意味は作るものです