X



お絵描きの教本・教則本・技巧書・参考書について語るスレ

1名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/10(日) 19:16:12.36ID:TEhmpaCc0
保守荒らしに落とされたので立て直しです。

前スレ
お絵描きの教本・教則本・技巧書・参考書について語るスレ
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1500980720/
2022/01/21(金) 07:45:40.94ID:coWDnv/U0
>>157
アニメ私塾の人は絵始めて3年でジブリの入社試験合格レベルだっけ…
163名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/24(月) 21:01:10.88ID:1FHm/V/L0
そうなんだ
164名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/25(火) 12:23:19.05ID:+O/958mJ0
>>160
超初心者だけど買ったよ。(初心者だけど下手ではない)
形を基本形でまずみよう、次はこの順で書こうって感じ。
最近趣味でデッサンしてるからまぁそうだよなーっていうおさらいになる。
あと外国のはプレゼンが上手い国だからか説明が上手い。
結構売れ残っていたけど「へーこれこの基本形取るんだ〜」って思ったので買った。
コロナ禍でのおうちでの趣味本ですねん。

上でもあるけど、「自己流」の人ってすぐわかるし
手順をしっかり踏めば自己流10年の人は2、3年で越せると思う。
スポーツや勉強、他の趣味を極めたことがある人は
自己分析とフィードバック、計画を立てるのが上手いので
サッカー強い人が急に絵を書き出してすぐ抜かすとかあると思う。
165名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/25(火) 12:47:12.34ID:+O/958mJ0
>>160
ついでだけど、
あんまり絵を描いたことがない人向けの本です。
昔日本でも一般人向けに売れた一般人狙いの15分スケッチみたいな感じ。
デッサンでもデジ絵でも落書きでも、この順番なら確かに書けると言う内容。
「いいね」が欲しい!「萌え絵描きたい!」と言う人には別の本。
本当に何にでも通じる手順って感じ。

教本もいいけど、動画学習サイト見ると海外に教育環境とか抜かされてるよね。
スレチですね。ごめん
2022/01/25(火) 13:07:52.86ID:vDDaoo4T0
年数はわからないけど好きで描いてる人よりも調べてる人の方が成長スピードが早い論はあまり関係ないと思うな
実際アニメの模写だけしてた大学生ですーって人がいきなり数年で上手くなってたりするの見たことあるし
ぶっちゃけ人によって論理的に考えないと描けない人と感覚的に描ける人で分かれるだけだと思う
良い悪いの話じゃなくてタイプの違いでそうなるって話ね

実際身の回りの絵描いてる人で好きで描いてるタイプ何人かいたけど
そういう人の描くイラストって愛嬌があって周りから共感されやすいから
SNSとかだとすぐ伸びたりするんだよな、理屈じゃなく好かれるのは強いと思う
167名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/25(火) 13:20:28.51ID:+O/958mJ0
>>166
確かに、自己流の人しか出せない味は真似できないね。
愛とか楽しさを感じる。
自分も結構文句言いながら自己流の人がすきかも‥。
2022/01/25(火) 13:21:17.86ID:XPGKlR010
技術的におかしいってとこがフックになるんだろうな
2022/01/25(火) 13:42:13.00ID:cw8paiNq0
>>166
その模写やったり調べて描いて苦戦してるタイプの人だけど
好きで描いてる感覚が見えそうな時があって、それを模索してるわ
そういうの説明してる書籍や動画って、見たことないんだけど、なんかいいのないかな
2022/01/25(火) 14:07:20.02ID:Bi9tzG6p0
下手なうちは分からないことだらけで、壁にぶつかりまくるから楽しく書けないのも仕方ないんじゃないかな
技術がある程度描きたいレベルに追いつけば楽しめるようになると思う
それか描くレベルを落としてみるとか
2022/01/25(火) 14:53:47.14ID:W1JusWiA0
線が柔らかい奴は何かいても上手く見えるよ
人体滅茶苦茶でも
柔らかい線が描けるかどうかは才能
2022/01/25(火) 14:54:07.72ID:vDDaoo4T0
>>167
あれずるいのは好きで描いてる分モチベが下がらないから延々描き続けた結果技術もあがるっていう人結構多いんですよねぇ

>>169
うーん具体的にどういう瞬間にそういう感覚が見えそうってなるんだろう。仮に模写してる時とかにそういう感覚になるとかだったら
思い通りの線が引けたとか、知的好奇心が満たされて楽しいってなってるんじゃないのかな、そういうのとはまた違う感覚なんだろうか

自分は最近吉田誠治さんってイラストレーターのドローイングを数秒おきに停止と再生繰り返してそのまま真似して模写するって事やってるけど
ほんとに吉田先生みたいな絵描けてた、たのし〜!ってなるけど、そういう話では無い?
173名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/25(火) 15:15:43.33ID:+O/958mJ0
>>172
わかります!
「自分の絵が下手かどうか気になってしまう」って気持ちを
「好きだから描きたい!」が上回ってるんですよね。
子供の頃は周りの目を気にせずとことん描くけど、
たまーに大人になってもそう言う人がTwitterとかにいて
上手い下手関係なく感動するし刺激になる。

吉田先生のドローイング面白そうですね。
ほんと、教本もいいけど動画を見ながら一緒に手を動かす方が実は効率がいい気がします。
何も考えずに動画が始まったら手を動かさないといけないものね。
良本はもちろんあるけど、良動画も最近は絞り込まれていて
ちょっとどころか既に動画プラス教本的に時代が変わったなと思います。
2022/01/25(火) 15:16:46.87ID:mwiv1Q710
>>172
感覚的すぎてどう伝えていいか分からない…
見えそうな時は記憶や想像で普段模写してるような構図や線や立体が描けそうな時です

摸写で何かが見えそうってことはあんまりない。一応、人体構造、立体や絵師の想定した説得力をある程度理解した上で模写やってるつもりで、当然そうなるよね程度の感覚

自分の悩みはスレチだから掘り下げるなら別の場所のがいいかもしれないけど
>>166のように理詰めタイプは結構認知されてるのにそこから感覚的にも描けるようになるための手順が言語化されている資料があれば欲しいなと
>>170の言うように描くレベルを落としたりして描いてれば技術が上がって感覚で描けるようになるのかもしれないけど。
2022/01/25(火) 17:32:57.11ID:vDDaoo4T0
言語化できないともどかしいですよねー力になれず申し訳ない

たしかにスレ違いな話題かもしれないのでここですすめられてた技法書の話だけど
光と色のチュートリアルめちゃくちゃ良かったですよ
内容はカラー&ライトに似てるけどもっとかみ砕いた内容でとっつきやすいし
デジタルの作画例も細かく解説が載ってて、具体的にどういう風に絵に活かせるのかが想像しやすい。色彩とかライティングの基礎が知りたいって人は是非
176名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/27(木) 16:57:41.72ID:5Bh+/kLh0
こういう本て1ページ目から絵があるところは全部模写するのか?
それとも何か描いててわからないときに部分的に参考にするの?
2022/01/27(木) 23:43:29.48ID:SlHhyFGj0
人によるんじゃないかなあ、自分の場合は普段かいてる方法より
効率的な塗り方があったりするとそういう方法取り入れたりとかしてるよ
メイキングとかは文字とかだけだとどうしても理解できない部分があるから
模写するようにしてるかな、最近は特典で線画レイヤーついてるし
興味があれば好きに描いていいと思う
2022/01/28(金) 17:54:31.21ID:6kgX8bHb0
イラスト解体新書のAmazon特典についてわかる方いますか?
本は図書館で借りれるのですが
特典がいいものならKindleで購入しようかと
2022/02/20(日) 22:43:33.20ID:IP9MXqaC0
わからぬが
180名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/20(日) 22:43:44.05ID:IP9MXqaC0
みす
181名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/22(火) 09:52:03.48ID:UGjWj5M10
Kindleがいいよ
182名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/03/06(日) 00:27:22.71ID:OFVm6xmh0
Kindleだね
183名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/03/07(月) 08:10:27.17ID:zxmDxiiy0
買ったけど読んでないわ
2022/03/07(月) 08:11:18.33ID:3U1CDbqj0
モデルのポーズと構図についてオススメの本があったら知りたいです
いつもつまらない絵になってしまうので
2022/03/07(月) 09:18:47.04ID:uljJtHYN0
本とは違うけど、評価されている映画観まくると構図の取り方とかインプットできておすすめ
2022/03/07(月) 15:59:09.74ID:koohPlnU0
インフルエンサーのおふざけポーズ写真とかも
あとからググっても探せなくなるから
こまめに記録、保存しておくのがいい
187名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/03/08(火) 04:37:26.53ID:axGVfpeZ0
ルーミスって結構古い本だと思うんですけど 今買っても役に立ちますかね?
2022/03/08(火) 20:19:02.69ID:0hL5uAu40
いわゆるデッサンっぽいポーズが載ってるポーズ集じゃなくて、ビジュアルヌードポーズブックとかプレミアムヌードポーズブックみたいなイラスト映えしそうなポーズが載ってるポーズ集がほしいんだけど、その辺りのポーズ集ってスタイルの良い巨乳のお姉さんがモデルのことが多いじゃん?モデルが貧乳ロリ体型でイラスト向けっぽいポーズが多いポーズ集でなんかおすすめないか?
2022/03/08(火) 20:31:34.06ID:0hL5uAu40
>>187
去年ルーミス全ページ模写したけどめちゃくちゃ効果あったよ
というかルーミスみたいなリアルな人体を描くための本は人間の見た目が10年や100年では変わらない以上多少出版年が古くても使えなくなるということはあり得ないと思う
実際Twitterで加藤公太さんが『シャルル・バルグのドローイングコース』を勧めてたけど、あれなんて18世紀にピカソやゴッホが模写してた本だし
190名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/03/09(水) 02:13:53.56ID:jlY2D7IK0
>>189
ありがとうございます 買ってみます
2022/03/09(水) 22:54:46.10ID:KpDubJu40
肩周りについて詳しいサイトか参考書知ってたら教えてください
2022/03/09(水) 22:59:23.14ID:KpDubJu40
筋肉の動きより骨の動きがわかるやつが知りたいです
193名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/04/23(土) 00:00:48.88ID:iv3BaC2N0
人体理解で1番役に立ったやつ何か教えてください
194名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/04/23(土) 19:40:32.88ID:Ekwk0LIA0
アナトミーfor スカルプターズでしょ
ネット拾える
2022/04/23(土) 20:15:54.89ID:iv3BaC2N0
>>194
ありがとうございます!!
2022/04/25(月) 20:06:15.17ID:CQEFA0a80
ネットで拾えるのスカルプターズは英語版だろう
color and lightも英語では理解できる気がしない
197名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/04/30(土) 17:46:38.42ID:pOz35eLg0
電子書籍で5500円もするんだ。

買うのに躊躇する。
198名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/01(日) 14:43:30.28ID:AgB8LQDc0
>>189
シャルル・バルグのドローイングコースはかなり参考になった。
今の主流の人体ドローイング教本だとまずジェスチャー、
次に立体的に単純化して解剖学的に肉付けするって流れだけど、
この大昔の教本はあくまでも平面として正確に写し取る、という感じ。

だけどそれがばかにできないというか、やってみるとかなり画力が上がる。
具体的にはアタリを直線で取る方法が参考になった。。
それと最後のほうの男性モデルのデッサン集が素晴らしい。
単純なのに美しくて立体的な存在感もある。
いい本だけど、値段が高いね。
2022/05/01(日) 15:51:08.30ID:iqH5ayXc0
すごいアホな質問だけどルーミスとか上のシャルルバルグみたいな本の模写するときどういうふうに本とスケッチブックなりタブレットなりを配置してる?
モルフォだと開きっぱなしにおけてサイズも小さめで楽だけど上記みたいな普通サイズな本だとどうすると見やすく描きやすくなるかな?
200名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/01(日) 15:56:46.99ID:AgB8LQDc0
デッサンの本とかは書見台に置いてる。
201名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/03(火) 11:50:56.62ID:iVQpLjVX0
ルーミスとかって模写する用の本だっけ?
202名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/04(水) 05:55:33.03ID:O/b/3aWe0
模写しなくて読むだけで上達するような本があるんか
2022/05/04(水) 07:58:53.17ID:yKlyUORe0
模写というか丸暗記して見ないで全部描けるようにするホン
204名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/04(水) 12:15:00.22ID:STSzteJu0
あの絵柄模写するくらいなら自分の絵柄に落とし込んで書いた方がためになるし
オレはそうやって使ったから、そういう使い方する本だと思ってたわ
2022/05/12(木) 13:24:26.68ID:yw4qdD0A0
模写しろってのは
漢字覚えるみたいに体で覚えて自分の書き方に落としこむのを目的として言われてるはずなので
もっと他にいい方法があるならそれでいい
>>204
すでに自分の書き方に落とし込めるなら、
それができない人とは話が合わないで
206名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/29(日) 14:58:09.16ID:1ryBr6gt0
Paryiが全力で教える「髪」の描き方 ヘアスタイルにこだわる作画流儀
おすすめらしい
2022/06/01(水) 23:58:48.66ID:pcGmysUj0
99円でKindle Unlimited入ってみたが
お絵かき系はいいのなさそう
2022/06/12(日) 22:17:29.69ID:ZXTpkO030
絵描いたことないからスカルプターとソッカとお絵かきチュートリアル買ってきた
骨と筋肉丸暗記して頭の中に3Dモデル作って
それを紙の上でどう描けばうまく見えるか探求すればいいんだろ?
こんとんじょのいこ
2022/06/21(火) 17:10:37.22ID:w7gsZsdC0
>>22
kindle unilimitedで見れるやつまとめたほうがいいかもな
とりあえずマンガの基礎デッサン 女のコ キャラ編  セクシーキャラ編
の2つは見た方がいい
2022/07/03(日) 17:07:40.12ID:gVYVEn1m0
kindleアンリミで読める
へたっぴさんのためのお絵描き入門 なんでお前は絵が描けないんだ!? Kindle版
読んでみた

まず冒頭のヘタの例があんまりピンとこない
https://book.impress.co.jp/img/9784295003847_IN02.jpg
これは正直かなり描けてると思う。服のシワとひざ上の足はワロタが
少なくともポーズは全く問題がないし
フリルのんんんとかすごいテクニックだし
「自分がこれになってしまってる」とはピンとこない気がするんだよな 
なんか納得感はあまりなかった

作者は下手で苦労した人じゃなく
(依頼されて?)他の人の下手さを研究したという感じなので
問題意識がよくわからない
「自分より他の人の下手さが気になるような人」にはいいかもね?
2022/07/05(火) 08:54:24.77ID:Sgnw6zCt0
へたっぴさん読んだけど、当たり前のことしか書いてなかった
下手なやつほど良く分かんない練習しだすけど、やっぱ、こーゆーのが大切と思ったね
2022/07/07(木) 03:34:03.94ID:oVCymN5l0
絵に限らないけど、本当の初心者用の入門書が売ってないよね

ゼロから始める○○
超初心者向け○○
初めての○○

とかを買ってしまうと、本当の初心者なら確実に後悔すると断定できる

まずは自分に必要な本の探し方を身に付ける必要があるんだろうけど、学校では教えてもらえないから厳しいし、まともな本屋は今や大都市にしかないし…
2022/07/12(火) 13:02:52.79ID:QEDcFpZs0
ポーズの定理みたいな
実際に関節が動いた時にどうなるかとか動作した時にどういう動きになるかとかまとめた本はないの?
美術解剖学では形しか学べなかった
動きの本はないのか
2022/07/14(木) 02:09:51.11ID:+jeT2gLp0
イラストレーター、CGテ゛サ゛イナーのための 人体の教室
解剖学を期待するとタイトル詐欺な本だが動きの解説として買うなら結構いいかもしれない
同著者の人体のしくみも似たような感じ
215名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/07/24(日) 05:31:38.68ID:gSHqTBvA0
いい本紹介して
2022/07/25(月) 10:32:51.02ID:Rcxd7GXH0
リアルのヒューマンにペンで筋肉の形描いてる本ないの?
217名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/07/25(月) 14:22:36.74ID:LHRSCRkd0
ない
218名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/07/25(月) 14:45:46.93ID:ouIPHnUf0
>>216
スカルプターのための、が比較的近いかな
2022/07/26(火) 00:33:56.72ID:NajZMkA70
ヴィジョン買ったが
ラインの時点で理解不能なんだが
これこじつけじゃないの?
線の集合なんか見ても何も感じないんだけど
どうしたら理解できる?
220名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/07/28(木) 14:45:16.23ID:od+pJjmw0
光と闇のチュートリアル
2022/07/28(木) 15:04:33.48ID:0LT8iLWx0
参考書買うのは好きですが、上手く利用することできません。
すぐ飽きて読むのすら続きません。
どういう風に活用してますか?
2022/07/28(木) 15:09:47.30ID:+lkFY4Hu0
困ったときに参考にする
223名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/07/28(木) 15:10:48.85ID:od+pJjmw0
枕の高さが合わない時に重宝します
2022/07/28(木) 15:17:46.95ID:0LT8iLWx0
1冊まるまるやらなきゃって思ってたけど、そういう使い方でいいんですね
ありがとうございます
2022/07/28(木) 15:23:19.08ID:0LT8iLWx0
返し苦手なのでごめんなさい
2022/07/28(木) 21:46:17.59ID:fvdNOnO00
画材買って描かずに放置とかならわかるけど
参考書積み読はちょっとズレてると思う
絵が描きたいorうまくなりたいわけではないのかもね
皮肉ではない
例えば教えるのに興味あるとか
2022/07/28(木) 21:58:42.96ID:oug/pbX60
>>226
絵を描く、技術を習得するためのMPが尽きてる
もう2ヶ月絵描いてないし、3冊買って放置してるわ
2022/07/28(木) 21:59:34.53ID:KZM1AIZL0
買っただけで勉強したつもりになる人がいるんだよ
2022/07/28(木) 22:08:53.26ID:OvRbIdPY0
ラインがわからん
ファッキン
2022/07/29(金) 07:51:57.43ID:tCsqeRcu0
全部が全部その時必要なわけじゃないんだから必要なとこよんだら積んでもおかしくないと思うが
かったなら全部やれって方が無駄でしょう
2022/07/29(金) 12:42:01.75ID:0WeO0lKo0
ラインは構造線と同じか
構造線がわからんぞ
2022/07/29(金) 20:49:44.60ID:8pdIJuVM0
https://youtu.be/7S2MiDsyHoQ
本じゃないけどこの動画の中で話されてるサークルドローイングという描き方が自分には目から鱗だったいろんな教本みて模写も沢山してそれでも絵が描けないでいる人はみてみるといいかもしれない
丸を描いても絵が描けない人はそれを円だと感じて絵が描ける人は球だと感じるのだとか腕や脚や体を曲げて描くのに折れ曲がった線は必要なく丸を重ねて描くのだとか
デッサンやってる人には当たり前の感覚なのだろうけどデッサンしてこなかった自分には絵が描ける人ってこんな物の見方してたんだって凄く勉強になった
2022/07/29(金) 21:08:53.91ID:KJB/H7CP0
グレンビルプっていう有名な本におもいっきりかいてあるぞって思ったけどこのスレじゃあがってないのな
同人ノウハウ板だと上の本のことはもちろんここにあがってない本のことも色々書いてあるよ
2022/07/29(金) 23:24:46.15ID:k/1I05yG0
有名?
2022/07/30(土) 15:46:29.94ID:9ebRRwjw0
>>232
ありがとう
こういう描き方があるって知らなかった…
実際これで描いてみたけど今までの描き方と違いすぎるから戸惑ってしまう
でも立体として意識するにはこの描き方がすごく良いのはわかる
慣れるまで続けてみる

ネガティブスペースドローイング脳がバグって難しくて挫折したんだけどあれも続けた方が良いのかなあ
とにかくアタリで無駄な線が多すぎて下手くそすぎる
2022/07/30(土) 16:04:34.04ID:p3zOfyAo0
ヒューマンの認知は歪んでるから
認知の歪みから治さないと意味がないんだ
逆さにしたり手元を見ずに線引いたりは無意味
2022/07/31(日) 02:23:49.07ID:6W6mklQz0
結局これってデッサン人形と同じなん違うん?
人間はロボットやないから球体関節じゃパラパラ踊らせるぐらいで
2022/07/31(日) 02:38:57.66ID:6W6mklQz0
楕円 四角 四角に丸関節での描き方

https://youtu.be/wilrQCvfuLE
自分が描くとすればそのまま内部は無視して描くと思うけど
人間!?を描く練習方法とすればこっちのが自然やと思う
バイクみたいなモビリティに乗せる用のフィギュア作った時は裸先に作って服着せたけど
2022/07/31(日) 11:14:54.87ID:yWbAJWMt0
漫画とかで斜線シャカシャカして立体的に見せる技あるけど
あれを解説したり練習法伝えてる本ある?
2022/07/31(日) 11:31:08.50ID:EJpzmTt60
普通にデッサンで影つけてるだけじゃないのか
2022/07/31(日) 12:28:25.78ID:w2COAMq20
技ってほどのもんでもない
ハッチングでググれ
2022/08/09(火) 12:41:38.73ID:3Zfcz6GU0
>>219,231だが
色々調べたり観察してたらラインの意味がやっとわかってきた
感覚的な物を理解するのは難しいな
243名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/30(火) 02:29:09.20ID:N7oScA8f0
いい本ないかな
244名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/09/12(月) 22:12:57.17ID:lRe5sSg/0
あったら教えて
2022/09/13(火) 22:11:57.67ID:IIMdLuvy0
そういう人に限ってさいとうなおき読んでない
読まなくて良いが
2022/09/14(水) 00:23:30.85ID:fU1HcbD+0
韓国のtacoって人の本が気になるけど日本語訳出ないかなとずっと待ってる…
2022/09/14(水) 17:42:02.18ID:yD4TqAhG0
>>246
気になって調べてみたら日本語版じゃないけど説明図が良さげだったのでアマで注文してみた

ハングル語全くわからんけど良書の予感
2022/09/15(木) 00:14:47.32ID:RLJSSJXn0
名作が期待されるのはやはり入門向けの本だな
中級以上や精神論みたいなのは個人的には不要だと思う
プロ絵から効率よく盗むテクニックみたいなのは実際あるんだけど
まとめるのが難しいから
2022/09/15(木) 09:49:04.67ID:8TvWgqLW0
>>247
おお勇者
出来たらレポよろ
リアルと簡略化が程よいバランスで好きなんだよなー
ちょっとカクカクしてるからか、ランドマークって言うんだっけ?ポイントがわかりやすいなと感心してるんだ
250名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/09/16(金) 15:09:49.42ID:jER6SCG/0
ハングル語解からん。
2022/09/16(金) 16:46:21.48ID:dUIzndU+0
>>249
TACOさんの本届いたので一応ざっと見てみた
https://i.imgur.com/tzdFD6p.jpg
1枚目の画像の本は700ページぎっしり絵で埋まってる。分厚い
ただ脚が長すぎだったりと(マンガ的な表現)見てて違和感を少し感じた
服の皺とか翼(天使キャラ)の描き方も載ってたりと本当にコミックイラスト向け

https://i.imgur.com/GqABzvP.jpg
この2冊は1巻が人体の比率とか手足の描き方、男女の描き分けとか載ってた。説明図がわかりやすい
2巻が2次元キャラの表情だったりとか
あと後半はポーズの描き方とか


文章はまだ翻訳して読んでないからなんと書いてあるかわからず。ごめん
ただマンガ家目指しててキャラ描けるようになりたい自分的にはこの本たちは大満足
長文失礼しました
2022/09/16(金) 17:23:18.24ID:dUIzndU+0
>>251
連投すまん付け加え
2枚目の本はハングル語の下に英語で翻訳されてる
英語なので読みやすいかと
2022/09/17(土) 00:54:28.13ID:zO48b/oT0
>>251
わざわざ詳細なレポありがとう!
文字量の方が多かったら困るなと思ってたけどぎっしりなの良いね
買ってみる
なんか人柱になってもらったみたいですまんかったけど大満足ならよかったw
2022/09/17(土) 01:10:48.04ID:PxHZGryb0
>>253
本のサイズ正方形?で他の技法書とかに比べたらやや小さい方だけど持ち運びとか楽でいいよー
TACOさんて方知らなかったので知ることができて良かったよ。こちらこそありがとう
2022/09/19(月) 21:43:38.40ID:0vtZrSzA0
>>248
ヒトカクとかお絵かきチュートリアルでよくない?
2022/09/20(火) 19:01:39.86ID:UPBD+heH0
初心者は
お絵かきチュートリアル→人体のデッサン技法orハンプトンの人体の描き方→スカルプター
この流れが鉄板な気がする
2022/09/22(木) 13:21:42.74ID:ia3sFM780
最初にルーミスやるならジャックハムを
258名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/11/24(木) 11:21:30.13ID:5Az5n8oT0
デッサン?手の練習?模写?
ある程度やって、よし描くぞと描いたオリジナル萌えキャラを見ると
たいして成長してないということが多い
何につまづいてるかというと
結局練習を生かせてないということだ

参考になりそうなうまくなりそうな情報はあるのに
適用できてない
たとえば萌えキャラというのは見たものを正確に書いてるわけではないので
デッサンや模写からでは得られないものがまだ足りないのだ
そういうところがweb情報も書籍もあまり言語化されない

基本的には人はコツだけで書いてる
あまり絵を書かない人がとりあえず人間の顔や動物を書く場合
コツだけで描くことになるが、書籍にあるのもだいたいコツ
鼻の く  や耳の 6 がそれ
それだけでうまくいく人もいかない人もいる
259名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/11/29(火) 23:45:40.88ID:zcgdLupD0
チュートリアルシリーズいつの間にか定番になってるな
260名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/12/05(月) 00:45:40.22ID:nJVm6gJQ0
「filmaker's eye 映画によるストーリーテリングの基本」
映画の構図や撮影についての本だけど、イラスト技術にも重なる部分があって呼んでて楽しい
序盤の方で三分割法の解説もでてくるけど、どこにキャラクターを配置してどのくらい空間を空けるかとか具体的な解説でわかりやすいし
構図の基礎を勉強するにはかなり良い本だと思う
2022/12/05(月) 09:16:55.75ID:lGVCXuLa0
>>259
ポージングはマジで神本だわ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況