ずっと絵描くのが好きではあるけど全然うまくなんないからスレ立てた
人の意見をいろいろ聞きたい
批判歓迎(具体的だと助かる)、中傷は遠慮
人いない限りはとりあえず一人で絵を描いて載せていく
リアル系の絵も好きだけどイラストがうまくなりたい
練習法とかもアドバイスあったらくれると
いろんなスレや添削サイト乱立しててどこを見ればいいかわからず
自分でスレ立てました
お礼漏れないよう頑張りますが遅くなったらすみません
探検
本気で絵が上達したいので見てほしい
1名無しさん@お絵かき中
2021/01/17(日) 17:26:53.30ID:gAyRsRdu0274ねばーぎぶあっぷ
2021/02/11(木) 21:49:12.81ID:EM6urAP00 >>272
総合労働時間(昼休憩などこみ)だけ言うと、一日9時間労働です。土日祝休み(な筈)。
リモート化してて、通勤はなしです。
睡眠は最低でも6時間はないと辛い人種なので、15時間はそれで減ります。食事やお風呂など諸々を考えるともっと減りますが、思ったよりはありそうですね?
つい最近今年度の単位は確定しました。問題無かったです。
自学ノートみたいなノリでスレ使えばいいのかな。最近は外に出れず鬱屈としてきて気が落ち込みやすくて困ってるのが精神的な問題にはあります。(友達もコロナで遊べなくて憂鬱って言ってるので、皆似たような理由かと。)
就職先は体力仕事では無いけど、評価制度があってプレッシャーは既にありますね。
憂鬱な反面、今やらないと感は強いです。
>>273
まずはちゃんと形描けるようになりたいですね。塗りもまとめてやってみてもいいけど想像つかないなーって。
総合労働時間(昼休憩などこみ)だけ言うと、一日9時間労働です。土日祝休み(な筈)。
リモート化してて、通勤はなしです。
睡眠は最低でも6時間はないと辛い人種なので、15時間はそれで減ります。食事やお風呂など諸々を考えるともっと減りますが、思ったよりはありそうですね?
つい最近今年度の単位は確定しました。問題無かったです。
自学ノートみたいなノリでスレ使えばいいのかな。最近は外に出れず鬱屈としてきて気が落ち込みやすくて困ってるのが精神的な問題にはあります。(友達もコロナで遊べなくて憂鬱って言ってるので、皆似たような理由かと。)
就職先は体力仕事では無いけど、評価制度があってプレッシャーは既にありますね。
憂鬱な反面、今やらないと感は強いです。
>>273
まずはちゃんと形描けるようになりたいですね。塗りもまとめてやってみてもいいけど想像つかないなーって。
275ねばーぎぶあっぷ
2021/02/11(木) 21:52:34.67ID:EM6urAP00 アドバイスを元に描き直そうとしたのですが、何が正しいかわからず、修正が出来ません。
というか修正するイメージが掴めない……?
「資料を活かせてない」「資料をちゃんと見てない」が、言葉としてしか理解できなくて、本質が理解出来てないんだと思います。
なんとなく憂鬱なのに関しては最近日も浴びてないし運動不足だし、ちょっと体力つけようか迷っています。
というか修正するイメージが掴めない……?
「資料を活かせてない」「資料をちゃんと見てない」が、言葉としてしか理解できなくて、本質が理解出来てないんだと思います。
なんとなく憂鬱なのに関しては最近日も浴びてないし運動不足だし、ちょっと体力つけようか迷っています。
276ねばーぎぶあっぷ
2021/02/11(木) 21:55:23.40ID:EM6urAP00 修正出来ません、っていうのは良くないですね。
なんだろう……。
数学の模試をずっと答え分からないまま無理矢理解いている時の状態に近くて、答え分かってないから無理矢理描くことは出来ても、ちゃんとしたものは描けないし、解法のヒントを出されてるけどそれが理解出来ない的な感覚に近いです。出来るようになったら凄く楽しいし嬉しいんだろうなとは思います。
なんだろう……。
数学の模試をずっと答え分からないまま無理矢理解いている時の状態に近くて、答え分かってないから無理矢理描くことは出来ても、ちゃんとしたものは描けないし、解法のヒントを出されてるけどそれが理解出来ない的な感覚に近いです。出来るようになったら凄く楽しいし嬉しいんだろうなとは思います。
277名無しさん@お絵かき中
2021/02/11(木) 22:11:34.59ID:5rQ5In910278名無しさん@お絵かき中
2021/02/11(木) 22:11:38.73ID:M4kvNh820 >>274
俺も計算すると定時で仕事終われば3,4時間は自由だなって思ってたよ
実際そのくらいはあったし、学生時代は空いてる時間は全部絵を描いてるような人間だったから絶対描き続けると思ってた
でもやっぱり1年目はきついんだよな、時間はあるのに昼の仕事で体力気力が持ってかれる
夜もPCの前に座ろうって気持ちが出ない
まぁそこらへんは個人差あるから脅すつもりはないけど、ともかく学生の頃よりは環境が変わるから
描けなくなる可能性も考えて今のうちにどんどん描いてほしいな
俺も計算すると定時で仕事終われば3,4時間は自由だなって思ってたよ
実際そのくらいはあったし、学生時代は空いてる時間は全部絵を描いてるような人間だったから絶対描き続けると思ってた
でもやっぱり1年目はきついんだよな、時間はあるのに昼の仕事で体力気力が持ってかれる
夜もPCの前に座ろうって気持ちが出ない
まぁそこらへんは個人差あるから脅すつもりはないけど、ともかく学生の頃よりは環境が変わるから
描けなくなる可能性も考えて今のうちにどんどん描いてほしいな
279名無しさん@お絵かき中
2021/02/11(木) 22:23:11.15ID:M4kvNh820280ねばーぎぶあっぷ
2021/02/11(木) 22:34:21.41ID:EM6urAP00281ねばーぎぶあっぷ
2021/02/11(木) 23:44:02.95ID:EM6urAP00 模写(とりあえず前言ったバンドリの丸山彩ちゃんを検索して出てきた画像、細かい背景は無いやつ)をしてみました。
模写はお手本の画像をあげていいかは分からないので、現状の報告をします。
自分はまず、位置取りや型取りが凄く苦手なようです。
線をひいてるから分かるのですが、すぐにズレてしまったり、すぐに太くなってしまったりします。
模写はお手本の画像をあげていいかは分からないので、現状の報告をします。
自分はまず、位置取りや型取りが凄く苦手なようです。
線をひいてるから分かるのですが、すぐにズレてしまったり、すぐに太くなってしまったりします。
282名無しさん@お絵かき中
2021/02/12(金) 02:12:01.43ID:jDX0Gsnx0 立体で捉えて立体を描き写すのが出来ていないと思われる
出来ていれば、模写で少しくらい位置や長さがズレていても違和感の少ない立体的な絵が出来るから。
一番最初の30平等ドローイングでも思ったが、輪郭を追いかける癖がついてると思う
その状態で何時間描いても抜け出せないパターンかも
参考書とか持ってる?人体を針金とか円柱、ブロック等に置き換えて理解する練習したほうがいいかも
出来ていれば、模写で少しくらい位置や長さがズレていても違和感の少ない立体的な絵が出来るから。
一番最初の30平等ドローイングでも思ったが、輪郭を追いかける癖がついてると思う
その状態で何時間描いても抜け出せないパターンかも
参考書とか持ってる?人体を針金とか円柱、ブロック等に置き換えて理解する練習したほうがいいかも
283269
2021/02/12(金) 14:23:09.60ID:bDquB+gG0 >>275
>「資料を活かせてない」「資料をちゃんと見てない」が、言葉としてしか理解できなくて、
簡単にぶっちゃけて言うと
崩して描けるほどの力ないんだから
まんま写し取りなよ。てこと。
写真からデフォルメ掛けて自分の絵に昇華させる事それはそれで良いし素晴らしい。
でも、あなたが今の力でそっちに重点置くとグズグズになるよ。
ある程度描けるようになってくると人物でもなんでも資料無しでも描けるようにはなる。
でも自分の中にストックされたデータを引っ張り出して描いてる事
またはそこからの発展形でしかない事が多い(それでも事足りてれば問題ないけど)
「そういう絵」と実際に人を見て描いた絵、資料を見て描いた絵、というのは
ラインのとり方が違うんですよ。
ああ、ちゃんと実物見て描いてるよね。 て線なんですよ。
ていうか実物見ないと出てこないよねこの線は。ていう線 ライン 輪郭線 調子を表現する線 ハッチング 面の境界線。
(凄く上手い人はそれでも見ずにそういう線描くんだけどね)
それは人に限らず、モチーフ全て。
折角写真資料があるんだからどうしてそういう線を探らないのか?という事です。
>「資料を活かせてない」「資料をちゃんと見てない」が、言葉としてしか理解できなくて、
簡単にぶっちゃけて言うと
崩して描けるほどの力ないんだから
まんま写し取りなよ。てこと。
写真からデフォルメ掛けて自分の絵に昇華させる事それはそれで良いし素晴らしい。
でも、あなたが今の力でそっちに重点置くとグズグズになるよ。
ある程度描けるようになってくると人物でもなんでも資料無しでも描けるようにはなる。
でも自分の中にストックされたデータを引っ張り出して描いてる事
またはそこからの発展形でしかない事が多い(それでも事足りてれば問題ないけど)
「そういう絵」と実際に人を見て描いた絵、資料を見て描いた絵、というのは
ラインのとり方が違うんですよ。
ああ、ちゃんと実物見て描いてるよね。 て線なんですよ。
ていうか実物見ないと出てこないよねこの線は。ていう線 ライン 輪郭線 調子を表現する線 ハッチング 面の境界線。
(凄く上手い人はそれでも見ずにそういう線描くんだけどね)
それは人に限らず、モチーフ全て。
折角写真資料があるんだからどうしてそういう線を探らないのか?という事です。
284名無しさん@お絵かき中
2021/02/12(金) 14:33:57.85ID:bDquB+gG0 自分のレス内容に対してかと思ってレスしてしまいましたが
よくよく見れば264さんがしっかり説明してくれてるじゃないですか…
そういう事です^^; 失礼しました。
よくよく見れば264さんがしっかり説明してくれてるじゃないですか…
そういう事です^^; 失礼しました。
285ねばーぎぶあっぷ
2021/02/12(金) 15:07:10.07ID:+dqkmweX0286名無しさん@お絵かき中
2021/02/12(金) 19:21:14.43ID:wJW2zZEe0 >>285
ソッカせっかくあるなら活用しよ?模写しよ、めっちゃ参考になるで
高いんだし眠らせたらもったいない
美大に受かりたいんじゃないんだから、本格的美術参考書はなくてもいいよ
あれこれ参考書だけ読んでと頭でっかちになる
まずは手持ちのソッカを1日ノートなんページ埋めるとか決めて模写したらいいと思う
ノート一冊分終わる頃には基礎力はかなりついてるはず
デジタルでやるならA4キャンバス何枚とか、とにかく一日に描く量決めたほうがいい気がするね
ソッカせっかくあるなら活用しよ?模写しよ、めっちゃ参考になるで
高いんだし眠らせたらもったいない
美大に受かりたいんじゃないんだから、本格的美術参考書はなくてもいいよ
あれこれ参考書だけ読んでと頭でっかちになる
まずは手持ちのソッカを1日ノートなんページ埋めるとか決めて模写したらいいと思う
ノート一冊分終わる頃には基礎力はかなりついてるはず
デジタルでやるならA4キャンバス何枚とか、とにかく一日に描く量決めたほうがいい気がするね
287名無しさん@お絵かき中
2021/02/12(金) 21:03:06.30ID:bpoC43vy0 いつもグーグルの画像検索で模写資料探してるなぁ。
アホほど出てくるしいい時代になった。
2分クロッキーはいいのが無くて海外サイト使ってる。
アホほど出てくるしいい時代になった。
2分クロッキーはいいのが無くて海外サイト使ってる。
288名無しさん@お絵かき中
2021/02/12(金) 23:14:02.48ID:Uz3+AxLa0 「魅力的な『キャラクター』を描きたい!」的な思いが強すぎるのかもね。
自分はたぶん美大予備校に行ってる頃だと思うんだけど、キャラって言うか人間なんかも
結局のところ3次元的な形を持った「物体」にすぎないじゃんって思うようになった
石膏デッサンなんかまさにそれで、人間的な有機的な造形してるのに只の物体として捉えて描くように求められるわけで
だから人工物なんかの幾何形態とキャラクターを描くことの間に本質的な違いなんて無くて、物体の形を捉えて描く事に何ら変わりはない訳だと。
たとえばこのまま自分のオリジナルな絵柄を追求してもいいんだけどそのうちすぐに限界が来るよ
確立した絵柄にはまらないキャラクター(例えばおっさんとか老人とか)を描こうとしたら途端にどう描けばいいか分からなくなると思う
(「かわいい」とか「魅力的」とかはそこからもう少し先の話)
じゃあどうすればいいのかって言ったら最初のうちに基礎力をできるだけ上げるしかないよねって話にたぶんなっちゃうと思うんだよね。
自分はたぶん美大予備校に行ってる頃だと思うんだけど、キャラって言うか人間なんかも
結局のところ3次元的な形を持った「物体」にすぎないじゃんって思うようになった
石膏デッサンなんかまさにそれで、人間的な有機的な造形してるのに只の物体として捉えて描くように求められるわけで
だから人工物なんかの幾何形態とキャラクターを描くことの間に本質的な違いなんて無くて、物体の形を捉えて描く事に何ら変わりはない訳だと。
たとえばこのまま自分のオリジナルな絵柄を追求してもいいんだけどそのうちすぐに限界が来るよ
確立した絵柄にはまらないキャラクター(例えばおっさんとか老人とか)を描こうとしたら途端にどう描けばいいか分からなくなると思う
(「かわいい」とか「魅力的」とかはそこからもう少し先の話)
じゃあどうすればいいのかって言ったら最初のうちに基礎力をできるだけ上げるしかないよねって話にたぶんなっちゃうと思うんだよね。
289名無しさん@お絵かき中
2021/02/12(金) 23:29:31.55ID:wJW2zZEe0 >>275
模写で位置取りがうまくできない、というのにも関連していると思うんだけど
資料をよく見るっていうのは「ただ眺める」ということじゃなくて、パーツの立体感や比率やらをしっかり分析することなんだよ
たとえば、耳の位置一つ取っても目尻から横に引いたところに付け根がきて…とか
顎のラインは横から見ると思ったより水平で…とか
顔の輪郭でも眉と鼻との流れは?鼻の下と口と顎までの比率は?唇ってこの角度から見るとどう見える?
今まで自分がなんとなく描いていたところが「どうなっているのか」をしっかりと認識すること
なんとなく描いていた部分をなんとなく見てなんとなく真似しても、たとえうまく模写できてもそれはなんの力にもなっていない
逆に言うと多分主は「自分の絵のどこがおかしいのか、どこが描けていないのか具体的にわかっていない」んだと思う
わかっていれば写真やうまい絵を見れば正解の形があるわけで、でも気づいていないから何をどう見ればいいのかがわからない
だからやっぱり他の人も言っているけど、自分の絵柄での上達を探るより前に
参考書模写したり、うまいイラストの模写をしまくるところからやったほうが早いと思う
模写で位置取りがうまくできない、というのにも関連していると思うんだけど
資料をよく見るっていうのは「ただ眺める」ということじゃなくて、パーツの立体感や比率やらをしっかり分析することなんだよ
たとえば、耳の位置一つ取っても目尻から横に引いたところに付け根がきて…とか
顎のラインは横から見ると思ったより水平で…とか
顔の輪郭でも眉と鼻との流れは?鼻の下と口と顎までの比率は?唇ってこの角度から見るとどう見える?
今まで自分がなんとなく描いていたところが「どうなっているのか」をしっかりと認識すること
なんとなく描いていた部分をなんとなく見てなんとなく真似しても、たとえうまく模写できてもそれはなんの力にもなっていない
逆に言うと多分主は「自分の絵のどこがおかしいのか、どこが描けていないのか具体的にわかっていない」んだと思う
わかっていれば写真やうまい絵を見れば正解の形があるわけで、でも気づいていないから何をどう見ればいいのかがわからない
だからやっぱり他の人も言っているけど、自分の絵柄での上達を探るより前に
参考書模写したり、うまいイラストの模写をしまくるところからやったほうが早いと思う
290名無しさん@お絵かき中
2021/02/14(日) 00:53:14.29ID:TR9dTPhW0291名無しさん@お絵かき中
2021/02/14(日) 05:42:35.93ID:i5nfXGMW0 >>290
https://quickposes.com/en
https://line-of-action.com/
俺は287じゃないけどこの2つ使ってる、ただ後者はデブの同じ女のやつが多くてちょっとイラってくる
https://quickposes.com/en
https://line-of-action.com/
俺は287じゃないけどこの2つ使ってる、ただ後者はデブの同じ女のやつが多くてちょっとイラってくる
292名無しさん@お絵かき中
2021/02/14(日) 14:18:34.37ID:K7VqpoyJ0293名無しさん@お絵かき中
2021/02/15(月) 19:43:01.12ID:r+Ork07X0295名無しさん@お絵かき中
2021/02/15(月) 21:19:04.63ID:pIiOG8yY0 うーーーんその時点で主の手癖で描いてる感じがあるんだよな……
左手の肘とかもろにそう
自分なりに描くのではなくとにかく観察してそのまま描くことだけを考えたほうがいいよ
左手の肘とかもろにそう
自分なりに描くのではなくとにかく観察してそのまま描くことだけを考えたほうがいいよ
296名無しさん@お絵かき中
2021/02/15(月) 21:26:43.25ID:sRxrKuHK0 胸は右向いてそうなのに腕は左向きで付いてるような気持ち悪さが
297名無しさん@お絵かき中
2021/02/15(月) 22:51:38.36ID:MSGOfsNm0 >>293
うーん、、、頭の認識と手先のアウトプットが一致してないパターンかねぇ・・・
模写元絵の素体の形を一回トレスして抽出してみて、自分の模写との誤差を把握してみるとかやってみたらいいんじゃないかなあ
うーん、、、頭の認識と手先のアウトプットが一致してないパターンかねぇ・・・
模写元絵の素体の形を一回トレスして抽出してみて、自分の模写との誤差を把握してみるとかやってみたらいいんじゃないかなあ
298名無しさん@お絵かき中
2021/02/16(火) 02:45:07.04ID:Be9KBtS/0 うごくようにしてみた
https://i.imgur.com/IF1qwko.gif
https://i.imgur.com/IF1qwko.gif
299名無しさん@お絵かき中
2021/02/16(火) 08:33:47.95ID:gPNzbsX20 >>293
前より全然良くなってると思う
確かに他の人が言うことは最もかもしれないけど始めていきなり完璧に模写できたら練習する必要ないし
この調子で模写を続けて頑張ろう
ひとつの絵を完成させることももちろん大事だけど数をこなすことも大事だし
一旦トレスして見ることには私も同意
前より全然良くなってると思う
確かに他の人が言うことは最もかもしれないけど始めていきなり完璧に模写できたら練習する必要ないし
この調子で模写を続けて頑張ろう
ひとつの絵を完成させることももちろん大事だけど数をこなすことも大事だし
一旦トレスして見ることには私も同意
300ねばーぎぶあっぷ
2021/02/16(火) 13:51:42.83ID:xBpxCXJ20 根本的に私は模写のやり方自体下手ってことですかね。改善点が分かったので、進捗あげて良かったです。(言われてることを30%〜50%しか理解できてない感じはしてますが。)
今出先ですが、模写を続行する前に一旦トレスしたがいいんですかね?
トレスはやったことあるけど、考えることを気付かないうちでも、ついやめてしまいやすいのが悩みです。
今出先ですが、模写を続行する前に一旦トレスしたがいいんですかね?
トレスはやったことあるけど、考えることを気付かないうちでも、ついやめてしまいやすいのが悩みです。
301名無しさん@お絵かき中
2021/02/16(火) 14:09:26.57ID:NN49h+KJ0302名無しさん@お絵かき中
2021/02/16(火) 15:50:11.59ID:Szxw7l8p0 >>300
うーん、現時点でどこがどう狂ってるかぱっと見で分からなくて、手っ取り早く認識力と観察力の矯正をしたいならトレスを先にやってもいいと思う
模写を完成させるのも大事だけど、完成させちゃったら満足してバランスが狂ってても分からないままになっちゃいそうな気もする
トレスって言っても素体と今模写で描いてある部分だけでいい
余計な部分まで描くとそこでまた目が誤魔化されちゃうと思うので。
うーん、現時点でどこがどう狂ってるかぱっと見で分からなくて、手っ取り早く認識力と観察力の矯正をしたいならトレスを先にやってもいいと思う
模写を完成させるのも大事だけど、完成させちゃったら満足してバランスが狂ってても分からないままになっちゃいそうな気もする
トレスって言っても素体と今模写で描いてある部分だけでいい
余計な部分まで描くとそこでまた目が誤魔化されちゃうと思うので。
303名無しさん@お絵かき中
2021/02/16(火) 17:30:59.59ID:7Kyg45pO0304名無しさん@お絵かき中
2021/02/16(火) 17:40:04.95ID:rKGKWbGA0 トレスなんて意味ないって
アニメータになるなら別だが
アニメータになるなら別だが
305名無しさん@お絵かき中
2021/02/16(火) 18:19:04.93ID:xK3RFPjB0 ここで今言ってるトレスはスレ主が模写でちゃんと形を取れないみたいだから
一旦トレスで正しい形を描いて見比べてみたらどうかって話
アニメーターとか別に関係無い
一旦トレスで正しい形を描いて見比べてみたらどうかって話
アニメーターとか別に関係無い
306名無しさん@お絵かき中
2021/02/16(火) 18:56:59.92ID:VMMnr0Di0307名無しさん@お絵かき中
2021/02/16(火) 19:07:25.10ID:1gskD9Qq0 >>303
結構描き慣れてる方だよそれ
結構描き慣れてる方だよそれ
308ねばーぎぶあっぷ
2021/02/16(火) 19:52:59.21ID:/edQSeuO0 簡易トレスです
https://i.imgur.com/1GfUuuj.png
模写₍途中₎です
https://i.imgur.com/zSa1ghE.png
ぱっと見比べましたが、まだ線がちょくちょくずれてますね、、、
でも線で見ないがいいんですっけ。うーん、、、
https://i.imgur.com/1GfUuuj.png
模写₍途中₎です
https://i.imgur.com/zSa1ghE.png
ぱっと見比べましたが、まだ線がちょくちょくずれてますね、、、
でも線で見ないがいいんですっけ。うーん、、、
309名無しさん@お絵かき中
2021/02/16(火) 19:59:26.01ID:xd9jzHr60 トレスなのか模写なのかどっちか分からんくなってきた
310名無しさん@お絵かき中
2021/02/16(火) 20:03:18.43ID:eEGhPUj10 線を練習したいのか面を練習したいのか
312302
2021/02/16(火) 21:42:00.85ID:rGlEaHb70 283さんに「まんま写し取りなよ」って言われたでしょ?
>>308を自分がぱっと見てどこが決定的にまずいかって言っちゃうと、
首の太さ、頭から首の生え方、鎖骨から肩にかけての形、角度。それとまあ胸周りの形かな。
線がちょくちょくずれてますね、ってのは模写である以上ある程度は仕方ないんだけど、
上記したところなんかの誤差ってのは単純にちょっとズレちゃったって話じゃなくて、
模写対象の絵の特徴のバランスや形が「見れてない」から起こるものだと思う。
見れていれば、左右の鎖骨が、大きく右上がりでほとんど平行に描かれてるところを、逆ハの字に描いちゃう、、、って事はまず起こり得ないはず。
なんでそんな事が起こるかって言うと、(鎖骨はこういうもんだ)っていう無意識的な思い込みがあって、
見えてるものを見えてる通りに描くって事ができていないからこういう事が起こっちゃうのね
なので喫緊の課題としては「見えてるものを見えたままに(思い込みを無くして)描く」
って訓練が必要になってくるんじゃないかと思うんだけど・・・
疑問があったらなるべく答えるよ。
>>308を自分がぱっと見てどこが決定的にまずいかって言っちゃうと、
首の太さ、頭から首の生え方、鎖骨から肩にかけての形、角度。それとまあ胸周りの形かな。
線がちょくちょくずれてますね、ってのは模写である以上ある程度は仕方ないんだけど、
上記したところなんかの誤差ってのは単純にちょっとズレちゃったって話じゃなくて、
模写対象の絵の特徴のバランスや形が「見れてない」から起こるものだと思う。
見れていれば、左右の鎖骨が、大きく右上がりでほとんど平行に描かれてるところを、逆ハの字に描いちゃう、、、って事はまず起こり得ないはず。
なんでそんな事が起こるかって言うと、(鎖骨はこういうもんだ)っていう無意識的な思い込みがあって、
見えてるものを見えてる通りに描くって事ができていないからこういう事が起こっちゃうのね
なので喫緊の課題としては「見えてるものを見えたままに(思い込みを無くして)描く」
って訓練が必要になってくるんじゃないかと思うんだけど・・・
疑問があったらなるべく答えるよ。
313名無しさん@お絵かき中
2021/02/16(火) 22:53:45.81ID:NN49h+KJ0 なまじっか自分で絵が描けるもんだから、体の捉え方を模写なのに自分流に描こうとしてるね
だから手癖がでる
312の人がいってる鎖骨なんていい例
この絵は肩は右に、腰は左に捻ってる動きのあるポーズなんだけど、1の描く模写はそもそも上半身が真正面を向いてる
そしたら当然腕も首も位置がおかしくなる
右腕(伸ばしてる腕)も、横に伸ばしてるんじゃなくて斜め奥に伸ばしてる、それは肩を右へ捻ってることによって可能なポーズ
多分だけど1は奥行きを考えられてないんだとおもう
だから模写なのに奥行きを無意識に消したポーズになってしまう
それを練習するための模写だから、まず最初にどんなポーズなのかちゃんと観察しよう
なんなら実際に自分でポーズ取ったり、3dモデルやポーズ人形を動かしてみて
だから手癖がでる
312の人がいってる鎖骨なんていい例
この絵は肩は右に、腰は左に捻ってる動きのあるポーズなんだけど、1の描く模写はそもそも上半身が真正面を向いてる
そしたら当然腕も首も位置がおかしくなる
右腕(伸ばしてる腕)も、横に伸ばしてるんじゃなくて斜め奥に伸ばしてる、それは肩を右へ捻ってることによって可能なポーズ
多分だけど1は奥行きを考えられてないんだとおもう
だから模写なのに奥行きを無意識に消したポーズになってしまう
それを練習するための模写だから、まず最初にどんなポーズなのかちゃんと観察しよう
なんなら実際に自分でポーズ取ったり、3dモデルやポーズ人形を動かしてみて
314名無しさん@お絵かき中
2021/02/16(火) 23:46:51.56ID:NN49h+KJ0 https://i.imgur.com/UgmYrUu.png
見本であろう画像を軽く模写して、主が気づいてなさそうな部分描いてみたよ
多分そもそも「アオリ構図である」ってことに気づいてなさそう
その上で体が真正面を向いているので、連動してすべての体のパーツの位置がずれている
模写のコツなんだけど、とにかくよく見て「そのまま」描くこと
体のラインが取れないなら服の中を無理に想像しなくていい
とにかく各パーツの関連性を比率で取って、コピーすることだけを考える
たとえば肩を描くなら「耳の位置から垂直に線を落として、そこからグリッドなんマス分左まで線があって…」ってパーツの位置をとる
それだと線を追うだけで技量にならないと思うかもしれなけどそんなことはない
観察する力とそれを正確にアウトプットする力は必要
模写とかデッサンとかクロッキーってのは「観る力」を鍛えるためのものだからね
とにかくどんな手を使ってもいいからまずは「そのままコピーする」ことに一度全力投球してみるといいよ
見本であろう画像を軽く模写して、主が気づいてなさそうな部分描いてみたよ
多分そもそも「アオリ構図である」ってことに気づいてなさそう
その上で体が真正面を向いているので、連動してすべての体のパーツの位置がずれている
模写のコツなんだけど、とにかくよく見て「そのまま」描くこと
体のラインが取れないなら服の中を無理に想像しなくていい
とにかく各パーツの関連性を比率で取って、コピーすることだけを考える
たとえば肩を描くなら「耳の位置から垂直に線を落として、そこからグリッドなんマス分左まで線があって…」ってパーツの位置をとる
それだと線を追うだけで技量にならないと思うかもしれなけどそんなことはない
観察する力とそれを正確にアウトプットする力は必要
模写とかデッサンとかクロッキーってのは「観る力」を鍛えるためのものだからね
とにかくどんな手を使ってもいいからまずは「そのままコピーする」ことに一度全力投球してみるといいよ
315名無しさん@お絵かき中
2021/02/17(水) 10:53:12.65ID:PsHuD7z/0 そこそこ描けるから資料やお手本見てるのに手癖で描きやすいように改変して描いてしまうってのあるあるやね
そこに気づいたら上達への手がかりがつかめるし
そこに気づけないといつまでも手癖で同じレベル絵を量産するはめになる
そこに気づいたら上達への手がかりがつかめるし
そこに気づけないといつまでも手癖で同じレベル絵を量産するはめになる
316名無しさん@お絵かき中
2021/02/17(水) 13:53:05.57ID:y0LCiHwQ0317名無しさん@お絵かき中
2021/02/17(水) 13:55:25.78ID:y0LCiHwQ0318名無しさん@お絵かき中
2021/02/17(水) 15:13:42.11ID:I9eIkjnW0 >>311
面学びたいならトレスせずにデッサン風の模写した方がいいよ
面学びたいならトレスせずにデッサン風の模写した方がいいよ
319名無しさん@お絵かき中
2021/02/17(水) 15:53:44.23ID:P8jT9DUA0 線画症候群でググってみて
320名無し
2021/02/17(水) 17:08:07.95ID:RQnJ4rGn0321名無しさん@お絵かき中
2021/02/17(水) 17:31:07.74ID:I9eIkjnW0 >>319
未だに粘土こねてる桜井出てきてワロタw
未だに粘土こねてる桜井出てきてワロタw
322ねばーぎぶあっぷ
2021/02/17(水) 20:07:19.21ID:yHS+5RkF0323ねばーぎぶあっぷ
2021/02/17(水) 20:14:44.68ID:yHS+5RkF0324名無しさん@お絵かき中
2021/02/17(水) 22:15:02.55ID:XxNFvaj+0 >>323
面を練習したいと言うけど意図がよくわからないな
デッサンっぽい絵が描けるようになりたいのか、物を立体的に捉えて描けるようになりたいだけなのか
それによって練習内容も変わってくるよ
いまは見たまま描くの練習してる最中だと思うからあれもこれもってやるのは得策じゃないと思うけどな
面を練習したいと言うけど意図がよくわからないな
デッサンっぽい絵が描けるようになりたいのか、物を立体的に捉えて描けるようになりたいだけなのか
それによって練習内容も変わってくるよ
いまは見たまま描くの練習してる最中だと思うからあれもこれもってやるのは得策じゃないと思うけどな
325名無しさん@お絵かき中
2021/02/17(水) 22:25:20.88ID:nBooNNNM0326名無しさん@お絵かき中
2021/02/17(水) 22:25:57.02ID:uM9BA5ID0 ここは当たり前だけど色んな人が色んな視点で色んな意見を言うから、ちゃんと自分で今はこれ!次はこれ!ってやらないと全部中途半端になるよ
模写にしても
・見たままを描く練習(観察してアウトプットする練習+変な手癖をとる)
・線を追う練習(上手い線を追うのは当然「絵の描き方」自体を手に叩きこむ」練習になる)
・面をとる(物の立体把握をする)練習
とか、パターン分けようと思えばいくらでも作れる
で、個人的にだけどまず主はそもそも「ちゃんと見て、ちゃんとアウトプットする」ってことができてないので、
そこで立体を把握してだなんだと言っても「見れてない」んだから多分意味ない。
アニメ絵の、整っている線をちゃんと見て真似ることすら難しいのに、立体物を立体物として把握して描きとることは多分できない。
まずはアニメ絵やイラストでいいからしっかり「見る」癖つけたほうがいい。
自分でも「言われても描いてるときずっと意識することができない」と言ってたけど、絵を描くってのは言われたようなことをずーーっと自分で気づき続けて保ち続けることだよ。
だから「ちゃんと見る」「ちゃんと描く」の癖つけのために、イラストの模写続けたほうがいいと思う。
模写にしても
・見たままを描く練習(観察してアウトプットする練習+変な手癖をとる)
・線を追う練習(上手い線を追うのは当然「絵の描き方」自体を手に叩きこむ」練習になる)
・面をとる(物の立体把握をする)練習
とか、パターン分けようと思えばいくらでも作れる
で、個人的にだけどまず主はそもそも「ちゃんと見て、ちゃんとアウトプットする」ってことができてないので、
そこで立体を把握してだなんだと言っても「見れてない」んだから多分意味ない。
アニメ絵の、整っている線をちゃんと見て真似ることすら難しいのに、立体物を立体物として把握して描きとることは多分できない。
まずはアニメ絵やイラストでいいからしっかり「見る」癖つけたほうがいい。
自分でも「言われても描いてるときずっと意識することができない」と言ってたけど、絵を描くってのは言われたようなことをずーーっと自分で気づき続けて保ち続けることだよ。
だから「ちゃんと見る」「ちゃんと描く」の癖つけのために、イラストの模写続けたほうがいいと思う。
327名無しさん@お絵かき中
2021/02/17(水) 22:26:34.38ID:nBooNNNM0328名無しさん@お絵かき中
2021/02/17(水) 22:30:10.98ID:kRAXCA6c0329名無しさん@お絵かき中
2021/02/17(水) 22:34:11.28ID:nBooNNNM0 >>328
なるほど諸々サンクス。
なるほど諸々サンクス。
330名無しさん@お絵かき中
2021/02/17(水) 23:14:42.23ID:nBooNNNM0 https://imgur.com/UMcjErx.png
もしかしたら誰かすでに言ってるかもしれませんが。
アイレベル(目線)がどこにあるかを意識した方が良いです。
アイレベルより上か下かであおりか俯瞰かが決まり、体の角度も決まるので気を付けた方が良いです。
もしかしたら誰かすでに言ってるかもしれませんが。
アイレベル(目線)がどこにあるかを意識した方が良いです。
アイレベルより上か下かであおりか俯瞰かが決まり、体の角度も決まるので気を付けた方が良いです。
331名無しさん@お絵かき中
2021/02/18(木) 05:43:03.06ID:yMhoh+Zp0 今の主さんはとりあえずこれ読むといいかも。
でも割と有名かもなんでもしかしたらもう知ってるかも?
寺田克也
「絵を描いて生きていく方法?」
第1回:「電車に乗っておじさんを描く」
たとえば誰かの顔を描くときに、対象の顔の中で、鼻の頭だけをガン見してたら、頭頂部は見えないですよね。でも、できるだけ全体を観る。
対象を観るときは、鼻の頭と根元の距離、鼻の頭から顎の先の距離、顎の先から耳までの距離、頬のカーブの関係などを相対的に観る。
それを紙に写すことができれば、対象物そのものができるはずだけど、違うものになっているのは、これは目と手の誤差なんです。ちゃんと測れてないし、描けてない。
100%を写すっていうのは、人間にはなかなかできないので、この誤差を個性と言い募れば、個性になるし、ただデッサン狂ってるって話にすれば、その通りなんです。
https://pie.co.jp/cc/terada/t1_2.html
でも割と有名かもなんでもしかしたらもう知ってるかも?
寺田克也
「絵を描いて生きていく方法?」
第1回:「電車に乗っておじさんを描く」
たとえば誰かの顔を描くときに、対象の顔の中で、鼻の頭だけをガン見してたら、頭頂部は見えないですよね。でも、できるだけ全体を観る。
対象を観るときは、鼻の頭と根元の距離、鼻の頭から顎の先の距離、顎の先から耳までの距離、頬のカーブの関係などを相対的に観る。
それを紙に写すことができれば、対象物そのものができるはずだけど、違うものになっているのは、これは目と手の誤差なんです。ちゃんと測れてないし、描けてない。
100%を写すっていうのは、人間にはなかなかできないので、この誤差を個性と言い募れば、個性になるし、ただデッサン狂ってるって話にすれば、その通りなんです。
https://pie.co.jp/cc/terada/t1_2.html
332名無しさん@お絵かき中
2021/02/18(木) 06:47:40.77ID:yMhoh+Zp0 参考とかになるかどうかは全く分かりませんが自分もやってみました。
自分の場合なんですが、こういう二次絵の模写のときは特にアタリを取ったりもせず、
適当に印象的なところからどんどん描いてくようなやり方になるんですが、ポイントっぽい事を言うと
「脳内定規」と「脳内分度器」みたいなのがあって、それを逐一線一本一本に当てはめながら描き進めてく感じのイメージです。
上の記事にある脳内座標と似たようなもんだと思います。
昔はアナログでやろうとすると大きさや構図に気を張らないといけませんでしたが、
今はデジタルで拡大縮小できるので随分楽に描けるようになりました
ところどころチートしてますがこんな感じに描いてます
https://i.imgur.com/StDobgt.mp4
ラフな状態ですが描いたのがこれです
ちゃんとした線画に起こすならここからペン入れして清書します。
https://i.imgur.com/JTqmy8W.jpg
元絵から起こす訳にも行かなかったので、
自分の模写から素体を描き起こすとこんな感じかな?って図です。
https://i.imgur.com/OOUJ37F.jpg
何かの参考にでもなれば幸いです。
自分の場合なんですが、こういう二次絵の模写のときは特にアタリを取ったりもせず、
適当に印象的なところからどんどん描いてくようなやり方になるんですが、ポイントっぽい事を言うと
「脳内定規」と「脳内分度器」みたいなのがあって、それを逐一線一本一本に当てはめながら描き進めてく感じのイメージです。
上の記事にある脳内座標と似たようなもんだと思います。
昔はアナログでやろうとすると大きさや構図に気を張らないといけませんでしたが、
今はデジタルで拡大縮小できるので随分楽に描けるようになりました
ところどころチートしてますがこんな感じに描いてます
https://i.imgur.com/StDobgt.mp4
ラフな状態ですが描いたのがこれです
ちゃんとした線画に起こすならここからペン入れして清書します。
https://i.imgur.com/JTqmy8W.jpg
元絵から起こす訳にも行かなかったので、
自分の模写から素体を描き起こすとこんな感じかな?って図です。
https://i.imgur.com/OOUJ37F.jpg
何かの参考にでもなれば幸いです。
333名無しさん@お絵かき中
2021/02/18(木) 08:33:48.19ID:KTGbfBr90 アドバイス多すぎてカオスだな
334名無しさん@お絵かき中
2021/02/18(木) 09:29:43.74ID:errcOPFZ0 1がちゃんと目を通してるっぽくて割と謙虚だからアドバイスしやすいんだろうな
でもあんまりひとつの絵に似たようなアドバイス続いてもカオスになるから難しいところ
個人的には上手い人が一回アドバイスしてたらそれでいい気もするが、複数のアドバイスから見えることもあるからな…
まぁあまり意見に振り回されすぎず頑張れ
でもあんまりひとつの絵に似たようなアドバイス続いてもカオスになるから難しいところ
個人的には上手い人が一回アドバイスしてたらそれでいい気もするが、複数のアドバイスから見えることもあるからな…
まぁあまり意見に振り回されすぎず頑張れ
335名無しさん@お絵かき中
2021/02/18(木) 09:48:43.50ID:pNXE+rHe0 ちなみにこのスレって1以外の人が絵を上げるのはありですか
336名無しさん@お絵かき中
2021/02/18(木) 09:52:35.68ID:errcOPFZ0337名無しさん@お絵かき中
2021/02/18(木) 09:56:18.15ID:KTGbfBr90338名無しさん@お絵かき中
2021/02/18(木) 09:56:20.37ID:pNXE+rHe0339名無しさん@お絵かき中
2021/02/18(木) 09:56:50.54ID:pNXE+rHe0 >>337
サンクス
サンクス
340名無しさん@お絵かき中
2021/02/18(木) 10:00:47.98ID:KTGbfBr90341名無しさん@お絵かき中
2021/02/18(木) 10:06:33.22ID:pNXE+rHe0 >>340
おん
おん
342ねばーぎぶあっぷ
2021/02/18(木) 14:59:21.42ID:QnHvFFVs0 先に答えたが良さげな内容があったので答えときます!休憩なだけでバイト中なので他は後で。
>>335
恐らく、無関係なイラスト(正確には無関係ではないですが。)をupしてる方がいて、それに反応した方が直前の流れであって、特段止めなかったから「良いの?」という確認されたのかなと推察しております。
あまりなんでも認めると、内容が追えなくなるので、スレを完全に自分用として利用する目的ならご遠慮下さい。
ただ、なんかライバルが欲しいとか、比較されないとやる気出ない、といった性格でここならいけるかもと思った意図などであれば、同じテーマ(描いてるもの)を描いて、同じ位のタイミングでUPするとかは良いかなと思っています。
自分でなくて、ほかの人のできない所、できる所、を同じもの描いて聞くのは意味ある気がするので。
それも数が増えすぎると困るのですが、とりあえず今の所はそれ聞いてるとしても>>335さんだけなので。
>>335
恐らく、無関係なイラスト(正確には無関係ではないですが。)をupしてる方がいて、それに反応した方が直前の流れであって、特段止めなかったから「良いの?」という確認されたのかなと推察しております。
あまりなんでも認めると、内容が追えなくなるので、スレを完全に自分用として利用する目的ならご遠慮下さい。
ただ、なんかライバルが欲しいとか、比較されないとやる気出ない、といった性格でここならいけるかもと思った意図などであれば、同じテーマ(描いてるもの)を描いて、同じ位のタイミングでUPするとかは良いかなと思っています。
自分でなくて、ほかの人のできない所、できる所、を同じもの描いて聞くのは意味ある気がするので。
それも数が増えすぎると困るのですが、とりあえず今の所はそれ聞いてるとしても>>335さんだけなので。
343名無しさん@お絵かき中
2021/02/18(木) 16:01:36.19ID:pNXE+rHe0344名無しさん@お絵かき中
2021/02/18(木) 19:10:31.95ID:ZwXoJ/b90345名無しさん@お絵かき中
2021/02/19(金) 01:56:44.22ID:bhlOM8ts0 スレを流し見した程度だから間違っているかもしれないけれど>>1と昔同じ状況で似たような練習をして、当時2chだった時代に
反応が欲しくて絵を上げていた自分から言わせてほしい。
参考程度に聞いてくれ。
上達したいなら楽しい練習、楽しい絵を描いたほうが絶対に良い。
そして、今これを聞いてもなんのこっちゃって思うかもしれないけど
基礎と呼ばれるものやデッサン、とりあえず間違いのない絵を描く技術は
あったほうがいいが、それをまず先に習得するよりも
自分が描きたいもの、描いていて楽しいものをとりあえず描いてみたほうがいい。
そのうえで自分があこがれる絵描きの絵と見比べて、どこが一番違うと思うか
その違うと思うのも間違っていていいから、その部分だけ自分なりに考えて
一つ一つ階段を踏みあがったほうがいい。俺はこれができなくて長い間停滞し
苦しい思いをしたから、似たような状況の>>1を見ていて苦しくなった。
その間違っている、こうじゃないか?っていう仮説を立てることが大事で
そうやって絵に取り組むと自分と他人との絵の比較ができる観察眼が養われるし
実際おかしいと思ったところを修正する技術と知識が自分の画力に代わっていく。
そして、必ず人から受けた指摘ではなく自分がここは変じゃないか?と思うことが大切。
その変じゃないか?という感覚を身に着けることが大切でそれが間違っていてもいい
何度も何度も繰り返し、目標とする絵に近づくためにはどうすればいいのかを
一つ一つで良いからやったほうが良い。ダメなところは人に聞かないほうがいいし、鵜呑みにしないほうがういい。
自分はこれができなかったせいでかなりの間停滞してしまったし、つらい思いもしてきた。
反応が欲しくて絵を上げていた自分から言わせてほしい。
参考程度に聞いてくれ。
上達したいなら楽しい練習、楽しい絵を描いたほうが絶対に良い。
そして、今これを聞いてもなんのこっちゃって思うかもしれないけど
基礎と呼ばれるものやデッサン、とりあえず間違いのない絵を描く技術は
あったほうがいいが、それをまず先に習得するよりも
自分が描きたいもの、描いていて楽しいものをとりあえず描いてみたほうがいい。
そのうえで自分があこがれる絵描きの絵と見比べて、どこが一番違うと思うか
その違うと思うのも間違っていていいから、その部分だけ自分なりに考えて
一つ一つ階段を踏みあがったほうがいい。俺はこれができなくて長い間停滞し
苦しい思いをしたから、似たような状況の>>1を見ていて苦しくなった。
その間違っている、こうじゃないか?っていう仮説を立てることが大事で
そうやって絵に取り組むと自分と他人との絵の比較ができる観察眼が養われるし
実際おかしいと思ったところを修正する技術と知識が自分の画力に代わっていく。
そして、必ず人から受けた指摘ではなく自分がここは変じゃないか?と思うことが大切。
その変じゃないか?という感覚を身に着けることが大切でそれが間違っていてもいい
何度も何度も繰り返し、目標とする絵に近づくためにはどうすればいいのかを
一つ一つで良いからやったほうが良い。ダメなところは人に聞かないほうがいいし、鵜呑みにしないほうがういい。
自分はこれができなかったせいでかなりの間停滞してしまったし、つらい思いもしてきた。
346名無しさん@お絵かき中
2021/02/19(金) 01:57:30.44ID:bhlOM8ts0 長くてすまん、sage忘れた。
久々に5ch来たから忘れてた。
久々に5ch来たから忘れてた。
347名無しさん@お絵かき中
2021/02/19(金) 02:55:58.03ID:Y9WylHuh0 言いたいことは分かるし合ってるとも思うけど、正直ほっといてもたくさん自分の描きたい絵を描いて、そこから分析して上手くなれるような奴は匿名掲示板でスレなんぞ立てんのよな
ましてやこのSNSで溢れてる時代に
ましてやこのSNSで溢れてる時代に
348名無しさん@お絵かき中
2021/02/19(金) 04:08:59.65ID:VcQMYtYG0 まあ動機付けの手段なんて人それぞれだし継続できるならどこでもいいかと
ただ「絵を貼って」「それぞれにレスポンスを返して」「途中経過を事細かに報告する」って結構時間を取られそうな気もする
ただ「絵を貼って」「それぞれにレスポンスを返して」「途中経過を事細かに報告する」って結構時間を取られそうな気もする
349名無しさん@お絵かき中
2021/02/19(金) 04:11:50.58ID:VcQMYtYG0 色んな練習したけどTwitterやPixivで本気絵描いてコンスタントに上げるのが一番成長早かったな
本気絵を否定され評価されを繰り返すとかなり経験値になるよ
個人の意見じゃなくてその界隈の総意みたいなもんだから否定されると凹むけど
本気絵を否定され評価されを繰り返すとかなり経験値になるよ
個人の意見じゃなくてその界隈の総意みたいなもんだから否定されると凹むけど
350名無しさん@お絵かき中
2021/02/19(金) 09:07:16.19ID:UAaQfM2a0351名無しさん@お絵かき中
2021/02/19(金) 10:52:41.85ID:IuNLm4c50352名無しさん@お絵かき中
2021/02/19(金) 11:32:28.08ID:Tccw3RiV0353名無しさん@お絵かき中
2021/02/19(金) 14:09:38.75ID:4qTxG8kV0 脳内イメージを指先に出力する技術も大事だけど
そもそも対象物がしっかり見えて把握出来てないとキチンと出力する事って厳しいんですよ。
知らない物は描けないものです。
なんとか描けたとしても別物になっちゃうとかね。
自分の創造物、抽象的なものは描けるけど。
では、知るとはなんなのか という事ですね。
難しい事を知りなさいって事じゃないんだけど…
本当はこういう事は文字ではなくて実際に身振り手振り交えて話した方が分かりやすいんですよね。
と考えると中々難しいですねー。
331のレスにあった寺田克也の言ってる事が結構そういう方向の話ですかね。
そもそも対象物がしっかり見えて把握出来てないとキチンと出力する事って厳しいんですよ。
知らない物は描けないものです。
なんとか描けたとしても別物になっちゃうとかね。
自分の創造物、抽象的なものは描けるけど。
では、知るとはなんなのか という事ですね。
難しい事を知りなさいって事じゃないんだけど…
本当はこういう事は文字ではなくて実際に身振り手振り交えて話した方が分かりやすいんですよね。
と考えると中々難しいですねー。
331のレスにあった寺田克也の言ってる事が結構そういう方向の話ですかね。
354名無しさん@お絵かき中
2021/02/19(金) 14:19:49.08ID:4qTxG8kV0 あとは考え方ですかね。
ねばさんの友人の美大生さんの画力がどの程度なのか分からないですけど
おそらくその人が絵を描く時の考えかた、物の捉え方は色々と
今のねばさんとは違うと思いますよ。
本当はそこを埋めたいんですけどねー。難しいよね。
流石にその友人にどこを見ながらどんな事を考えながら描いているのか?
なんて聞けないだろうし。
その辺りの事を事細かに聞かせてもらえるといいよね実況さながらにとか。
まぁ、そうしないと絶対に上手くはなれないというわけではないので
そういう事が必須ではないですけど。
ねばさんの友人の美大生さんの画力がどの程度なのか分からないですけど
おそらくその人が絵を描く時の考えかた、物の捉え方は色々と
今のねばさんとは違うと思いますよ。
本当はそこを埋めたいんですけどねー。難しいよね。
流石にその友人にどこを見ながらどんな事を考えながら描いているのか?
なんて聞けないだろうし。
その辺りの事を事細かに聞かせてもらえるといいよね実況さながらにとか。
まぁ、そうしないと絶対に上手くはなれないというわけではないので
そういう事が必須ではないですけど。
355名無しさん@お絵かき中
2021/02/19(金) 14:38:27.99ID:xaaEYlwd0 >>349
否定されると良いってのは同意。
でもツイッターやpixivは甘ったるいくらい褒められまくって駄目だった。
ニコ生で配信してた時にpixivの評価でマウントとられたのがバネになって急に伸びたよ。
否定されると良いってのは同意。
でもツイッターやpixivは甘ったるいくらい褒められまくって駄目だった。
ニコ生で配信してた時にpixivの評価でマウントとられたのがバネになって急に伸びたよ。
356名無しさん@お絵かき中
2021/02/19(金) 14:45:31.02ID:e95gvJgu0 >>332ってふうか?
357名無しさん@お絵かき中
2021/02/19(金) 15:37:47.22ID:ni4zOUvX0 ネガティブな意見や悔しさをバネに成長できる人もいれば、それが原因で心が折れて辞めてしまう人もいる
それこそ甘やかされちやほや褒められると気分が良くなって描きまくって「もっと褒められたいから上手くなろう!」ってなる奴もいる
モチベの保ち方は人それぞれだよ
それこそ甘やかされちやほや褒められると気分が良くなって描きまくって「もっと褒められたいから上手くなろう!」ってなる奴もいる
モチベの保ち方は人それぞれだよ
358名無しさん@お絵かき中
2021/02/19(金) 16:44:27.62ID:Xg8wIJMt0 ダメ出ししてください、スカート以外で
https://imgur.com/a/kav46zP
https://imgur.com/a/kav46zP
359名無しさん@お絵かき中
2021/02/19(金) 17:13:23.73ID:OSmNEYjI0360名無しさん@お絵かき中
2021/02/19(金) 19:01:09.93ID:B9wJv7Iq0 上で出てたディスコって何だったんでしょうか?別スレでもあったけど
361名無しさん@お絵かき中
2021/02/19(金) 19:06:45.05ID:VcQMYtYG0362名無しさん@お絵かき中
2021/02/19(金) 20:02:48.45ID:Y0mWq3rJ0363名無しさん@お絵かき中
2021/02/19(金) 20:04:56.83ID:Y0mWq3rJ0 1の完成品があんまないのはラフとか進捗晒すと大体「いやまだその練習ははやいんじゃ」とか「こっちのがいいんじゃ」ってなってそっちやり始めるからなんよね
流れ見てるとまぁ確かに今の練習続けてもなぁってなること多いんでそのアドバイスが悪いとは思わないけど、全部中途半端になり始めてる感じはある
流れ見てるとまぁ確かに今の練習続けてもなぁってなること多いんでそのアドバイスが悪いとは思わないけど、全部中途半端になり始めてる感じはある
364名無しさん@お絵かき中
2021/02/19(金) 20:42:08.18ID:s/MgD5sz0 1とアドバイス勢はこれでいいと言っているんだからいいんじゃないか?
365名無しさん@お絵かき中
2021/02/19(金) 20:55:13.42ID:B9wJv7Iq0366ねばーぎぶあっぷ
2021/02/19(金) 23:19:18.75ID:/LGQbp+f0 丸山彩ちゃんの模写の続きです
ちなみにこの模写は時間をかけても完成させる予定です
左の赤い絵は元絵トレス、右は模写(大幅修正)です
形の位置がかなりずれてたので、ざっとでもかなりなおしました
重ねてたらまだ大きかったり小さかったりするので、
もう少し続けます
https://i.imgur.com/D36lqRd.png
ちなみにこの模写は時間をかけても完成させる予定です
左の赤い絵は元絵トレス、右は模写(大幅修正)です
形の位置がかなりずれてたので、ざっとでもかなりなおしました
重ねてたらまだ大きかったり小さかったりするので、
もう少し続けます
https://i.imgur.com/D36lqRd.png
367ねばーぎぶあっぷ
2021/02/19(金) 23:28:19.53ID:/LGQbp+f0 >>345
基本的にオタク気質なので、好きなものがある時は良いんですが、今特定のキャラとかそういうのは強くは好きと思えなくて。そういうのがまた出来たとして、絵上手くなりたいと思って、スレで言われるようなことを無視する必要も無いかなと。その時のモチベにもよるし、現状、練習の邪魔になってる段階では無いので。
>>348
レスポンスはちょっと減らそうと最近思っております。
>>363
完成させること自体が難しかったので、模写を優先しました。
(というか、「何を以て完成か」がわからない状態になってしまった。というところです。)
今回の模写はゴールを見出しやすいので、完成させます。
修正する機会を忘れないようにしたいとは思っています。
>>365
入ってみたけど、沢山受け付けてる感じでしたよ。今リンク持って来れなくてすみません。雑談スレの方とかリンクくれると思います。
基本的にオタク気質なので、好きなものがある時は良いんですが、今特定のキャラとかそういうのは強くは好きと思えなくて。そういうのがまた出来たとして、絵上手くなりたいと思って、スレで言われるようなことを無視する必要も無いかなと。その時のモチベにもよるし、現状、練習の邪魔になってる段階では無いので。
>>348
レスポンスはちょっと減らそうと最近思っております。
>>363
完成させること自体が難しかったので、模写を優先しました。
(というか、「何を以て完成か」がわからない状態になってしまった。というところです。)
今回の模写はゴールを見出しやすいので、完成させます。
修正する機会を忘れないようにしたいとは思っています。
>>365
入ってみたけど、沢山受け付けてる感じでしたよ。今リンク持って来れなくてすみません。雑談スレの方とかリンクくれると思います。
368名無しさん@お絵かき中
2021/02/19(金) 23:40:29.88ID:PSqJUcUl0369名無しさん@お絵かき中
2021/02/19(金) 23:46:17.15ID:Y0mWq3rJ0 手癖っていうか単純に曲線描くのがすごい苦手なのかもしれないな
髪の毛とかみてても思う
前に液晶タブレットに変えて慣れないって言ってたのも関係あるかも?
そこはとりあえず自覚して丸いものを柔らかく描く練習や意識をしたらいいと思うよ
髪の毛とかみてても思う
前に液晶タブレットに変えて慣れないって言ってたのも関係あるかも?
そこはとりあえず自覚して丸いものを柔らかく描く練習や意識をしたらいいと思うよ
370名無しさん@お絵かき中
2021/02/19(金) 23:49:21.93ID:Y0mWq3rJ0 >>367
なにをもって完成か、は自分が描き始める前に決めていいんだよ
例えば線画の練習だったら線画で完成でいいし、クロッキーだったら清書しなくても完成でいい
一枚絵をしっかり描く!と決めたなら勿論カラーで自分の満足行くまで描いて完成だし
形を取るための模写なら清書(線画)までしたら完成、とか、逆に塗りや色まで学びたいなら模写でもカラーまでやるとか
そこは自分が今回の絵をなんの目的で描いてるのかで変わるから、最初に決めたほうがいいよ
なにをもって完成か、は自分が描き始める前に決めていいんだよ
例えば線画の練習だったら線画で完成でいいし、クロッキーだったら清書しなくても完成でいい
一枚絵をしっかり描く!と決めたなら勿論カラーで自分の満足行くまで描いて完成だし
形を取るための模写なら清書(線画)までしたら完成、とか、逆に塗りや色まで学びたいなら模写でもカラーまでやるとか
そこは自分が今回の絵をなんの目的で描いてるのかで変わるから、最初に決めたほうがいいよ
371名無しさん@お絵かき中
2021/02/19(金) 23:58:51.92ID:VcQMYtYG0 まあ完成の定義は人それぞれだけど人に出せるもの(SNS等)って考えた方がいいかもね
最終目標はそこだと思うから
最終目標はそこだと思うから
372名無しさん@お絵かき中
2021/02/20(土) 00:18:44.40ID:U6qdZ11Z0 結構前から気になってたんだけど、下書きとかラフの時点で線画に使うような硬くて濃いペンを使うのはあまりお勧めしない
理由としてはラフや下書きはどうしても重ね書きになると思うんだけど、濃度100%のペンだとどんどん汚く、線も太くなっていくから
ボールペンで下書き描いてるみたいなもんだな
使ってるソフトが何かわからないけど、リアルな鉛筆っぽいペンとかない?
そういうの使うだけで線の硬さとか直線になりがちな手癖も改善される可能性ある
もし鉛筆みたいなペンがないなら、今のペンの濃度下げるだけでも変わると思うよ
理由としてはラフや下書きはどうしても重ね書きになると思うんだけど、濃度100%のペンだとどんどん汚く、線も太くなっていくから
ボールペンで下書き描いてるみたいなもんだな
使ってるソフトが何かわからないけど、リアルな鉛筆っぽいペンとかない?
そういうの使うだけで線の硬さとか直線になりがちな手癖も改善される可能性ある
もし鉛筆みたいなペンがないなら、今のペンの濃度下げるだけでも変わると思うよ
373名無し
2021/02/20(土) 11:11:00.52ID:8zTF5ul40レスを投稿する
ニュース
- フジに電波停止求める声 総務省幹部が否定 「法律に処分根拠ない」 [煮卵★]
- 【中居正広問題】フジテレビCM差し止め拡大 サントリー、アサヒ、ホンダ、明治、ライオンなど50社超に ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【中居正広問題】フジテレビCM差し止め拡大 サントリー、アサヒ、ホンダ、明治、ライオンなど50社超に ★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】口癖は「使えねえ」マネージャー8人が辞めた橋本環奈(25)の“壮絶パワハラ” [阿弥陀ヶ峰★]
- 立花孝志氏「間違いでございました」元兵庫県議の死を巡る発言で謝罪 情報のソースは「2つ」だった★3 [七波羅探題★]
- 「車がないと生活できないは9割甘え」の投稿が炎上… 地方は車が必須な理由「近所のコンビニが…」★4 [七波羅探題★]
- 【速報】トランプ「本日より政府は男と女しか認めない。多様性やLGBTは締め出す。」
- サッカーの久保建英クン、スペイン人に「目を開けろ、お前はチノ(中国人)だ」と言われる。 言うほど差別か…? [271912485]
- スポンサー「フジテレビにCMを出す『最後の会社』になりたくない😰」 [481941988]
- 謎の中華企業、人類最高クラスのAIを空気読まずオープンソースで公開。AI業界パニックにwwwwwwwww [858219337]
- 「ミラージュ」←このワード知ったきっかけ
- 明日休みだからジークアスク見に行くよ