次スレを立てる人は一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加してください
自分の絵を見てもらって、アドバイスほしい方どうぞ
デジタル・アナログ・下書き・模写など何でもok
※ただし模写の場合は模写である事を明記し模写元の作品名なども併記
◆ここは全年齢板です。色々な人が見ています。過度なエロ(グロ)絵はPINK板(18禁)へ。
◆UPする際は、各自の判断で微エロ注意など一言添えましょう
自信のない所、知りたい部分、目指している絵柄、どう描きたいかなど具体的に書くとアドバイスしやすいようです
二次創作の場合はキャラクター名・作品名も書くと見る側が助かります
また、レスに関しては
絵の実力以前に
必要最小限の礼儀を守りつつ
お互い楽しくやっていきましょう
絵をけなす荒らし等も現れますが
スルースキルを磨くと思って
気にせずいきましょう
赤ペンを入れてくれる人へ
◆できるだけ伝わりやすいように描きましょう
◆他の方の赤にダメ出しや上書きせずに元絵を別に赤するようにお願いします
練習方法や画材の相談、漠然とした疑問などは下記スレで
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ3
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1591988608/
次スレは >>950で立ててください
規制などで立てられない場合は他の方に頼もう
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う23※ワッチョイなし
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1605349470/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お絵かき中 (9段) (アウアウカー Sab5-WUHP)
2021/01/23(土) 13:27:38.88ID:xCsiKOjpa380名無しさん@お絵かき中 (オッペケT Sr85-c98N)
2021/03/22(月) 23:13:18.42ID:M0vS9A2br 瞳の左側にハイライト 3つのブロックをグラデーションで上から暗くしてみようと思います。
ギャルげ塗りに反射光は必要なのでしょうか?
ギャルげ塗りに反射光は必要なのでしょうか?
381名無しさん@お絵かき中 (オッペケT Sr85-c98N)
2021/03/22(月) 23:54:12.40ID:M0vS9A2br トーマス・恵美理 みたいなベースの目に三白眼の瞳孔にしてみます
382名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 6999-EoOz)
2021/03/23(火) 00:28:48.69ID:rnVtyyjj0 反射光は好みで良いと思います
三白眼の瞳孔はよく分かりませんが描く方向が定まったようで何より
三白眼の瞳孔はよく分かりませんが描く方向が定まったようで何より
383名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sa5d-xx53)
2021/03/23(火) 00:30:39.68ID:c7b+zGT5a 騙されたと思ってルーミスガチってみたら自分の描きたい絵が明らかに練習前より描けるようになって楽しいんだけどな
描きたいのはリアル頭身じゃなくて萌え絵だし…って感じなんだろうけど、これが遠回りに見えて一番の近道なんだよ
これはやってみた人にしかわからない感覚だからここでいくら伝えても実感ないのも分かるんだけどね
描きたいのはリアル頭身じゃなくて萌え絵だし…って感じなんだろうけど、これが遠回りに見えて一番の近道なんだよ
これはやってみた人にしかわからない感覚だからここでいくら伝えても実感ないのも分かるんだけどね
384名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 99ac-zgiT)
2021/03/23(火) 00:40:25.10ID:PMhRncok0 ボールがよく来るポジション目立つポジションで試合だけには出たがるけど普段の練習には殆ど参加しない奴みたいだ
ぶっつけ本番の繰り返しだけで上手くなれるほどお前は天才じゃないんだから基礎連中をみっちりやれと言っても聞く耳を持たない
ぶっつけ本番の繰り返しだけで上手くなれるほどお前は天才じゃないんだから基礎連中をみっちりやれと言っても聞く耳を持たない
385名無しさん@お絵かき中 (スッップ Sd33-XS2t)
2021/03/23(火) 01:19:46.25ID:AEihhcysd まあまあ
ガチな人ほど自分で学んでいくし必要だと思ったら取り組むものだよ
ガチな人ほど自分で学んでいくし必要だと思ったら取り組むものだよ
386名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 81ac-xYw/)
2021/03/23(火) 02:15:07.66ID:OXek+fqs0 >>379
目の描きかたはこのサイトが参考になるんじゃないかと思います
https://designmanga.com/eye-how-to-make/
「瞳の形を独特にした」とのことですが、目の中に模様があるということでしょうか?
もしそうでなければ基本的に虹彩の真ん中に瞳孔があるということを意識して描くと上手に描けるかもしれません
罫線のある紙に色をつけるのは難しいし、出来上がったときに見栄えが悪いので
イラストだけになるようにコントラストを調整するか、写真を撮った後にデジタルで線画を上からなぞりましょう
アイビスペイントなら線画抽出機能があるのでそれを使うといいかもしれません
目の描きかたはこのサイトが参考になるんじゃないかと思います
https://designmanga.com/eye-how-to-make/
「瞳の形を独特にした」とのことですが、目の中に模様があるということでしょうか?
もしそうでなければ基本的に虹彩の真ん中に瞳孔があるということを意識して描くと上手に描けるかもしれません
罫線のある紙に色をつけるのは難しいし、出来上がったときに見栄えが悪いので
イラストだけになるようにコントラストを調整するか、写真を撮った後にデジタルで線画を上からなぞりましょう
アイビスペイントなら線画抽出機能があるのでそれを使うといいかもしれません
387名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 8b91-Vl7N)
2021/03/23(火) 03:21:33.98ID:/x6lc0fX0 自分の実力に満足出来なければ自分で調べる
辞めるもやるも自由なのがイラスト
他人が出来るのは、晒した絵を評価するだけよ
辞めるもやるも自由なのがイラスト
他人が出来るのは、晒した絵を評価するだけよ
388名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 3121-kAnU)
2021/03/23(火) 10:08:59.77ID:qT5hZqnb0 ルーミスやキムラッキは好きなもん描いてるだけで絵が上手くなるボーナス期間が終わった時に使う本だと思うわ
初心者がいきなり手を出しても難しすぎて挫折する
初心者がいきなり手を出しても難しすぎて挫折する
389名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 6999-EoOz)
2021/03/23(火) 12:59:46.11ID:rnVtyyjj0 >>373
顔の向きが変わっても描き方が分かれば描けるようになってくるから大丈夫
https://i.imgur.com/dGhI0OY.jpg
背景はパースを理解している人でも慣れないとうまく描けない
だからどんどんチャレンジして今から慣れておくといいですよ!
顔の向きが変わっても描き方が分かれば描けるようになってくるから大丈夫
https://i.imgur.com/dGhI0OY.jpg
背景はパースを理解している人でも慣れないとうまく描けない
だからどんどんチャレンジして今から慣れておくといいですよ!
390名無しさん@お絵かき中 (アウアウクー MM05-c98N)
2021/03/23(火) 15:26:22.02ID:yXtP0Y5zM すいませんまつ毛?瞳の中に影を入れたいのですが どうすればよいか分かりません。グラデーションをかけるのでしょうか?
391名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 13e4-tEUm)
2021/03/23(火) 15:27:43.30ID:tr46pOao0392名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 6999-EoOz)
2021/03/23(火) 16:00:38.43ID:rnVtyyjj0393名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 6999-EoOz)
2021/03/23(火) 16:32:22.87ID:rnVtyyjj0394名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 13e4-tEUm)
2021/03/23(火) 17:23:14.34ID:tr46pOao0395名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 59e2-t3tn)
2021/03/23(火) 17:40:48.17ID:HmaSSFwV0396名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 2be2-q8d/)
2021/03/23(火) 23:46:25.94ID:I5vqvW2G0 最近やっと絵を完成させられるようになったのですがなんかこう、のっぺりとした感じが拭えない気がします。どうしたら立体感が出すことができるでしょうか…?
目が大きすぎる?色使い?影?線画?どれもピンとせず
よろしければご教授いただけると嬉しいです。
金髪のキャラクターは九条林檎というキャラクターです(一応)
http://imgur.com/a/DImZ5cm
http://imgur.com/a/TxiEhzl
目が大きすぎる?色使い?影?線画?どれもピンとせず
よろしければご教授いただけると嬉しいです。
金髪のキャラクターは九条林檎というキャラクターです(一応)
http://imgur.com/a/DImZ5cm
http://imgur.com/a/TxiEhzl
397名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ d39b-zgiT)
2021/03/23(火) 23:58:27.29ID:aPmcLcpl0 画風がカートゥン寄りに見えるからある程度立体感はしょうがないと思うけど
3Dポリゴンのようなグリッド線を引いてみたら立体のヒントになると思う
3Dポリゴンのようなグリッド線を引いてみたら立体のヒントになると思う
398名無しさん@お絵かき中 (スププ Sd33-CZfK)
2021/03/24(水) 00:50:48.81ID:k5mPfjyEd フォロワー増やしたいかどうかじゃなくて
モチベ上げるためには上手い絵ばっか見るより同レベ下手絵をたくさん見た方がいいんかなって話な
Twitterに限った話でなく
モチベ上げるためには上手い絵ばっか見るより同レベ下手絵をたくさん見た方がいいんかなって話な
Twitterに限った話でなく
399名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7121-zgiT)
2021/03/24(水) 01:03:22.10ID:BdvZCMTB0 モチベに限定した話ならそれで保てるならいいんじゃない?
ないとは思うけど匿名以外でそれ言っちゃって周りのモチベ下げたりしちゃうとアレだが
ないとは思うけど匿名以外でそれ言っちゃって周りのモチベ下げたりしちゃうとアレだが
400名無しさん@お絵かき中 (JPW 0H0b-XS2t)
2021/03/24(水) 01:35:57.93ID:phrEr5h6H 一旦絵から離れて他のことした方が下手な絵に引きずられないし精神衛生上いいと思うけど
401名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 8b91-oXDN)
2021/03/24(水) 01:37:52.43ID:0+dDwrdx0402名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 999f-oXDN)
2021/03/24(水) 01:48:20.45ID:UyGF9F4G0 アドバイスお願いします
昔から顔が大きくなる癖があり、今回も大きく見えます。バランスはどうでしょうか
また、リアル寄りの絵柄を上達させたいのですが、胸の描き方が特に難しいです。というか恥ずかしくて真面目に
描けない…
※ラフではありますが裸体に近いです。キャラは初音ミクです
https://imgur.com/GrmVKjq
昔から顔が大きくなる癖があり、今回も大きく見えます。バランスはどうでしょうか
また、リアル寄りの絵柄を上達させたいのですが、胸の描き方が特に難しいです。というか恥ずかしくて真面目に
描けない…
※ラフではありますが裸体に近いです。キャラは初音ミクです
https://imgur.com/GrmVKjq
403名無しさん@お絵かき中 (アークセーT Sx85-0ZVt)
2021/03/24(水) 02:11:29.86ID:AY8v2DRax >>402
90年代のOVAって感じがするね
上手いと思うけどリアル寄りかって言われるとちょっと違うような
頭は大きいけどデフォルメ絵ならこんなもんでもいい気もするしリアル寄りなら大きすぎると思う
胸は左胸の形がよくないけど別に悪くないと思う
胴体(首根っこから股間まで)の長さが寸詰まりなのが一番気になるかも
90年代のOVAって感じがするね
上手いと思うけどリアル寄りかって言われるとちょっと違うような
頭は大きいけどデフォルメ絵ならこんなもんでもいい気もするしリアル寄りなら大きすぎると思う
胸は左胸の形がよくないけど別に悪くないと思う
胴体(首根っこから股間まで)の長さが寸詰まりなのが一番気になるかも
404名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 8b91-oXDN)
2021/03/24(水) 02:29:31.58ID:0+dDwrdx0 >>402
誤差の範囲で絵としてなら十分に見れる
画像みた限りだと頭部:上半身:下半身=1:2:3かな
パースを掛けてるのがリアル
無意識にやってるなら人体デッサン相当やりこんでるのが分かる
アニメでリアル方向ならフィギュア模写がお勧め
漫画でリアル思考にしたいならパースをかけない技術を覚えたほうが良い
(この絵からではそれしかわからん)
誤差の範囲で絵としてなら十分に見れる
画像みた限りだと頭部:上半身:下半身=1:2:3かな
パースを掛けてるのがリアル
無意識にやってるなら人体デッサン相当やりこんでるのが分かる
アニメでリアル方向ならフィギュア模写がお勧め
漫画でリアル思考にしたいならパースをかけない技術を覚えたほうが良い
(この絵からではそれしかわからん)
405名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ b1e2-oXDN)
2021/03/24(水) 02:46:45.51ID:40OepJRg0406名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 2be2-q8d/)
2021/03/24(水) 08:55:03.20ID:AlrtG1P10407名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 81ac-XyFI)
2021/03/24(水) 13:57:09.65ID:S82Q2jRB0 ミクには見えないがうめえな
408名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 5100-CZfK)
2021/03/24(水) 14:09:17.24ID:4TJdRyzx0 >>405
上手い
上手い
409名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW b1e2-p21J)
2021/03/24(水) 14:29:42.04ID:nk4eUyG80 めっちゃ好きな絵柄
完成品が見たい
完成品が見たい
410名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 6999-IPw1)
2021/03/24(水) 14:55:51.95ID:fyMCk0eX0 ルーミス初めて知った.翻訳版買ってみよっと
411名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 81ac-XyFI)
2021/03/24(水) 17:52:51.28ID:S82Q2jRB0 しかしプロにしろ一般人にしろ
100人いたら100違う絵柄になるんだよな
それぞれの描きたい絵柄になっていくんだな
100人いたら100違う絵柄になるんだよな
それぞれの描きたい絵柄になっていくんだな
412名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ fbaa-oXDN)
2021/03/24(水) 19:23:35.27ID:5k173xAy0 普段二次創作で漫画描いて活動しているんだけど、全然反応貰えなくてつらい、、、
下手なりに丁寧に描くよう努めてるけど、そもそも見てもらえないことが多いので
よっぽど絵に魅力がないか、ぱっと見の印象が良くないんだと思う
自分では何が悪いのか全く分からん
手癖絵で男女2パターン描いてみたので
主に顔とか目につきやすい場所の駄目なところ教えてほしいですm(_ _)m
https://imgur.com/a/uHd1aQ7
https://imgur.com/a/yNWz3EN
下手なりに丁寧に描くよう努めてるけど、そもそも見てもらえないことが多いので
よっぽど絵に魅力がないか、ぱっと見の印象が良くないんだと思う
自分では何が悪いのか全く分からん
手癖絵で男女2パターン描いてみたので
主に顔とか目につきやすい場所の駄目なところ教えてほしいですm(_ _)m
https://imgur.com/a/uHd1aQ7
https://imgur.com/a/yNWz3EN
413名無しさん@お絵かき中 (スッップ Sd33-XS2t)
2021/03/24(水) 19:34:16.84ID:LB76Ktsgd 待って
そもそも全部モノクロで書いてる?
よほどうまくないとモノクロはウケが悪いよ?
そもそも全部モノクロで書いてる?
よほどうまくないとモノクロはウケが悪いよ?
414名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW fbaa-vxZl)
2021/03/24(水) 19:44:57.59ID:5k173xAy0415名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 4176-Q8H3)
2021/03/24(水) 20:30:10.33ID:n9iuR+M40 >>412
2枚とも目が死んでて無表情な所がダメだな
2枚とも目が死んでて無表情な所がダメだな
416名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ b1e2-oXDN)
2021/03/24(水) 20:34:50.25ID:40OepJRg0 服装は熱血ぽいねのに目が死んでるよね。
ハイライトちゃんと入れたほうがいい。
ハイライトちゃんと入れたほうがいい。
417名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW fbaa-vxZl)
2021/03/24(水) 20:45:40.78ID:5k173xAy0418名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 3121-kAnU)
2021/03/24(水) 21:28:19.19ID:W4i4kEuX0419名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 93d2-k6yM)
2021/03/24(水) 21:57:24.34ID:oeBFlFZz0 >>417
目というか顔全体だと思うぞ
並行眉とぼんやりした半面と結んだ口全部
教室の隅でボッチでいそうな顔に熱血硬派な体ついてて違和感がすごい
女の方は顔隠せばうまいと思うけど男のバランスは青年っぽい顔と腕なのに胴体が小学生なのが気になった
目というか顔全体だと思うぞ
並行眉とぼんやりした半面と結んだ口全部
教室の隅でボッチでいそうな顔に熱血硬派な体ついてて違和感がすごい
女の方は顔隠せばうまいと思うけど男のバランスは青年っぽい顔と腕なのに胴体が小学生なのが気になった
420名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW fbaa-vxZl)
2021/03/24(水) 22:35:17.13ID:5k173xAy0 >>419
か、顔全体っすか、、、
体のバランスはデッサンしまくって解決していくとして、
顔はどう直せばいいかマジで分からんです
デフォルメ残しつつ立体感を出せると良いのかな?
1番でかい違和感そこだと思ったのではっきり言ってもらえてありがたいです
か、顔全体っすか、、、
体のバランスはデッサンしまくって解決していくとして、
顔はどう直せばいいかマジで分からんです
デフォルメ残しつつ立体感を出せると良いのかな?
1番でかい違和感そこだと思ったのではっきり言ってもらえてありがたいです
421名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW b311-NPTE)
2021/03/24(水) 23:02:47.04ID:9LKiq9P00 造形そのものより表情が気になるから、漫画の模写とか漫画の表情を自分の絵柄で描く練習するとかして、眉毛や目の開き具合がどんな風に表情に貢献していてどのくらい繊細にコントロールされてるものか手で覚えるといいんじゃないかな?
見た人には、キャラに対してどう感じて欲しい絵なのか読み取れないのが注目されにくい理由にあると思う
見た人には、キャラに対してどう感じて欲しい絵なのか読み取れないのが注目されにくい理由にあると思う
422名無しさん@お絵かき中 (アウアウクー MM05-mHc/)
2021/03/24(水) 23:11:42.50ID:MQ1RDnDxM 男の方はもう少し体格良くしないとダメじゃないか?
両方女かと思った
両方女かと思った
423名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 5100-CZfK)
2021/03/24(水) 23:54:01.81ID:4TJdRyzx0 私も両方女だと思った
学ランの男装の女性に見える
学ランの男装の女性に見える
424名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 93d2-k6yM)
2021/03/25(木) 00:07:10.79ID:iEZIAZcZ0 >>420
眉、まぶた、口と顔のパーツ殆どが直線横棒になってるのを直すといい
男の方の目と眉の距離近くしてみたりとか
あと男は胸元のザカザカした線のせいか胸板というよりスポブラに見えるのでグレーかトーンの方が良いかも
首とか胸の下の濃い影だけザカザカするならまだしも顔は影無くて体全部にザカザカ線入れてるのもチグハグしてて気になる
顔はデフォルメ二次元で体はデッサンみたいでだから余計顔に視線が行くし
視線が行った先の顔が無表情で目立つ負のループしてないか?
眉、まぶた、口と顔のパーツ殆どが直線横棒になってるのを直すといい
男の方の目と眉の距離近くしてみたりとか
あと男は胸元のザカザカした線のせいか胸板というよりスポブラに見えるのでグレーかトーンの方が良いかも
首とか胸の下の濃い影だけザカザカするならまだしも顔は影無くて体全部にザカザカ線入れてるのもチグハグしてて気になる
顔はデフォルメ二次元で体はデッサンみたいでだから余計顔に視線が行くし
視線が行った先の顔が無表情で目立つ負のループしてないか?
425名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW b9e2-pqS+)
2021/03/25(木) 00:29:16.19ID:Bq4khyvm0 >>412
そもそもこれは何を見せたくて描いた絵なのかな
魅力的なイラストって、表情・ポーズ・構図・シチュエーションなど何かしら魅力を感じる要素があると思う
ただぼんやりと棒立ちしてる人間の立ち絵を見せられても何の感想も出てこない
そもそもこれは何を見せたくて描いた絵なのかな
魅力的なイラストって、表情・ポーズ・構図・シチュエーションなど何かしら魅力を感じる要素があると思う
ただぼんやりと棒立ちしてる人間の立ち絵を見せられても何の感想も出てこない
426名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 6999-EoOz)
2021/03/25(木) 01:20:35.22ID:u2FtvXVi0427名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 6999-EoOz)
2021/03/25(木) 01:53:02.57ID:u2FtvXVi0 >>402
胸の気恥ずかしさについては慣れるしかない
それこそ美術解剖学とかを見ながら胸の描き方を構造からガッツリやって
「これはエロではない、学問であるっ!」て境地を目指すのが良いんじゃなかろうか
バランスに関しては見本と自分の絵をシルエットで描き出して比率を比較していくと良いと思う
胸の気恥ずかしさについては慣れるしかない
それこそ美術解剖学とかを見ながら胸の描き方を構造からガッツリやって
「これはエロではない、学問であるっ!」て境地を目指すのが良いんじゃなかろうか
バランスに関しては見本と自分の絵をシルエットで描き出して比率を比較していくと良いと思う
428名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 999f-oXDN)
2021/03/25(木) 02:03:17.27ID:IXKIJJfa0 遅くなりました、>>402です。>>403-405 貴重なアドバイスと添削をありがとうございます。
おお…なるほど、胴を長くするだけでこんなにも違ってくるんですね…元絵と比べるとバランスが整い違和感が
が払拭されました。だから頭が大きく感じたのでしょうか。精進します。
フィギュア模写楽しそうですね!手を出してみます。
※リアル寄りの絵柄についてなのですが、現在トップをねらえ!の絵柄を目指していて、あの絵柄が
リアル寄りだと思っていました。勉強不足でした、本当にすみません。
だとすると、こちらの絵も胴が短いでしょうか。
https://imgur.com/DK9tgbW
こちらはコロコロ系(バディファイト・ヒーローバンク等)を目指しています。ですがどうしても等身が高く?
なります。
そしてもう一つ、絵柄に関しての質問です。昔の絵柄でよく見る頬の出っ張りが好きなのですが、画像のような
出っ張りは気持ち悪いですか?セイバーマリオネットにならないように気を付けてはいるつもりです。
https://imgur.com/khqKfBT
身近に見てもらえるような知り合いもおらず、ここで質問させていただきました。何度もごめんなさい。
おお…なるほど、胴を長くするだけでこんなにも違ってくるんですね…元絵と比べるとバランスが整い違和感が
が払拭されました。だから頭が大きく感じたのでしょうか。精進します。
フィギュア模写楽しそうですね!手を出してみます。
※リアル寄りの絵柄についてなのですが、現在トップをねらえ!の絵柄を目指していて、あの絵柄が
リアル寄りだと思っていました。勉強不足でした、本当にすみません。
だとすると、こちらの絵も胴が短いでしょうか。
https://imgur.com/DK9tgbW
こちらはコロコロ系(バディファイト・ヒーローバンク等)を目指しています。ですがどうしても等身が高く?
なります。
そしてもう一つ、絵柄に関しての質問です。昔の絵柄でよく見る頬の出っ張りが好きなのですが、画像のような
出っ張りは気持ち悪いですか?セイバーマリオネットにならないように気を付けてはいるつもりです。
https://imgur.com/khqKfBT
身近に見てもらえるような知り合いもおらず、ここで質問させていただきました。何度もごめんなさい。
429名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 999f-oXDN)
2021/03/25(木) 02:13:53.51ID:IXKIJJfa0430名無しさん@お絵かき中 (アークセーT Sx85-0ZVt)
2021/03/25(木) 02:35:54.78ID:1kwY/iBVx >>428
トップをねらえか、今の目線で言うとリアル寄りの絵柄かもね
でもだとするとやっぱり頭も少し大きかったかもと思った
同じ美樹本キャラなら甲鉄城のカバネリとかも参考になるんじゃない?
一枚目確かに胴短い。けどこのタイプの絵柄はこのバランスで完成してると思う。
二枚目上手い。絶妙な90年代感イカしてると思う。今見るとなかなか新鮮でいい
気持ち悪いかどうかは個人の感性によると思うけど個人的にはちょうど絶妙な塩梅だと思う。これ以上崩れると拒否反応とか出てくるだろうね
トップをねらえか、今の目線で言うとリアル寄りの絵柄かもね
でもだとするとやっぱり頭も少し大きかったかもと思った
同じ美樹本キャラなら甲鉄城のカバネリとかも参考になるんじゃない?
一枚目確かに胴短い。けどこのタイプの絵柄はこのバランスで完成してると思う。
二枚目上手い。絶妙な90年代感イカしてると思う。今見るとなかなか新鮮でいい
気持ち悪いかどうかは個人の感性によると思うけど個人的にはちょうど絶妙な塩梅だと思う。これ以上崩れると拒否反応とか出てくるだろうね
431名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 93d2-k6yM)
2021/03/25(木) 02:53:49.21ID:iEZIAZcZ0 >>428
昔感も今見ると絵柄としていいと思う
頬のでっぱりより輪郭より目がでかく見えるような目尻の描き方に気を配った方が良いような
いじめって漫画みたいに輪郭よりはみ出した目の絵に見えるかも
左から2番目だけはまだ良いがそれ以外の3体は目が零れそうで正直怖い
昔感も今見ると絵柄としていいと思う
頬のでっぱりより輪郭より目がでかく見えるような目尻の描き方に気を配った方が良いような
いじめって漫画みたいに輪郭よりはみ出した目の絵に見えるかも
左から2番目だけはまだ良いがそれ以外の3体は目が零れそうで正直怖い
432名無しさん@お絵かき中 (アウアウカー Sa15-zYbf)
2021/03/25(木) 06:04:20.08ID:040iDo3ta433名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ fbaa-oXDN)
2021/03/25(木) 06:50:26.01ID:SD27mfYN0 >>412です
沢山アドバイス頂けてありがたいです
添削用の絵だからとキャラの掘り下げが不十分だったのがもろ指摘されてて驚いてます
>>421
好きな漫画使って表情模写千本ノックいっときます!
表情とかはやっぱりバックグラウンドを考えた上でないと描けないとこですね
横着せずにちゃんとキャラ立ちを考えて描くようにします
>>422
>>423
今まで描いてきた量が圧倒的に女>男だから手癖で女っぽくなってるかも
男のデッサン頑張ります!
>>424
もっとキャラ付けを考えて描き分けるよう気を付けます
エロ漫画で見かけるような体は肉感的だけど顔はデフォルメで可愛いみたいのがやりたいんですが、見事にバランス崩壊した例と言えますね、、、
手書きで陰影入れるのは好きな表現なので、顔と体の両方程よく見れるような入れ方を考えてみます
沢山アドバイス頂けてありがたいです
添削用の絵だからとキャラの掘り下げが不十分だったのがもろ指摘されてて驚いてます
>>421
好きな漫画使って表情模写千本ノックいっときます!
表情とかはやっぱりバックグラウンドを考えた上でないと描けないとこですね
横着せずにちゃんとキャラ立ちを考えて描くようにします
>>422
>>423
今まで描いてきた量が圧倒的に女>男だから手癖で女っぽくなってるかも
男のデッサン頑張ります!
>>424
もっとキャラ付けを考えて描き分けるよう気を付けます
エロ漫画で見かけるような体は肉感的だけど顔はデフォルメで可愛いみたいのがやりたいんですが、見事にバランス崩壊した例と言えますね、、、
手書きで陰影入れるのは好きな表現なので、顔と体の両方程よく見れるような入れ方を考えてみます
434名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ fbaa-oXDN)
2021/03/25(木) 06:50:56.47ID:SD27mfYN0435名無しさん@お絵かき中 (スプッッ Sd73-tEUm)
2021/03/25(木) 07:13:10.95ID:8fhsKe62d436名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 8119-EtiB)
2021/03/25(木) 07:42:19.94ID:/59Vgc+i0437名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 8119-EtiB)
2021/03/25(木) 07:43:22.61ID:/59Vgc+i0 既出だったね、ごめんなさい。
438名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW fbaa-vxZl)
2021/03/25(木) 08:30:47.55ID:SD27mfYN0439名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 99ac-XyFI)
2021/03/25(木) 13:10:13.16ID:1h7xRtCV0 右向きの絵に比べて、左向きの絵を描こうとすると
利き手でない方で箸を持ったときのような
めちゃくちゃな感じになるんだけど自分だけ?
反転させちゃえばわからないけど昔から疑問だった
利き手でない方で箸を持ったときのような
めちゃくちゃな感じになるんだけど自分だけ?
反転させちゃえばわからないけど昔から疑問だった
440名無しさん@お絵かき中 (アウアウカー Sa15-oFg6)
2021/03/25(木) 13:18:58.56ID:1xWBcbVJa 有名だよ
441名無しさん@お絵かき中 (スップ Sd33-8/WP)
2021/03/25(木) 13:19:21.91ID:DdBl3oq5d キャラが画面左を見てる方が描きやすいってこと?
そりゃ右利きあるあるでしょ
逆も然り
そりゃ右利きあるあるでしょ
逆も然り
442名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 99ac-XyFI)
2021/03/25(木) 13:59:54.49ID:1h7xRtCV0 やっぱりそういうもんなのか
まぁできる人は問題なくいけちゃうんだろうけどさ
まぁできる人は問題なくいけちゃうんだろうけどさ
443名無しさん@お絵かき中 (スッップ Sd33-vZ8x)
2021/03/25(木) 15:04:55.76ID:uQHQuCjPd 右利きだから左向きの顔が描きやすいんだけど模写とかなんとかやってるうちに右向きもそんなに難しくなくなってきた
逆に後年気にしながらやったせいか右向きのほうが反転してみたとき違和感少ないように思う 左向きのほうが手癖でて歪んだりする
正面が難しいわー
逆に後年気にしながらやったせいか右向きのほうが反転してみたとき違和感少ないように思う 左向きのほうが手癖でて歪んだりする
正面が難しいわー
444名無しさん@お絵かき中 (オッペケT Sr85-c98N)
2021/03/25(木) 22:31:17.42ID:Y6geFXl3r https://imgur.com/SDBJAFo このキャラをベースに
https://imgur.com/1z1GZmoのように塗りたかったのですがhttps://imgur.com/efXfv13 アニメ塗りがうまくできません アドバイスください。お願いします。
https://imgur.com/1z1GZmoのように塗りたかったのですがhttps://imgur.com/efXfv13 アニメ塗りがうまくできません アドバイスください。お願いします。
445名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 999f-oXDN)
2021/03/25(木) 22:38:03.19ID:IXKIJJfa0 >>428です。>>430-431 アドバイスをありがとうございます。
やはり大きいですよね…男性を描く時も同様に頭が大きくなります。男性は特に肩幅との比率?が本当に難しいです。
いずれはジャイアントロボovaの男性の描き方ができるように人体デッサン、模写を引き続きやっていきます。
甲鉄城のカバネリは絵柄が見たことがあると思っていましたが、同じ方だったんですね。参考にします。
目が零れそう…恐れていた言葉です。まさにおっしゃる通りで、この絵柄にして5年が経ちますが良い具合に描ける時と
描けない時が未だによくあります。某少女漫画の絵柄だけは避けたいですね…
やはり人に見てもらう事は大事ですね。また見てもらう時があるかもしれません、その時はどうかよろしくお願いいたします。
最後に、この絵柄でコロコロに持ち込みに行ったところ「マニア向けなキャラデザ」と言われましたが、誰がどう見ても無理がある
絵柄でしょうか
やはり大きいですよね…男性を描く時も同様に頭が大きくなります。男性は特に肩幅との比率?が本当に難しいです。
いずれはジャイアントロボovaの男性の描き方ができるように人体デッサン、模写を引き続きやっていきます。
甲鉄城のカバネリは絵柄が見たことがあると思っていましたが、同じ方だったんですね。参考にします。
目が零れそう…恐れていた言葉です。まさにおっしゃる通りで、この絵柄にして5年が経ちますが良い具合に描ける時と
描けない時が未だによくあります。某少女漫画の絵柄だけは避けたいですね…
やはり人に見てもらう事は大事ですね。また見てもらう時があるかもしれません、その時はどうかよろしくお願いいたします。
最後に、この絵柄でコロコロに持ち込みに行ったところ「マニア向けなキャラデザ」と言われましたが、誰がどう見ても無理がある
絵柄でしょうか
446名無しさん@お絵かき中 (スッップ Sd33-8/WP)
2021/03/25(木) 22:58:52.86ID:5A/YVIbBd 持ち込み行ったんだ
偉いね(上からではなく
男の子キャラは今でも通用しそうだけど、女の子かな…
やっぱり今流行の絵柄とも現行コロコロ系とも離れてしまってるのが痛い
厳しいことを言うと商業行きたいなら自分の描きたい絵柄と進みたい進路で求められる絵柄のギャップっていうのは自覚しないといけないと思う
偉いね(上からではなく
男の子キャラは今でも通用しそうだけど、女の子かな…
やっぱり今流行の絵柄とも現行コロコロ系とも離れてしまってるのが痛い
厳しいことを言うと商業行きたいなら自分の描きたい絵柄と進みたい進路で求められる絵柄のギャップっていうのは自覚しないといけないと思う
447名無しさん@お絵かき中 (オッペケT Sr85-c98N)
2021/03/25(木) 23:11:06.97ID:Y6geFXl3r https://imgur.com/undefined
焼きこみを黄色で50%入れてみました
焼きこみを黄色で50%入れてみました
448名無しさん@お絵かき中 (オッペケT Sr85-c98N)
2021/03/25(木) 23:14:04.74ID:Y6geFXl3r https://imgur.com/a/bRReZUe すみませんこちらです
449名無しさん@お絵かき中 (オッペケT Sr85-c98N)
2021/03/25(木) 23:40:17.31ID:Y6geFXl3r https://imgur.com/wGBpdv6.jpg
元絵
https://imgur.com/R4Bl02j.jpg
焼きこみ紫
https://imgur.com/quTOxxk.jpg
焼きこみ黄色
https://imgur.com/XQpOCTp.jpg
参考にしたい塗り方(アニメ塗り)
ハイライトはこれから入れる予定です。影や塗りでおかしな部分をアドバイスお願いします。
質問重複すみません。
元絵
https://imgur.com/R4Bl02j.jpg
焼きこみ紫
https://imgur.com/quTOxxk.jpg
焼きこみ黄色
https://imgur.com/XQpOCTp.jpg
参考にしたい塗り方(アニメ塗り)
ハイライトはこれから入れる予定です。影や塗りでおかしな部分をアドバイスお願いします。
質問重複すみません。
450名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ad19-qUMV)
2021/03/26(金) 01:37:48.19ID:PDYLDQxb0 >>449
胴体真ん中の影の入り方がおかしい。
光源がどこにあったとしてもそうはならないとしか言えない。乳房が無くて胸の真ん中に鋭い突起があればまだ分かる。
光源を頭の中で設定したかい?
谷間付近にも何故そこに影をいれてるのか分からない箇所がある。
自分で「この陰影は◯◯から光が当たるからここに出来る」って説明しながら描くと上達するよ。
胴体真ん中の影の入り方がおかしい。
光源がどこにあったとしてもそうはならないとしか言えない。乳房が無くて胸の真ん中に鋭い突起があればまだ分かる。
光源を頭の中で設定したかい?
谷間付近にも何故そこに影をいれてるのか分からない箇所がある。
自分で「この陰影は◯◯から光が当たるからここに出来る」って説明しながら描くと上達するよ。
451名無しさん@お絵かき中 (オッペケT Sr79-hRwb)
2021/03/26(金) 01:44:35.62ID:X3YrV6kGr >>450
アドバイスありがとうございます 参考にした塗りhttps://imgur.com/XQpOCTp.jpgと比べると配色がおかしいのか何かが足りない気がします。
https://imgur.com/SDBJAFo.jpg このキャラクターを参考にしたのですが
質問があるのですが髪の毛の分かれ目?をアニメ塗りですと、どうすればよいのでしょうか?どのキャラクターを見ても分かれ目が大雑把に書かれてる気がします。
アドバイスありがとうございます 参考にした塗りhttps://imgur.com/XQpOCTp.jpgと比べると配色がおかしいのか何かが足りない気がします。
https://imgur.com/SDBJAFo.jpg このキャラクターを参考にしたのですが
質問があるのですが髪の毛の分かれ目?をアニメ塗りですと、どうすればよいのでしょうか?どのキャラクターを見ても分かれ目が大雑把に書かれてる気がします。
452名無しさん@お絵かき中 (テテンテンテン MM96-hRwb)
2021/03/26(金) 01:46:20.26ID:zLEMZasyM それともハイライトを加えてないからでしょうか?
453名無しさん@お絵かき中 (テテンテンテン MM96-hRwb)
2021/03/26(金) 01:55:35.82ID:zLEMZasyM454名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ad19-qUMV)
2021/03/26(金) 02:03:33.17ID:PDYLDQxb0 >>451
配色を間違っているのではなくて、人体構造を頭の中で描けていない事が原因で
陰影をつけるべき場所が分からなくなっているのだと思う。
髪の毛は大雑把であっても毛束や頭の形に対してどこから光が当たっているか考えると自ずと答えは出るよ。
配色を間違っているのではなくて、人体構造を頭の中で描けていない事が原因で
陰影をつけるべき場所が分からなくなっているのだと思う。
髪の毛は大雑把であっても毛束や頭の形に対してどこから光が当たっているか考えると自ずと答えは出るよ。
455名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ad19-qUMV)
2021/03/26(金) 02:05:39.29ID:PDYLDQxb0456名無しさん@お絵かき中 (スッップ Sdb2-ZUyg)
2021/03/26(金) 02:08:50.01ID:0V+UNLpmd 自分で試行錯誤するのはいい事なんだけど、そうするためには圧倒的にインプットが足りてないと思う
現段階では残念ながら下手の考え休むに似たり
デッサン練習、模写練習、トレース、色模写
これらの基礎練習をやりつつ講座なり書籍なりで基本を学んだ方がいいよ
現段階では残念ながら下手の考え休むに似たり
デッサン練習、模写練習、トレース、色模写
これらの基礎練習をやりつつ講座なり書籍なりで基本を学んだ方がいいよ
457名無しさん@お絵かき中 (アウアウクー MM39-hRwb)
2021/03/26(金) 02:09:11.95ID:EG1ojdupM >>454
影の場所を変えて線画を細く髪の毛をまとめる この辺りを改善すれば大丈夫でしょうか?
影の場所を変えて線画を細く髪の毛をまとめる この辺りを改善すれば大丈夫でしょうか?
458名無しさん@お絵かき中 (アウアウクー MM39-hRwb)
2021/03/26(金) 02:12:35.26ID:EG1ojdupM もう一点質問なのですが アニメ塗りの色の光沢?あれはエアブラシでしょうか?
459名無しさん@お絵かき中 (アウアウクー MM39-hRwb)
2021/03/26(金) 02:18:50.26ID:EG1ojdupM https://imgur.com/wGBpdv6.jpgとhttps://imgur.com/OBL2Tcz.jpgをアップにして比べるとペンキ塗り?と色艶のある塗りに見えます。
460名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW adac-Mh5P)
2021/03/26(金) 02:21:21.10ID:1FHaS73l0 光沢は入り抜きできる普通のペンだと思いますよ
461名無しさん@お絵かき中 (アウアウクー MM39-hRwb)
2021/03/26(金) 02:21:35.00ID:EG1ojdupM >>455
ありがとうございます
ありがとうございます
462名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ad19-qUMV)
2021/03/26(金) 02:30:44.41ID:PDYLDQxb0 >>457
影の場所をどう変えれば自然に見えるか分かってる?
もし分かってないならそれは線画を立体的なイメージで描けていないってこと。
人体構造の基礎から練習してみよう。
何回も同じこと言ってるけど、塗りがどうこうの前に骨格がおかしい。
どこに陰影つければ自然に見えるかデッサンなり物体を観察してみ。
影の場所をどう変えれば自然に見えるか分かってる?
もし分かってないならそれは線画を立体的なイメージで描けていないってこと。
人体構造の基礎から練習してみよう。
何回も同じこと言ってるけど、塗りがどうこうの前に骨格がおかしい。
どこに陰影つければ自然に見えるかデッサンなり物体を観察してみ。
463名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ad19-qUMV)
2021/03/26(金) 02:40:28.35ID:PDYLDQxb0 歪んだ線画(人体など)を丁寧に塗っても立体的に歪んだ絵にしかならない。
作者が構造を理解できてないなら、塗りだけでは整合性のある絵に仕上げられないよ。
とりあえず塗り方を変えれば…って思い込みを外そう。
作者が構造を理解できてないなら、塗りだけでは整合性のある絵に仕上げられないよ。
とりあえず塗り方を変えれば…って思い込みを外そう。
464名無しさん@お絵かき中 (オッペケ Sr79-Dz4y)
2021/03/26(金) 07:00:46.42ID:2hvWV8TKr 言葉理解出来ないヘタクソに必死になって教えてるのわろける
理解できるわけないじゃん
アドバイスお願いしますって言って何一つ聞いてないじゃん?
現状で良いと本人は思ってるけど(画力が伴ってないから)他では相手してもらえないからこう言ってるんだよ
理解できるわけないじゃん
アドバイスお願いしますって言って何一つ聞いてないじゃん?
現状で良いと本人は思ってるけど(画力が伴ってないから)他では相手してもらえないからこう言ってるんだよ
465名無しさん@お絵かき中 (スッップ Sdb2-udmE)
2021/03/26(金) 07:16:52.32ID:kqX/a/ikd 絵が上手くて丁寧な優しい女神様みたいな人がたまに来るから絵付きで添削してもらえるまで待てば?文章で言われてもわからないみたいだし気に病まず影の付け方含めてなりたい絵を全体模写しまくるといいよそうすると光源に対して影がどこに付くかわかってくるから
分け目の塗りに関しても同じアングルのアニメ絵をいくつも観察する
焼き込みなどの加工は完成してからする事だからやんなくていいよ上手く見えるように誤魔化せるけど上達しないから
分け目の塗りに関しても同じアングルのアニメ絵をいくつも観察する
焼き込みなどの加工は完成してからする事だからやんなくていいよ上手く見えるように誤魔化せるけど上達しないから
466名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 1900-JWPq)
2021/03/26(金) 08:17:40.65ID:qfHb7lTk0467名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 5199-e9+l)
2021/03/26(金) 08:49:35.44ID:uW5n/VHY0 >>466
その絵は「こういう絵を目指してます」という参考に出したものだと思うよ
その絵は「こういう絵を目指してます」という参考に出したものだと思うよ
468名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 5199-e9+l)
2021/03/26(金) 09:06:39.57ID:uW5n/VHY0469名無しさん@お絵かき中 (アウアウクー MM39-90Yj)
2021/03/26(金) 09:51:48.91ID:hME28ICqM 上で言ってる人いるが、正しい影は正しい形にしかつかない
ある程度正しければできるけど、それができないぐらい形が破綻してしまっている
おそらくマネしたい絵の部品しか見てない上に観察が十分ではない
マジでシンプルな木のデッサン人形から始めた方がいい
ある程度正しければできるけど、それができないぐらい形が破綻してしまっている
おそらくマネしたい絵の部品しか見てない上に観察が十分ではない
マジでシンプルな木のデッサン人形から始めた方がいい
470名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 5199-e9+l)
2021/03/26(金) 10:29:57.62ID:uW5n/VHY0 >>428
ヌードデッサンは割り切れないと恥ずかしいから仕方ない仕方ない
一枚目のコロコロ系を目指してる方
胴体はもう少し長くするのも良いしバディファイトでもその位の短さで描かれたりするので範囲内とも言えるかと
気付いた部分を挙げてみましたので少しでも参考になれば
https://i.imgur.com/XvYSLRV.jpg
……と昨日時間あるときにあらかた描いておいたのだが >>445 のプロ目指しててコロコロ編集部に持ち込んだってなると話は別だよ!?
目標がコロコロ等でのプロ活動なら体型より顔に重きを置いた方が良いと思う
実際にコロコロ読者に受け入れられるかの前にまずは編集者の皆様を納得させなきゃいけない
体型は90年代流行りのものだけど堂に入った描き方だし今でもイケると思う
ただし顔の古さはどうしても目立つ
絶対にダメというわけじゃないが不利になる
それなら少しテイスト見直して今風に寄せた方がいい
封印したテイストは別の場所でも活かせるし売れてから少しずつ復活させたって良いわけだし
顔内パーツのバランスを調整するだけでも雰囲気は変わるから試行錯誤してみるのをオススメする
ヌードデッサンは割り切れないと恥ずかしいから仕方ない仕方ない
一枚目のコロコロ系を目指してる方
胴体はもう少し長くするのも良いしバディファイトでもその位の短さで描かれたりするので範囲内とも言えるかと
気付いた部分を挙げてみましたので少しでも参考になれば
https://i.imgur.com/XvYSLRV.jpg
……と昨日時間あるときにあらかた描いておいたのだが >>445 のプロ目指しててコロコロ編集部に持ち込んだってなると話は別だよ!?
目標がコロコロ等でのプロ活動なら体型より顔に重きを置いた方が良いと思う
実際にコロコロ読者に受け入れられるかの前にまずは編集者の皆様を納得させなきゃいけない
体型は90年代流行りのものだけど堂に入った描き方だし今でもイケると思う
ただし顔の古さはどうしても目立つ
絶対にダメというわけじゃないが不利になる
それなら少しテイスト見直して今風に寄せた方がいい
封印したテイストは別の場所でも活かせるし売れてから少しずつ復活させたって良いわけだし
顔内パーツのバランスを調整するだけでも雰囲気は変わるから試行錯誤してみるのをオススメする
471名無しさん@お絵かき中 (オッペケ Sr79-lpIC)
2021/03/26(金) 12:51:11.31ID:4GQrvGVOr 描きたい絵の模写オススメ
https://i.imgur.com/VrlWakW.jpg
https://i.imgur.com/VrlWakW.jpg
472名無しさん@お絵かき中 (アウアウクー MM39-hRwb)
2021/03/26(金) 16:38:44.12ID:gTiZNUnzM >>469
アドバイスありがとうございます影については正直ハイスクールDD?のアニメキャラをほぼコピーしてます。
おなかに影があるのは不自然ですが原作はエロティック?にするためにおへその部分に影が入っていたので真似しました。胸の上部の影はコピー元のほうを真似すると胸を強調するためにもっと大げさに入っていましたが不自然でしたのでだいぶ削ったつもりです。
考えながら書くとおなかに影が入らないのは理解しています。
アドバイスありがとうございます影については正直ハイスクールDD?のアニメキャラをほぼコピーしてます。
おなかに影があるのは不自然ですが原作はエロティック?にするためにおへその部分に影が入っていたので真似しました。胸の上部の影はコピー元のほうを真似すると胸を強調するためにもっと大げさに入っていましたが不自然でしたのでだいぶ削ったつもりです。
考えながら書くとおなかに影が入らないのは理解しています。
473名無しさん@お絵かき中 (アウアウクー MM39-hRwb)
2021/03/26(金) 16:41:18.33ID:gTiZNUnzM 胸の谷間の下に影を入れたいのですが流行りのギャルゲー塗りを真似すると谷間の隙間上部に深い影がどのイラストも入っておりそこを省くのはどうかと考えます。
474名無しさん@お絵かき中 (アウアウクー MM39-hRwb)
2021/03/26(金) 16:50:20.31ID:gTiZNUnzM 参考にした画像はどれも胸の付け根(膨らみかけの段差)に影がありおへそのくぼみにも影があり谷間の隙間にも影があり乳頭から乳輪線にかけて上部にはハイライト 下部には影をつけているように感じました。
お尻の部分も大げさに影が入っており あつさが表現されています。
お尻の部分も大げさに影が入っており あつさが表現されています。
475名無しさん@お絵かき中 (アウアウカー Sab1-UbCk)
2021/03/26(金) 16:54:44.87ID:yz6XZi2qa や、だから影とか以前に絵が初心者で下手だから
カラー付ける前にいっぱい描いて練習した方がいいって言われてる
カラー付ける前にいっぱい描いて練習した方がいいって言われてる
476名無しさん@お絵かき中 (アウアウクー MM39-hRwb)
2021/03/26(金) 17:00:07.19ID:gTiZNUnzM >>471
訂正ありがとうございます。髪の毛のまとまりや色ずかいのバランス影やハイライトの場所 とても参考になりました。
訂正ありがとうございます。髪の毛のまとまりや色ずかいのバランス影やハイライトの場所 とても参考になりました。
477名無しさん@お絵かき中 (アウアウクー MM39-hRwb)
2021/03/26(金) 17:01:58.68ID:gTiZNUnzM 絵に関しても同人キャラを参考に書いてます。すべて同じではありませんが。
478名無しさん@お絵かき中 (アウアウクー MM39-hRwb)
2021/03/26(金) 17:04:16.01ID:gTiZNUnzM アニメキャラを参考に書くこともできると思いますがキャラクターに個性が出ないのではないかと思い同人を参考にしました。
479名無しさん@お絵かき中 (アウアウカー Sab1-UbCk)
2021/03/26(金) 17:06:43.44ID:yz6XZi2qa 参考にした絵は見てないけどとても下手で、小学校低学年くらいです
絵の初心者は目が麻痺してて自分の描いた絵と上手い絵の違いが本当に分からないのはよくあることで、恥ずかしくないので
とりあえず気付きましょう。
絵の初心者は目が麻痺してて自分の描いた絵と上手い絵の違いが本当に分からないのはよくあることで、恥ずかしくないので
とりあえず気付きましょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 歴史的高騰のコメ、今秋には一転「コメ余り」か?「備蓄米の放出」は生産者にも変化をもたらす★2 [Gecko★]
- 「慶應と鹿児島大なら当然鹿児島大学にいくべきという世界」Xで舌戦、外野から殺害予告 鹿大研究室★2 [七波羅探題★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 不調の有機ELテレビ、2つの要因と復活へのシナリオ [HAIKI★]
- 大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★]
- がっかりした「実写化映画」ランキング…3位『聖闘士星矢』、2位『おそ松さん』を抑えた1位は [muffin★]
- まさかチャンネル桜よりも原口一博議員の動画を長く見る日が来るとはおもわなかった(´・ω・`) [134367759]
- 福井県、全小中高生に万博入場券を無償配布「恐竜展をやるから見に行ってほしい」「恐竜展があるので」「恐竜」 [963243619]
- 【画像】お前に中出ししてもらえた時の妹の反応←合ってる?
- めざまし占いで1位だったからパチンコ行ってくる
- 日銀、ガチで「本気の利上げ」へ新方針 [281145569]
- 【謎】反ユダヤ主義を掲げる白人至上主義者がユダヤ支持のトランプを応援しているのはなぜ?? [308389511]