次スレを立てる人は一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加してください
自分の絵を見てもらって、アドバイスほしい方どうぞ
デジタル・アナログ・下書き・模写など何でもok
※ただし模写の場合は模写である事を明記し模写元の作品名なども併記
◆ここは全年齢板です。色々な人が見ています。過度なエロ(グロ)絵はPINK板(18禁)へ。
◆UPする際は、各自の判断で微エロ注意など一言添えましょう
自信のない所、知りたい部分、目指している絵柄、どう描きたいかなど具体的に書くとアドバイスしやすいようです
二次創作の場合はキャラクター名・作品名も書くと見る側が助かります
また、レスに関しては
絵の実力以前に
必要最小限の礼儀を守りつつ
お互い楽しくやっていきましょう
絵をけなす荒らし等も現れますが
スルースキルを磨くと思って
気にせずいきましょう
赤ペンを入れてくれる人へ
◆できるだけ伝わりやすいように描きましょう
◆他の方の赤にダメ出しや上書きせずに元絵を別に赤するようにお願いします
練習方法や画材の相談、漠然とした疑問などは下記スレで
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ3
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1591988608/
次スレは >>950で立ててください
規制などで立てられない場合は他の方に頼もう
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う23※ワッチョイなし
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1605349470/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お絵かき中 (9段) (アウアウカー Sab5-WUHP)
2021/01/23(土) 13:27:38.88ID:xCsiKOjpa611名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ b101-UUyU)
2021/03/28(日) 16:45:59.30ID:VwcsJKq70 練習の難易度的に模写>トレースなんだから最初から模写で上手く描ける人は模写だけやればいいし
模写が難しいならトレースから練習すればいいと思う
模写できない人が模写しても絵が完成してからなんか元絵と違うってなるけど、どこでどれだけ間違えたか
自分で分からないから改善が難しくて上達が遅い
模写が難しいならトレースから練習すればいいと思う
模写できない人が模写しても絵が完成してからなんか元絵と違うってなるけど、どこでどれだけ間違えたか
自分で分からないから改善が難しくて上達が遅い
612名無しさん@お絵かき中 (スッップ Sdb2-B02E)
2021/03/28(日) 16:54:30.45ID:LUJq9Kktd 間違えまくってるのに模写して出来た!って誤解したまま進んでいくよりはトレース挟んでもいい気がする
ガチ初心者なら真似できてるつもりでおかしいことにそもそも気がつけない場合も多いし
ガチ初心者なら真似できてるつもりでおかしいことにそもそも気がつけない場合も多いし
613名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 6979-S8pH)
2021/03/28(日) 20:57:25.92ID:UqwRLCRs0 http://imepic.jp/20210328/743010
アイドルマスターシャイニーカラーズから有栖川夏葉さんを描きました
光と光源の関係に注意しながら描いてみたのですがどうでしょうか?
他に何か気になった所があったら気にせずにどんどん言ってください
アイドルマスターシャイニーカラーズから有栖川夏葉さんを描きました
光と光源の関係に注意しながら描いてみたのですがどうでしょうか?
他に何か気になった所があったら気にせずにどんどん言ってください
614名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 5ef6-Nru7)
2021/03/28(日) 21:29:50.53ID:ohjxN2jz0615名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 92ef-qUMV)
2021/03/28(日) 21:30:20.84ID:mLIoEgvB0616名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW f500-QYNs)
2021/03/28(日) 22:18:09.71ID:4f9uXtj00617名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW d9e2-gVnJ)
2021/03/28(日) 22:50:38.49ID:1tPiS6BT0618名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 361b-7C14)
2021/03/28(日) 23:04:12.77ID:40X9Wh0v0 腕が短いような
619名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 6979-S8pH)
2021/03/28(日) 23:15:14.99ID:UqwRLCRs0 皆さん感想ありがとうございます!
お褒めいただき光栄です
細かい所と後は人体の構造の理解が浅いので
そこの所は練習していきたいですね…
ありがとうございました!
お褒めいただき光栄です
細かい所と後は人体の構造の理解が浅いので
そこの所は練習していきたいですね…
ありがとうございました!
620名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 65e2-xdVq)
2021/03/28(日) 23:34:48.78ID:THMBmZKB0621名無しさん@お絵かき中 (スッップ Sdb2-ZUyg)
2021/03/28(日) 23:38:55.81ID:fM7wu0Hnd 手は良くかけてるけど、やっぱり腕が短いね
足の形、膝の位置、右足の付け根の始点が気になった
全体的にはいいと思う
足の形、膝の位置、右足の付け根の始点が気になった
全体的にはいいと思う
622名無しさん@お絵かき中 (ワンミングク MM62-e9+l)
2021/03/28(日) 23:46:50.11ID:FFz4uiwgM >>613
光と光源の位置を意識したとの事なので
具体的にどこにどんな光を設定して描いたのか教えてもらえますか?
ちなみに場所イメージはありますか?例えばどこかの室内とか野外とか具体的なものがあればそれも知りたい
光と光源の位置を意識したとの事なので
具体的にどこにどんな光を設定して描いたのか教えてもらえますか?
ちなみに場所イメージはありますか?例えばどこかの室内とか野外とか具体的なものがあればそれも知りたい
623名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 6979-S8pH)
2021/03/29(月) 00:39:57.78ID:sHPLtxWi0 足の付け根と腕の長さは自分的には違和感なかったので指摘ありがたいです
624名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 6979-S8pH)
2021/03/29(月) 00:42:41.10ID:sHPLtxWi0 >>622
光源は画面左上からきてるイメージです
光のイメージは特にはないですね…
最初は背景に合わせて光源を設置しようかとも思いましたが背景とキャラは別々にすることにしたのでキャラは屋外の光が強い場所にいるイメージですかね
光源は画面左上からきてるイメージです
光のイメージは特にはないですね…
最初は背景に合わせて光源を設置しようかとも思いましたが背景とキャラは別々にすることにしたのでキャラは屋外の光が強い場所にいるイメージですかね
625名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sacd-4fUv)
2021/03/29(月) 04:21:44.90ID:7qrKwJ+8a 光源意識したって絵に言うことじゃないかもしれないけど
こういうイメージイラスト(?)みたいな特に場所や時間を設定してない絵だと
リアルのスタジオ撮影みたいに複数光源で影は最低限のほうが絵的に映える気がする
こういうイメージイラスト(?)みたいな特に場所や時間を設定してない絵だと
リアルのスタジオ撮影みたいに複数光源で影は最低限のほうが絵的に映える気がする
626名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sacd-ZI+x)
2021/03/29(月) 04:49:53.47ID:AzWHT07ra >>613
顔の造形は文句なしに可愛いが肌のピンクっぽい影はもっさく感じてしまう
あと手だけがシワシワの老人みたいに見えてしまうので女の子は手の甲描き込まなくて良いかと
つるっとしたタイツや胸の塗り方は良いがバニーガール衣装が塗れてないので
衣類の塗り方練習するとかなり良くなりそう
顔の造形は文句なしに可愛いが肌のピンクっぽい影はもっさく感じてしまう
あと手だけがシワシワの老人みたいに見えてしまうので女の子は手の甲描き込まなくて良いかと
つるっとしたタイツや胸の塗り方は良いがバニーガール衣装が塗れてないので
衣類の塗り方練習するとかなり良くなりそう
627名無しさん@お絵かき中 (ニククエT Sr79-hRwb)
2021/03/29(月) 17:37:14.55ID:v23QgGpyrNIKU よく線をまっすぐ書きなさいとかいうけどあれはスマホの小さい画面ではできない
628名無しさん@お絵かき中 (ニククエ Sdb2-ZUyg)
2021/03/29(月) 20:03:39.75ID:89mH2TGxdNIKU 誰に対する言い訳なの?
629名無しさん@お絵かき中 (ニククエW 1242-J3Rw)
2021/03/29(月) 20:35:58.82ID:M6go5MQ60NIKU (スマホが小さくて無理なら紙に引けばよくない?)
630名無しさん@お絵かき中 (ニククエT Sr79-hRwb)
2021/03/29(月) 23:13:05.99ID:btOZvt9VrNIKU 紙に書いてもデジタルでペン入れできません
631名無しさん@お絵かき中 (ニククエW 2521-fxkB)
2021/03/29(月) 23:30:19.06ID:Spou37Ue0NIKU スキャンせえ!
プリンターでもスマホアプリでもできる!!
プリンターでもスマホアプリでもできる!!
632名無しさん@お絵かき中 (ニククエW d9ac-Mh5P)
2021/03/29(月) 23:52:33.40ID:RDwRe3Tq0NIKU 1.真っ白な紙に描く
2. https://apps.apple.com/jp/app/camscanner-%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3-pdf-%E5%A4%89%E6%8F%9B-%E7%BF%BB%E8%A8%B3-%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9/id388627783
これでスキャン
3.アイビスに読み込む
4.線画抽出
完成!
2. https://apps.apple.com/jp/app/camscanner-%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3-pdf-%E5%A4%89%E6%8F%9B-%E7%BF%BB%E8%A8%B3-%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9/id388627783
これでスキャン
3.アイビスに読み込む
4.線画抽出
完成!
633名無しさん@お絵かき中 (オッペケT Sr79-hRwb)
2021/03/30(火) 01:13:07.04ID:mHYgEh0vr >>632
これで線画抽出してそのまま色を置くことはできるのでしょうか?
これで線画抽出してそのまま色を置くことはできるのでしょうか?
634名無しさん@お絵かき中 (スップ Sdb2-ZUyg)
2021/03/30(火) 01:26:25.60ID:rAn4Jl/Ud 誰かと似てるなと思ったら君か…
バナーの件は有償依頼じゃダメなの?
バナーの件は有償依頼じゃダメなの?
635名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 5199-e9+l)
2021/03/30(火) 01:50:08.53ID:9RqJVqhP0 >>633
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1610406418/692
692 名無しさん@お絵かき中 2021/03/09(火) 14:51:00.36 ID:4mVKxVG80
ペン入れをしたいのですがデジタルではなく直接ペン入れしてそれをもとにデジタルで色を塗ることは可能でしょうか?
質問スレでこれ聞いたのキミ?
回答レスついてるから読んでくれ
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1610406418/692
692 名無しさん@お絵かき中 2021/03/09(火) 14:51:00.36 ID:4mVKxVG80
ペン入れをしたいのですがデジタルではなく直接ペン入れしてそれをもとにデジタルで色を塗ることは可能でしょうか?
質問スレでこれ聞いたのキミ?
回答レスついてるから読んでくれ
636名無しさん@お絵かき中 (テテンテンテン MM96-hRwb)
2021/03/30(火) 01:54:04.61ID:w2LETRA9M >>634
有償で今はまとめサイト用に頼めないので自分でするつもりです。それにアニメレベルの絵が描ける人はバナー工房にはいません。
有償で今はまとめサイト用に頼めないので自分でするつもりです。それにアニメレベルの絵が描ける人はバナー工房にはいません。
637名無しさん@お絵かき中 (テテンテンテン MM96-hRwb)
2021/03/30(火) 01:54:55.02ID:w2LETRA9M >>635
別の方です
別の方です
638名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 5199-e9+l)
2021/03/30(火) 02:02:07.66ID:9RqJVqhP0 【スマホで線画が上手く描けない時の対処法】
1. タッチペンを使う(最重要)
タッチペンの選び方は以下参照
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1610406418/46
2. アプリの設定から「手ぶれ補正」の数値を上げる
3. 1,2で上手くいかない場合はアナログで描いて線画抽出
1. タッチペンを使う(最重要)
タッチペンの選び方は以下参照
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1610406418/46
2. アプリの設定から「手ぶれ補正」の数値を上げる
3. 1,2で上手くいかない場合はアナログで描いて線画抽出
639名無しさん@お絵かき中 (アウアウクー MM39-hRwb)
2021/03/30(火) 02:06:14.43ID:50szcvH7M 昔は1500円程度プロレベルのでバナーは上がっていましたが同人やオタマートなど個人が販売するようになりバナーの質も悪く また著作権にたいして2021年の1月から厳しくなり撤退が激しくなってます。
640名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 5199-e9+l)
2021/03/30(火) 02:09:39.04ID:9RqJVqhP0641名無しさん@お絵かき中 (スップ Sdb2-ZUyg)
2021/03/30(火) 02:20:18.35ID:rAn4Jl/Ud 著作権著作権言ってるからまさかとは思うけど二次創作をバナーにしようとしてる?
まとめサイトとはいえ…まさかね
まとめサイトとはいえ…まさかね
642名無しさん@お絵かき中 (アウアウクー MM39-hRwb)
2021/03/30(火) 02:21:05.75ID:50szcvH7M >>640
おしえていただきありがとうございます。両者ともに相場が跳ね上がりすぎていますし。権利等の書類 また交渉の内容も利益の一部返上などがありますので自力で何とかします。
おしえていただきありがとうございます。両者ともに相場が跳ね上がりすぎていますし。権利等の書類 また交渉の内容も利益の一部返上などがありますので自力で何とかします。
643名無しさん@お絵かき中 (アウアウクー MM39-hRwb)
2021/03/30(火) 02:23:51.17ID:50szcvH7M >>641
著作権の問題は画像等です。
著作権の問題は画像等です。
644名無しさん@お絵かき中 (アウアウクー MM39-hRwb)
2021/03/30(火) 02:33:58.97ID:50szcvH7M 下手ですが想像して6~7割で書きます。毎日模写とトレースをすれば1年後にバナーを書き直せばよいですし。
645名無しさん@お絵かき中 (アウアウクー MM39-hRwb)
2021/03/30(火) 02:38:28.39ID:50szcvH7M 自分で絵をかいてサイトも育てたいと思ったのでスレを検索してみましたので
646名無しさん@お絵かき中 (スップ Sdb2-ZUyg)
2021/03/30(火) 02:42:01.34ID:rAn4Jl/Ud そうか、勘繰ってすまない
647名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 5199-e9+l)
2021/03/30(火) 02:42:58.37ID:9RqJVqhP0 上達したらバナーを差し替えるという案は良いと思います
価格的に難しいとの事ですがもし有償依頼する場合は「著作利用権買い取り」で依頼して相手側に利用方法を伝えてから取引すれば基本的にトラブルは起きません
ちなみにバナー等は基本的に買い切りが主流のため利益の一部返上については心配ありません
価格的に難しいとの事ですがもし有償依頼する場合は「著作利用権買い取り」で依頼して相手側に利用方法を伝えてから取引すれば基本的にトラブルは起きません
ちなみにバナー等は基本的に買い切りが主流のため利益の一部返上については心配ありません
648名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 5199-e9+l)
2021/03/30(火) 16:29:16.22ID:9RqJVqhP0 >>613
光の当たり方についてざっくり
https://i.imgur.com/hTofJaC.jpg
ただ625さんに同意で今回のような背景のある構図ならスタジオ撮影的な光にして明暗ハッキリさせない方が見栄えすると思う
光の当たり方についてざっくり
https://i.imgur.com/hTofJaC.jpg
ただ625さんに同意で今回のような背景のある構図ならスタジオ撮影的な光にして明暗ハッキリさせない方が見栄えすると思う
649名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sacd-nEzx)
2021/03/31(水) 09:36:11.38ID:wh4nLfU2a 間違えて個スレの方に投下してしまったのですがよろしくお願いします
劣等感から描くのを辞めていましたが色々なものに触発されて今一度描いてみたいと思う様になりました。描いてみたもののやはり上手くはいかず以下の点が自覚してる駄目ポイントなんですがアドバイス頂けると助かります。(勿論以下の点以外にもここ出来てねーよ!!と言う所あれば教えて欲しいです)長文ですみません…
・背景をどうすれば良いのかわからない→ラフではざっくり描いてるのですが塗ってく内に違和感を感じて結局人物だけ、とかテクスチャみたいなのを貼って誤魔化してしまいます。背景と人物の馴染ませ方が上手くいきません
・絵柄の方向性が定まらない→その時々に流行ってる絵柄を手癖で真似るので自分の絵柄がありません。どうしても他人のフォロワーになってしまいます
・細部が描けない→装飾品や小物、髪の毛など細かな部分が描けず想像で誤魔化してしまいます…
https://i.imgur.com/ZJN6d3D.jpg
劣等感から描くのを辞めていましたが色々なものに触発されて今一度描いてみたいと思う様になりました。描いてみたもののやはり上手くはいかず以下の点が自覚してる駄目ポイントなんですがアドバイス頂けると助かります。(勿論以下の点以外にもここ出来てねーよ!!と言う所あれば教えて欲しいです)長文ですみません…
・背景をどうすれば良いのかわからない→ラフではざっくり描いてるのですが塗ってく内に違和感を感じて結局人物だけ、とかテクスチャみたいなのを貼って誤魔化してしまいます。背景と人物の馴染ませ方が上手くいきません
・絵柄の方向性が定まらない→その時々に流行ってる絵柄を手癖で真似るので自分の絵柄がありません。どうしても他人のフォロワーになってしまいます
・細部が描けない→装飾品や小物、髪の毛など細かな部分が描けず想像で誤魔化してしまいます…
https://i.imgur.com/ZJN6d3D.jpg
650名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9276-5csL)
2021/03/31(水) 13:32:31.86ID:8QlMkh6D0 >>649
>・背景をどうすれば良いのかわからない
光源を合わせて同色を部分的に入れると馴染みやすいかも
こういう光の当たり方がはっきりしてる絵だと背景が合った方が映えるかな
>・細部が描けない
細部というか形状かなという気がするので光源を意識するといいかも
フィギュアだと思って脳内で立体を想像してみて
>・絵柄の方向性が定まらない
これはなんていうか自分の絵柄って無理に作り上げるようなもんじゃないというか
頑張って人の絵柄に似せても滲み出てしまう特徴が自分の絵柄ってやつなので
今の時点で自分の拘りの絵柄がないならなくてもいいんじゃないかなというか
いろいろ描いてるうちに好みとか描きやすさとかそんなんで自然に生まれると思うし
その時々に流行ってる絵柄で描くの楽しいならそれでいいんじゃないかなと
https://i.imgur.com/n0gr11t.jpg
参考までに
>・背景をどうすれば良いのかわからない
光源を合わせて同色を部分的に入れると馴染みやすいかも
こういう光の当たり方がはっきりしてる絵だと背景が合った方が映えるかな
>・細部が描けない
細部というか形状かなという気がするので光源を意識するといいかも
フィギュアだと思って脳内で立体を想像してみて
>・絵柄の方向性が定まらない
これはなんていうか自分の絵柄って無理に作り上げるようなもんじゃないというか
頑張って人の絵柄に似せても滲み出てしまう特徴が自分の絵柄ってやつなので
今の時点で自分の拘りの絵柄がないならなくてもいいんじゃないかなというか
いろいろ描いてるうちに好みとか描きやすさとかそんなんで自然に生まれると思うし
その時々に流行ってる絵柄で描くの楽しいならそれでいいんじゃないかなと
https://i.imgur.com/n0gr11t.jpg
参考までに
651名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW d9ac-Mh5P)
2021/03/31(水) 13:34:40.54ID:KyESVRg10 >>650
すご!!!!
すご!!!!
652名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW f669-6ksv)
2021/03/31(水) 18:18:13.08ID:3LvDwJzA0 >>649
めちゃうまい
めちゃうまい
653名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW f500-QYNs)
2021/03/31(水) 18:38:04.08ID:nyeNJTuO0 >>650
光の当たってる感じが綺麗
光の当たってる感じが綺麗
654名無しさん@お絵かき中 (アウアウカー Sab1-IkE5)
2021/03/31(水) 20:16:07.08ID:/mp2WRuLa655名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 8162-Q7Xk)
2021/03/31(水) 20:21:49.82ID:xXEdexPC0 ン〜、
656名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 5e63-JWPq)
2021/03/31(水) 20:43:22.88ID:5VXrCqjU0 >>654
どういう絵が描きたいというのは一応言ったほうがいんでないか?ここをチェックしてほしいとか
どういう絵が描きたいというのは一応言ったほうがいんでないか?ここをチェックしてほしいとか
657名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW d9ac-Mh5P)
2021/03/31(水) 20:47:52.78ID:KyESVRg10 >>654
足首のチョーカーや百合の花という小道具まで丁寧に描き込まれていて良いですね!
前身頃や羽根の影色や、マントの裏側の色使いも素敵です
左手がどうなっているかわからないのと、右腕が長すぎるのが少し惜しいかも
体全体のバランスを見ながら描き慣れていけばもっと良くなると思います
足首のチョーカーや百合の花という小道具まで丁寧に描き込まれていて良いですね!
前身頃や羽根の影色や、マントの裏側の色使いも素敵です
左手がどうなっているかわからないのと、右腕が長すぎるのが少し惜しいかも
体全体のバランスを見ながら描き慣れていけばもっと良くなると思います
658名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sacd-nEzx)
2021/03/31(水) 21:37:51.10ID:8ujKC1d+a >>650
とてもわかりやすいアドバイスありがとうございます!赤ペンがめちゃくちゃわかりやすくてやりたかった事をして頂いてる…!!
人物→背景と塗っていたのですが、馴染ませる事をしていなかったので自分が描いた時の違和感の一因がわかりました
背景と馴染ませる時はレイヤーで全体に処理をすると思うのですがご指摘頂いた2枚目?(真ん中の光源アドバイス頂いてるやつです)の塗りは最初から意識して描き込んでいくのか、又は塗りではなく加工処理として後の工程にした方が良いのでしょうか?
とてもわかりやすいアドバイスありがとうございます!赤ペンがめちゃくちゃわかりやすくてやりたかった事をして頂いてる…!!
人物→背景と塗っていたのですが、馴染ませる事をしていなかったので自分が描いた時の違和感の一因がわかりました
背景と馴染ませる時はレイヤーで全体に処理をすると思うのですがご指摘頂いた2枚目?(真ん中の光源アドバイス頂いてるやつです)の塗りは最初から意識して描き込んでいくのか、又は塗りではなく加工処理として後の工程にした方が良いのでしょうか?
659名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ a962-bb0G)
2021/03/31(水) 21:50:16.58ID:gaujFAQi0 >>654
勝手に画像貼り直しまっせ
https://i.imgur.com/TvABkHD.jpg
とりあえず肩幅や全身のバランスに対して首が太い
耳はエルフ耳かな?特徴もたせるならはっきり判るようにした方がいいと思う
足がちゃんと地に付いてように描けているのは良い
勝手に画像貼り直しまっせ
https://i.imgur.com/TvABkHD.jpg
とりあえず肩幅や全身のバランスに対して首が太い
耳はエルフ耳かな?特徴もたせるならはっきり判るようにした方がいいと思う
足がちゃんと地に付いてように描けているのは良い
660名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9276-5csL)
2021/03/31(水) 22:49:47.17ID:8QlMkh6D0 >>658
目指してる塗りにもよるけど今のだとアニメ塗りの範疇だと思うので
一色でぺったりペタ塗りしてハイライトとシャドウ入れるってかんじでいいかも
自分で選んだ色で塗ってってもいいんだけど
この絵柄のシャープさというかがたぶんフィルタ加工の方が透明感出て映えそう
目指してる塗りにもよるけど今のだとアニメ塗りの範疇だと思うので
一色でぺったりペタ塗りしてハイライトとシャドウ入れるってかんじでいいかも
自分で選んだ色で塗ってってもいいんだけど
この絵柄のシャープさというかがたぶんフィルタ加工の方が透明感出て映えそう
661名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW f176-IkE5)
2021/03/31(水) 23:00:33.68ID:k3MyYkzN0662名無しさん@お絵かき中 (ウソ800 Sacd-nEzx)
2021/04/01(木) 02:11:01.61ID:LO9VDbgyaUSO >>660
これはアニメ塗りの範疇でしたか…
自分では厚塗り(主線ははっきり見えるけど影や布の皺などは面?で塗ってる様な感じのやつです)のつもりだったので認識のズレもわかりました、ありがとうございます
厚塗りと思ってたからぼんやりした印象にしかならなかったのかな、塗り方によって変えてく事を意識したいと思います
これはアニメ塗りの範疇でしたか…
自分では厚塗り(主線ははっきり見えるけど影や布の皺などは面?で塗ってる様な感じのやつです)のつもりだったので認識のズレもわかりました、ありがとうございます
厚塗りと思ってたからぼんやりした印象にしかならなかったのかな、塗り方によって変えてく事を意識したいと思います
663名無しさん@お絵かき中 (ウソ800W ada6-AzlQ)
2021/04/01(木) 03:32:26.45ID:j9/CUFFg0USO664名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9276-5csL)
2021/04/01(木) 17:48:25.55ID:usCo0nH00 >>662
厚塗りって幅広いんでどこからとかが曖昧なんだけど
こんなイメージってのを
https://i.imgur.com/q4EP4Ak.jpg
今の塗りのつるっとしたかんじが絵柄に合ってて魅力的だと思う
ぼんやりが気になるようならグラデで強弱つけるといいかも
>>654
今の塗り方も外国のポストカードみたいでかわいい
https://i.imgur.com/Y2bFodf.jpg
参考までに
厚塗りって幅広いんでどこからとかが曖昧なんだけど
こんなイメージってのを
https://i.imgur.com/q4EP4Ak.jpg
今の塗りのつるっとしたかんじが絵柄に合ってて魅力的だと思う
ぼんやりが気になるようならグラデで強弱つけるといいかも
>>654
今の塗り方も外国のポストカードみたいでかわいい
https://i.imgur.com/Y2bFodf.jpg
参考までに
665名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW f176-IkE5)
2021/04/01(木) 18:43:36.91ID:I6q281p90666名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9b76-XdHu)
2021/04/02(金) 06:43:39.73ID:/R39Sp0+0 白人ぽいキリッとした女性の顔を描きたいのですがどうしても上手く行きません。
眉の距離、瞳の色、色々考えてみても難しいです。
どこをいじれば白人顔っぽくなりますかね?
絵は進撃の巨人の諫山創さんに影響を受けました
https://imgur.com/a/OGnyqLC.jpg
眉の距離、瞳の色、色々考えてみても難しいです。
どこをいじれば白人顔っぽくなりますかね?
絵は進撃の巨人の諫山創さんに影響を受けました
https://imgur.com/a/OGnyqLC.jpg
667名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 85ac-b+SM)
2021/04/02(金) 18:25:10.47ID:HJXMC3w60 絵柄もだけど台詞回しに進撃感があって大好きなのが伝わってきますね
伏目にして眼窩の窪みをはっきり描くといい感じの白人感が出るかもです
画像は参考までに
https://i.imgur.com/lMEytvb.jpg
伏目にして眼窩の窪みをはっきり描くといい感じの白人感が出るかもです
画像は参考までに
https://i.imgur.com/lMEytvb.jpg
668名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sae9-AJoI)
2021/04/02(金) 19:33:11.18ID:otrWXYZRa >>664
おぉ…布に厚みを感じるし指の立体感がすごい…やはり厚塗りは描き込みあってのものですね
自分の絵がどうしても好きになれなくて褒めて頂いて嬉しいですありがとうございます
前回のアドバイスも踏まえ修行してきます
また行き詰まったら投下するかもしれないですがよろしくお願いします
おぉ…布に厚みを感じるし指の立体感がすごい…やはり厚塗りは描き込みあってのものですね
自分の絵がどうしても好きになれなくて褒めて頂いて嬉しいですありがとうございます
前回のアドバイスも踏まえ修行してきます
また行き詰まったら投下するかもしれないですがよろしくお願いします
669名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 8599-L3Ib)
2021/04/02(金) 19:37:13.50ID:yG7ftdoc0670名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 4bbd-7UwS)
2021/04/02(金) 21:30:29.29ID:Z31uJEzB0671名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9b76-XdHu)
2021/04/02(金) 21:59:05.04ID:/R39Sp0+0672名無しさん@お絵かき中 (ササクッテロラ Sp01-6LVF)
2021/04/03(土) 04:12:26.22ID:exfL/KjXp 厚塗り(もどき)を練習してみてたんですけど自分でやってもなんだかアニメ塗りと大差ないような気がしてしっくりきません
そもそもベースとなる色はこんなにガッツリ塗ってていいものなんでしょうか?
ベースの上に影を置いて中間色をスポイトで取って塗るという方法でいいんですよね?
わからないことだらけなので見本など示していただけるとありがたいです
https://i.imgur.com/KTqfsUc.jpg
https://i.imgur.com/VtDWAQN.jpg
https://i.imgur.com/ix2nVyt.jpg
そもそもベースとなる色はこんなにガッツリ塗ってていいものなんでしょうか?
ベースの上に影を置いて中間色をスポイトで取って塗るという方法でいいんですよね?
わからないことだらけなので見本など示していただけるとありがたいです
https://i.imgur.com/KTqfsUc.jpg
https://i.imgur.com/VtDWAQN.jpg
https://i.imgur.com/ix2nVyt.jpg
673名無しさん@お絵かき中 (ササクッテロラ Sp01-wvDU)
2021/04/03(土) 04:27:25.25ID:exfL/KjXp >>672
線画に多少不備がありますがご容赦ください
線画に多少不備がありますがご容赦ください
674名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW d576-gc6Q)
2021/04/03(土) 05:25:50.81ID:TfNDgV650 https://imgur.com/gallery/dJGjVPX.jpg
下塗りの途中ですが、髪の塗りに納得がいきません…
髪の色彩や塗り(もしよければ顔についても)についてアドバイスお願いします。
下塗りの途中ですが、髪の塗りに納得がいきません…
髪の色彩や塗り(もしよければ顔についても)についてアドバイスお願いします。
675名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW d576-gc6Q)
2021/04/03(土) 05:30:16.32ID:TfNDgV650 >>674 ちなみにいま塗ろうとしたのは厚塗り風のラノベ塗りです。
676名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ e562-lQ1w)
2021/04/03(土) 05:40:14.46ID:zG9wfzWu0677名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 2de2-OJBH)
2021/04/03(土) 07:19:13.75ID:82t7u7w10 >>672
線画の色が浮いて強調されてアニメ塗りっぽくなってるのかも
線画の色を変えたり、レイヤーを重ねて筆ツールで関係ない他の色(水色、紫)を陰に薄く混ぜたりしただけでだいぶ変わるかと
https://imgur.com/gallery/I7m1GjR
線画の色が浮いて強調されてアニメ塗りっぽくなってるのかも
線画の色を変えたり、レイヤーを重ねて筆ツールで関係ない他の色(水色、紫)を陰に薄く混ぜたりしただけでだいぶ変わるかと
https://imgur.com/gallery/I7m1GjR
678名無しさん@お絵かき中 (アークセー Sx01-HUoh)
2021/04/03(土) 07:23:48.73ID:E2LFdJ+ax >>672
簡単にですが塗ってみました
自分の場合はとりあえず同じ色か何かで乗算しながらエアブラシで影を作り
スクリーンとかでハイライトをまた塗りって感じですが結構適当です
線画は焼き込みとかで下地の色に反応させてます
自己流なんでこんなんで厚塗りと言えるのかどうか分かりませんが・・・
https://i.imgur.com/n9BExN4.jpg
簡単にですが塗ってみました
自分の場合はとりあえず同じ色か何かで乗算しながらエアブラシで影を作り
スクリーンとかでハイライトをまた塗りって感じですが結構適当です
線画は焼き込みとかで下地の色に反応させてます
自己流なんでこんなんで厚塗りと言えるのかどうか分かりませんが・・・
https://i.imgur.com/n9BExN4.jpg
679名無しさん@お絵かき中 (ブーイモ MMa9-QlCN)
2021/04/03(土) 08:30:30.87ID:1rY00BtjM680名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 4dee-KRj3)
2021/04/03(土) 08:35:07.05ID:zKhzprkh0 >>672
厚塗り風ということで、影色で塗りつぶしたレイヤーから光の当たる部分を削り出す手法で塗らせていただきました
見づらい解説の上、コッテリした色合いになってしまいましたが、何かの助けになれば幸いです
https://i.imgur.com/f3Ee88j.png
厚塗り風ということで、影色で塗りつぶしたレイヤーから光の当たる部分を削り出す手法で塗らせていただきました
見づらい解説の上、コッテリした色合いになってしまいましたが、何かの助けになれば幸いです
https://i.imgur.com/f3Ee88j.png
681名無しさん@お絵かき中 (ブーイモ MMa9-QlCN)
2021/04/03(土) 08:39:34.28ID:1rY00BtjM682名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 4dee-KRj3)
2021/04/03(土) 10:09:18.76ID:zKhzprkh0 >>674
塗らせていただきました
髪の塗りはエアブラシで明暗をざっと塗った後細目のペンで髪束を書き込んでみました
ピンクや水色など、地の色以外の色を思いきって取り入れてみるとラノベ塗りに近くなるのではないかと思います
顔については得意そうな方におまかせします、すみません
https://i.imgur.com/nCxg3kS.png
塗らせていただきました
髪の塗りはエアブラシで明暗をざっと塗った後細目のペンで髪束を書き込んでみました
ピンクや水色など、地の色以外の色を思いきって取り入れてみるとラノベ塗りに近くなるのではないかと思います
顔については得意そうな方におまかせします、すみません
https://i.imgur.com/nCxg3kS.png
683名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 0d00-l0lo)
2021/04/03(土) 10:23:08.30ID:9+ARP/kB0684名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 85ac-b+SM)
2021/04/03(土) 15:45:05.87ID:eGDlX3S60 >>672
パーツごとにレイヤーを分けつつ塗らせていただきました
ポージングが生き生きしていて、胸や膝周りのふわふわの羽毛が塗っていて特に楽しかったです
主線あり
https://i.imgur.com/kp1ptYT.jpg
主線なし
https://i.imgur.com/xQmgk3t.jpg
まだまだ勉強中の身ですが自分なりの塗り方をまとめてみました
お役に立てましたら幸いです
https://i.imgur.com/vFmI8Ib.jpg
https://i.imgur.com/c5HITgU.jpg
パーツごとにレイヤーを分けつつ塗らせていただきました
ポージングが生き生きしていて、胸や膝周りのふわふわの羽毛が塗っていて特に楽しかったです
主線あり
https://i.imgur.com/kp1ptYT.jpg
主線なし
https://i.imgur.com/xQmgk3t.jpg
まだまだ勉強中の身ですが自分なりの塗り方をまとめてみました
お役に立てましたら幸いです
https://i.imgur.com/vFmI8Ib.jpg
https://i.imgur.com/c5HITgU.jpg
685名無しさん@お絵かき中 (スッップ Sd43-jX3J)
2021/04/03(土) 17:48:36.49ID:LHXlgGG4d >>682
横からすまぬが顔周りに肌色塗るの自分は通常レイヤーで上にブラシで重ねてたんだが今ってオーバーレイなの?蛍光色にするのか
横からすまぬが顔周りに肌色塗るの自分は通常レイヤーで上にブラシで重ねてたんだが今ってオーバーレイなの?蛍光色にするのか
686名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 4dee-KRj3)
2021/04/03(土) 18:55:30.59ID:zKhzprkh0687名無しさん@お絵かき中 (ササクッテロラ Sp01-wvDU)
2021/04/03(土) 19:02:12.08ID:exfL/KjXp >677
>678
>680
>684
帰ってきたらこんなにアドバイス頂けるとは!!
皆さん上手でそれぞれで印象が違って面白いですね、参考にさせていただきます!
>678
>680
>684
帰ってきたらこんなにアドバイス頂けるとは!!
皆さん上手でそれぞれで印象が違って面白いですね、参考にさせていただきます!
688名無しさん@お絵かき中 (ササクッテロラ Sp01-wvDU)
2021/04/03(土) 19:02:22.90ID:exfL/KjXp689名無しさん@お絵かき中 (アウアウカー Saf1-gc6Q)
2021/04/03(土) 19:23:32.00ID:w70fwLrBa690名無しさん@お絵かき中 (スプッッ Sd03-jX3J)
2021/04/03(土) 19:59:46.41ID:tzrOBG5Jd >>686
なるほど!ありがとう
なるほど!ありがとう
691名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ e562-kjVL)
2021/04/03(土) 21:14:17.12ID:8gq5oue50692名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ e562-kjVL)
2021/04/03(土) 21:15:56.57ID:8gq5oue50 あれ、サムネに表示されない
これでどうだろう
これでどうだろう
693名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ e562-kjVL)
2021/04/03(土) 21:16:41.27ID:8gq5oue50 https://i.imgur.com/RI9jOYY.jpeg
貼り忘れてた、ほんとすみません
貼り忘れてた、ほんとすみません
694名無しさん@お絵かき中 (スップ Sd43-yueM)
2021/04/03(土) 21:45:09.49ID:KhxqtZW0d 構図的には不安定な構図
花に動きを出す目的ならいいと思う
けどネガティブスペースと画面に対する角度の関係で倒れそうな印象から、表情に反して脆そうな雰囲気がある
あとは人物に目が行きにくい(花が主役ならおk)
花に動きを出す目的ならいいと思う
けどネガティブスペースと画面に対する角度の関係で倒れそうな印象から、表情に反して脆そうな雰囲気がある
あとは人物に目が行きにくい(花が主役ならおk)
695名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 2bed-LkKh)
2021/04/03(土) 22:02:50.32ID:G563aJsw0 この花みたいなのはモンスターなの?
696名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ e562-kjVL)
2021/04/03(土) 22:09:44.87ID:8gq5oue50 >>694
なるほどなるほど、感謝です
設定としては花のクリーチャーが本体で、少女に擬態できる感じなんですよね
見ていてどこか不安になる印象を醸し出したかったので、不安定な構図と評されたのはある程度狙いが通じたのかな?
少女の方は笑顔でありながら無機質な雰囲気を出していきたいところ、脆そうという意見は自分の頭になかったのではっとしました
ただ、やっぱり花に目がいっちゃいますよね……
もちろん花が本体なのだけれど、何とか花と少女の両方に注目してもらえるような構図はないだろうか……
ド素人が欲張らないほうがいいのかなー
なるほどなるほど、感謝です
設定としては花のクリーチャーが本体で、少女に擬態できる感じなんですよね
見ていてどこか不安になる印象を醸し出したかったので、不安定な構図と評されたのはある程度狙いが通じたのかな?
少女の方は笑顔でありながら無機質な雰囲気を出していきたいところ、脆そうという意見は自分の頭になかったのではっとしました
ただ、やっぱり花に目がいっちゃいますよね……
もちろん花が本体なのだけれど、何とか花と少女の両方に注目してもらえるような構図はないだろうか……
ド素人が欲張らないほうがいいのかなー
697名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ e562-kjVL)
2021/04/03(土) 22:12:56.59ID:8gq5oue50698名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 4b61-3KY/)
2021/04/03(土) 22:38:26.65ID:r4UWKpv80 モンスターの割にひまわりがノーマルで捕食される感じが弱いかも
あと少女も一体感がないので別モノでいるように思える
擬態させるなら少女の足元は植物状になってるとかのほうがそれっぽい
自分なら、少女を正面に置いて誘うような仕草をさせて、ひまわりはその後ろから待ち構える感じにするかな
あと少女も一体感がないので別モノでいるように思える
擬態させるなら少女の足元は植物状になってるとかのほうがそれっぽい
自分なら、少女を正面に置いて誘うような仕草をさせて、ひまわりはその後ろから待ち構える感じにするかな
699名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 0d00-l0lo)
2021/04/03(土) 22:47:53.86ID:9+ARP/kB0 >>691
ひまわりの頭と少女の顔が左側に寄っちゃってるから、全体を右にスライドして2人とも目立つようにもう少し真ん中辺にしたい感じ
ひまわりの頭と少女の顔が左側に寄っちゃってるから、全体を右にスライドして2人とも目立つようにもう少し真ん中辺にしたい感じ
700名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 4b91-gQcj)
2021/04/04(日) 02:49:10.90ID:VPS7EeNN0 >>696
少女が棒立ちだから花に目がいく
無表情にこだわるなら体の動きを大胆に
棒立ちにこだわるなら顔をいっそのこと黒くしちゃうとか極端にすると見映えもでる
アイデア次第ではあるけど花に目がいくのは理由は少女が普通だから目に入らないため
少女が棒立ちだから花に目がいく
無表情にこだわるなら体の動きを大胆に
棒立ちにこだわるなら顔をいっそのこと黒くしちゃうとか極端にすると見映えもでる
アイデア次第ではあるけど花に目がいくのは理由は少女が普通だから目に入らないため
701名無しさん@お絵かき中 (アンパン 2376-Oh5y)
2021/04/04(日) 14:14:01.33ID:79fnOWuR00404 >>691
好みの問題ではあるんだけどせっかくの良い絵が斜めで見辛いなと思っちゃう
あと絵は斜めなんだけどキャラの顔は普通の角度だから
ぱっと見で平常感があって不思議っぽさが弱くなってるのもったいない
ひまわりがキャラより目立ってるのは
ひまわりにだけ使われてる色が強くてさらに
キャラより絵の真ん中寄りで手前にあるからかな
今のとこラフで少女にちゃんと主線入ってなくてひまわりには入ってるってのもついでに
なので位置をキャラより奧の端にしてみるといいかも
一部同化させて少女に擬態できるのを絵で説明してみるのもいいかもしれない
https://i.imgur.com/Sr5fHL5.jpg
参考までに
好みの問題ではあるんだけどせっかくの良い絵が斜めで見辛いなと思っちゃう
あと絵は斜めなんだけどキャラの顔は普通の角度だから
ぱっと見で平常感があって不思議っぽさが弱くなってるのもったいない
ひまわりがキャラより目立ってるのは
ひまわりにだけ使われてる色が強くてさらに
キャラより絵の真ん中寄りで手前にあるからかな
今のとこラフで少女にちゃんと主線入ってなくてひまわりには入ってるってのもついでに
なので位置をキャラより奧の端にしてみるといいかも
一部同化させて少女に擬態できるのを絵で説明してみるのもいいかもしれない
https://i.imgur.com/Sr5fHL5.jpg
参考までに
702名無しさん@お絵かき中 (アンパンW 0d00-l0lo)
2021/04/04(日) 14:46:29.47ID:4pHwF6EM00404 >>701
女の子が真ん中にいるのいいね
女の子が真ん中にいるのいいね
703名無しさん@お絵かき中 (アンパン Sd43-sniU)
2021/04/04(日) 16:52:34.80ID:ab3apNlGd0404 可愛い女の子の顔を描きたいのですがもっさりした印象になってしまいます
線画の時点で違和感があるのでデッサン狂いだと思うのですがアドバイスお願いします
https://i.imgur.com/meECq7Q.jpg
https://i.imgur.com/ZKmlaTR.jpg
線画の時点で違和感があるのでデッサン狂いだと思うのですがアドバイスお願いします
https://i.imgur.com/meECq7Q.jpg
https://i.imgur.com/ZKmlaTR.jpg
704名無しさん@お絵かき中 (アンパン 2bed-LkKh)
2021/04/04(日) 17:32:23.35ID:U2YoyS2K00404 男キャラにしか見えないね
とりあえず首が太いと思う
とりあえず首が太いと思う
705名無しさん@お絵かき中 (アンパンW 1d19-0cfH)
2021/04/04(日) 17:36:45.64ID:ZpITedv000404 ベッタベタだけど、造形でいえば目尻を垂れさせて首を細くする。
髪の毛もふわふわした質感で線を入れ直したみると印象が違ってくるかと思う。
描いてるキャラが今何をしていてどんな感情なのかをダイレクトに伝えると生き生きすると思う。
無表情なら『無表情のキャラ』を表そう。
髪の毛もふわふわした質感で線を入れ直したみると印象が違ってくるかと思う。
描いてるキャラが今何をしていてどんな感情なのかをダイレクトに伝えると生き生きすると思う。
無表情なら『無表情のキャラ』を表そう。
706名無しさん@お絵かき中 (アンパン Sd03-yueM)
2021/04/04(日) 17:42:50.88ID:QyQPQmufd0404 原因は首が太いのと顎のライン角ばり強調かな
707名無しさん@お絵かき中 (アンパン e562-kjVL)
2021/04/04(日) 17:46:03.03ID:eNJxhAOY00404708名無しさん@お絵かき中 (アンパン e562-kjVL)
2021/04/04(日) 17:48:27.44ID:eNJxhAOY00404709名無しさん@お絵かき中 (アンパン e562-kjVL)
2021/04/04(日) 17:51:32.38ID:eNJxhAOY00404710名無しさん@お絵かき中 (アンパン e562-kjVL)
2021/04/04(日) 17:59:09.41ID:eNJxhAOY00404 >>701
うおおお、すげえ
シンプルな変化で全然変わった……出したかった雰囲気が完璧に表現されている……!
マンガでの向きの表現にそんな意味があったとは……とても勉強になります
また、少女のキャラデザについても一部の植物化で擬態を明示するのが良さげだと確信できました
アドバイス&添削感謝です!
うおおお、すげえ
シンプルな変化で全然変わった……出したかった雰囲気が完璧に表現されている……!
マンガでの向きの表現にそんな意味があったとは……とても勉強になります
また、少女のキャラデザについても一部の植物化で擬態を明示するのが良さげだと確信できました
アドバイス&添削感謝です!
711名無しさん@お絵かき中 (アンパン Sd43-sniU)
2021/04/04(日) 18:19:46.57ID:ab3apNlGd0404 アドバイスありがとうございます。
首自分ではかなり細く描いてるつもりでしたがまだまだ太いんですね
よくみる目大きくて顔下半分が小さくて首が小さい絵?も好きなんですけど自分が描こうとすると目と頭だけ飛び出た頭ぐらぐらしたお化けみたいになるのでつい意識して避けて描いてしまっていたのかもしれません。
顔下半分の顎のラインは自分でも描くときに気になっていて丸くしようとすると下ぶくれになって小顔どころか太った顔にみえちゃうんですよね...でもこの絵はこの絵でやっぱり変なのですが
首自分ではかなり細く描いてるつもりでしたがまだまだ太いんですね
よくみる目大きくて顔下半分が小さくて首が小さい絵?も好きなんですけど自分が描こうとすると目と頭だけ飛び出た頭ぐらぐらしたお化けみたいになるのでつい意識して避けて描いてしまっていたのかもしれません。
顔下半分の顎のラインは自分でも描くときに気になっていて丸くしようとすると下ぶくれになって小顔どころか太った顔にみえちゃうんですよね...でもこの絵はこの絵でやっぱり変なのですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【渡邊渚さん独占インタビュー】あの雨の日、私の心は殺されました… 入院後に自傷行為「私は2度死んだ」 [ネギうどん★]
- 兵庫知事買収疑惑、関係先を捜索 捜査当局、公選法違反疑い [夜のけいちゃん★]
- 【渡邊渚さん独占インタビュー】あの雨の日、私の心は殺されました… 入院後に自傷行為「私は2度死んだ」★2 [ネギうどん★]
- 【神奈川】1人で帰宅中の8歳女児に声かけ、性的暴行した疑い 34歳男を逮捕 [煮卵★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★3 [おっさん友の会★]
- キンライサー、フジテレビのCM放送を再開 「CM再開が、未来を信じて努力を続ける方々への励ましの一つとなることを願っております」 ★2 [ひかり★]
- 【石破速報】斎藤元彦、家宅捜索 地検と県警★2 [931948549]
- 【悲報】EU「トランプが関税を課すつもりなら、対抗措置としてアメリカ企業の知的財産権の保護を停止する」 [386328734]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★431 [149081264]
- ●お昼のホロライブスレ🌞
- 【朗報】国連「日本人はいい加減財政赤字について対策しないとヤバいぞ、赤字国債は辞めろ」 [705549419]
- 【緊急】2032年の小惑星衝突確率、急上昇 [583597859]