模写もマトモに出来ないってのはタチをまともにとらえる能力が低い状態ってこと
つまり自分の絵の欠点もうまく直せないし
描き方を学んでも成果を発揮しきれない
だから模写の精度を上げるのは意味があるんだよ

ちなみに件の質問者は他者絵の良いパーツを繋ぎ合わせて同じように描けたら上手くなれるという発想をお持ちなので
アレだけど間違った考え方とは言い切れない部分で説明が難しく本人が色々気付くまでもうそこにはツッコミ不要