X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント457KB

初心者歓迎イラストアドバイス練習気軽うp

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/05(土) 20:27:57.43ID:xTeY2Mfi0
個スレに迷い込む人もいるようなので
それっぽいスレを立てときます
0517名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/01(日) 21:22:39.16ID:bIi7IYQw0
初カキすまぬ。ここのスレって3DCGのモデルデザインとかもアドバイス対応してる感じ?
0520名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/02(月) 00:28:35.77ID:pMB4xvcC0
>>519
ありがとうございます!
好みです 参考になります
修正して頂いたおかげで、ぼんやりしていた違和感が明瞭になりました
頭部周辺のバランスを学びなおします
0522名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/02(月) 08:31:45.51ID:MUqqfoEa0
お絵描き歴一週間くらいの超初心者です
小学生みたいな絵なんですがアドバイスお願いしても大丈夫でしょうか?
0524522
垢版 |
2021/08/02(月) 10:18:13.81ID:MUqqfoEa0
恐縮です
シンジくんですがどう直しても良くなりません(特に顔の違和感が酷い)
どこを直せば良くなるかアドバイス頂けたら嬉しいです
https://i.imgur.com/Vs4PYV0.jpg
0526名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/02(月) 12:49:30.65ID:BI/7zJcI0
>>524
まだ絵を始めたばかりなのに、きちんと背景描いて
素材とかを使っていてすごい
ただせっかくの背景だけれど、今のままだと水平線が低くて、
桟橋?がせりあがって坂になってるように見えちゃうのがもったいない
てっとり早くは、水平線を手すり以上に高くする (1)
床の素材も、もっと遠方は小さくしてあげると見栄えがすると思う

手すりの高さを下げてあげる手もある (2)
この方が構図的に人物が引き立つ

1)と(2)では視点の高さが違うから、顔、肩や腰などの見え方も変わってくるんだけど
それはおいおいパースを勉強するといいです
https://i.imgur.com/kap5M8B.jpg
0527名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/02(月) 16:17:48.92ID:KutUXXpX0
>>525
ありがとうございます。す、凄い…顎もすっきりしてちゃんとシンジくんになりましたね。上下左右反転で確認する癖付けてみます。

>>526
桟橋は明らかに高い気がしていたのですが具体的な対処法を教えて頂きとても助かります。
(2)の構図凄くいい感じですね。描きたかった雰囲気に近いです。ありがとうございます。
0528名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/02(月) 16:57:22.97ID:yEOO8DIF0
今まで描いた絵にほとんど色を塗ってこなかったからそろそろ色塗りも勉強していこうと思っているんだけども、
初めは単色でバケツ塗りでもいいのかな?
0529名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/02(月) 17:08:56.68ID:bd7v29Ek0
ぜんぜんいいよ
その上に乗算レイヤー作ってクリッピングして透明度30%くらいにして灰赤色で影になりそうなとこ塗ると簡単に影ついて感動するから試してみて
0530名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/02(月) 18:05:07.56ID:yEOO8DIF0
>>529
ありがとう。
ちょっと試してみます。
0531名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/02(月) 18:33:53.12ID:qG4nMbDY0
よければアドバイスよろしくお願いします
キャラはFGOのモルガンです

https://imgur.com/a/g4d8jAh
0532名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/02(月) 21:29:04.07ID:VBMu22V20
>>531
しっかりと描かれていて特に指摘するような所はないと思います。素敵なイラストですね!特に構図や髪の流れが美しくて好きです
あえてアドバイスをひねりだそうとするなら(これは私のこのみですが)もう少し抜け感があるといいと思いました
0533名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/02(月) 21:43:30.54ID:qG4nMbDY0
>>532
ありがとうございます
抜け感の意味がよく分からないのですが、描き込みを減らすってことですか…?
堅苦しい印象なのかな?
0534名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/02(月) 22:03:39.95ID:3IrI/xU+0
>>531
リボンからの髪の流れと肩からの腕のライン、そして武器の柄の3つが視線誘導で右手の辺りの集まるのだけど、そこに見せ場が無いのがもったいないかも
右手の芝居又は尻のラインなんかで魅せる何かが欲しい感じ
あと、おっぱいの下のライン辺りの体の厚みが少し分厚く見えるかも知れない
もともとすごく良い絵なので蛇足になりそうな気もするけど感想ということで
0535名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/02(月) 22:57:26.59ID:VBMu22V20
>>533
すみません!自分で読み返したらめちゃくちゃ説明不足な内容でした
先程の説明の補足ですが、反射光の表現を入れるなどして儚い雰囲気を演出してもまた違った印象になるのではないかと思ったのでそういった意味で「抜け感」という表現を使いました
今のままでも素敵な絵なので無理に取り入れる必要はないと思いますが、少し雰囲気を変えたいなというときにこういった効果を追加してみても面白いと思いました
0536名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/03(火) 00:33:55.87ID:zOL7JqFL0
>>534
言われてみると分厚く見えますね
アドバイスありがとうございます
>>535
反射光で儚さの演出になるですね
アドバイスありがとうございます
0538名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/03(火) 11:09:24.29ID:zOL7JqFL0
>>537
言われてみるとそうかも
アドバイスありがとうございます
0539名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/03(火) 11:10:47.34ID:OyVpov7c0
>>531
自分も頭がちょっと奇形に感じたな
脳勃起とは別にしてしゃくれてるというか顎の位置なんかずれてる感じする
あと頭の上のリボン絡みの飾りだと思うけど位置と角度がおかしい
→真後ろじゃなくて左寄りになってるから真ん中の角を顔の中心線やリボンの中心に合わせる
→顔が斜めなのに頭の飾りは正面向きすぎる(位置がおかしいからそうなってるせいもあるだろうけど

上で抜け感っていわれたのもそのとおりだと思う
全体的に暗い絵でその中で目を引くところがないから暗いだけで終わっちゃってるというか
杖に金属感がないのでもう少し金属感出すだけで変わるかも
ただ逆に頭の飾りは塗りのせいでゴム製なの?って感じてしまった
元の絵がマットな塗りだからなかなか難しい気がするど

最後にアドバイスとはずれるけどあなたに関してはそこそこ塗りができてる分
塗りでごまかせられるところがあるから塗ったのと一緒に線画もあげると
もっと色々意見もらえるかもと思ったよ
0540名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/03(火) 19:11:42.51ID:zOL7JqFL0
>>539
アドバイスありがとうございます
塗りで誤魔化してるってよく言われるので線画も上手くなりたいですが中々上達できないですね…
今度から線画も一緒に載せます
0541名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/03(火) 19:22:30.31ID:StA8D1FE0
Twitterでチヤホヤされたいから頑張るぞぉぉぉ
0547名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/04(水) 07:34:21.50ID:TLjl7agM0
>>546
十分上手く見えるけど。
せっかくリップ塗ってるなら、アイメイクもさせてあげたら良いと初心者は思いました。睫毛とか。
0548名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/04(水) 07:46:30.71ID:bf5MGKmr0
あーそうか…
目が浮いてる様な気がしたんだけど、確かにアイメイクするべきだったなぁ

ちなみに身体は3Dデッサン人形見て描きました
0549名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/04(水) 10:32:33.61ID:TLjl7agM0
落書き。
http://imepic.jp/20210804/377490

勉強しない子供にクソババァ呼ばわりされて、優しく穏やかな心を持ちながらも怒りによって覚醒したママン。

ママ〜ママに……そんな事言うんだ?……良いわ、この星もろとも貴方を消し去ってあげる。そして全てを終わらせる……!!
0551名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/04(水) 13:26:12.83ID:TLjl7agM0
>>550
ご指摘と添削ありがとうございます!画像は次からいじってみます!!

ところで、どうやって添削したのですか?なんというかどうやって線を足したのか?なんかやり方があるのですか?
0552名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/04(水) 13:37:02.44ID:xeU8fMYa0
>>551
描いたのはCLIP STUDIOっていう超有名お絵かきソフト
書き足した線はもとのイラストからスポイトで拝借したからいい感じに馴染んだよ
0556名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/05(木) 10:53:38.63ID:pLj5ju+d0
>>555
ありがとうございます。今調べてきました。よくわからないんですが、わいの住所的なのもばれてます?
日時とか機種くらいなら気にしないんですが……
0557名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/05(木) 11:10:41.24ID:nNraH5L/0
>>556
試しに調べたけど地理情報は入ってなかったから場所は特定されないな

だけど今後写真を上げるときには気をつけたほうがいい
ちなみにTwitterとかimgurとかは写真のアップロード時に自動的にEXIF情報を消してくれるぞ
0559名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/05(木) 15:01:06.62ID:+9Hiuc620
デジタルイラストに挑戦したくて最近描き始めました
フリー素材のポーズ集を見ながら描いたのですが、知識も経験もないので途方に暮れています
直すべきところばかりだとは思いますが、特に気をつけたり練習したりすれば見栄えがよくなるポイント等あったら教えていただきたいです

https://i.imgur.com/FWEbTdw.jpg
0560名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/05(木) 15:18:03.83ID:pLj5ju+d0
>>559
目が可愛いですね!!
私も素人で申し訳ないけど、腹腰尻のあたりがすごく太ってるように見える。
0561名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/05(木) 16:38:55.98ID:YtUw7T3N0
>>559
女の子かわいいし躍動感あるポーズで体操服とか上履きとかちゃんとそれっぽく描かれてていい感じ
気になったとこは首の太さ、左右の目や手の大きさ、膝のとんがり具合、おでこの髪の生え際、腰のあたりのボリューム
http://imepic.jp/20210805/595400
見栄え良くするにはやっぱりきれいな線を引くことかな
とにかく丁寧に描くだけでもぐっと良くなると思う
0564559
垢版 |
2021/08/05(木) 17:58:15.39ID:+9Hiuc620
>>560
ありがとうございます
目は初心者なりに工夫して塗りました
確かに腰回りが重たい感じでしたね……

>>561
ありがとうございます
すごくいい感じに手直ししていただけて嬉しいです
線の引き方等参考にさせていただきます
0565名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/07(土) 20:16:53.81ID:Xw1gDDXB0
荷馬車で寝転がっているホロを描いているのですがいまいち背中に体重がかかっている感じがしません
ラフですがアドバイスいただけると嬉しいです
その他気になる点のご指摘も大歓迎なのでもしよろしければよろしくお願いします
http://imepic.jp/20210807/728330
056620
垢版 |
2021/08/08(日) 00:07:09.26ID:asTUjRG+0
NARUTOが好きなので春野サクラを描いてみました。
初めてアップした時から2ヶ月程経つでしょうか。
ここから色塗りまでいける気がしません。下書きである程度満足してしまっている所があります。
筆が遅く、いろんな所が気になって完成がみえません
アドバイスをよろしくお願いします
https://i.imgur.com/FfKVPp4.jpg
0569名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/08(日) 07:14:21.25ID:Jl47r4jJ0
>>566
まずサクラの髪型ってこんなんだっけって思った 
顔はよくかけてるしポーズかっこいい 
腰のあたりまでのバランスはいいけど足が大分小さい
色はとりあえずバケツ塗りでいいからやってみるといい 
公式のイラストから色をスポイトして塗れば結構いい感じになって楽しいよ
http://imepic.jp/20210808/258730
顔以外ほぼ手を入れたけどバケツ塗りでこんな感じになる
0571566
垢版 |
2021/08/08(日) 11:53:53.72ID:asTUjRG+0
>>568
塗ります

>>569
いろいろと手直しありがとうございます。
比べると自分の足りない所がよく分かります。
色を塗るだけでこんなに映えるんですね、公式からスポイトしてみる発想がありませんでした。
それだったら気軽に塗れそうです。頑張って完成させたいと思います
0572名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/08(日) 12:10:09.31ID:VrXjX/+P0
>>567
確かに影つけしてみたら多少気にならなくなるかもですね…
ありがとうございます


>>570
わざわざありがとうございます!
顔も可愛くなっててすごく参考になります
上半身の角度ばかり気にしてましたが、奥の腕の下がりすぎと顎を引きすぎが腹筋しているように見える原因ぽいですね
やっと違和感を払拭できそうです!
0574名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/10(火) 03:00:23.08ID:o36mjY/o0
>>573
ご指摘ありがとうございます!
荷台自体はキャラを描くためにパース定規で適当に形をとっているだけなので間隔とかは全然気にしてませんでした
全体的にということなのでもしくはキャラと荷台のパースがずれていておかしいってことですかね…?
まだラフを描いているので後者かその他が原因の場合は修正しておきたいです
以下がキャラを描き直した最新版なのでそちらでも違和感があるかどうか確認していただけると助かります
http://imepic.jp/20210810/083110
一応キャラと荷台のパースのずれは修正したつもりです
よろしくお願いします!
0575名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/10(火) 05:01:55.26ID:N3GCh/3j0
>>574
最新の状態見てもやっぱりちょっと違和感あるかな
俯瞰を強く意識してるのは分かるんだけど全体的に奥側が立ち上がりすぎで逆パースギリギリくらいに見えてると思う
一応自分なりに直すとこんな感じ。勝手に修正ごめんよ。
https://i.imgur.com/QsEpD1H.jpg
0577名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/10(火) 13:05:06.11ID:xKEc2ush0
>>575
わざわざ描いてくださってありがとうございます
なるほど…!確かにこちらのほうが奥行きを感じて自然な気がしますね
自分のはELが高すぎたみたいです…
とりあえずELを上げてパースがあってさえいれば問題ないと思っていたパース素人なので勉強になりました
0578名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/10(火) 13:08:17.09ID:eZtC+d+U0
>>140
地獄少女…うまい
0579名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/10(火) 13:21:58.64ID:xKEc2ush0
>>576
ご丁寧にありがとうございます!
確かに指摘されてから見てみるとお尻浮いちゃってますね…
今までアナログでバストアップばかり描いていたので下半身が疎かになってました
人物を背景にあわせてうまく配置するのって難しいです…
教えていただいた補助線も使いつつ修正してみます
肘ももう少し内側に配置したほうがよさそうですね
色々と参考になりました!
0584名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/10(火) 19:56:27.65ID:t1ZVYzTs0
…あああああ!
修正しようとしたらレイヤー統合後のデータしか残ってねぇぇ!
0586名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/10(火) 22:35:46.80ID:K7UXJIY60
アドバイスもらいにきたり練習うpついでなら別にだめな理由もない気もするが
どんなのが流れてくるかわかんないのによく宣伝できるなとは思うけど
0587名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/10(火) 22:45:01.27ID:pmMIXuc80
アドバイス欲しいなら「アドバイスください」
感想がほしいなら「感想ください」の一言くらいは書いて欲しいんだよな
ただ絵をぽんと貼られてもどうすればいいのかわからないし
0589名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/11(水) 08:02:41.91ID:2G9otQ3F0
>>580
丁寧に全身描かれててとても良いと思った
目線がバラバラなので黒目部分を揃えるように意識して上下の大きさも同じにすると良いかなと
髪もどういう方向性にしたいのか(女性っぽく?動きが欲しい?)分からないんだけど毛先をもう少し付けてみてはどうだろうか
それよりも服が全体にボコボコしてるのが気になった
どういう素材か分からないけど布が弛むところシワになる所を考えながら線を引いてみては
腕も長すぎるので少し短く、下半身も大きすぎるので小さくしてみた

あまり上手くは無いけど自分が描くならこうかなと手を入れてみたので良ければ参考にしてください
http://imepic.jp/20210811/281080
0590名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/11(水) 11:11:10.97ID:EWKdMWMA0
>>589
ありがとうございます
顔部分は、なんとか書き直し…たけれどまだちょっとおかしいなって感じが

髪は特に詳しく考えてはいませんでした、ただ単に黒髪のストレートロングというくらいで

布部分は厚い素材で考えていました(鎧の下に着る、耐衝撃性のもの)

バランスに関してはデッサン人形とか使ってポーズとらせたりしましたが、過信してたかもしれません
0591名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/11(水) 14:35:03.28ID:nVW6i8qA0
45度くらいに回転してトリミングされた構図のイラスト模写するときって、自分の首傾けたりノート傾けて描いたりサンプル画像傾けたりしてる?
見たとおりに模写しても顔の輪郭のバランスがおかしくなって結局ノート傾けて修正したりしてしまうんだが
0592名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/11(水) 14:40:47.65ID:nVW6i8qA0
見たとおりにしっかり描いたらそのとおりに描けるはずなんだけど
画像が回転してると頬から顎にかけてのラインの長さとか角度が計りづらくて
0593名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/11(水) 14:44:09.73ID:nVW6i8qA0
ああごめんなさい
ここ自分の描いたイラストアップしてアドバイスもらうスレですね
失礼しました
0594名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/11(水) 15:44:00.04ID:u3MnjX8X0
模写じゃなくても傾けるし回すし左右反転(アナログなら裏から透かして見たり)するよ
やりやすいやり方ですればいいんだよ
0595名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/11(水) 21:51:42.74ID:OhQT3+6d0
何度もすみません!
キャラをもう少しピックアップしたくて構図を少し変えて顔以外ほとんど描き直しました
パースとお尻が浮いてしまっていた点も修正したつもりです
腕も前回より内側にいれたのですが、両腕ともに違和感があるような気がしています
自分ではうまく解決できなかったのでアドバイスをいただけると助かります!
http://imepic.jp/20210811/777990
0596名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/11(水) 22:53:24.41ID:0IaM4hh80
成長すごいな
アドバイスできるようなところがなくて申し訳ないけど自分は見ててちょっと感動した
0597名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/11(水) 23:16:44.00ID:U6Q8DK9j0
>>595
ちょっと画面をトリミングしすぎで絵が窮屈な印象になっちゃった気がする
腕は肘をあまり上に立てないで重力に従ってダランと開かせたほうが腹筋してる感が抑えられると思うかな
0598名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/11(水) 23:48:59.92ID:OhQT3+6d0
>>596
やったーモチベ上がります!
皆さんのアドバイスもとに同じイラストを修正しているので上達しているように感じるだけかもですが…
色々と勉強もしているのでその成果もでてると嬉しいです
ありがとうございます!

>>597
ご指摘ありがとうございます!
構図を変える際に荷台を少し圧縮して描き忘れていた尻尾も追加したのでそれが原因かもしれないです…
もう少し引いて床が見えるように修正してみます
枕のボリュームを増やしたので二の腕のあたりに干渉して多少肘が立つかなと思ったのですが、やっぱり開いているほうがリラックスしている感じになりますかね…?
0601名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/12(木) 09:16:08.46ID:+xQdbAh40
関係ないけどimepicとかimgurで拡張子でおわってないやつ。
専ブラでサムネイルとかポップアップ出来なくて、
確認する手間があるから見なくなっちゃうのは俺だけ?
0604名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/12(木) 15:00:26.08ID:DLqRsfdf0
>>600
2パターンもありがとうございます!
腕を回す方向がおかしかったことと左右の肘の高さが荷台から浮いているのに同じパースのライン上にあったのが大きな原因だったみたいですね…
腕の角度は自分で検証してみた感じだと体重が頭と背中のどちらにかかっているかの違いのような気がしました
今回は上を向いている設定なので頭を支点にして開いて描こうかなと思ってます
首の違和感と頭の長さは全然気にしていなかったので帰ったらそれも一緒に修正してみます!
ご丁寧にありがとうございました!
0605名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/12(木) 15:18:04.51ID:DLqRsfdf0
>>603
すごいいい感じになってる…
窮屈さを解決するためにキャラの周りをすっきりさせることばかり考えていましたが、手前にあるをのものを強調してみるのもいいかもしれないですね…!
髪も多少なびかせたほうが雰囲気がでそうです
参考にさせていただきます!ありがとうございました!
0608名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/12(木) 20:00:39.33ID:K7SiAHSW0
まだ全然描きこんでないですが、こんな感じで調整しつつとりあえず完成まで描いてみようと思います
アドバイスをしてくださった皆さんありがとうございました!
https://imgur.com/a/57R0LoI.jpg
0612名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/12(木) 20:53:18.99ID:K7SiAHSW0
>>609
>>611
ありがとうございます!頑張ります!

>>611
そうなんですね…
次から気を付けます!教えてくださってありがとうございます
0614名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/15(日) 21:18:41.96ID:+2LrlafU0
>>608です
気合を入れて妥協せずに延々と塗っていたらお盆が終わってしまいましたが個人的にはうまく塗れたと思ってます!
自分なりにベストは尽くしたので、こうすればもっとよくなる等のご助言いただけると嬉しいです
ちなみに髪の毛の塗りがよくわかりません!どうぞよろしくお願いします
https://i.imgur.com/CrhmftV.jpg
0615名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/16(月) 08:01:09.66ID:Wl5/V9AL0
メンタル死んでて返信遅くなりました
すみません
一応完成させたので上げて行きます
https://i.imgur.com/oJJUsb4.jpg
>>472
ありがとうございます
無事、ギャラリーに保存できました
>>471
自分の体を参考にしてるからか、いつも男っぽいって言われるんですよね
肩幅と腰つきもっと意識してみます
ありがとうございます
>>474
言われて気づきました
修正しました
>>473
めちゃくちゃ参考になりました!
遅くなりましたがありがとうございました
0616名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/08/16(月) 10:29:16.46ID:weSKquB60
>>614
塗りまでしたところに言うのもなんだけど

・しっぽは尾てい骨あたりから生えてるもので、
 そんなに横に避けられるものじゃないよ
 一つ前のラフだとちゃんと尻に敷いていたのにどうしたの
 どれほど長いしっぽかわからないけど、そんなに二つ折りにはならないと思う、痛い
 先端の白いところと茶色いところの流れが合ってない、砂糖がけしたみたいになってる
・画面内の情報量が多すぎる、舞ってる羽根や葉っぱを減らすといいと思う、もっと色を薄くしてぼかすとか
・太ももに落ちる影がその下に落ちてる影とほぼ同じラインにある、画像で言うと太ももの上の方までもう少し影を伸ばそう
・ずっと上にいるであろう小鳥の群れの影はそんなにはっきり落ちない、それを見ているのを伝えたいなら舞い散る羽根ではなくぼかしたシルエットで小鳥を表現しないと

全部画面内に入れてやろうとしないこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況