X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント369KB

【1専用】初心者イラスト練習日記part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代行 ◆tgCEjlIMI8XN (6段) (アウアウウー Sa35-Q1hZ)
垢版 |
2021/08/18(水) 00:46:39.41ID:MmGlnKW+a
初心者イラスト練習日記part4
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1626079715/

初心者イラスト練習日記part5
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1626966781/

!extend:checked:vvvvv:1000:512 
※前スレ
【1専用】初心者イラスト練習日記part6
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1627827788/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0242名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7f77-W4K4)
垢版 |
2021/08/21(土) 10:34:09.14ID:zIcFHPPS0
>>240
お絵描き歴かなりある人と見た
あなたがそれを描けるのは今まで書いてきた経験値あってのことだと思う
感覚的に2次元キャラの丁度いいいいバランスをしってる人だからあまり迷いなく描ける
これが今まで書いたこと無いメカや動物だったらもうちょっと戸惑うだろうけど

1は圧倒的に経験が足りてないんだ 純粋に練習量の問題
バランスを覚えられるほど量をこなしてない
1は最小限の練習で上達しようとしてるから量をこなせといってもやらない
0247名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ff56-0GAB)
垢版 |
2021/08/21(土) 16:00:00.73ID:Rr/go7IV0
データ飛んだは嘘くさいな
それっぽいこと言っとけば、絵描くしか能がない奴らは理解できなくて
すごいことが起こったんだと思うだろうから、とか考えてw
都度保存すりゃいいだろそんなもん
0251名無しさん@お絵かき中 (スップ Sd1f-bsUZ)
垢版 |
2021/08/21(土) 17:24:54.14ID:yS6WFyMjd
その場を繕うためだけに嘘ついちゃうんだろね
すぐバレるバレないとか関係なく、騙そうとかでもなく全く悪気がないやつ
こいつと付き合う上で、そこ突っ込んでも時間の無駄なだけでどうしようもないと思うよ
煽ってるわけじゃないよ
0252名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 1f62-KV0B)
垢版 |
2021/08/21(土) 18:23:48.39ID:NijbkeaY0
こういうのは1と付き合う上で把握しておいたほうがいいんだけど、
「発達障害の可能性あるよ」って言ったら「侮辱!アンチ!IPつけな!絵板の治安を守る!」って騒ぎ出す人がいるからあんま触れないほうがいいのかしら
0253名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 1fd7-7Mq8)
垢版 |
2021/08/21(土) 21:43:41.03ID:GHXRYXCM0
サイト作る云々言ってるけどこの1自体がまとめサイトにネタにされそうなレベルでヤバいんだよな
多分コメント伸びるよ…スレ内の厳しい指摘なんか比較にならないほどの罵詈雑言受けるだろう
0257名無しさん@お絵かき中 (オッペケT Sr73-Y0h+)
垢版 |
2021/08/21(土) 22:33:40.67ID:NVDoOS7qr
今から昨日の続きややります
0258名無しさん@お絵かき中 (オッペケT Sr73-Y0h+)
垢版 |
2021/08/21(土) 22:35:00.29ID:NVDoOS7qr
元にはまだ戻ってませんが来週の木曜日には戻りそうです
http://www.gsdfgsdgs.cfbx.jp/
0259名無しさん@お絵かき中 (オッペケT Sr73-Y0h+)
垢版 |
2021/08/21(土) 22:37:33.20ID:NVDoOS7qr
厳密にはサイトのサーバー契約が切れて中のデータが削除されてる状態ですね
作り直してますが
0260名無しさん@お絵かき中 (オッペケT Sr73-Y0h+)
垢版 |
2021/08/21(土) 22:41:31.47ID:NVDoOS7qr
とりあえず別角度でルンというキャラクターの顔を当てはめて描いてみます
0262名無しさん@お絵かき中 (スプッッ Sd9f-7Mq8)
垢版 |
2021/08/21(土) 22:58:13.72ID:Nb8PVReCd
サーバ契約切れても支払い済ませて更新作業すれば
復帰して貰えたりすると思うのだけど契約先変えたとか?
たまに支払い遅れてサーバ止めちゃうけど難なく使えてるから意外な感じ
02681 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa63-z27x)
垢版 |
2021/08/22(日) 00:14:30.05ID:MLIgOuSda
フィギュアの顔の形をトレースしたとしてそこからキャラクターの特徴を出すときは顔の大きさって変わるんでしょうか?
0271名無しさん@お絵かき中 (スップ Sd1f-Z4yY)
垢版 |
2021/08/22(日) 00:18:38.15ID:7nnXgyDhd
顔は後でいいって
描きなれてるわけでもないんだから…と思ったけど顔の練習なら別にこれで良いか
だとしても似たような向きの顔の画像探してきて見ながらじゃないと無理ゲーでは
02721 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa63-z27x)
垢版 |
2021/08/22(日) 00:20:13.91ID:sGtZP5Npa
思った以上に顔が酷いので、昨日模写したキャラクターをトレースして顔を10回くらい当てはめて描き直してみます
0282名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ff19-rdVR)
垢版 |
2021/08/22(日) 01:10:49.16ID:Z557kLM/0
>>266
顔だけだけど
もう少し大きく書いた方が細かく書けると思うよ

https://i.imgur.com/is6lhJG.jpg
0285名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9f62-4C80)
垢版 |
2021/08/22(日) 01:33:28.95ID:lL5Vm1Vd0
>>283
>>266見るとわかるけど1はデコの髪の生え際を1頭身として描く癖がしみついてる
これに髪を乗せるから今の段階ですでに1.5倍くらい頭がでかい
それで途方にくれているんじゃないか
「顔が頭身の枠を超えてしまうんですけどどうしたら…」みたいな
02871 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa63-z27x)
垢版 |
2021/08/22(日) 01:55:13.43ID:TaljoTdKa
>>285
たぶん原因は初めに頭の大きさで取ったのに目の位置を上に配置してしまうからですね
後頭部の厚みを考えて目の位置を取るように修正します
0291名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ff19-6iWX)
垢版 |
2021/08/22(日) 12:34:37.74ID:Z557kLM/0
>>285
確かにそれはあるかも
だけどこれはデジタルに変えたら大きさの変化とか斜めにずらしたりできるから今の>>1でもすぐ改善できる
ただデジタルは自分の良し悪しがはっきり自分で理解できちゃうのがきついのはあるかもね
今みたいに線がいっぱいあると誰が見てもその人が頭の中で最適な線探して補完してくれるけどデジタルは便利だけどデジタルであんな線多い絵持ってこられたらそれこそ総すかんくらうだろうし
0292名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9fc1-I8u9)
垢版 |
2021/08/22(日) 12:42:27.82ID:x0oqKMCN0
9月というシビアな締め切りを設定した割に練習のペースが遅すぎるような
手ブレ補正があるとはいえ板タブで思い通りの線を引くのも練習が必要だし間に合うのかな
6〜7割の線画っていうのがどういうものを指すのかわからないけど…
0303名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ff6c-DVP3)
垢版 |
2021/08/22(日) 19:35:16.07ID:6O/amTYg0
ここのアドバイスだけでは不十分だった、という話
0307名無しさん@お絵かき中 (スプッッ Sd1f-7Mq8)
垢版 |
2021/08/22(日) 21:28:10.80ID:lXbXXrmnd
ブロック単位で髪の毛を見る方法は過去スレにすでに出てる話なんだよね

分からんってなった時に
過去スレを見るのと描き方をググるの両方した方がいいよ
待つことに関して堪え性がない性格なんだろうけど
ひと呼吸ついて落ち着く事も大事
0312名無しさん@お絵かき中 (オッペケT Sr73-Y0h+)
垢版 |
2021/08/23(月) 01:16:34.89ID:zX5RhcpCr
http://www.gsdfgsdgs.cfbx.jp/
元のコードから多少劣化しましたが問題ないので、記事を1,2,12と分割させて間にrssを挟めばあとは
CSSとマイページ機能ハートボタンのコードを組めば完成です
模写を優先させて明日からやります
0313名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9fc1-I8u9)
垢版 |
2021/08/23(月) 01:20:11.79ID:RLYcVH870
>>311
練習時間を二時間なら二時間と決めて
その間はスレに来ず集中して描くのはどう?
わからない所があってもとりあえず完成させた画像貼って寝て
コメントは次の日のスキマ時間に読んで当日の練習に活かすとか

とにかく練習の量と質を上げた方がいいと思うんだよな
03141 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa63-z27x)
垢版 |
2021/08/23(月) 01:30:27.20ID:pw0jkjiZa
本来はもう少し模写の時間増やしたいのですが
サイトが崩れてしまったのと人形が届いてないのでグダグダになってますが
届き次第またペースは安定するかと
0315名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sa63-HdP4)
垢版 |
2021/08/23(月) 01:34:23.22ID:30VA627ca
1はまず「やります」と言った事と別のことをしない事をお勧めする。何故なら結果として嘘を吐く事になって、人として1番大切な「信用」を失う事になるからだ。
1はそのつもりは無いのかも知れないが、1の「10時から続きやります」と言って他の事をしている今の状況はスレ住民からすれば嘘を吐かれた事になる。
その場凌ぎの嘘を吐く事は楽かもしれない。だけど積もり積もって1の首を絞めている事を自覚して。

後、12時間表記にするなら午前・午後はつけた方がいい。24時間表記なら午後からの時間は12時〜24時で表記した方がいい。
0316名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ff18-VzMu)
垢版 |
2021/08/23(月) 03:28:56.09ID:8ltiOqha0
>>314

>>308でも言われてるけど、
「何時から作業するか」じゃなくて「描いた画像を何時にアップするか」を書いてくれた方が見る側も助かる。

◯体描くと言われて待ってても、一向に画像が上がってこない
0317名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ff19-6iWX)
垢版 |
2021/08/23(月) 06:50:42.18ID:yYP2khhm0
何回か絵を描いてアドバイスしてきたけど今の>>1が本気で絵師になりたいならHP作成?やめたほうがいいよ
初心者でもすぐ作れるテンプレ有りので作るorソフトを買うorプロに頼む
Webデザイナー目指してるならワイは教えれないよ?
個性出したいならテンプレに自分が描いたアイコンなり壁紙使うだけで全然それっぽくなる
0319名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ff19-6iWX)
垢版 |
2021/08/23(月) 06:59:32.27ID:yYP2khhm0
後スペックとかなんでもいいから予算内でおすすめされた板タブは早く買った方がいいよ
デジタルは作業効率上がるからそれだけで初心者の時は恩恵がある
デジタルは消ゴムで綺麗に消えて線を一本に絞れるから教える側も教えやすい(今は下書きを見せてどこが悪いですかって聞いてるのと一緒)
0322名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ff19-6iWX)
垢版 |
2021/08/23(月) 10:28:23.36ID:yYP2khhm0
>>318
>>1はがんばってるんだろうけど要領オーバーしてるんだよ
二つとも素人だから4時間時間あっても絵に2時間hpに2時間で絵を教えてる人はなんで絵更新しないの?やるきあるの?ってなってる
hpに2時間使ってhp側もデータ消えたの?なんなの?ってどっちも中途半端でどちら側も教えた事反映されるの遅くて悪循環
hp作成をソフトでアシストしてクリック用アイコン絵で描きます!なり背景画像作ります!って絵の練習しつつ改良したほうが絵の練習に集中できつつ将来的にも>>1のためにもなる
0323名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9f62-Awm0)
垢版 |
2021/08/23(月) 10:35:48.11ID:Ii7D+0aK0
>>321
あの時の手段で綺麗に線引けるならそれでいいんじゃないかと思ったがスマホと指かw
もしわけない、指で描く事や描いてる人について知識がないから
それで続けるべきか、タブに切り替えるべきか何とも言えん
0324名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 1f99-ymaw)
垢版 |
2021/08/23(月) 11:01:03.49ID:9AIB644Y0
普段から指で描いてる勢だけど、指に慣れすぎるとペン使えなくなるからデジタルに移行するならどっちにするか早めに決めたほうがいい
あとスマホのソフトならアイビスよりもprocreateのほうがおすすめだよ
0326名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9fc1-I8u9)
垢版 |
2021/08/23(月) 11:07:37.42ID:RLYcVH870
>>314
安定してどのくらい時間取れる?
九月までを九月中と解釈しても今の練習の質(苦手な所は放置・ガサガサのラフ状態・集中力散漫)と量(一日に一人も完成しない)だときびしいよ
何か根本的にやり方変えた方がいいんじゃないかと思った
0329名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9fc1-I8u9)
垢版 |
2021/08/23(月) 11:18:20.50ID:RLYcVH870
>>317
1は絵師ではなく本気でアフィブログで稼げるようになりたい人
自作のバナー絵で集客できると信じているので絵の練習をしている
将来的には絵の仕事したいと口走ったこともあるけどメインはアフィブログ
0330名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ff19-6iWX)
垢版 |
2021/08/23(月) 12:02:52.41ID:yYP2khhm0
>>329
スレ立ててスレタイ的に絵師がちで目指してると思ったら絵はついでか…
絵を描いてる身としてはそんな生半可だといつか絵は描かなくなる気がするんだが…(実際何人も挫折して描かなくなってる
0331名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ff19-6iWX)
垢版 |
2021/08/23(月) 12:07:00.72ID:yYP2khhm0
興味本意なんだけど絵師に描いてもらっちゃだめなの?
アフィ主体なら自分が何千時間も練習して絵を習得するよりサイトの運営スムーズだと思うけど?
それともたった1個のサイトで収入えるつもりとか?
0333名無しさん@お絵かき中 (スッップ Sd9f-cOah)
垢版 |
2021/08/23(月) 12:32:24.65ID:oOWjJYK2d
絵のバナーで集客というよりも自分で描いたバナーなら他サイトと差別化できるはず…というのが根っこにあるように思う
でもそれって1の主観でしかなくて傍から見たら誰が描いてても変わらんし絵が描けるサイト管理人もいっぱいいる気はするけどね…
0334名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sa63-I8u9)
垢版 |
2021/08/23(月) 12:49:23.55ID:33g9kpv0a
自分の絵で集客できるはずという自信家の1
オリジナルどころか模写すらできない1
たかがバナー絵なのでガチの練習はしたくない1
自由にバナー絵を描けるようしっかり練習したい1

いろいろと矛盾しちゃってるんだよね
0335タコ ◆tgCEjlIMI8XN (アウアウウー Sa63-6ZbY)
垢版 |
2021/08/23(月) 12:56:37.90ID:ymTzDBQBa
まさか
そんなバナーな
0337名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9f62-4C80)
垢版 |
2021/08/23(月) 13:46:26.67ID:PJRktLrN0
1のスペックでペンタブでまともに絵が描けるとは思えないんだが
普段使いしてる人にはわかると思うけどペンタブって液タブとは違って
手と視界を別々に管理してる感じというかとにかく訓練が必要になる
こらえ性が極端に無い1にその訓練がこなせるとは思えない
0338名無しさん@お絵かき中 (スフッ Sd9f-6iWX)
垢版 |
2021/08/23(月) 13:57:53.94ID:X8zlb7MDd
>>337
それを乗り越えても思い通りにかける経験も必要になってくる
そして中途半端に手を出して1年程度がんばったくらいで才能が…っとか言い出して止めるのが多い
絵を描いてたらわかるだろうに才能なんかなく努力不足なだけって…
0339名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ff56-0GAB)
垢版 |
2021/08/23(月) 13:59:31.12ID:P+Z4Zt0C0
板タブしかない時代を生きて今液タブとiPad Proだけど
1にはやっすい液タブか無印iPadが向いてると思う
仮にiPadをタダで手に入れたとしても、ペンを100均で済ませて台無しにするのが目に見えるけどw

1のうまくいってない模写のように
見たものと描き込むところが違うから板タブは使いこなせないだろうね
でもトレス的なぞり描きはすごい拒否反応示すんだよなぁw
線を追ってしまってどうたらこうたら
0340名無しさん@お絵かき中 (スフッ Sd9f-6iWX)
垢版 |
2021/08/23(月) 14:08:53.95ID:X8zlb7MDd
>>338
商業用として見込んでるからiPadはスペックきついんじゃない?
自分もサブ機として使ってるけど2年前のpro4世代 第二世代ペンだと色塗り無理ゲーだわ
結局pcに引き継いでやってる感じ
趣味バナー程度ならiPad押すけど依頼も受けるとなるとスペックないのは怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況