トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント369KB

【1専用】初心者イラスト練習日記part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代行 ◆tgCEjlIMI8XN (6段) (アウアウウー Sa35-Q1hZ)
垢版 |
2021/08/18(水) 00:46:39.41ID:MmGlnKW+a
初心者イラスト練習日記part4
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1626079715/

初心者イラスト練習日記part5
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1626966781/

!extend:checked:vvvvv:1000:512 
※前スレ
【1専用】初心者イラスト練習日記part6
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1627827788/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
05461 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa63-z27x)
垢版 |
2021/08/25(水) 01:49:39.65ID:4RQMzDkRa
>>542
手がずれてるのは分かってましたが、足はそんなに前にズレてたんですね…
お腹からの凹凸がなかったので足を前に前に出してたんですが…
おくゆきを全然意識してませんでした…
まだまだ立体感覚がダメダメですね。
0548名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sa63-HdP4)
垢版 |
2021/08/25(水) 01:56:53.99ID:fDfQNdLea
別にズレてるのは良いんだよ。トレスしてるわけじゃないんだから。
傾きを補正してない方を見てほしいんだけど、前に出てる足の靴辺りを基準にして重ねてる。コレ見るとフィギュアのはもっと身体が前に出てるのがわかるだろ?そこら辺を意識して描き直せば良いんじゃない?
0549名無しさん@お絵かき中 (オッペケT Sr73-Y0h+)
垢版 |
2021/08/25(水) 01:59:28.59ID:+mtuguzHr
https://imgur.com/ROahIgA.jpg
ドラッグドロップしてもうまくいきません
透明度や除算にしてもダメです。どうすればいいのでしょうか?
05541 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa63-z27x)
垢版 |
2021/08/25(水) 02:06:48.13ID:ltDLyqrPa
乗算にして不透明度を下げたら重ねられたんですが
模写の方が大きくてサイズが合わないんですが、どうすれば良いでしょうか?
0560名無しさん@お絵かき中 (スッップ Sd9f-C21V)
垢版 |
2021/08/25(水) 02:14:36.53ID:PMMGdgHnd
やっぱり1に相手に伝わる文を書かせるのは無理だと思う
ADHDには周りの人が合わせてあげないとダメ
人の性格変えるのは無理なのと同じでもともとそういう個性を持った人だから
0563名無しさん@お絵かき中 (スプッッ Sd1f-7Mq8)
垢版 |
2021/08/25(水) 02:19:52.47ID:ZXB/Kjy8d
これまでにも検索で躓いてたのって
検索する単語が悪かったりするのかな?
基本ソフト名とやりたい事で検索しないとほしい情報は手に入りづらいよ

見ても分からんって話なら
時間がかかってもいいので何度も読み返してゆっくり理解していくといいよ
05661 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa63-z27x)
垢版 |
2021/08/25(水) 02:24:57.42ID:8eZo698Ua
パソコンと違うのか分かりませんが

1.レイヤー1でフィギュア画像を開く

2.レイヤー2で模写画像を開く

3.レイヤーブレンドを乗算にする

4.レイヤー2の模写画像を移動ツールで中央に配置する

5.レイヤー2の模写画像が大きすぎるので縮小する

レイヤー2を縮小してもレイヤー1まで縮小されてサイズが合わない
どうすれば良いんでしょうか?
0568名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9fe2-gi9w)
垢版 |
2021/08/25(水) 02:33:33.79ID:0gr6UoU30
もうこの1に優しくするの本当に止めにしようや
それが本当の優しさだよ、放置するが一番
こいつは人の善意にとことん漬け込むモンスターだよ
入れ込むとあなたが喰われると思う
05691 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa63-z27x)
垢版 |
2021/08/25(水) 02:39:22.61ID:C7pZjYaEa
もう面倒くさいので画像のサイズをリサイズして2つ合わせて同じ位置にもってきます
メディバンでレイヤー2のみ縮小する方法が分からなかったので
05701 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa63-z27x)
垢版 |
2021/08/25(水) 02:41:00.67ID:C7pZjYaEa
>>568
分からなかったら知恵袋かメディバンの5chで聴いてましたよ
そもそも分からない事に時間かけてもしょうがないでしょ
あなたは分からないコードをずっと調べるつもりですか?
0571名無しさん@お絵かき中 (スプッッ Sd1f-7Mq8)
垢版 |
2021/08/25(水) 02:47:21.43ID:jYKPV49qd
マジレスすると何でも質問するのは一つの手段だけど
自分で苦労して調べないと身につきにくいってのはホントだよ

ホントは自分で調べて原因を探ってほしいんだけど
2つのレイヤを複数選択した状態にでもしてたんじゃないかな?
もしくはレイヤの拡大縮小、ではなく、キャンバスの拡大縮小をしてたか
それのどちらかだと思う
0573名無しさん@お絵かき中 (アウアウアーT Sa8f-Y0h+)
垢版 |
2021/08/25(水) 02:54:05.19ID:Vlr7rYeHa
https://imgur.com/bsHP2Ow.jpg
6頭身が難しそうなので6.5頭身に脳内変換して勝手に書いたんですが、それが原因なんですかねもしかして…
05751 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa63-z27x)
垢版 |
2021/08/25(水) 02:57:56.31ID:C7pZjYaEa
>>574
足だけ縦に引き伸ばしたんですよ
6.5頭身という設定に変えたのでお腹も横に広げてガタイを良くしてます
足がずれてるのは縦のラインを認識出来てないからでしょうが
05761 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa63-z27x)
垢版 |
2021/08/25(水) 03:02:34.42ID:C7pZjYaEa
アタリの段階で棒人間を描いて肩と膝と爪先に丸をもっとしっかり描いておけばここまで酷くはならなかったですね…
やっぱり1日イラスト2〜3時間
サイト2〜3時間しないと
コードは忘れるわ模写の感覚は鈍るわでひどいです
0577名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9fe2-gi9w)
垢版 |
2021/08/25(水) 03:04:15.47ID:0gr6UoU30
>>570
このレス見てみ?1が俺たちのことをどう認識してるかが大方察しが付くでしょ

ボタンを押せば餌が出る機械を猿に学習させてしまうと、以後その機械が故障してもその猿はボタンの前から中々動こうとしなくなる
そんな実験が世の中にはあるらしいけど
正にそれ

1とネットの関係はどう見ても不健全だし彼の病状を悪化させているようにしか見えない
もうこの1にそれを分からせるのは土台無理な話だから我々側で対処するしかない
餌をあげたらもうダメだよ、それは本当の優しさだとは俺は思わない
05781 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa63-z27x)
垢版 |
2021/08/25(水) 03:06:30.94ID:C7pZjYaEa
だから見たくないなら来なければ良いでしょ
それに調べる能力がない?
サイトのコンテンツ作ってる時にロシアや韓国やアメリカのサイトまで行ってるのにそんなわけないでしょ
調べる能力はかなりたけてますよ
0579名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9f62-KV0B)
垢版 |
2021/08/25(水) 03:07:06.27ID:s7GiR6h50
>>575
そもそもなんで頭身を変えるとかガタイを良くするとか一度も言われてないことをするの?
ていうか頭が描かれていない時点で頭身なんか存在しないし、消した頭を見て判断するなら5頭身くらいに見えるけど。

そして質問にも答えられてないよ。勝手に描いた結果の何が気に入らないと思ってるのか聞かれてるから、
「現状〇〇の部分が〇〇な理由でおかしいように見えるが、それは勝手に改変したのが理由ですかね」って聞こうね
05801 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa63-z27x)
垢版 |
2021/08/25(水) 03:07:32.12ID:C7pZjYaEa
自分の武器が調べる能力だからレートを予測するんですよ
アメリカのサイトから漁って、能力がなくてレート予想なんてできるわけないでしょ笑
05811 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa63-z27x)
垢版 |
2021/08/25(水) 03:09:01.91ID:C7pZjYaEa
PHPのコードを調べていけてるのも調べる能力がそれなりにあるからですから、調べる能力が自分になければコードをコピーして改変なんて出来ません
05831 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa63-z27x)
垢版 |
2021/08/25(水) 03:10:51.89ID:C7pZjYaEa
>>579
嘘をついて見栄え良くうまく見せようとした結果
重ねてみるとバランスが崩壊してたって事です

結局、見たまんま描くしかないんですね
0585名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sa63-LN3e)
垢版 |
2021/08/25(水) 03:12:04.23ID:C7pZjYaEa
言いたいなら良いですけど次スレからNGにしますよ?
05881 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa63-z27x)
垢版 |
2021/08/25(水) 03:15:27.05ID:C7pZjYaEa
言いたいなら良いですけど次スレからNGにしますよ?調べてもなんとかなる範囲とならない範囲があります

コードを調べても自分の作りたいものを100%体現したものはないです
コンテンツに関しても同じです自分のアイデアだけじゃ足りないんですよ
0589名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sa63-LN3e)
垢版 |
2021/08/25(水) 03:15:58.78ID:C7pZjYaEa
すいませんレスが重複してます
0590名無しさん@お絵かき中 (スプッッ Sd1f-7Mq8)
垢版 |
2021/08/25(水) 03:16:01.41ID:MV3eDv/Ld
絵に限らず調べる能力があったら
初歩の初歩であるコメントアウトの仕方やidとclassの違いをスレで質問したり
teratailで運営から注意貰ったりしないよ……
初歩中の初歩の拡大縮小の方法もなぜ一発でググれないんだよ……
自分の発言が矛盾している事に気づいてない?

NGにしたいならすりゃいいんじゃん
他スレに来た時に君の事もNGしてねって事でしょ
NGは無敵じゃないよ
0592名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9f62-KV0B)
垢版 |
2021/08/25(水) 03:16:34.70ID:s7GiR6h50
「自分は調べる能力にかなり長けてますよ。理由は調べ物してたらロシア語のサイトとかにアクセスしたことがあるからです。」
これ他人が言ってたとして納得する?
05951 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa63-z27x)
垢版 |
2021/08/25(水) 03:19:59.30ID:C7pZjYaEa
こんな事でレスバトルしてる場合じゃないんですよ
バナーを早く作り上げてサイトを完成させないといけない
わかってるでしょ?たしかに調べる時間が足りなかったかもしれません
もう少し努力してから聞くようにします。
こんな事で言い争いしてなんになるんですか
0599名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9f62-4C80)
垢版 |
2021/08/25(水) 03:25:12.68ID:yH3EqSGv0
つまり検索で目的のページが探し出せてるんだけど1の頭じゃ内容が理解できないってことなんだな?
余計に恥ずかしいじゃないか まだ調べるの下手くそですってことにしといた方が
ずっとマシだわ

あと縮小が全体にかかってしまう理由がなんとなく察しがついたかもしれない
>5.レイヤー2の模写画像が大きすぎるので縮小する
他は手順の説明が具体的なのにここだけなんかはしょってるから
拡大縮小に関して根本的にわかってないんだろうなってことなんだけど
違ってたらあれだから黙っとく
0600名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9f62-KV0B)
垢版 |
2021/08/25(水) 03:27:06.36ID:s7GiR6h50
なんで「教えてください」って言って指摘されたことに対してキレてそれをレスバと呼んてるの?
早く絵を描きなよ。絵が完成しないのは絵を描いてないからであってレスバを仕掛けて自分を潰そうとしてくるネット民のせいではないよ。
0601名無しさん@お絵かき中 (スッップ Sd9f-C21V)
垢版 |
2021/08/25(水) 03:40:51.49ID:JqEbP56sd
>>598
マジレスすると認知症と発達障害は別よ
認知症は本人がやりたくなくてもやっちゃったりやりたくてもできなかったりする
発達障害の場合はそれが正しいと思ってる
対応としては考え方が完全に違うし同じ常識がないから、別世界の人例えば宇宙人だと思って会話するといい
まぁ認知症も発達障害も向こうに改善を求めちゃいけなくてこっちが学ぶしかないってことろは同じかもね
0603名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9f08-hi/o)
垢版 |
2021/08/25(水) 03:52:43.95ID:LwCKLKL40
1の問題点

・「見たまんまそのままを描け」と言われているにも関わらず頭身を変えたり、自己流のやり方を正しいと勘違いしておかしなアレンジを加える

・頭身を意識して描こうとしているのに、頭を描かない

・白目の周りの線を描写するのをやめるように言われているのに、一向にやめようとしない

・分からないことを具体的に示さないまま質問する

・指摘されたことに素直に従わず、まるで自分の方が正しいかのような反論をする

・上記の事を何度も何度も繰り返す
0604名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sa63-qrGD)
垢版 |
2021/08/25(水) 03:57:16.17ID:26XLMYqKa
やっぱり自分でバナーを描くのは諦めてサイトの制作と運営に集中したほうがいいと思う
1は絵を描くの好きじゃないだろうし、PHPとかと違って知識だけじゃどうしようもないからさ
外注でお金を使いたくないのもわかるけど、どっちも中途半端になるほうが一番もったいないよ
プログラムは知識と調べる能力だけで正直なんとかなるから調べる能力に自信があるなら一旦そっちを極めるべき
まぁ言っても無駄なんだろうけどね
0605名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9fe2-gi9w)
垢版 |
2021/08/25(水) 04:03:33.95ID:0gr6UoU30
>>601
いずれにせよ「相手の望むままにコチラ側がそれに応える」というのが適切だとは思えないってことな
お爺ちゃんが呆けちゃったらいくら本人が嫌がっても運転免許取り上げるでしょ?そういうこと

1の日本語になってない日本語にコチラ側が勝手にエスパーして意味を紐解いて、しかもその適当な解答まで1の為にわざわざ用意してやる
それはもう前述した通りの「ボタンを押せば餌が出てくる機械」になっちゃってると思うんだ
優しい人が次から次と集まってきちゃんだよねこのスレ
故に潰した方がいいというのが俺のアンサー
0606名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9f62-KV0B)
垢版 |
2021/08/25(水) 04:06:20.75ID:s7GiR6h50
914 PHPerは糞 (ワッチョイ 9f7b-uKxv) [sage] 2021/08/24(火) 22:53:16.70 ID:r8xig3wM0

プログラマか絵描きかと聞かれれば、向いてるのは絵描きのように見える。

プログラミングも絵も同様に「技能」だから、修練しないと出来るようにはならない。
それでも、こいつがどちらの修練に向いているかと言われれば、見てる限り絵のように見える。
途中経過等も上げまくってるし、本人なりに楽しめているのだろう。
0608名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7f77-zH/y)
垢版 |
2021/08/25(水) 04:10:10.03ID:gTzYL3gI0
プロが可愛く見えるように描いた絵やフィギュアを
ド素人がアレンジして見栄え良くしようとする浅はかさよ

絵描きも向いてるとは思えんな
審美眼がないよこの人
0609名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9f62-KV0B)
垢版 |
2021/08/25(水) 04:12:31.70ID:s7GiR6h50
>>605
その例とココで違うのは、俺たちは1からネットを取り上げるのが出来ないことかな。
ここのスレにいる人が一斉に辞めたとして、1は他スレにいったり知恵袋に行ったりする。そのまに新規の人がまた1のスレに集まりだして同じ流れの再生産。
だから1に関わらないようにするっていうのも問題を先送りにすることでしかなくて、解決にはならないんじゃないかな。
0612名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7f77-zH/y)
垢版 |
2021/08/25(水) 04:28:00.83ID:gTzYL3gI0
毎日描いてたら上手くなるかな?と思ってみてたんだけど
意外と上達しなくて「絵がうまくならない人のサンプル」として興味深いよ

下手くそなりに体とかは描きなれてきてるとは思うけど道のりは長い
0614名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1fe2-YC+D)
垢版 |
2021/08/25(水) 05:50:47.41ID:ryvgeSa00
調べる能力って言うけど、単にサイトで検索するだけじゃなくて自らソフトの機能を探して触れようとするのも必要だよね

関係ないけど、Medibang Paintって資料画像として直接キャンバスに画像を配置することってできないんだね…
Kritaだとそれができてスゲー便利なんだけどなぁ…
0616名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1fe2-YC+D)
垢版 |
2021/08/25(水) 06:47:23.20ID:ryvgeSa00
>>615
資料窓も便利なんだが、Kritaのキャンバス上に直接貼り付けるタイプも局所的なところを見るときにすごく便利なんだよな
透過させて直接重ね合わせることもできるし、何よりいくら拡大縮小してもいちいち画像が劣化しない
Medibang Paintだとパット調べた感じそれはできないっぽいので残念、まぁスレにはあんまり関係ないことだけれど

https://imgur.com/nxJF3nS.png
0617名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ff0f-4/Z2)
垢版 |
2021/08/25(水) 07:30:06.10ID:rc4BLwFE0
検索することに長けてるのに調べたい事が出てこないのは長けてるとは言わないのでは……
実際はちゃんと調べたい事も出てきてるのに1が理解出来ていないだけだろうけど
0620名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7f77-zH/y)
垢版 |
2021/08/25(水) 08:56:30.75ID:gTzYL3gI0
384 名前:名無しさん@お絵かき中[] 投稿日:2021/04/26(月) 21:00:19.90 ID:cjD6kkjR0
適当に闇雲に書いても上達が乏しいので
もう全パーツに比率を取って正確なものを頭に叩き込みます。
筒状のあたりを使いつつ、8頭身のイラストを6頭身の比率に変えて書きます。
初めは2日に1回似たポーズのイラストを書いて、暗記できるまで繰り返します。


959 名前:名無しさん@お絵かき中[] 投稿日:2021/06/23(水) 14:33:09.66 ID:WXFQgWpJ0
硬筆と同じように線1本1本で書くようにします
駄目なら消してやり直す、線を繋げて描くのはやめます
書道の1画と同じように描きます 時間を1時間にして練習して
習字と同じように時間を短く描けるように練習します


670 名前:1 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Saa5-UHJI)[sage] 投稿日:2021/08/15(日) 02:00:27.09 ID:T6kDDkfFa
毎日フィギュアの写真を印刷してラインを引っ張って肉付き顔を徹底的に研究します
感覚でやっても雑になってて全く進歩してません
デザインドールで立体の模写と印刷したフィギュア画像にメモ書きしてわかった点を全部書いて覚えます




レスバとか関係なく1のヤバいとこって↑みたいに宣言しておいて全然実行しないとこじゃないの
んですぐ半端な模写画像あげて質問しまくる→切れるの繰り返し
どう育ったらここまでの口だけ人間になるのかホント知りたいよ
0621名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sa63-HdP4)
垢版 |
2021/08/25(水) 09:05:20.36ID:Kv71ZwdVa
他にもこんなのあるぞ。


>5年掛かってもココナラでバナーを売り出せるレベルまでどんな事があっても毎日練習します

>死ぬまで絵の練習は続けると心に誓ってますので、 よろしくお願いします

>本気でイラストレーターでやってる人達が居るのに絵の土俵で戦っても勝てないでしょ?

>それにイラストレーターを目指さないとは言ってませんしね

>そもそもアフィリエイトを作るためのバナーなのにこれじゃガチガチの練習と一緒じゃないですか

>アドバイスを丁寧に聞く必要があり、とても今の自分じゃ応えられません
0623名無しさん@お絵かき中 (スプッッ Sdb3-iblj)
垢版 |
2021/08/25(水) 10:01:29.72ID:eKeLxwe4d
>>595
> わかってるでしょ?
俺わかんないから知ってる住民いたら教えてほしいんだけど
早くアフィサイト運営したいのに未だに練習だの勉強だしてるのは何故?
今やってる事ってただの学習目的のサイト制作とイラストの練習だよね?
出来ない描けないならさっさとテンプレなりフリー素材で代用して後々置き換えればいいのに
自分で勝手に制限かけて焦ってるだけにしか見えないのだが
0624名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9f37-VLZX)
垢版 |
2021/08/25(水) 11:00:37.04ID:7lrNkZlW0
>>623
バナーが集客に大きく影響するのでどうしてもオリジナルな絵を描けないといけない。ってのが根底。

ちなみにバナーごときに人体勉強する必要無い。バストアップでいいとか。
やるならeasyposerとかクリスタの3Dモデルなんかもある。とか散々提案されてる。
過去に著作権法違反かなにかでサイトを潰されたのか何だかわからんが、
素材なりを使う事は絶対にやっちゃいけない・やらない、みたいな考えって認識。

> 自分で勝手に制限かけて焦ってるだけにしか見えないのだが
たぶん住人皆同じこと思ってる
0626名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9fd0-C21V)
垢版 |
2021/08/25(水) 12:01:03.39ID:/TOurICW0
>>625
ネットの受け売りだけど
発達障害は周りとの齟齬で失敗体験を多くするから誤魔化す癖がでるとか、一般的に会話が円滑に進むように嘘は使われるけど発達障害は会話が苦手だからそもそも嘘が下手ってのがある
0627名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9fc1-I8u9)
垢版 |
2021/08/25(水) 12:03:59.73ID:M1qWqDue0
ああまた貴重な練習時間をレスバに費やしてしまったのかもったいない

1って練習に関わること全て最小限で済ませようとしてる
絵を描く回数、使う紙の量、ペンタブのスペック、ソフトを触る時間、調べる労力
やりたくてやってるんじゃないから当然かもしれないけどこれじゃ上手くなるわけない…
0631名無しさん@お絵かき中 (スッップ Sd9f-C21V)
垢版 |
2021/08/25(水) 14:27:17.78ID:XZGOGz0Dd
また知恵袋で質問してるよこの人
てかフィギュアを模写したけどどこがおかしいか分かりませんって質問なのにフィギュアの写真載っけないと誰も答えられないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況