えーと、透明水彩ですよね
均等に塗ってあとからホワイト入れるんではなくて、
あらかじめハイライト部分は色を置かない塗り方のほうがよろしいかと思われ
(塗る前にハイライトと影になる部分の配置を決めておく)
塗りの技法的なとこは↓ここら辺↓参考にしてみるといいと思います

 Pixivision 水彩塗り方講座
 https://www.pixivision.net/ja/a/923
 
 一口に透明水彩と言っても表現も画風も仕上がりも様々なので、
 自分ではどんな風に塗りたいのかを考えながら気になった絵のメイキングを端から見てみるといいです

うp画のほうは淡い色合いでかわいいと思います
パンチが足りないということでしたら一段影二段影くらいまで入れて立体感出してみたらいいんじゃないかな