X



個スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/02(火) 22:09:26.83ID:dTj49LjE0
スレタイ考えるのもめんどい
2021/11/02(火) 22:12:51.66ID:dTj49LjE0
取り敢えず参考にした元写真とその模写
要改善点とか上手くいってる部分が何も分からない、なんなら線の一本に至るまで全部ダメに思えてくる
https://i.imgur.com/9Mbpoyzh.jpeg
https://i.imgur.com/5e7DFBph.jpeg
2021/11/03(水) 11:03:06.76ID:WRXC1mkn0
とりあえず重心を意識することと
体の各パーツの縦横比をもう少し確認してみ
2021/11/03(水) 11:08:28.71ID:UjJetHFA0
https://i.imgur.com/46bFHxP.jpg
https://i.imgur.com/4ap7sd4.jpg

赤してみた。手癖で嘘筋肉描くのは辞めた方がいい。
2021/11/03(水) 11:09:31.32ID:UjJetHFA0
× 筋力
○ 筋肉

恥ずかしいwwww
2021/11/03(水) 11:21:54.00ID:deRsB9350
>>2
多分フィギュアのポージングからして既に良くない。
左肩の角度は本当にそれでいいのか?もっと胴体からののラインに沿うように捻ったほうがいいんじゃないの?
腰はそんなへっぴり腰が本当に理想なのか?もっと腰が入ったポーズが理想なんじゃないのか?
両足の接地が適当なのは本当にそれでいいのか?フィギュア単体で自立できるようなバランスまで納得いくまで調整しろや
2021/11/03(水) 15:53:20.91ID:S35P2Mto0
>>2
真面目な話、人体を描いてるんだから
例えば大胸筋と腹筋がつながってるかどうか自分の体で確かめてみたらいい。
同じく腹筋の6パックは股間に向かってどこまで伸びているか。
自分の体を触って確認してみれば分かるでしょ
現状は仮面ノリダーレベル。
2021/11/03(水) 18:28:36.01ID:w7rPRPH40
デッサン人形じゃなくて写真とかプロの人のイラストを参考にした方がいいかー
比率の確認って定規使ってやればいいのかな

自分の体でと言っても、肥満ではないもののそこまで筋肉あるわけじゃないしな…アクションシーン参考用の写真集は持ってるからそれでやるしかないかも
2021/11/03(水) 21:03:54.79ID:w7rPRPH40
単体で自立できるものなのか疑問だけど、他に描こうと思えるポーズを考えるとそれだけで1週間は余裕でかかるからやってみるか…
実際のところ、これまでに描いたやつを片っ端から載せた方がいいのかなぁ
2021/11/03(水) 21:47:53.37ID:MmYeizgU0
ごめんね、スレ主
なんでフィギュアをモデル使うのかな?
フィギュアでも3Dポーズアプリでも、
人体の可動域から外れた不自然なポーズ取れちゃったりするから
間違ったポーズで写真撮って、それを模写してもあまりお勉強にはならない気がするよ?
筋肉や骨格のお勉強はバッチリ!でポーズも正しく付けられるし、
動きによる形状の変化も脳内で修正補完できるなら問題ないけど、実際描けてないのが現状

マッソー作画にこだわりたならまずは写真資料を集めて、
それを模写することから始めるほうが良いと思うんだ
2021/11/03(水) 21:51:20.52ID:MmYeizgU0
がんがれ
2021/11/03(水) 21:58:32.55ID:AbFR/aD+0
解剖学はある程度書ける人がもっとレベルアップするためにする勉強じゃない?
掛け算できない人に関数教えても混乱するばかりだと思うよ
2021/11/03(水) 21:58:56.01ID:w7rPRPH40
>>10
書こうとしてるポーズに合致するものがないので仕方なく…
やっぱり自分で考えるのを放棄して構図からポーズから何から何までパクるしかないのかなぁ
2021/11/03(水) 22:19:35.50ID:WRXC1mkn0
ポーズは自撮りしてそこに筋肉を足してけばいいんじゃないかな
2021/11/03(水) 22:37:39.51ID:w7rPRPH40
寮暮らしなもんで、自撮りはちょっと…

しかし先月も半月以上かけてゴミを作っただけ、今回もデッサン人形を角度変えて模写するとかいう無駄なことに何日もかけることになったなんてなぁ
2021/11/03(水) 22:47:58.99ID:WRXC1mkn0
無駄ではない大丈夫だ
寮暮らしだと自撮り無理なのか?同室の奴に見られるのはちょっとってことかな

デッサンドールを自然なポーズにさせるために自分で同じポーズを取って角度とか調整してく方法もある
例えば腕や肩が変な方向に曲がりすぎてないかチェックしたりね

それも難しいなら自由に使っていい写真や素材をDLできるサービスとかもあるからそういうの使って練習するのもいい
それならここに遠慮なく参考元として晒せるぞ
2021/11/03(水) 22:48:59.35ID:/LHF8h7v0
フィギュアでの練習は、オレはいいと思うし、メリットあると思うよ
こういうスレでは、いろんな意見が混ざるから、
最初のうちは師匠はひとりを選んだ方がいいんだけどね
2021/11/03(水) 22:58:11.76ID:UjJetHFA0
取り敢えず1はコテハンつけて。
2021/11/03(水) 23:00:53.77ID:w7rPRPH40
見られたくはないなぁ…
フィギュアはどうしても関節が不自然になるから、結局はポーズのアタリの参考にするくらいしか使い道がなさそう
2021/11/03(水) 23:02:31.78ID:UjJetHFA0
元々素体フィギュアはポーズのアタリ取るために使うもんだぞ。
2021/11/03(水) 23:12:18.36ID:/LHF8h7v0
素体フィギュアはくさっても立体だからね
写真と違って、角度を変えてみたり、触ったりできるのがいい
もちろん理想はほんものの人体だけど
(プロポーションがよくて、好きな体制をとってくれる人)
2021/11/04(木) 00:31:04.86ID:h3oVWKRm0
>>14
筋肉の付き方の勉強が足りてない主さんにはハードル高いよ
実際、似たようなことを初心者前スレ終盤でやっててバランス崩壊してる
(イージーポーザーに大胸筋だけ上乗せ、脇のライン下半身はそのまま
 で、 上半身正面の中心線にズレと胸部の厚みがおかしなことに)

>>12
同意です
だからこそ普通に写真モデルの模写を推奨したい

>>13
見たまんまの絵を描けるようになることも、筋肉やら骨格やらの構造理解することも、
その二つをこなしたうえで想像したままのポーズを描けるようになることも
短時間でいっぺんに全部マスターできるようなことじゃないから
あせらずひとつずつ積み上げましょう

筋肉図解本あるならそれ見ながら好きキャラ描いて、
すこしずつ筋肉覚えてけばいいんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況