X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント357KB

弱小絵師なので誰か私をプロデュースしてください

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/03(水) 20:52:32.81ID:LYzwUGaV0
(初めてスレ立てるのでなんか失敗してたら教えてください)

友人が受験勉強でログアウトしている今のうちにすごい絵師になって帰ってきた友人を驚かせたいので、どなたか親切な方はお力添えお願いします。
先週描いたイラストを添付しておきます
https://imgur.com/zUklBrh.jpg
0084名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/11(木) 10:06:54.50ID:ineaXWTM0
>>81>>83
かっこいい!手直しありがとうございます!
筋肉の付き方があやふやだったので、強調してくれてありがたいです。これがわかっていればマッチョにも華奢な体にも応用できそうですし…
拳の大きさ、胸板の厚みも参考になります
0085名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/11(木) 10:21:12.64ID:ineaXWTM0
>>81
構図難しいです…
拳で迫力を出したかったのもあるんですが、やはり(デッサンが怪しい手周辺よりも)顔に視線を向けさせたかったのであえて拳は画面の外に出させてる感じです
ちなみに黄金螺旋を重ねてみると顔のあたりで収束するように描いてたりします。効果があったのかは定かではないですが…。
0086名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/11(木) 13:33:34.85ID:eVrA6l6c0
>>84
気に入ってもらえたようで良かったです。
一応、詳しい解説も入れてみたのでよろしければ参考にしてください。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2643168.jpg

↑の補足説明

@構図
まず構図についてですが、拳と目線が左上に向いているのに、全体が縦長なのが気になりました。
図のように、拳を突き出した力強さを強調したいのなら、拳と目線を合わせたゾーン(緑で囲った領域)が
一番見せたいポイントになるので、この部分が上手く画角に収まるように構図を決めるとよいと思います。

Aポージング
次にポージングについてですが、姿勢がほぼ真っすぐになっているように見えるのですが、
拳を外側に突き出した状態なら、上体はやや前傾気味にした方が実際に姿勢も安定するし、
(自分で同じポーズをとってみると分かりやすいと思います)見た目の力強さにも説得力が出ると思います。

B筋肉のデッサン
これはまぁ参考程度なのですが、図のように腕や足は全体のラインが骨格に沿ってS字状についているので、
デッサンの時に意識するとイメージしやすいのでは、と思います。




・・久々に書き込んだのでsage忘れてた・・・すいません・・・・orz
0087名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/11(木) 13:44:05.37ID:eVrA6l6c0
>>85
やっぱり手を描くのは難しいですよね。自分も苦戦してますし、人体デッサンで一番難しい部分かもしれません。
よく手を描くのが苦手だから構図で隠して誤魔化す、というのは絵を描く人にありがちだと思うのですが、
それだと「本当に描きたいものを描けない」状態になってると思うので、描いていても不完全燃焼というか、
けっこうストレスが残ると思うんですよね。

>>1さんの場合も、本当は拳をしっかり描いて迫力を出したいけど、上手く描けないから外に出して誤魔化す、
という状態になってしまっているのではないでしょうか?

自分は絵を描く時は「失敗しないように上手く描く」よりも「描きたいものを自由に描く」のが一番大事だと思っています。
「下手だけど描きたいもの」より「上手く描けるもの」ばかりを優先していると、「本当に描きたいもの」を見失ってしまうんじゃないでしょうか?

いろいろ偉そうなことを言ってしまいましたが、やっぱり描きたいものを上手く描けるようになるのが、
一番のモチベーションになると思いますので、人体デッサンは鬼のように数をこなして、とにかく練習、練習しまくる!
特に手なんかアホみたいに描いて描いて描きまくってパターンと構造を自分の中に叩き込む!
・・これしかないと思います。

繰り返しになりますが、上手く描けることも大事ですが、一番はやはり描きたいものを描いて楽しく続けることだと
思うので、あんまり気負わずに自分の描きたいものを一番に描いていけばいいんじゃないかな・・と思います。
長文&駄文失礼しました。
0088名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/11(木) 15:57:28.60ID:ineaXWTM0
>>86-87
ビシッと言ってくださり、背筋が伸びる思いです。
個人的にこの絵は「自分が描きたいもの」を描けている部類であり その点で満足しているということはまずお伝えしておきたいのですが、それはそれとして87さんが理論的に教えてくださったこの絵のさらなる魅力の出し方、あるいは後の創作の幅を広げるためのアドバイスはありがたく受け取っております。
お察しの通り私はデッサンやクロッキーから逃げてきた歴があまりに長いので少しずつでも改善していきたいです。精進あるのみですね。

描きたいものを描いて楽しく続ける、そうですね。もっともっと楽しくお絵描きしていきます!
0089名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/11(木) 16:40:00.83ID:eVrA6l6c0
>>88
そうですか、憶測で色々と偉そうに語ってしまって・・その点は失礼しました。
自分自身、構図を決める時にあれこれ妥協して、その時点でもう自分の描きたいものとズレてしまって、結局描き直し・・・
なんてことが多々ありましたので、半分は自分自身への戒めみたいなものでした。
素直に共感していただいて、こちらもありがたかったです。道のりは長いですが、お互い頑張りましょう!
0090名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/11(木) 21:50:26.59ID:ineaXWTM0
>>89
悩んでしまうのは、いっぱい知識を蓄えて真剣に絵と向き合っている何よりの証拠ですよ。私もストイックにならなければと思います
一緒にがんばりましょう〜!
0093慈 八錬 ◆UtsumYaNe.
垢版 |
2021/11/12(金) 22:56:09.53ID:7lWaNaSy0
>>91
自分はそういう水のエフェクト?みたいなの全部クリスタの素材とかで手抜きしちゃってた(出来なきゃ諦める)から頑張って手描きで描いたの本当に偉い……!!!
お疲れ様!!
0094名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/12(金) 22:56:47.98ID:nmDbLFFz0
>>92
期待を裏切ってしまいましたか…!
マッチする風景が思いつかなかったので今回は抜きにしてキャラの描写に力入れることにしました、それにしても背景悩みましたが…
鯉登少尉のかっこよさ出せてたらうれしいです
0095名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/12(金) 22:59:11.84ID:nmDbLFFz0
>>93
ありがとうございます!!!でもクリスタ全然使いこなせてないだけなんです〜〜!!!
便利なのはわかってるんですけどよくわからないので放置という…猫に小判…
0101名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/14(日) 17:38:07.92ID:9KCweNuL0
今更ながらヤマトくんの絵ツイートが海外勢の目に留まったらしく、リプが多めに来てびっくりしました
ワンピースのコンテンツ力すごいなと感じずにはいられませんね
0107名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/15(月) 23:52:28.01ID:h4DeH//s0
>>106
うれしいです!
とりあえず線画と色ラフがこんな感じになりました 多分こんな感じの絵ができます
https://imgur.com/iLdlQYb.jpg
0109名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/16(火) 01:25:25.07ID:mrna54gC0
この人は絶対めちゃくちゃ上手くなるね!次が楽しみ
影の境界に彩度高い色持ってきたり、
構図ジグザグにしたり、すごく研究してるんだなって思った
背景の家並みが画面に対して平行すぎるからちょっと斜めにするか
高低差を作るといいかも
0110名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/16(火) 02:17:10.26ID:8FaW1X0m0
ぶっちゃけ1見た初見じゃ全く唆らんかったが8見た時は痺れたね
107もラフ期待大だわ
0113名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/16(火) 12:58:25.16ID:UqHwa3Li0
>>108-111
アドバイスとお褒めの言葉ありがとうございます。ちょっと修正してから仕上げに入ります!
そしてもっとイラストを見定める目を養いたいです、自分の絵全部好きだー!ってなっちゃうので伸びる絵とそうじゃない絵がいまいちわからない…

>>112
私の場合は描きたいものを描くのが第一で、あとは上手な絵をじっくり見たり、気が向いたときにクロッキーもどきをしてみたりです
絵の完成度上げに役立つかなーと思って買ったさいとうなおきさんの添削本を除いては教本の類も持たず、わりと自由にやってます
0116名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/16(火) 16:57:44.01ID:UqHwa3Li0
>>115
中高の5年ちょい美術部でした!
顧問の先生が女神のように美人で優しくて、あと部員仲もよかったので用事がない限り必ず行ってました。(とはいえ、デッサンやクロッキーから逃げまくり ずっと友人とおしゃべりしながらイラスト描いてた感じのエンジョイ勢部員ですが…)
0121名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/18(木) 00:37:33.85ID:FfAp6HZS0
できました!https://imgur.com/r9stVMO.jpg
なんかラフの方がいいような気がしてきて訳が分からなくなってきたので完成です!!!
0122名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/18(木) 00:49:51.86ID:FfAp6HZS0
傘の色はラフ通り白っぽくしたほうがよかったでしょうか
光源の位置的には傘を白く飛ばすべきだけど、そうしてしまうと雲にも傘にも目線が向いてしまって絵がごちゃつくような気もします 難しい〜〜〜〜
0125名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/18(木) 10:06:09.24ID:FfAp6HZS0
>>123
ご意見ありがとうございます。やはりこっちのほうがいいような気がしてきました
>>124
頑張って描いたので、そう言っていただけてうれしいです!
0126名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/18(木) 14:29:14.59ID:VhbxwcRt0
粗探しして細かい違和感をつぶしていくレベルになってきた!

神楽の陰影が光と影のほぼ2色になっちゃってるのがすこし気になる
太陽の光、ちょっとあてすぎかな、背中側には当たらなくない?
光の中、影の中にも階調が欲しいな
膝の上の面、胴体横の縦の面、奥への回り込み具合で色が違って見えるはず
傘の上面は丸み、立体感の表現がすごく良いから人体にも同じように
丸みの表現があるといいと思う
お尻の接地面は密着してるからもっと濃い影が落ちる
背景の家並みがはっきりしすぎて悪目立ちしてるから
色味調整してちょっと距離感を出したい
窓の桟などの直線部分はきちんと直線に
橋の欄干の丸つけたところ、同じ角度を向いてるから
光の当たり方同じで色も同じなはず

ざっくり色のせただけだけど
https://i.imgur.com/UBRWP4M.jpg
0127名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/18(木) 14:38:25.99ID:VhbxwcRt0
自分で赤入れといてなんだけど
回り込みの影暗くしすぎたなぁ
1さん光の表現がすごく綺麗だから
赤入れてリアルさは上がったかもしれんけど
1さんの良さが失われた感じがするなぁ…
0128名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/18(木) 15:45:59.59ID:FfAp6HZS0
>>126-127
塗りながらどうしようか悩んだところをばっちり指摘されていて驚いています…やはり変でしたか
橋と同じ感じで影をつけると胴体ほぼ影になってしまう…などと考えた結果の嘘ライティングだったのですが、
修正された絵見ると正直に影入れたほうがしっくりきますね
奥の建物白っぽくするのも実は迷って…とりあえず青の乗算かけて空になじませる努力をしたのですが
やっぱり浮いちゃってましたか〜〜…

光・影の諧調、言われてみると確かに情報量も増えるし何色かあったほうが良いですね
体以外の部分も影の入れ方勉強になります!
0130名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/18(木) 18:56:20.43ID:FfAp6HZS0
>>129
ありがとうございますー!
こういう感じのイラスト描くの好きなので、楽しくできました
0131名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/19(金) 00:18:54.32ID:G6D+NsRq0
次のラフです
https://imgur.com/gzB81h5.jpg
ちょっとマイナーな作品かも?分かる人がいたらうれしいですね…
0132名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/19(金) 00:26:02.62ID:G6D+NsRq0
ここまでの5枚はそんなに動きがないポーズだったので今回は走ってる感じに挑戦です
少しずつ画面内でキャラが占める割合を減らしていってどんどん背景を上手に描けるようになったらいいな〜みたいな魂胆もありつつ、
でもキャラの顔どーん!!!みたいな絵も描きたいですね
0134名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/19(金) 01:32:45.09ID:HvjDdp7k0
箱薄くない?
今適当な箱持って鏡で確認したら
その持ち方だと厚み15cmくらいだったよ
薄い箱でいいならごめんw
0136名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/19(金) 10:09:33.37ID:G6D+NsRq0
>>133
当たりですー!!
赤血球ちゃんかわいいし白血球さんとの関係性が最高なんですよね〜

>>134
ラフの段階で指摘してくださってありがとうございますー!
箱の奥行きを出せるようにちょっと直しておきますね

>>135
最近は構図がいい感じに浮かんで助かってます!
描きたいキャラのストックもありますし!
0137名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/19(金) 23:15:59.37ID:tlDwepYS0
がんがれ
0138名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/19(金) 23:44:18.90ID:G6D+NsRq0
>>137
ありがとうございます!

今朝のご指摘を受けてちょっと修正してみました。
箱の奥行きを出したつもりですが、他に変なところがありましたらぜひ教えてください
https://imgur.com/ZrUcjeP.jpg

なんだかここ数日スレが乱立してますね ちょくちょくあげないとスレ見失っちゃう…
0146名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/21(日) 15:00:39.76ID:U3sccQRn0
がんがれ!
0148名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/22(月) 00:01:10.92ID:f9s8pHck0
>>146
がんばりますー!

>>147
「絵を描き始めた」っていう話でしたら2、3歳ごろからずっと何かしら描いてます
デジタルで描き始めたのは4年前くらいですね〜
0149名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/22(月) 00:23:03.49ID:f9s8pHck0
できました!
https://imgur.com/AXM2fwu.jpg
描くところが多くて大変でした…どこか頑張ると別のどこかが雑になってしまいますね
飽き症なのでぱっぱと描きたくなっちゃって
0157名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/22(月) 23:35:43.92ID:f9s8pHck0
この絵でバズってやるー!と思いながらラフ作ってたら構図が決まらないという
難しいですね、バズを求めない…求めない…肩の力を抜く…
0158名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/22(月) 23:45:52.18ID:f9s8pHck0
そんなこと言ってもバズったことないんですけどね…
めっちゃバズりたいです…神絵師になりたいです…
0159名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/23(火) 02:47:51.49ID:tJBot4/D0
自分の単純な絵の評価を知りたいってことではないのなら
他人をフォローしたり感想コメントを送ったり、いわゆる営業活動はした方がいいんじゃないの?
商業で活躍しているような人でも素性を一切明かさず絵だけ投稿したらいいね以前に見向きもされない
なんていわれるくらい画力だけで注目されるのは相当ハードルが高いよ
0162名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/23(火) 04:57:02.03ID:c3bcsMFK0
あがってなかったw
0163名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/23(火) 07:39:35.76ID:CicHqJRc0
>>159
んなことないわ
FGOアズレンソとかシャゲに公式採用されてる絵師は絵しかツイートしてなくても千以上RTされて万単位でバズられーの数えたらきりない程絵師いるっての
どんだけ無知なんだよ
0164名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/23(火) 09:39:43.61ID:NqyvKQGG0
絵以外は発信せず休眠かと見紛うアカウントでも絵を載せた途端わぁっと拡散されるのあるよね
そういえば以前ツイッタでバズりたいみたいなスレ建てて2000RT達成させたV絵師さんこの板に居たけどツイッタほぼ絵のみだったね
ああいうストイックなのほんと憧れる
イッチもツイッタにはイラストメインで普段は無言なストイック絵師さん?
0165名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/23(火) 09:48:09.12ID:Osu71CXk0
よく発言するなら面白いか有益な情報じゃないとフォローだけで通知とかオフにされてる事もある
逆に絵だけなら邪魔な通知にならないのでオフにされることはほぼ無い
0166名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/23(火) 09:56:52.95ID:NqyvKQGG0
あ、違うやRT2000じゃなくてファボ2000だった気がする…多分
言い間違えちゃった…かも
0167名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/23(火) 10:18:52.86ID:zE32vaei0
1の画力進化がめざましくこのままいけばアクタージュの作画担当コースもいけるのではないかと思うと正直気が気でならない
0168名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/23(火) 12:25:38.21ID:tJBot4/D0
>>163
素性を一切明かさないっていうのはソシャゲの公式とかそういう看板を全部取っ払うってことだけど
新規作成のまっさらな垢で初投稿の絵が即バズった絵描きを知っているならおしえてほしい
0169名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/23(火) 13:23:20.55ID:vLv7fykK0
この人は別名義でアカウント別けているデザイナ絵師とか一切知らなさそう
探せばいくらでも見つかるのに無知ってこわいね
0170名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/23(火) 13:24:41.30ID:HBd8aMEZ0
たくさんのご意見ありがとうございます
日常ツイートはちょっと抑えめにしなきゃと思いつつ適度に呟いてます(メディア欄は基本絵だけにしてるんですが)
あと踏み台にするつもりで他の絵描きさんと交流するのもなんだかなあと
いや言い訳です、結局評価欲しい!でも自分は動きたくない!っていう状況なんですよね… 

フォロー0でフォロワー数千人みたいな人たま〜に見かけますけどカッコいいです
0171名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/23(火) 13:28:39.42ID:vLv7fykK0
まぁ垢を別けしていても1000〜以上余裕でバズっているけれどね
今度は一万以下は見向きもされない無名扱いしてきそうだしほっとこう
0172名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/23(火) 13:40:46.78ID:S+ffQZ9S0
火丁バズりたいならVIPでスレ建てりゃ纏め人アフィの目止まんじゃね
クッソフォロワー増えるぜ
0173名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/23(火) 13:47:45.57ID:HBd8aMEZ0
やはりバズるためには適度に売り込みをしないとだめですかね
とりあえずタグはつけて最低限誰かの目に留まるようにはしてるんですが…
隅っこでほそぼそ、でも楽しく続けるほうが私の性に合っているのでしょうか

>>172
VIPってものすごい魔境みたいなイメージあります、ド偏見ですが
0174名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/23(火) 14:00:39.50ID:S+ffQZ9S0
火丁タグは旬狙っていったらえぇんちゃう
去年流行った逆バニやクッパ姫あったやん
あんなん
そんだけ腕ありゃ後はもぅタイミングやろ
0175名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/23(火) 14:04:08.94ID:HBd8aMEZ0
>>174
火丁タグって何ですか?
流行りに疎くて…検索してみたのですがよくわかりませんでした
0177名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/23(火) 14:24:27.04ID:HBd8aMEZ0
>>176
うわあああ〜〜〜〜〜めちゃくちゃ鈍感でした、すみません
ほんとだ…なんと恥ずかしい…
0178名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/23(火) 14:36:43.88ID:S+ffQZ9S0
せやで
あと今からクリスマス正月に向けて絵描いてけばえぇんでね
馬ぴょんのキャラつこたりしてな
ほな頑張ってや
ばいなら
0179名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/23(火) 14:46:20.33ID:HBd8aMEZ0
アドバイスありがとうございました
年末年始は確かにイベントもりだくさんですね…乗っからないと!
0181名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/23(火) 15:39:47.86ID:HBd8aMEZ0
>>181
好きなVTuberさんがいて、ファンアート1回だけRTされたことがありました
RTされるような絵が何回も描ければ上々ですよね
実は今もそのVTuberさんの絵を描いているところです 気合入りすぎて空回りしそう…
0183名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/23(火) 17:52:30.06ID:HBd8aMEZ0
気合を入れに入れた結果の線画です
https://imgur.com/p4bLO6s.jpg
ここで頑張って…神絵を作る…!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況