X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント357KB

弱小絵師なので誰か私をプロデュースしてください

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/03(水) 20:52:32.81ID:LYzwUGaV0
(初めてスレ立てるのでなんか失敗してたら教えてください)

友人が受験勉強でログアウトしている今のうちにすごい絵師になって帰ってきた友人を驚かせたいので、どなたか親切な方はお力添えお願いします。
先週描いたイラストを添付しておきます
https://imgur.com/zUklBrh.jpg
0009名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/04(木) 01:13:34.91ID:WMPfh7GP0
最近は自分が好きなイラストレーターの画風をひたすら真似して吸収するのが最短ってことになってるから
このレベルで自分で悪いところが分かってるなら他人に教わることはあんまり無いというか
0010名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/04(木) 03:43:29.23ID:xo5oiBT90
上手い!もう立派な絵師だと思う
右手遠近感意識しようとしてるのはめっちゃ感じるけど線の太さが均一すぎるかも
0011名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/04(木) 08:11:27.18ID:gpF9yac50
お二人ともありがとうございます、勉強になります。

好きなイラストレーターさんの真似をするというやり方は知っていたのですが、体よく言っているだけのパクリなんじゃないかと感じて手を出せていません。完全な模倣にせずいろんなイラストレーターさんの技術を取り入れるつもりで頑張ってみます
0012名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/04(木) 08:19:03.65ID:Bw1fp1qg0
お絵描き板はレーターとかメーターが幾人も潜んでてみんな“絵師“っていう呼称を使いたがらなかったからいまだ抵抗あるのかもね。
本職の人でさえここではインターネットお絵描きマンと名乗っていたから。
>>8
うまい。
シブもみたけど大量に絵描いててすごい。
学生でこれならもっとうまくなりそう。
頑張って。
0015名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/04(木) 09:27:52.40ID:gpF9yac50
>>8
励みになります!いろいろ頑張ってみます

>>13>>14
私自身もスレ立てしてから(言い方間違えたな…)と思ってました…。
SNSでもっといろんな人の目を引けるような技術をアドバイスしてほしい、みたいな意味で言ったのですが大げさすぎました。
0016名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/04(木) 09:38:23.92ID:L2r5A2jH0
>>1,8
わりと描きわけ?絵の変化つけれる絵師さんなのかな?
個人の感想だと8がエフェクト効いててめちゃ上手い
0017名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/04(木) 10:23:41.26ID:7r1LBnk+0
8は白の余白も相まって焔と赤とのコントラストと遠近のぼかし効果が冴えている。
0019名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/04(木) 10:36:29.63ID:gpF9yac50
>>16
ありがとうございます。
自分の絵柄があんまり定まってないのもあるのですが、ワンピースは絵柄が特徴的なのでちょっとだけ原作に近づけてみました

>>17-18
詳しくお褒めいただきありがとうございます!
エフェクト効果的に使えてたみたいで嬉しいです。
0020名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/04(木) 10:49:09.46ID:gpF9yac50
向こう数か月はどんどん数をこなす予定です
せっかくスレ立てた以上描けたらここに載せようと思っているので、アドバイスよろしくお願いします
0021名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/04(木) 11:27:10.43ID:Wvwb3nnx0
>向こう数か月はどんどん数をこなす予定です

上達する為の道理をよくわかってる
>>8の上達具合も頷ける
0022名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/04(木) 11:59:03.66ID:KYxd3jgU0
まぁどんどん数こなす事が1番だからね
勉強も筋トレもおなじ事
結局それを出来た者にだけ結果というご褒美がついてくる
0023名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/04(木) 12:09:49.38ID:d3F13c7b0
お絵描き板に来ておきながら自分だけどんどんうまくなるつもりなら許さない
0025名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/04(木) 12:28:29.89ID:gpF9yac50
>>21-22
三か月上達法よろしく、終わりがあって短期集中みたいなやり方なら飽き性の自分でも頑張れるはず…という魂胆です。
学業に影響が出ない・ストレスにならない程度に続けます

>>23
皆さんとも交流しながら相乗効果出せるようやっていきたいです!
0028名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/04(木) 16:10:46.64ID:gpF9yac50
>>26-27
ありがとうございます!今のところは趣味で自分の描きたいものを描いています。
お仕事を受けられるようなレベルになれれば絵を仕事にするのもいいかと思いますが、ただでさえ飽和ぎみのイラストレーター業界でやっていけるのか…と考えるとなんとも。
0029名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/04(木) 16:18:17.72ID:gpF9yac50
そもそもTwitterやPixivのフォロワー数をある程度増やさないと成り立たないように思います
フォロワーが増えるような立ち回りをしていない一方でフォロワー増えてほしいなとも思っている現状です、わがまますぎる…。
0033名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/04(木) 16:37:48.77ID:gpF9yac50
>>30
いえいえ!自分専用のスレを立ててしまった私にも責任はあります。
新参者ですし、アドバイスをしてもらう側なので肩肘はらず謙虚にやってます
0035名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/04(木) 21:25:21.05ID:gpF9yac50
そういえば、毎日少しずつ進めるつもりなのですが次以降は途中経過も投稿したほうがいいでしょうか?

>>34
お褒めいただき光栄です!
0036名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/05(金) 00:01:28.72ID:m1sty7hU0
その都度メイキング見たいけど手間もあるだろうしなあ
1が決めていんじゃない?暇な時だけ細かく上げるとか
0039名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/05(金) 05:39:28.03ID:b9C18xY40
めっちゃうまいけど1Mと4M超えはいくらなんでもファイルが大きすぎて見るのが辛い…
0041名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/05(金) 06:20:49.44ID:HmUt9daD0
dpiのみ上げても綺麗な線は引けない
故にクオリティの高い作品を作る為の寸法なのはキャンバスサイズで解るが見る側のサイズにしてはいささか容量が大きい
昔と変わり現在の様に通信インフラが進んでもツイッターやピクシブのプレビューに自動圧縮が備わっているのは偏に企業側が見る側に配慮した機能と言えよう
0043名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/05(金) 09:56:09.61ID:kbEqEp4B0
>>39-41
すみませんでした!!
適正なファイルサイズがわからないままずっとお絵描きしてきたので、この機会に縦横何pxくらいで描くべきか教えていただけると助かります
今更ですが>>1>>8のサイズも大きすぎましたか?

>>38>>42
無料公開の時に読んで、いろいろな面でものすごい漫画だと思いました
装飾をちゃんと描く・空気感を出す このあたりを目標に描きたいです
0046名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/05(金) 12:07:46.62ID:LVKc+Ysb0
低速回線のスマホで見ても全てみれるけどね
軽いほうがやっぱ嬉しいね
これからも頑張ってね1さん
0047名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/05(金) 14:00:16.66ID:QAS51Vmh0
そういえばなんだったかな…
イムガーにiかなんか付け足したら軽くなるんだっけ…?
前に詳しい人がそんなアドバイスしていたレスがあった気がする
0048名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/05(金) 14:21:47.55ID:H+C+7psK0
お絵描きアプリで保存する時jpeg調整したらいんでない
進捗投稿やったらそない高解像度でなくてもええやん?
0049名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/05(金) 14:33:36.12ID:H+C+7psK0
>>8
一応これのツイッタあげたやつやと高画質で保存しても704KBや
>>37
こっち2枚目いうんか全体図のほうもツイッタ高画質で887KB保存されたわ
主さんも我がでDLして確認してみ

シブのプレビューはかなりぼかして圧縮されるやけどツイッタの自動圧縮は圧縮削減調整優秀やからそれ使い回したらええんでない
0054名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/05(金) 15:13:25.05ID:SbXAa1eV0
6.5インチスマホと新しいiPadminiにて閲覧してみたよ
見る分には殆ど差異ないね
PCの大画面で見れば差がわかるのかもね

自分、大学生の頃こんなに上手く描けなかった
スレ主さんは若いのに凄いね
0055名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/05(金) 18:35:22.80ID:kbEqEp4B0
>>44-54
アドバイスありがとうございました!次以降は一回Twitterで圧縮してからにします

>>44
ここまでほぼ女の子単体しか描いてこなかったので、自然風景や建物もこの機会に習得したいんですよね…
0056慈 八錬 ◆UtsumYaNe.
垢版 |
2021/11/06(土) 00:05:24.93ID:KBGm0pj20
スレ立ての挨拶回り失礼します

上がってる画像見たけど、絵作り? 構図? 適切な用語分からないけど、腕を上げてる女の子の絵もアシリパさんのラフもとにかく視線誘導が上手で凄く印象的でした
ただ1でうpった絵を見るに、たぶん同系色が画面中に多いイラストが苦手なのかな? と思いました
一見同系色に見えて沢山の色合いを取り込んで鮮やかに見せるという手法もあるので参考になると幸いです(以下、他の人のツイート)
https://twitter.com/murakaruki/status/701021499352690688

絵のリハビリ中の身分ですごく上から目線みたいかもしれませんが
お互い頑張りましょう! よろしくお願いします!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0057名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/06(土) 10:23:08.55ID:f4ZFwqN+0
>>56
参考になります!
夜の絵は全体的に画面の色合いが一定になってしまいがちで苦手です
1の絵は明るい黄色入れたり髪に紫入れたりしてメリハリつけようとしてはいるんですが…でも試しに全体の彩度落としてみたらいい感じに見えたのでそのまま下げてみたり

視線誘導あんまり分かってないんですが、うまくできているようなら良かったです
0058名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/07(日) 23:01:25.41ID:hef8C8Lx0
アシリパさんできました!
イメージしてた感じの色味にはできましたが、細かく背景描くのめんどくて雑なことに
そのぶん目とか髪とかはちょっと丁寧めです
https://imgur.com/HAfLiup.jpg
0060慈 八錬 ◆UtsumYaNe.
垢版 |
2021/11/07(日) 23:10:33.69ID:xZ+c0x8q0
うわぁーやっぱ構図とか絵作りがめちゃくちゃ上手い……
アシリパさんに被る画面右側の木が少し大きすぎて邪魔かなと思ったけど、そんな気にならないしなぁー
いやマジで凄い……
0061名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/08(月) 01:44:30.65ID:c9cBcGO40
およそ3日で完成させたのかやるな
自分で考え努力し描く度に上達できてるじゃん
ほっといてもいずれ名が知れるんじゃないか
0062名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/08(月) 01:49:09.71ID:iJd+iNGv0
努力を惜しまず描き続けているし旬のネタを逃さず作品をツイッタへ載せていけば自然と人気絵師になれそうだよね
0066名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/08(月) 15:32:26.77ID:YamwXxg/0
>>59-65
ありがとうございます、じっくり頑張ります!

人気絵師、ものすごくなりたいのですが旬ってどんなのでしょう?あんまり乗っかりすぎてたらイナゴ絵師って思われそうとか余計な心配をしてしまいます
フォロワーさんってどうしたら増えるんでしょうか…
0067名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/08(月) 15:57:57.04ID:YamwXxg/0
うっかりさげ忘れてしまった
描いた身としては何かどうしても物足りない感がするのですが、
完成したイラストを初めて見たときのインパクトをもうちょっと出すとしたらどんなふうに手を加えるべきでしょうか
0068名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/08(月) 16:03:34.13ID:PsOHu/jK0
少し前ならウマ娘とかあんなのじゃないかな
ソシャゲのSSR絵師て大半が同人作家だしメーカーも客寄できる絵師を見繕って互いの利が一致してWINWINの関係
名が売れる為に先ずイナゴるのは全然有りだと思うよ
0070名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/08(月) 16:47:57.01ID:HiuQZkhs0
とっても上手!すご!インパクトが足りないって感じるのは動きが少なめだからかなと思います。アシリパさんのイラストとかもそうですね。大きい動きがあるのが髪の毛の部分なのでバストアップにしてみてはいかがでしょうか?
前にあげていたワンピースキャラのイラストはエフェクトなどをもう少し追加してみるのはいかがでしょう?火の粉がちらちら手前と奥に舞っているだけでもだいぶいい感じに見えます。あとは血管が集まる場所(目元等)に赤いオーバーレイをかけるだけでいい雰囲気になると思います

あと光が強く当たる部分の線画を薄い色に変えたりいっそのこと線画をなくしたりするといい感じになります
語彙力なくてすみません。上記にあるのは自身が絵を描くときに上手に見えるよう工夫してる点なので参考になればなと思います
0071名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/08(月) 18:52:35.72ID:YamwXxg/0
>>68>>69
なるほど…!
ウマ娘、知人がかなりハマってて私も興味あるのでとりあえずアニメ見て勉強してみます

>>70
丁寧なアドバイスありがとうございます!
語彙力ないなんてとんでもありません、わかりやすくて本当に勉強になります
0072名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/08(月) 19:52:22.24ID:RdghluLv0
>>58
かな〜りうまいよ
アニメのEDカードに使われても不思議じゃないほどに
一度バズっちゃえば凄い事になりそうだけど今って上手い絵描きさんがネット上に溢れかえっているからね
そういう意味では難しいよね
チャンスに巡り合うタイミングがさ
0073名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/08(月) 22:49:17.58ID:YamwXxg/0
>>72
EDカード…!そこまで言ってくださりありがとうございます、頑張れます
やっぱり正直なところバズりたいですね!!!現時点ではすごい人の目につくことを祈るしかないですが…
0080名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/10(水) 23:26:57.96ID:wg2jx/Mp0
>>75
見落としてしまっていた…けっこう楽しく描けてるので期待してください!

>>78>>79
なるほど、ありがとうございます!
水滴は何となく丸くしてましたが、言われてみると確かに粘度高そうな気がしますね
目からうろこでした、また修正してみます
0081名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/11(木) 01:22:17.16ID:eVrA6l6c0
>>8
構図とかデッサンとか縦横比とか、自分なりに気になるところを修正させてもらいました。
拳を突き出した迫力あるポーズを描きたかったと思ったんだけど、>>1さんのイメージに合ってますかね?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2642973.jpg
0083名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/11(木) 01:59:06.27ID:eVrA6l6c0
>>82
肩や脇の構造が分からないと言っていたので、あえて筋肉の凹凸を強調して描きました。
仕上げる時は描く人の好みでもう少し細くしたり、凹凸を弱めたり・・って感じですかね。
0084名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/11(木) 10:06:54.50ID:ineaXWTM0
>>81>>83
かっこいい!手直しありがとうございます!
筋肉の付き方があやふやだったので、強調してくれてありがたいです。これがわかっていればマッチョにも華奢な体にも応用できそうですし…
拳の大きさ、胸板の厚みも参考になります
0085名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/11(木) 10:21:12.64ID:ineaXWTM0
>>81
構図難しいです…
拳で迫力を出したかったのもあるんですが、やはり(デッサンが怪しい手周辺よりも)顔に視線を向けさせたかったのであえて拳は画面の外に出させてる感じです
ちなみに黄金螺旋を重ねてみると顔のあたりで収束するように描いてたりします。効果があったのかは定かではないですが…。
0086名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/11(木) 13:33:34.85ID:eVrA6l6c0
>>84
気に入ってもらえたようで良かったです。
一応、詳しい解説も入れてみたのでよろしければ参考にしてください。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2643168.jpg

↑の補足説明

@構図
まず構図についてですが、拳と目線が左上に向いているのに、全体が縦長なのが気になりました。
図のように、拳を突き出した力強さを強調したいのなら、拳と目線を合わせたゾーン(緑で囲った領域)が
一番見せたいポイントになるので、この部分が上手く画角に収まるように構図を決めるとよいと思います。

Aポージング
次にポージングについてですが、姿勢がほぼ真っすぐになっているように見えるのですが、
拳を外側に突き出した状態なら、上体はやや前傾気味にした方が実際に姿勢も安定するし、
(自分で同じポーズをとってみると分かりやすいと思います)見た目の力強さにも説得力が出ると思います。

B筋肉のデッサン
これはまぁ参考程度なのですが、図のように腕や足は全体のラインが骨格に沿ってS字状についているので、
デッサンの時に意識するとイメージしやすいのでは、と思います。




・・久々に書き込んだのでsage忘れてた・・・すいません・・・・orz
0087名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/11(木) 13:44:05.37ID:eVrA6l6c0
>>85
やっぱり手を描くのは難しいですよね。自分も苦戦してますし、人体デッサンで一番難しい部分かもしれません。
よく手を描くのが苦手だから構図で隠して誤魔化す、というのは絵を描く人にありがちだと思うのですが、
それだと「本当に描きたいものを描けない」状態になってると思うので、描いていても不完全燃焼というか、
けっこうストレスが残ると思うんですよね。

>>1さんの場合も、本当は拳をしっかり描いて迫力を出したいけど、上手く描けないから外に出して誤魔化す、
という状態になってしまっているのではないでしょうか?

自分は絵を描く時は「失敗しないように上手く描く」よりも「描きたいものを自由に描く」のが一番大事だと思っています。
「下手だけど描きたいもの」より「上手く描けるもの」ばかりを優先していると、「本当に描きたいもの」を見失ってしまうんじゃないでしょうか?

いろいろ偉そうなことを言ってしまいましたが、やっぱり描きたいものを上手く描けるようになるのが、
一番のモチベーションになると思いますので、人体デッサンは鬼のように数をこなして、とにかく練習、練習しまくる!
特に手なんかアホみたいに描いて描いて描きまくってパターンと構造を自分の中に叩き込む!
・・これしかないと思います。

繰り返しになりますが、上手く描けることも大事ですが、一番はやはり描きたいものを描いて楽しく続けることだと
思うので、あんまり気負わずに自分の描きたいものを一番に描いていけばいいんじゃないかな・・と思います。
長文&駄文失礼しました。
0088名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/11(木) 15:57:28.60ID:ineaXWTM0
>>86-87
ビシッと言ってくださり、背筋が伸びる思いです。
個人的にこの絵は「自分が描きたいもの」を描けている部類であり その点で満足しているということはまずお伝えしておきたいのですが、それはそれとして87さんが理論的に教えてくださったこの絵のさらなる魅力の出し方、あるいは後の創作の幅を広げるためのアドバイスはありがたく受け取っております。
お察しの通り私はデッサンやクロッキーから逃げてきた歴があまりに長いので少しずつでも改善していきたいです。精進あるのみですね。

描きたいものを描いて楽しく続ける、そうですね。もっともっと楽しくお絵描きしていきます!
0089名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/11(木) 16:40:00.83ID:eVrA6l6c0
>>88
そうですか、憶測で色々と偉そうに語ってしまって・・その点は失礼しました。
自分自身、構図を決める時にあれこれ妥協して、その時点でもう自分の描きたいものとズレてしまって、結局描き直し・・・
なんてことが多々ありましたので、半分は自分自身への戒めみたいなものでした。
素直に共感していただいて、こちらもありがたかったです。道のりは長いですが、お互い頑張りましょう!
0090名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/11(木) 21:50:26.59ID:ineaXWTM0
>>89
悩んでしまうのは、いっぱい知識を蓄えて真剣に絵と向き合っている何よりの証拠ですよ。私もストイックにならなければと思います
一緒にがんばりましょう〜!
0093慈 八錬 ◆UtsumYaNe.
垢版 |
2021/11/12(金) 22:56:09.53ID:7lWaNaSy0
>>91
自分はそういう水のエフェクト?みたいなの全部クリスタの素材とかで手抜きしちゃってた(出来なきゃ諦める)から頑張って手描きで描いたの本当に偉い……!!!
お疲れ様!!
0094名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/12(金) 22:56:47.98ID:nmDbLFFz0
>>92
期待を裏切ってしまいましたか…!
マッチする風景が思いつかなかったので今回は抜きにしてキャラの描写に力入れることにしました、それにしても背景悩みましたが…
鯉登少尉のかっこよさ出せてたらうれしいです
0095名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/12(金) 22:59:11.84ID:nmDbLFFz0
>>93
ありがとうございます!!!でもクリスタ全然使いこなせてないだけなんです〜〜!!!
便利なのはわかってるんですけどよくわからないので放置という…猫に小判…
0101名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/14(日) 17:38:07.92ID:9KCweNuL0
今更ながらヤマトくんの絵ツイートが海外勢の目に留まったらしく、リプが多めに来てびっくりしました
ワンピースのコンテンツ力すごいなと感じずにはいられませんね
0107名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/15(月) 23:52:28.01ID:h4DeH//s0
>>106
うれしいです!
とりあえず線画と色ラフがこんな感じになりました 多分こんな感じの絵ができます
https://imgur.com/iLdlQYb.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況