えとえと。休み時間の走り描きでごめん。
パースの検算だと思ってやってみて。
右手前の人をコピーして、1 最奥の人と頭が同じ大きさになるよう縮小、かつ、2 喫水が同じ高さになるように配置する。で、3 元の大きさと位置の人と直線で結ぶと平行定規が出来る(パース上、同一水面、そこからの同じ高さを示す定規って意味ね)。
4 こういうのを、別の人物の頭と水面の位置をつかって描き足してみると、5 定規から外れるやつがでてくる。
ーーワカリニクイかー、ごめん。

>>942 ↑この方法では仰角はあんま関係ないけど、奥/中/手前の人の水面が同じ高さだと仮定すると3人のスケールが一致しないことがわかると思う。


https://i.imgur.com/t8Lognn.jpg

P.S.話半分にね。結局はどこを正しいとするかで何処が変か可笑しいかが決まる。俺が思う正しい所と作者さんや皆の見てるトコが違ってる可能性はとてもとても高い。