>>176
3DCGだって空気感や空間を演出するためのライティングデザインなんかにも普通に絵の勉強が必要よ。
何も知らない素人が適当にパラメータいじればいい絵が出来るなんてモノではないよ
「絵」として完成させるにはどういう画作りがしたいかっていう「演出」が入るものだから
爽やかな絵、不気味な絵、無機質な絵、可愛い絵、重厚な絵、人が選んで望み通りに演出したものが絵だから。
それが無いのは只のシミュレーションであって絵とは呼ばないのよね