戻るが 本スレ>>199 (=引用>>13)

> 自分の作品を作るという事や他人に見てもらって助言を乞うという事をもう少し意識しろよと
> そこも気にしろよと。
ちなみに俺はこれは態度ではなく工学的に許せない。
例えば今君らが「目が大きい」「目と目が離れすぎ」とか言う場合、目頭〜目尻を1目玉として、1/8目玉程度の誤差を修正してる。
だとすると、1/16目玉程度以上の精度の写真じゃないと話にならないのだが、パースだけでその程度は歪んでる。
これだと「目が大きいから小さくしろ」の後、パース歪み無しにしたら「やっぱ大きすぎ」ってのが普通にあり得る。
こういう無駄ループになる可能性を防ぐ為に、写真だけはちゃんと撮れ、
それが出来ないのなら1/8目玉精度の修正は原理的に無理、という事で呆れてる。
真面目にしない態度ではなく、手戻りが発生する可能性を放置してる事に呆れてる。

写真なんて撮り直せばいいだけ。もしそれが困難なら、
紙とスマホを平行に構えられてないわけだから、出来るだけ平行に構え直して撮り直すだけでも平行を見る訓練にはなる。
僅か数秒で出来る訓練なのだから、それぐらいやれよなと。