X



【1専用】初心者イラスト練習日記part8【IP表示】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/06(木) 06:40:40.85ID:0sDA6p2Od
初心者イラスト練習日記part4
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1626079715/

初心者イラスト練習日記part5
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1626966781/


※前スレ
【1専用】初心者イラスト練習日記part6
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1627827788/


【1専用】初心者イラスト練習日記part7【IP表示】
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1629285747/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/14(金) 00:50:50.43ID:fi0c9doo0
>>996
>絵の練習はバナーの為に必要な為まだ>まだ練習する予定です

手段の目的化だねえ
2022/10/16(日) 01:20:05.96ID:W8BNAhSUr
https://i.imgur.com/x4pWMPA.jpg

とりあえず感覚で模写しました

手と顔は今から描きます
2022/10/16(日) 01:26:15.59ID:W8BNAhSUr
https://i.imgur.com/mWPBZQy.jpg

キャラクターに骨を入れて居られる方がいたので、その方の骨を参考に入れてみたところ上手く描けそうです
2022/10/16(日) 01:42:47.71ID:Ce7glYNWr
https://i.imgur.com/d8wO4Q2.jpg

見本のポーズ
2022/10/16(日) 02:57:30.65ID:PXEyW5hma
人の絵なんで無断転載してんの?
2022/10/16(日) 06:57:02.08ID:seWa81Z70
1にとって感覚と理詰めはどういう風に違う認識なの?
2022/10/16(日) 08:18:43.96ID:A+Q9RB+K0
感覚=適当
理詰め=適当な骨を描いてからアウトラインを適当に描く
2022/10/16(日) 09:06:57.57ID:eVnQOAWx0
ちょい補足。
感覚で:曖昧な記憶をもとに想像またはボカして
理詰めで:横に並べたまたはトレス台において、見えたと思い込んでる想像の産物を
2022/10/16(日) 11:07:45.04ID:f522WYQ/a
なんでPart8なんだよ。前スレはPart7(IP強制表示)の再利用だっただけでその前は「オリジナルバナー作成日記(個スレ) part 26」だったじゃねーか。
2022/10/16(日) 11:19:42.53ID:A+Q9RB+K0
だめだよそんなこと言ったら…今更だよ…まともにスレ数なんて数える気ないんだから…
2022/10/16(日) 21:52:37.61ID:GpCpWg6p0
>>3 色鉛筆で描いてるけど、線が太すぎるし、重ねて描いてるからどの線を見てほしいのか分からない。

普通に細い鉛筆で描かない理由があるなら知りたい。
普通の鉛筆なら、削りやすく細い線も描きやすいし、消しゴムで消せる。
2022/10/16(日) 22:13:33.96ID:bTkNx4Cl0
ゴリラ筆圧ですぐにまるまってしまうらしい

雑な性格もあるかもね
2022/10/16(日) 22:21:14.31ID:A+Q9RB+K0
まず眼科行ったら?
線ぐりぐりしないと見えないんだろ?
目か眼鏡かどっちかが壊れてるんだわ
2022/10/16(日) 23:13:25.87ID:bTkNx4Cl0
真っ直ぐな線が引けないから何度もなぞるのが癖になっちまってるよな

稼働範囲の狭い指先だけの動きで書こうとすればそうなるのは当たり前

肩や肘を全く使ってない
筋力も集中力も弱いから直ぐに疲れるんだろうな
2022/10/16(日) 23:30:31.93ID:h05yZz59r
すいません明日から毎日最低4時間は絵の練習をします
2022/10/16(日) 23:36:35.89ID:h05yZz59r
そろそろ服についても勉強するべきなので正月に向けて振袖を中心に練習します
2022/10/16(日) 23:41:59.92ID:h05yZz59r
時間を測ってきっちり4時間は練習しますのでよろしくお願いします
2022/10/17(月) 00:10:56.64ID:M4ImtGs70
無理やろ今までやった試しないじゃん
それより充血もあるんだからまず眼科行ってきな
2022/10/17(月) 00:11:32.44ID:qzCsDIyk0
>>18
だからいつも言ってるだろ
必要なのは描いた時間じゃなくて描いた枚数だ
時間なんかどうでもいいわ
2022/10/17(月) 00:39:50.22ID:Blx/A2zk0
>>18
もう時間かけるのやめなよ
時間測るなら1時間にしな
1時間で一枚の絵を仕上げなよ
2022/10/17(月) 01:14:08.50ID:yIvGPBTQ0
>>16
>>15の言ってる事ガン無視しないでその辺どう思ってるのかコメント希望
2022/10/17(月) 11:39:48.25ID:beJcmzRaa
1日目は無理やりやるだろうけど、2日目からどうするの?

・目の充血
・サイトの不具合
・すみません…
・「とりあえず○○します」

手札まだあるのかな
2022/10/17(月) 11:53:57.83ID:PMhwzXxC0
>>23
1日2日の話じゃなく1年半以上同じやり取り繰り返してるんだよw
そらもーとりあえずかすいませんでリセットよ
2022/10/17(月) 12:22:33.49ID:czcQfrWBr
またサイトの方に手が掛かってしまいました明日からやりますって夕方か明日に来るぞ
2022/10/17(月) 12:47:13.14ID:ywG1uQW8d
>>23
知恵袋で返信がもらえなかったので
まず○○の構造を理解しないと✕✕なんてできませんよ(逆ギレ)
あたりも追加で

でもまぁ今回は1日もやらんパターンと予想
2022/10/17(月) 12:59:50.80ID:aOdwDNbi0
>>23
×すみません→○すいません
2022/10/17(月) 13:12:25.48ID:Blx/A2zk0
時間を測ってきっちり4時間どころか一年半かけてるんだよな
2022/10/17(月) 15:42:30.89ID:bxUgoiXea
4時から練習始めます
2022/10/17(月) 15:43:25.13ID:bxUgoiXea
>>15
肘全体を使って大きく描きなさいということですね
了解しました
2022/10/17(月) 15:44:15.54ID:bxUgoiXea
>>12
鉛筆だと骨が描けないからですよ
消すと真っ黒になって分かりにくいと言われましたので
2022/10/17(月) 15:45:03.77ID:bxUgoiXea
>>7
感覚は骨なし
骨ありは理詰めです
2022/10/17(月) 15:45:37.27ID:bxUgoiXea
>>21
1時間で1枚描くようなつもりで練習してみます
2022/10/17(月) 17:49:15.22ID:qzCsDIyk0
>>33
じゃあ4時間やるんだから4枚描くんだな?
嘘吐くなよ?
2022/10/17(月) 18:04:40.04ID:aOdwDNbi0
>>34
「描くようなつもり」だから4枚も描く気は無いんだよ。
2022/10/17(月) 18:51:20.11ID:PMhwzXxC0
>>32
そう考えるの世界に1人だから少し頭を使う練習した方がいいよ
2022/10/17(月) 18:56:23.91ID:5KTRmUhZM
>>32
そんなんだったら多くの人が感覚だけでかいてることになるわ
ある程度かける人が骨格考えるのは効果あるけど1さんは暗記したホネをねじ込んでるだけで構造考えてないじゃん

絶望的なんだから骨をかかなくていいよ
2022/10/17(月) 19:04:16.77ID:Blx/A2zk0
>>32
パルミーとか見てみる気ない?
お絵描き講座とか、どこでも無料で見れるんだよ
ちゃんと学んでみようよ
これアドバイスだよ
「ちゃんと学ぼう」←これアドバイスだよ
「パルミーとか見て、絵の描き方を学ぼう」
↑これアドバイスだよ
2022/10/17(月) 20:42:21.55ID:Blx/A2zk0
1くんほらお前のフォロワーだよ
これで1時間12分
著作権に影響なくAIもポーザーも使って楽しようよ
https://twitter.com/vflmc/status/1581972036578332672?s=20&t=NOpJZJZHCqsKZTu9ZjY8VA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/18(火) 00:12:41.69ID:LlWcMkHva
https://i.imgur.com/yrAn0BV.jpg
2022/10/18(火) 00:13:03.79ID:hcqrNR87a
筋肉を調べながら描いたので時間掛かりましたすいません
2022/10/18(火) 00:14:36.05ID:hcqrNR87a
https://i.imgur.com/WXiqDME.jpg
2022/10/18(火) 00:15:16.92ID:hcqrNR87a
初めに筋肉をできる限り入れてから一気に模写するようにして時間短縮します
2022/10/18(火) 00:15:43.27ID:hcqrNR87a
今日は残り2時間程度練習します
2022/10/18(火) 00:17:07.31ID:6pr+iHm00
1って報連相が出来ないタイプやな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況