>>176
試しにね。これを下書きだと考えて上に紙を重ねて1本線でクリナップしてごらんよ。元絵を見ないでね。

結果、テの絵が(完全に一致しろって言ってるんじゃあないよ。ニンゲンのテが描けてればOk)が出現したら順調。
クリーチャーが出現してたらそこはまだ発展途上。
それはともかく、全部の絵を見渡して違和感を探してそこに赤でマーク。
上手く描けたと思ったらそこに青でマーク。

マーク着け終えたら初めて元絵と見比べる。答え合わせだね。
赤は当たり前だけど、青が案外アテになってないことに気づくと思う。よくあるよくある。

まけるなー!