使ってる人、語りましょう。
前スレ
CLIP STUDIO PAINT/クリップスタジオペイント
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1617898836/
CLIP STUDIO PAINT/クリップスタジオペイント 2
1名無しさん@お絵かき中
2022/11/17(木) 10:50:34.96ID:et1ZHK//0352名無しさん@お絵かき中
2024/07/15(月) 23:56:58.94ID:VaIerOmF0 >>351
もともとの常用の物理サイズ次第かと。
俺はA4~A5ノートにシャーペン落書き程度だったから液タブ16(XPPEN ap16)で必要十分かな。でもアナログの精細さはまだ画面じゃあ粗すぎで拡縮は必須だし回転も同様。
だから今ある道具への慣れも大事だけど、それとは別に使い勝手の改善追求はちゃんとやったほうが良いと思う。
俺は画面に作り付けのノブが便利だったけど他にショートカットも欲しくなって結局外付けノブを追加した。
もともとの常用の物理サイズ次第かと。
俺はA4~A5ノートにシャーペン落書き程度だったから液タブ16(XPPEN ap16)で必要十分かな。でもアナログの精細さはまだ画面じゃあ粗すぎで拡縮は必須だし回転も同様。
だから今ある道具への慣れも大事だけど、それとは別に使い勝手の改善追求はちゃんとやったほうが良いと思う。
俺は画面に作り付けのノブが便利だったけど他にショートカットも欲しくなって結局外付けノブを追加した。
353名無しさん@お絵かき中
2024/07/16(火) 01:00:29.57ID:KZIec+bG0354名無しさん@お絵かき中
2024/07/24(水) 02:00:31.59ID:oe3rUXaj0 横置きに囚われすぎてる
液タブ縦置きにしてみろ
液タブ縦置きにしてみろ
355名無しさん@お絵かき中
2024/07/27(土) 23:01:57.72ID:Jq7JdCFl0 クリスタってまだ画像の中央配置できないの?
1ボタンで中央に移動させるのって需要あるよね?
1ボタンで中央に移動させるのって需要あるよね?
356名無しさん@お絵かき中
2024/07/28(日) 00:27:42.43ID:H0wB3uuu0 >>355
需要があるかしらんけど、
あらかじめ対象を選択しといて(複数レイヤにわたるなら一時的にフォルダに束ねといて)からでいいなら
案1:オートアクションで整列→上下中央、整列→左右中央
案2:キャンバスサイズが変わってもいいならコピー/カットしてクリップボードから新規作成
ーーじゃだめなん?
需要があるかしらんけど、
あらかじめ対象を選択しといて(複数レイヤにわたるなら一時的にフォルダに束ねといて)からでいいなら
案1:オートアクションで整列→上下中央、整列→左右中央
案2:キャンバスサイズが変わってもいいならコピー/カットしてクリップボードから新規作成
ーーじゃだめなん?
357名無しさん@お絵かき中
2024/07/28(日) 01:31:17.84ID:2625BaHs0 よく分からないけどオートアクションで整列は
便利そうな雰囲気はある
それはそれとして、オブジェクト選択して
それを画面中央に配置の機能がなぜ無いのか
その当たり前が無いことに疑問なんだわ…
Illustratorなら極々普通の作業なんだけども
便利そうな雰囲気はある
それはそれとして、オブジェクト選択して
それを画面中央に配置の機能がなぜ無いのか
その当たり前が無いことに疑問なんだわ…
Illustratorなら極々普通の作業なんだけども
358名無しさん@お絵かき中
2024/07/28(日) 02:44:07.71ID:1vlo5IQe0 言ってる意味がよく分からなんけど、じゃあイラレ使えばいんじゃね?
ちなオートアクションの例。普通はこれをテキトーなショートカットに割り当ててワンアクションで呼び出すんな:
https://i.imgur.com/EJe8vtc.jpeg
↑すみっこ
https://i.imgur.com/hIqwY7H.jpeg
↑オートアクションはあらかじめこんなふうに登録してある。これを実行すると
https://i.imgur.com/5EE3bZL.jpeg
↑真ん中に移動する
ちなオートアクションの例。普通はこれをテキトーなショートカットに割り当ててワンアクションで呼び出すんな:
https://i.imgur.com/EJe8vtc.jpeg
↑すみっこ
https://i.imgur.com/hIqwY7H.jpeg
↑オートアクションはあらかじめこんなふうに登録してある。これを実行すると
https://i.imgur.com/5EE3bZL.jpeg
↑真ん中に移動する
359名無しさん@お絵かき中
2024/07/28(日) 21:09:30.02ID:fFsQD1Dx0360名無しさん@お絵かき中
2024/07/29(月) 17:16:33.35ID:uKpOkSPe0 増えすぎたブラシを整頓しないと雑然としてきた
どれが初期ブラシで追加したブラシなのか分からん
みんなちゃんと分類して整頓してる?
どれが初期ブラシで追加したブラシなのか分からん
みんなちゃんと分類して整頓してる?
361名無しさん@お絵かき中
2024/07/30(火) 07:27:15.40ID:a7Rrxm680 ブラシはカテゴリ分けしてあるけど3DLTとポーズモデルがとんでもない事になってきて困ってる
作品別にフォルダ分けにしてて描き終えたらフォルダ削除したいけど元のデータ自体消えちゃうから消せない
これどうにかならないのかな
作品別にフォルダ分けにしてて描き終えたらフォルダ削除したいけど元のデータ自体消えちゃうから消せない
これどうにかならないのかな
362名無しさん@お絵かき中
2024/08/10(土) 21:53:09.25ID:6wQM2LbB0 DLしたブラシは初期ブラシと分けた目印がほしい
ワケワカメになってる
ワケワカメになってる
363名無しさん@お絵かき中
2024/10/22(火) 22:55:15.69ID:765dKqi60 どなたかお助けを。
clip studio paint pro 3.0.4,win11
突然画面全体が透明模様(透過を表すチェック柄)みたいなんが重なって表示される。
なんか知らずに触っちゃったんだ思うけどUNDOやっても戻らない。
唯一用紙レイヤだけ表示すると消える。絵も消えるけど。
で、このファイルは捨てて、必要なレイヤを別ファイルにコピペしてしのいでる(こうすると消える)。
ここ数日で数回発生しててめちゃ面倒で辛い。
↓この透明模様を消したい。
https://i.imgur.com/WvLuba4.jpeg
↓画像出力すると何もない
https://i.imgur.com/ZQijETl.jpeg
clip studio paint pro 3.0.4,win11
突然画面全体が透明模様(透過を表すチェック柄)みたいなんが重なって表示される。
なんか知らずに触っちゃったんだ思うけどUNDOやっても戻らない。
唯一用紙レイヤだけ表示すると消える。絵も消えるけど。
で、このファイルは捨てて、必要なレイヤを別ファイルにコピペしてしのいでる(こうすると消える)。
ここ数日で数回発生しててめちゃ面倒で辛い。
↓この透明模様を消したい。
https://i.imgur.com/WvLuba4.jpeg
↓画像出力すると何もない
https://i.imgur.com/ZQijETl.jpeg
364名無しさん@お絵かき中
2024/10/22(火) 23:10:32.89ID:wExrRpho0 >>363
一番下に新しいレイヤ追加して背景色(白)で塗り潰せばええんんでない?
一番下に新しいレイヤ追加して背景色(白)で塗り潰せばええんんでない?
365名無しさん@お絵かき中
2024/10/23(水) 00:25:53.02ID:VOGTtYzo0 >>363
一番下の用紙レイヤーが非表示(目アイコンOFF)になってるだけなんじゃね?
一番下の用紙レイヤーが非表示(目アイコンOFF)になってるだけなんじゃね?
366名無しさん@お絵かき中
2024/10/23(水) 01:33:23.18ID:Yjw9BAFg0367363
2024/10/24(木) 00:09:27.08ID:/x0f0uIk0 やってみた。>>364-365 両方正解でございました、感謝!
にしても謎。いつ用紙を非表示にしちゃうんだろ。
ショートカットは登録してないから知らずうっかりアイコンを叩いてるのかな。そんな憶え無いんだけどなー。
にしても謎。いつ用紙を非表示にしちゃうんだろ。
ショートカットは登録してないから知らずうっかりアイコンを叩いてるのかな。そんな憶え無いんだけどなー。
368名無しさん@お絵かき中
2024/11/04(月) 00:06:49.39ID:6s2ko5g00 iPad版クリスタが120hz対応して買い切り版出すと信じながら寝るか
369名無しさん@お絵かき中
2024/11/05(火) 12:21:01.87ID:+wOXoXmb0 出すわけがない
会社にメリットがゼロ
会社にメリットがゼロ
370名無しさん@お絵かき中
2024/11/23(土) 12:43:14.14ID:4zgAPP2o0 ベクターレイヤー初めて使って感動してるんだけど、これって線をT字で結合できないのかな?
あと対称定規で線対称でかけるんだけどノード(?)の編集しようとすると対称に動かない…なんか設定あるんでしょうか
あと対称定規で線対称でかけるんだけどノード(?)の編集しようとすると対称に動かない…なんか設定あるんでしょうか
371名無しさん@お絵かき中
2024/12/21(土) 15:03:37.37ID:pNsu0BvK0 右端にある素材パレットをクリックすると、左にウィンドウが出るのに、右にカラム表示されるから使いにくいのか
って10年くらい使っててようやく気づいた
これって何とかならん?
って10年くらい使っててようやく気づいた
これって何とかならん?
372名無しさん@お絵かき中
2024/12/21(土) 17:00:30.26ID:85sFoYm+0 なんJ絵師ミサワさんの新作きたで
421 【*^▲^*】✨ 2024/12/21(土) 16:28:19.59
日焼け跡つるぺたちゃんとなかよしえっちCG集発売開始いいいいいいああああああああああああああああ!!!!!!
https://www.dlsite.com/aix-touch/work/=/product_id/RJ01310636.html
421 【*^▲^*】✨ 2024/12/21(土) 16:28:19.59
日焼け跡つるぺたちゃんとなかよしえっちCG集発売開始いいいいいいああああああああああああああああ!!!!!!
https://www.dlsite.com/aix-touch/work/=/product_id/RJ01310636.html
373名無しさん@お絵かき中
2024/12/30(月) 17:03:01.43ID:qZZ2F7ok0 カラーセット使いにくいから結局
色混ぜパレットからスポイトで使うんだけど
皆そんな感じ?もっと便利なやり方ある?
色混ぜパレットからスポイトで使うんだけど
皆そんな感じ?もっと便利なやり方ある?
レスを投稿する
ニュース
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める [おっさん友の会★]
- 【ドジャース】元通訳・水原一平被告に禁錮4年9か月 米連邦地裁 26億円不正送金した罪など [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業 カジノ問題で所属タレント十数人に聞き取り調査→事実関係が確定するまで活動自粛 [阿弥陀ヶ峰★]
- 維新イチ押し「だれでも高校無償化」で公立は定員割れ? 「金持ち・都会優遇」の副作用 お膝元・大阪では [蚤の市★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 加藤財務相、森友文書の存在を認める [七波羅探題★]
- 万博テーマ事業プロデューサー落合陽一、「大阪万博のコスパが非常に悪いのは建設業界のせい、維新やオレは何も悪くない」 [419054184]
- ジャップのスキー場、崩壊 [843417429]
- 貧乏人こそインフレに負けないための投資だと思うけど貧乏人てリテラシーも低いから救えない。種銭がないてのは言い訳やん [472617201]
- 【倹約】2024年の消費支出-1.1%、2年連続マイナス [256556981]
- 【衝撃】「え、これ日本人が発明したの?」って驚いたもの挙げてけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- 転売厨大勝利!RTX5080/5090が大幅値上げ [386328734]