自分の質問のせいで荒れさせてしまいすみません...まさかこんな反応を頂けるとは思っておらず、色々と自分なりに調べて触っていました。
8時間と言ってもずっとペンを動かしてる訳ではなく、休憩を挟んだり見て悩んでる時間、動画などを見て学んでた時間も多いので実際はもう少し短いとは思います。
なので、1日に絵に向き合う時間が合計で8時間くらいと思ってくださると。

一応2日目まではアナログで描いてたんですが、ソフトとかデジタルのペンにも慣れておいた方が良いかなって板タブを買って始めました。
棒人間しか描けない状態から始めて今日で4日目になり、一応1日1枚は目標にしている次第です。(なんなら始める前は棒人間でさえ動きを上手く表現出来ませんでした...。)

絵のアップ自体はしても良いと思ってるんですが、一応絵師さんが描いた版権絵の模写なので、模写をアップはしない方が良いと聞いてたのでアップしていません。