>>84
アドバイスする側がカウンセラー有資格者であることが保証されているwとか
客観的な権威付けが可能な場合ならまだしも、意思さえあれば書き込める
状況である以上、発言者にはある程度の「顔」というか一貫した人物像が
読み取れ、そのことが無責任な発言を牽制する、というのは効用として
有効ではないかと思います。

>>88
>純情恋愛板なり恋愛サロン板を利用しろといいたいとこですが、
>経験値のかなり高い板なので
「何故この板で」についてはそれ↑に尽きると思います。
「モテない男性」=「恋愛を諦めた男性」という意味で独男板から分離したのでは
なかった筈。