ここは、変更に関する議論スレッドです。
各依頼スレは下記です。
各スレの決まりを守って申請してください
■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 9
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1053097277/
■ID制変更依頼所
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1052049755/
■ 板設定変更依頼スレッド4
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1052571066/
看板ロゴ・背景・名無し・ID・設定変更議論★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/26 02:12ID:3rAyHF8I04/02/26 02:15ID:VH9VksUc
(´-`).oO( なんだ立てたのか、、
(´-`).oO( ★2っていうのがいかにも+の人っぽいですね、、
(´-`).oO( ★2っていうのがいかにも+の人っぽいですね、、
3動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/26 02:19ID:3rAyHF8I >>2
ストーカーイヤン
ストーカーイヤン
4動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/26 02:22ID:aMbzYYh4 西村博之さんへ
じゃあ君の2ch住人に対する公正さを欠いた政治的な発言もやめようね
じゃあ君の2ch住人に対する公正さを欠いた政治的な発言もやめようね
04/02/26 02:23ID:s4kjgsj8
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1054198426/998
>君は名前欄に実名かかなきゃいけないなにかがあるのか?
匿名じゃない=実名とはずいぶんと短絡的だね
コテハンの匿名度は名無しよりずっと落ちるでしょ
>君は名前欄に実名かかなきゃいけないなにかがあるのか?
匿名じゃない=実名とはずいぶんと短絡的だね
コテハンの匿名度は名無しよりずっと落ちるでしょ
04/02/26 02:23ID:bUSslH7O
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067440614/449
3、名無しさんの場合は新しい名無しさんの名前
議論スレにて候補案を絞ったうえで、外部投票掲示板にて投票を行い
1位 ブルーリボンをつけた名無しさん 111票
2位 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 60票
3位 NANASIAN 43票 (全角英数です)
4位 東方無名 18票
5位 偉大なる名無し様 9票
6位 名無しさん@隣は何をする人ぞ 8票
7位 お隣さんと名無しさん。 2票
という結果になりました。
可能な限り順位を考慮して決めていただきたい、というのはもちろん最優先事項であるですが、
もし候補案に不都合があるのであれば、現状からの変更を優先ということで
この候補内のどれに変更されても、出されたご飯はのこさず全部たべる覚悟です。
↓
490 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日:04/02/26 00:49 ID:???
>>449
政治的な主張をデフォルトの名前にするのはどうかと思います。
3、名無しさんの場合は新しい名無しさんの名前
議論スレにて候補案を絞ったうえで、外部投票掲示板にて投票を行い
1位 ブルーリボンをつけた名無しさん 111票
2位 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 60票
3位 NANASIAN 43票 (全角英数です)
4位 東方無名 18票
5位 偉大なる名無し様 9票
6位 名無しさん@隣は何をする人ぞ 8票
7位 お隣さんと名無しさん。 2票
という結果になりました。
可能な限り順位を考慮して決めていただきたい、というのはもちろん最優先事項であるですが、
もし候補案に不都合があるのであれば、現状からの変更を優先ということで
この候補内のどれに変更されても、出されたご飯はのこさず全部たべる覚悟です。
↓
490 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日:04/02/26 00:49 ID:???
>>449
政治的な主張をデフォルトの名前にするのはどうかと思います。
7動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/26 02:23ID:ikADQtTF もっと分かりやすく書く
西村博之さんへ
じゃあ君の2ch住人に対する公正さを欠いた政治的な発言もやめようね
490 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:04/02/26 00:49 ID:???
>>449
政治的な主張をデフォルトの名前にするのはどうかと思います。
西村博之さんへ
じゃあ君の2ch住人に対する公正さを欠いた政治的な発言もやめようね
490 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:04/02/26 00:49 ID:???
>>449
政治的な主張をデフォルトの名前にするのはどうかと思います。
8動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/26 02:30ID:3rAyHF8I はいこっから
490 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:04/02/26 00:49 ID:???
>>449
政治的な主張をデフォルトの名前にするのはどうかと思います。
まず「ブルーリボン」が政治的な主張となってしまうあなたの思考回路を聞かせてください。
490 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:04/02/26 00:49 ID:???
>>449
政治的な主張をデフォルトの名前にするのはどうかと思います。
まず「ブルーリボン」が政治的な主張となってしまうあなたの思考回路を聞かせてください。
04/02/26 02:36ID:bUSslH7O
まずブルーリボンとは何ぞや、から始めないと。
04/02/26 02:38ID:D9asW6YZ
ゲームの装備品じゃないのか。そんなんあったけど。
04/02/26 02:42ID:w94Sie+t
ブルーリボンというとこっちほうを真っ先に思い浮かべたりするんだけどな。
the Blue Ribbon Online Free Speech Campaign
http://www.eff.org/br/
なんで拉致関係で使われてるんだろう?
the Blue Ribbon Online Free Speech Campaign
http://www.eff.org/br/
なんで拉致関係で使われてるんだろう?
04/02/26 02:47ID:7wtTGmu1
ブルーリボンを日常で付けることにどのような意味があるのかを
明らかにするとわかりやすいのではないか。
1.拉致被害者の帰国を祈る。(公式ページではこのように説明されている)
2.北朝鮮、金正日に対する抗議。(あるのかないのか不明)
2.があれば政治的と取られても致し方ない。
どうなんでしょうか?
或いは裁判の傍聴にブルーリボンを身に付けることは許されているのかも
判断の材料になるのかもしれない。
明らかにするとわかりやすいのではないか。
1.拉致被害者の帰国を祈る。(公式ページではこのように説明されている)
2.北朝鮮、金正日に対する抗議。(あるのかないのか不明)
2.があれば政治的と取られても致し方ない。
どうなんでしょうか?
或いは裁判の傍聴にブルーリボンを身に付けることは許されているのかも
判断の材料になるのかもしれない。
04/02/26 02:47ID:u0M8WmeX
どうでもいいが>>1のリンクが古いままだな。
■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 10
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067440614/l50
■ 板設定変更依頼スレッド5
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072934685/l50
■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 10
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067440614/l50
■ 板設定変更依頼スレッド5
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072934685/l50
15▲ 某ソレ511
04/02/26 02:49ID:VH9VksUc ブルーリボンはもともと北朝鮮に拉致された人が
無事に帰ってくることを祈ってつけられた運動の象徴的なものだと思っています、、
ただ、それは現在、拉致被害者を帰さない北朝鮮に対する運動となっており、
それは拉致被害者家族会のみなさんの最近の会見などを聞いていても明らかだと思います。
であれば、ブルーリボン=反北朝鮮の運動の象徴、というとらわれ方をされてもしょうがないかと。
また、現在開かれている六ヵ国交渉でも拉致問題は議題のひとつとして大きくとらえられており、
拉致被害者帰国運動と政治活動とは切っても切り離せない関係だと思われます。
そして、ブルーリボンはもともとそのような意味づけがなかった、という点についてですが、
現在、ブルーリボンという言葉から反北朝鮮的な印象を持つことは以上の点から明らかです。
よって、「ブルーリボン」が政治的主張となってしまうことは明らかでしょう。
無事に帰ってくることを祈ってつけられた運動の象徴的なものだと思っています、、
ただ、それは現在、拉致被害者を帰さない北朝鮮に対する運動となっており、
それは拉致被害者家族会のみなさんの最近の会見などを聞いていても明らかだと思います。
であれば、ブルーリボン=反北朝鮮の運動の象徴、というとらわれ方をされてもしょうがないかと。
また、現在開かれている六ヵ国交渉でも拉致問題は議題のひとつとして大きくとらえられており、
拉致被害者帰国運動と政治活動とは切っても切り離せない関係だと思われます。
そして、ブルーリボンはもともとそのような意味づけがなかった、という点についてですが、
現在、ブルーリボンという言葉から反北朝鮮的な印象を持つことは以上の点から明らかです。
よって、「ブルーリボン」が政治的主張となってしまうことは明らかでしょう。
16動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/26 02:54ID:+iuOvP9F >>12
■ ブルーリボンの示す意味
近くて遠い国である北朝鮮と、祖国日本を隔てる、「日本海の青」をイメージしています。拉致被害者の方々と、その御家族を唯一結んでいる、「青い空」をイメージしています。
http://www.rnet.gr.jp/blueribon/より引用
■ ブルーリボンの示す意味
近くて遠い国である北朝鮮と、祖国日本を隔てる、「日本海の青」をイメージしています。拉致被害者の方々と、その御家族を唯一結んでいる、「青い空」をイメージしています。
http://www.rnet.gr.jp/blueribon/より引用
17動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/26 02:58ID:mcGJiv8U ブルーリボンが政治的な主張というのは問題あると思うが
管理人が嫌ならしょうがないな。黄色いハンカチも政治的に
見えるのだろうからな。
で、二位から五位の間でヒロユキが決めるってことでいいんだろ?
管理人が嫌ならしょうがないな。黄色いハンカチも政治的に
見えるのだろうからな。
で、二位から五位の間でヒロユキが決めるってことでいいんだろ?
18動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/26 03:00ID:oTMtgeNF しーーーーーん
19動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/26 03:08ID:+iuOvP9F04/02/26 03:09ID:bUSslH7O
政治的だって判断するのは別にいいけど、
反北朝鮮の書き込みが99%以上である東アジアニュース+板で、
(あらかじめ言うけど統計なんか取ってないよ。でも見たらわかるでしょ)
ブルーリボンをデフォ名無しにしたり、しなかったりしたところで
何か問題があるのかと。
いわゆる嫌韓厨が嫌な人はもともとこの板来ないっしょ?
それに拉致をした北朝鮮を断固支持するなんて人が日本人にいるの?
2ちゃんねる全部の板の名無しがブルーリボンじゃあるまいし
ましてや隔離されたような東亜+板だけだし。
この板のデフォ名無しこそが運営サイドの主張であるなんて、
2ちゃんねるを外から見た人が思うわけないじゃん。
ま、管理人が嫌って言うんだからしょうがないけどね。
反北朝鮮の書き込みが99%以上である東アジアニュース+板で、
(あらかじめ言うけど統計なんか取ってないよ。でも見たらわかるでしょ)
ブルーリボンをデフォ名無しにしたり、しなかったりしたところで
何か問題があるのかと。
いわゆる嫌韓厨が嫌な人はもともとこの板来ないっしょ?
それに拉致をした北朝鮮を断固支持するなんて人が日本人にいるの?
2ちゃんねる全部の板の名無しがブルーリボンじゃあるまいし
ましてや隔離されたような東亜+板だけだし。
この板のデフォ名無しこそが運営サイドの主張であるなんて、
2ちゃんねるを外から見た人が思うわけないじゃん。
ま、管理人が嫌って言うんだからしょうがないけどね。
04/02/26 03:11ID:u0M8WmeX
>>19
……なるほど。これが政治的ならブルーリボンも政治的になりますね。
……なるほど。これが政治的ならブルーリボンも政治的になりますね。
04/02/26 03:15ID:6GX75kWX
>>21
???
???
23▲ 某ソレ511
04/02/26 03:23ID:VH9VksUc >>20
2ちゃんねるは場所を提供しているだけなので、
その中でだれかがなにをやっても関知しない、というレスが
大規模OFFの折り鶴OFFが問題となったときにあったんです
(かなり前のことなので、ソースがちょっと出せません、、)。
とりあえず、このカキコがあったとすると、「2ちゃんねるは場所を提供しているだけ」という
ことをポリシーとして持っている、ということが分かると思います。
名無しが「政治的な意図を持っている」としてとらえられるものになると、
その場所は始めからその名無しの政治的意図を含んだ場所になってしまうでしょう。
これは上に挙げたポリシーに反します。
また、その板の内容が99%反韓カキコであったとしても、それも上に挙げた
「その中でだれかがなにをやっても関知しない」には反しません。
2ちゃんねるは場所を提供しているだけなので、
その中でだれかがなにをやっても関知しない、というレスが
大規模OFFの折り鶴OFFが問題となったときにあったんです
(かなり前のことなので、ソースがちょっと出せません、、)。
とりあえず、このカキコがあったとすると、「2ちゃんねるは場所を提供しているだけ」という
ことをポリシーとして持っている、ということが分かると思います。
名無しが「政治的な意図を持っている」としてとらえられるものになると、
その場所は始めからその名無しの政治的意図を含んだ場所になってしまうでしょう。
これは上に挙げたポリシーに反します。
また、その板の内容が99%反韓カキコであったとしても、それも上に挙げた
「その中でだれかがなにをやっても関知しない」には反しません。
24動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/26 03:30ID:FrEAsjSw 正直「ブルーリボン」の何処が政治的な主張なのかがさっぱりわからん。
04/02/26 03:31ID:aXaX7/t7
>>23
今更いってもしゃーないけど、それを言うなら
ニュー速+の朝鮮ネタ排除は政治的意図が含まれてるだろ
それを名無しのデフォごときで
政治的意図が含まれてるだのなんだのとは片腹いたい
ま、ひろゆきは無いって言うだろうけど
今更いってもしゃーないけど、それを言うなら
ニュー速+の朝鮮ネタ排除は政治的意図が含まれてるだろ
それを名無しのデフォごときで
政治的意図が含まれてるだのなんだのとは片腹いたい
ま、ひろゆきは無いって言うだろうけど
26▲ 某ソレ511
04/02/26 03:41ID:VH9VksUc >>25
定型コピペばっかでしたからねぇ、、あの時期のニュー速+は。
転送量がそのネットワークの限界を超えていつも重かったですし。
それで、一番ひどいところを隔離した、ってところですからね、、
でも、ほんとに隔離する気があるならなら政治/社会あたりも
分離しないとヤバイかもしれませんけどね、、
定型コピペばっかでしたからねぇ、、あの時期のニュー速+は。
転送量がそのネットワークの限界を超えていつも重かったですし。
それで、一番ひどいところを隔離した、ってところですからね、、
でも、ほんとに隔離する気があるならなら政治/社会あたりも
分離しないとヤバイかもしれませんけどね、、
04/02/26 03:48ID:bUSslH7O
>>23
関知しないというレスってのはひろゆきってこと?
折鶴オフで問題となることがあった、のはうっすら憶えてるけど。
でもそのポリシーと名無しとの関係についてだけど
もしそのポリシーに反する(=政治的な意図を持った板である)ようなことに当たるのは、
ブルーリボンに賛成する書き込み以外は削除されるってことなんじゃないの?
おいらが言いたいのは、
運営側が名無しが政治的意図を持っていると判断することは
いわゆる2ちゃんねる内部のことでしょ?
外から初めてこの板に来て、ああ名無しはブルーリボンだから
運営はブルーリボン運動に賛成なんだなと、思うか?ってことだよ。
しばらく2ちゃんねるにいれば、住民が要望出して上がオッケーって言えば
デフォルトの名無しになるってことはわかるようになる。
でも2ちゃんねるを全然知らん人から
反北朝鮮丸出しのこの板を見た時、
「へーこの北朝鮮に敵意持って書き込みをしてる人は
やっぱブルーリボンなんだ」って思うだけで、
運営がどうこうまで頭が行かないと思うよ。主観だけど。
おいらが引っかかるのはそんなとこ。
関知しないというレスってのはひろゆきってこと?
折鶴オフで問題となることがあった、のはうっすら憶えてるけど。
でもそのポリシーと名無しとの関係についてだけど
もしそのポリシーに反する(=政治的な意図を持った板である)ようなことに当たるのは、
ブルーリボンに賛成する書き込み以外は削除されるってことなんじゃないの?
おいらが言いたいのは、
運営側が名無しが政治的意図を持っていると判断することは
いわゆる2ちゃんねる内部のことでしょ?
外から初めてこの板に来て、ああ名無しはブルーリボンだから
運営はブルーリボン運動に賛成なんだなと、思うか?ってことだよ。
しばらく2ちゃんねるにいれば、住民が要望出して上がオッケーって言えば
デフォルトの名無しになるってことはわかるようになる。
でも2ちゃんねるを全然知らん人から
反北朝鮮丸出しのこの板を見た時、
「へーこの北朝鮮に敵意持って書き込みをしてる人は
やっぱブルーリボンなんだ」って思うだけで、
運営がどうこうまで頭が行かないと思うよ。主観だけど。
おいらが引っかかるのはそんなとこ。
04/02/26 03:55ID:aXaX7/t7
本来のブルーリボンには政治的意図は無い訳だよ。
逆説的だけど
本来そういう意味が無いものに「政治的意図」が有るという発言をする
ひろゆき自体に「政治的意図」があるという見方も出来る
逆説的だけど
本来そういう意味が無いものに「政治的意図」が有るという発言をする
ひろゆき自体に「政治的意図」があるという見方も出来る
04/02/26 03:57ID:FUXXYlyU
俺的には「ブルーリボンに政治的意図はない」と言い切る奴は随分とナイーブだな、と思うがね。
04/02/26 04:11ID:FrEAsjSw
04/02/26 04:15ID:bUSslH7O
よしゆきが何かにびびっているのは分からんでもないけど
却下するなら「政治的」なんて論議巻き起こすようなこと言わないで
「俺がイヤンて思うからダメー」って言えばいいだろ、と
今更ながら思うんだけどな。
却下するなら「政治的」なんて論議巻き起こすようなこと言わないで
「俺がイヤンて思うからダメー」って言えばいいだろ、と
今更ながら思うんだけどな。
32▲ 某ソレ511
04/02/26 04:28ID:VH9VksUc04/02/26 04:31ID:kDuo94ep
>>31
どうだろう。邪推するやつはいくらでもいるんじゃないかな。
どうだろう。邪推するやつはいくらでもいるんじゃないかな。
04/02/26 04:48ID:bUSslH7O
>>32
まあ結局、おいらと▲511さんと二人で
「初めて東亜+板に来た2ちゃんねるビギナーさんが
名無しにブルーリボンとなっているのを見てどう思うか」
なんてのを想像してあーだこーだと言っても不毛かなと思ったりしてきた。
立証できないから。
ってことで、結局管理人がブルーリボンは政治的だから
ダメっつってんだからダメなんだろうけどさ、
ひろゆきが政治的と思った理由が聞きたいですよ。
答えは返ってこないだろうけどさ。
つか、お互い早く寝ろよって感じ(w
まあ結局、おいらと▲511さんと二人で
「初めて東亜+板に来た2ちゃんねるビギナーさんが
名無しにブルーリボンとなっているのを見てどう思うか」
なんてのを想像してあーだこーだと言っても不毛かなと思ったりしてきた。
立証できないから。
ってことで、結局管理人がブルーリボンは政治的だから
ダメっつってんだからダメなんだろうけどさ、
ひろゆきが政治的と思った理由が聞きたいですよ。
答えは返ってこないだろうけどさ。
つか、お互い早く寝ろよって感じ(w
04/02/26 04:57ID:ijmMehMi
今回に限った事ではなく言おうとしたら、今回の事では
政治的って言葉が的確じゃなかったってだけの事の気がする。
現実社会で存在する、政治やら宗教やら思想やら主義やら
主張やら活動やら運動やらに荷担するようなのはダメよ、
って事っしょ。
政治的って言葉が的確じゃなかったってだけの事の気がする。
現実社会で存在する、政治やら宗教やら思想やら主義やら
主張やら活動やら運動やらに荷担するようなのはダメよ、
って事っしょ。
04/02/26 05:02ID:kDuo94ep
>>35
UDは?
UDは?
37▲ 某ソレ511
04/02/26 05:04ID:VH9VksUc >>35
まあそうなんだろうけどね。
そういえば2ちゃんねるの全部の板の中でそういうのに関わりそうなのって、
一時期のデフォルトだった「名無しさん@そうだ選挙にいこう」だけのような、、げふんげふn
当時はそこまではっきりとした方向性がなかった、ということにしといて寝るか。。
まあそうなんだろうけどね。
そういえば2ちゃんねるの全部の板の中でそういうのに関わりそうなのって、
一時期のデフォルトだった「名無しさん@そうだ選挙にいこう」だけのような、、げふんげふn
当時はそこまではっきりとした方向性がなかった、ということにしといて寝るか。。
04/02/26 05:05ID:bUSslH7O
>>36
やってるのは各板の住人の有志だから、問題ないっしょ。
やってるのは各板の住人の有志だから、問題ないっしょ。
04/02/26 05:20ID:ijmMehMi
まあ、あとは管理人の好みだな。
多くの人が参加する場として、出来るだけニュートラルに、
と思いつつも、西村さんの個人サイトだから、西村さんの
嗜好・志向・思考で、多少の良し悪しは変わると。
多くの人が参加する場として、出来るだけニュートラルに、
と思いつつも、西村さんの個人サイトだから、西村さんの
嗜好・志向・思考で、多少の良し悪しは変わると。
40● ◆HETAREzfq.
04/02/26 09:09ID:TLOgsl2+ その後2位案を申請
↓
2位案もやっぱ駄目
になってしまうと二度手間もいいところですので
あえて向こうに書かせてもらいました。
↓
2位案もやっぱ駄目
になってしまうと二度手間もいいところですので
あえて向こうに書かせてもらいました。
41● ◆HETAREzfq.
04/02/26 09:54ID:TLOgsl2+ 499 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日:04/02/26 09:08 ID:???
>>498
1位以外はどれでもいいんじゃないかと。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067440614/499
というわけなので、とりあえずこちらでは東ア+の話題は一旦打ち切り、ということで。
以下こちらで。
【名無し決め投票】名無し候補エントリー受付所【予備選挙】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1074608182/
______
(´-‘).。oO(却下されたことがあるんだからおかしな名前はやめろ、と云い続けた甲斐があったみたいだ)
>>498
1位以外はどれでもいいんじゃないかと。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067440614/499
というわけなので、とりあえずこちらでは東ア+の話題は一旦打ち切り、ということで。
以下こちらで。
【名無し決め投票】名無し候補エントリー受付所【予備選挙】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1074608182/
______
(´-‘).。oO(却下されたことがあるんだからおかしな名前はやめろ、と云い続けた甲斐があったみたいだ)
04/02/26 10:10ID:HpDoCoz3
>>32
つまりブルーリボンそのものに政治的な意図は無い
政治的意図をつけようとする人に政治的意図があるだけ
それに政治的意図をつけて利用する人も排除する人も結局は同じという事。
しかし回りの人間がどうあれブルーリボンそのものには政治的主張は
無いという事。
つまりブルーリボンそのものに政治的な意図は無い
政治的意図をつけようとする人に政治的意図があるだけ
それに政治的意図をつけて利用する人も排除する人も結局は同じという事。
しかし回りの人間がどうあれブルーリボンそのものには政治的主張は
無いという事。
43マジレスくん ◆tbKIDmbckg
04/02/26 12:06ID:d//IWeZm ブルーリボンに反北朝鮮の意図があるというなら
「ありがとう。拾いまくった名無しさん」には
反フジテレビという意図があったわけだが(藁
だからどうと言うつもりもないが。
「ありがとう。拾いまくった名無しさん」には
反フジテレビという意図があったわけだが(藁
だからどうと言うつもりもないが。
04/02/26 12:17ID:+iuOvP9F
以降こちらで。
【政治的?】 ブルーリボンを議論する 【ひろゆき発言】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news2/1077763136/l50
管理人★が拉致被害者の足を引っ張る
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1077764891/l50
【政治的?】 ブルーリボンを議論する 【ひろゆき発言】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news2/1077763136/l50
管理人★が拉致被害者の足を引っ張る
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1077764891/l50
45動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/26 13:59ID:K3Ac1LXk46動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/26 14:01ID:K3Ac1LXk で、その当時は確か自治スレなんか無かったと思うんだよね
だから誰が名前を変えたのか分からないんだよ
ちなみに何故フジテレビに抗議したのかは知ってのとうり
それが良いか悪いかは公正中立的な立場に立ってここでは言わないが
管理人の思想が偏向してるなら言っても良いぞ
だから誰が名前を変えたのか分からないんだよ
ちなみに何故フジテレビに抗議したのかは知ってのとうり
それが良いか悪いかは公正中立的な立場に立ってここでは言わないが
管理人の思想が偏向してるなら言っても良いぞ
04/02/26 14:11ID:QZzmoWIi
もしかしてフジテレビを叩く目的ならそれでもいいかって事かな?
それとも夜勤が居なくなってから誰かの暴走が止まらなくなったとか?
それとも夜勤が居なくなってから誰かの暴走が止まらなくなったとか?
48動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/26 14:36ID:ZuumiyAJ >>44
あれ?どうしたのニュース議論板のスレなんか持ち出して?
批判要望板は自分たちが雑談に追いやったんでしょ
それなのに色々言われて困った時には批判要望板に誘導してその板に頼るんですか
ご都合主義ですね
あれ?どうしたのニュース議論板のスレなんか持ち出して?
批判要望板は自分たちが雑談に追いやったんでしょ
それなのに色々言われて困った時には批判要望板に誘導してその板に頼るんですか
ご都合主義ですね
04/02/26 14:43ID:hlivl2Z0
もう弁護できない
管理人のせいであの国が好きな人に対する偏見がさらに大きくなった事であろう
管理人のせいであの国が好きな人に対する偏見がさらに大きくなった事であろう
04/02/26 14:44ID:GXLDjmup
だからブルーリボン云々を採用しなかったのはいいんだよ
ただし今後ごみ拾いや折鶴の時みたいな名前変更したら矛盾だと思うけどさ。
ただし今後ごみ拾いや折鶴の時みたいな名前変更したら矛盾だと思うけどさ。
04/02/26 14:51ID:ii3suvfg
両方とも良くありません
52動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/26 14:54ID:Cq8YHOo6 >>39
じゃあ●や2chの本買ってる人たちに金返せ
じゃあ●や2chの本買ってる人たちに金返せ
53動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/26 14:57ID:UD6HUAg1 韓国にも拉致された人が居るんだけどね
あいつは韓国も敵に回したニダ
謝罪と補償ニダ
あいつは韓国も敵に回したニダ
謝罪と補償ニダ
54動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/26 14:59ID:SkNJr3zh ああ、なるほど
フジテレビが叩けるならそれで良いかってワケね
マスコミを叩くならそれで良いかってワケね
ずいぶんと政治的だな
フジテレビが叩けるならそれで良いかってワケね
マスコミを叩くならそれで良いかってワケね
ずいぶんと政治的だな
04/02/26 15:04ID:GS34eZso
自分で言っておいて自分が頭のおかしな人になってるからね
56動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/26 15:09ID:y3bBRCsW04/02/26 15:10ID:ijmMehMi
それらを変えたのが管理人ではなく、了承もしていないなら
管理人の関知する所ではないし、管理人の思考等とは
全く関係無いんだけど。
2chの出来事は全て管理人が関知してるとでも思ってんの?
管理人の関知する所ではないし、管理人の思考等とは
全く関係無いんだけど。
2chの出来事は全て管理人が関知してるとでも思ってんの?
58動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/26 15:14ID:y3bBRCsW >>57
今回の細かい名前の変更まで関知してるのに?
朝鮮半島に関するニュースとは言いにくいスレがあったら、
ニュース速報+板に来てまで文句を言うくせに?
TBSを批判するスレッドにわざわざ来て文句を言ってルールをねじ曲げてまでそのスレを追い出したくせに?
知らないはずは
なーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
今回の細かい名前の変更まで関知してるのに?
朝鮮半島に関するニュースとは言いにくいスレがあったら、
ニュース速報+板に来てまで文句を言うくせに?
TBSを批判するスレッドにわざわざ来て文句を言ってルールをねじ曲げてまでそのスレを追い出したくせに?
知らないはずは
なーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
04/02/26 15:15ID:PsU6pN5/
04/02/26 15:16ID:LWktltS+
もういいよ
弁護できない
弁護できない
61動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/26 15:17ID:6NE/RAWd ニュース速報+板のスレッドのタイトルにまでケチを付ける人が知らないとは言わせない
04/02/26 15:17ID:ROt7wQ7a
>>57
俺は別に今回の却下には不満なんて無いよ。東アジア+板なんて行かないし。
でもごみ拾いや折鶴の時に名無しやTOP絵を変えたことについて管理人として
どう思ってるのかには興味がある。
ああいった変更を管理人が知らないというのはちょっとおかしい話だし。
俺は別に今回の却下には不満なんて無いよ。東アジア+板なんて行かないし。
でもごみ拾いや折鶴の時に名無しやTOP絵を変えたことについて管理人として
どう思ってるのかには興味がある。
ああいった変更を管理人が知らないというのはちょっとおかしい話だし。
04/02/26 15:18ID:bEmqy18P
自分に都合の良い場合は見て見ぬふりをするだけ
64動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/26 15:20ID:J6VVJffx 誠実じゃないな
謙虚な姿勢で「すみませんが将軍様を悪く言わないで下さい」と言えばまだみんな許してくれただろうな
謙虚な姿勢で「すみませんが将軍様を悪く言わないで下さい」と言えばまだみんな許してくれただろうな
04/02/26 15:23ID:58GXKamW
ほうほう、ここが屁理屈王決定戦会場ですか(^_^;)
66動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/26 15:25ID:+hov4NYU >>65
第一回屁理屈王決定戦のチャンピオン
第一回屁理屈王決定戦のチャンピオン
04/02/26 15:27ID:Ov9lsv4z
まあ要するに人には好き嫌いがあるのです
その好き嫌いをお互い認め合わないといけないのでは?
(^_^;)
その好き嫌いをお互い認め合わないといけないのでは?
(^_^;)
04/02/26 15:31ID:VMD71bYL
圧倒的に勝ったな(@w荒
69動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/26 15:32ID:N/9D194n しかし好き嫌いにも不当な理由があるはずですよ
例えば金正日が好きな人というのは、彼から地位やお金・女等の特権を与えられているからでしょう
しかしそんな一部の人たちの特権のために犠牲になっている北朝鮮国民と北朝鮮から飛んでくるミサイルに怯える韓国国民から見れば、
金正日は悪魔でしょう
(^_^;)
例えば金正日が好きな人というのは、彼から地位やお金・女等の特権を与えられているからでしょう
しかしそんな一部の人たちの特権のために犠牲になっている北朝鮮国民と北朝鮮から飛んでくるミサイルに怯える韓国国民から見れば、
金正日は悪魔でしょう
(^_^;)
04/02/26 15:32ID:6LS/uOS+
また運営の雑魚共が言い逃れに必死だな(@w荒
04/02/26 15:38ID:tyYA7oEp
情報の不足や無知による好き嫌いというものもあるのでは?
例えばテレビに出ている東京kittyを見てファンになる人もいるかもしれませんが、
2chでの彼の挑発的な態度を知っている人達については、
あの人のファンになる人はそんなに居ないと思いますが
(^_^;)
例えばテレビに出ている東京kittyを見てファンになる人もいるかもしれませんが、
2chでの彼の挑発的な態度を知っている人達については、
あの人のファンになる人はそんなに居ないと思いますが
(^_^;)
72動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/26 15:39ID:MrJIigLC しかしそういう挑発的な態度の者を好む人も居ますが
(^_^;) ← 誰とは言わないがこういう人
(^_^;) ← 誰とは言わないがこういう人
04/02/26 15:41ID:ROt7wQ7a
好き嫌いがあってもそれに対して文句つけるつもりは無いよ。
でも好き嫌いを基準にするんだったらちゃんとそうだと言うのが筋だし、
特定の運動のシンボルをデフォルトにしないというのを掲げるなら折鶴の
時のデフォルト名変えはそれに反していたと思うのか思わないのか聞きたい。
でも好き嫌いを基準にするんだったらちゃんとそうだと言うのが筋だし、
特定の運動のシンボルをデフォルトにしないというのを掲げるなら折鶴の
時のデフォルト名変えはそれに反していたと思うのか思わないのか聞きたい。
04/02/26 15:45ID:KZFbAHiv
ここには正論とか筋なんて無いんだよ
キーーーーーーーッ!(^_^;)
キーーーーーーーッ!(^_^;)
75動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/26 15:52ID:ToCd+GYs 北朝鮮を名指しして批判したわけでもあるまいし
ブルーリボンのどこが悪い
神経質すぎるよ
そんな事から政治的な点を連想するなんて、
よっぽどそっち方面に触れられて欲しくないという政治的な思想が頭の中に詰まってるとしか思えませんぜ
(゚ _ ゚;)
ブルーリボンのどこが悪い
神経質すぎるよ
そんな事から政治的な点を連想するなんて、
よっぽどそっち方面に触れられて欲しくないという政治的な思想が頭の中に詰まってるとしか思えませんぜ
(゚ _ ゚;)
76動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/26 15:56ID:qB+vRLTG 折り鶴のOFFの時って2chのトップページの絵が鶴を持つモナーに変わってたよな
77動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/26 15:59ID:2NH2vYBh FOXなら代替案を出すと思う
沈まないで自動的に浮き上がるスレにブルーリボンの画像を貼り付けてくれるとか
(・_・;)
沈まないで自動的に浮き上がるスレにブルーリボンの画像を貼り付けてくれるとか
(・_・;)
04/02/26 16:00ID:N1q4xvw/
ここには正論など無い
諦めて出て行くがよい
キーッ!キーッ!(^_^;)
諦めて出て行くがよい
キーッ!キーッ!(^_^;)
79動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/26 16:06ID:uQeJ760w もう唇管理人は2chでの発言を控えるように
管理人は言いたい事があるならまずマァヴ様を通しなさい(^_^;)
管理人は言いたい事があるならまずマァヴ様を通しなさい(^_^;)
04/02/26 16:06ID:Ncs6CDdH
まぁ、何だかんだ言ったところで博之も朝鮮人の血を引く
元在日の子だからしゃあないよ、
元在日の子だからしゃあないよ、
04/02/26 16:06ID:ROt7wQ7a
一定の指針がないともし自分が見てる板で名無し変更の提案があっても
話が進みにくくなるんだけどね。
話が進みにくくなるんだけどね。
82動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/26 16:08ID:qCIp7KZm 中傷とかそういうのは却下すべきだけど、
そのルールを自分の好き嫌いで解釈して悪用するのはなぁ(・_・;)
そのルールを自分の好き嫌いで解釈して悪用するのはなぁ(・_・;)
04/02/26 16:14ID:SndkboAL
04/02/26 16:16ID:csMp2U3y
ひろゆきも朝日新聞じゃあるまいし、政治的うんぬんなんて誤魔化さずに、
素直に朝鮮に悪いイメージを与えかねないから駄目って言えば良いのに。
素直に朝鮮に悪いイメージを与えかねないから駄目って言えば良いのに。
04/02/26 16:19ID:ROt7wQ7a
04/02/26 16:26ID:SndkboAL
04/02/26 16:34ID:ROt7wQ7a
>>86
あ、そうか。
(ひろゆきが)政治的(だと判断した)主張をデフォルトの名前にするのはどうかと思います。
とすれば確かに間違いない。
平和公園にささげる鶴を折ることを奨励してもひろゆき基準では政治的ではないと
いう事で了解しました。ありがとうございます。
あ、そうか。
(ひろゆきが)政治的(だと判断した)主張をデフォルトの名前にするのはどうかと思います。
とすれば確かに間違いない。
平和公園にささげる鶴を折ることを奨励してもひろゆき基準では政治的ではないと
いう事で了解しました。ありがとうございます。
04/02/26 16:44ID:VMD71bYL
ヲマエが自己完結したいならそれでいいんじゃないかね(@w荒
89動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/26 16:55ID:qCIp7KZm 燃料投下
99 :民主党ヤフー共同通信ヤバイだろあれは :03/10/12 17:28 ID:TxWrr3zc
>>96
何の板・スレだったか忘れたが(+の無い頃のニュー速かねえ)、「白票でもいいから国民の権利を行使して
もっと意見を述べないと日本ヤバイ」
という話の流れの中で、じゃあ例えば名無しさんの表示のところに「選挙に行こう」という
メッセージを強制表示してはどうだろうというアイデアを俺が思いつき、誰かがひろゆきに提案して
話が通って、「名無しさん@そうだ選挙に行こう」が生まれ、その選挙が終わったあとに
各板で同時多発的にデフォルト名無しを設定しようという機運が生まれた……って感じじゃなかったな。
俺の知らない板で当時既にデフォルト名無しがあったのなら思い上がりでスマソ。
99 :民主党ヤフー共同通信ヤバイだろあれは :03/10/12 17:28 ID:TxWrr3zc
>>96
何の板・スレだったか忘れたが(+の無い頃のニュー速かねえ)、「白票でもいいから国民の権利を行使して
もっと意見を述べないと日本ヤバイ」
という話の流れの中で、じゃあ例えば名無しさんの表示のところに「選挙に行こう」という
メッセージを強制表示してはどうだろうというアイデアを俺が思いつき、誰かがひろゆきに提案して
話が通って、「名無しさん@そうだ選挙に行こう」が生まれ、その選挙が終わったあとに
各板で同時多発的にデフォルト名無しを設定しようという機運が生まれた……って感じじゃなかったな。
俺の知らない板で当時既にデフォルト名無しがあったのなら思い上がりでスマソ。
04/02/26 17:44ID:Bd6CODrS
まあここ最近半島に対する管理人の態度が曖昧だから邪稚されるのだよ。
本音言っちゃえばどうせすぐ収まるよ。
「ああ、やっぱりそうだったのか」って。
本音言っちゃえばどうせすぐ収まるよ。
「ああ、やっぱりそうだったのか」って。
04/02/26 18:03ID:csMp2U3y
そういや選挙に行こうだったなぁ。懐かしい…
選挙は政治とは関係ないんだよきっと。
素直に朝鮮マンセーって言っちゃえよ(w
選挙は政治とは関係ないんだよきっと。
素直に朝鮮マンセーって言っちゃえよ(w
92(メンヘルサロン
04/02/26 18:21ID:DoARH9Xm 昨日はありがとうございました。
また未解決の問題が浮上してきました。
なにか助言をいただきたいです。
また未解決の問題が浮上してきました。
なにか助言をいただきたいです。
93(メンヘルサロン
04/02/26 18:23ID:DoARH9Xm ○【意見】
『メンヘルサロン住人に共通した名無しにするべきだ』
●【質問】
なんで?
○【主張】
例えば「寂しい名無しさん」「名無しさん休養中」が選ばれたとする。
しかし住人の中には「寂しくない人」「休養中ではない人」も居る。
これでは『一部の住人しか当てはまらない名無しになってしまうから』
●【主張に対して二つ反論】
(1)『一部の住人しか当てはまらない名無しになってしまうから』
これは状況を表してるだけで反対する理由には成らないのではないか?
(2)他の板でも「優しい名無しさん」「おさかなくわえた名無しさん」「恋する名無しさん」
これらの様に、当てはまらない人も居るであろう名無しだが、
それがディフォルト名無しに成っています。
判例があるのだから主張は通らないと思います。
○【(2)の反論】
その板の人達が『当てはまらなくても構わない事』に同意したから申請が通ったのだと思います。
しかし、現在の議論の中で『共通した名無しにする』と言う意見を出ているのです。
それを、理由も無く破棄した場合は、申請は通らないと思います。
●【質問】
では、どうしたいのですか?
○【提案】
『候補の段階で全員に共通した名無しにするべきだ』
●【提案の反論】
それ自体が『共通した名無しにする』と主張する方達の一存ではないですか?
共通してない名無しが候補の段階で消えてしまえば、
『共通してない名無し』を選ぼうとする方達の意見が消えてしまいます。
※【状況】
1『住人に共通した名無しのみ候補にするべき』
2『住人に共通してない名無しも候補に入れたい』
3『住人に共通してない名無しが候補でも構わない』の方達です。
1vs 2&3 対立してるいます。
1を主張する方達は極少数と思われるのですが、意見が出てる以上は消せません。
どうすれば良いのでしょう?
『メンヘルサロン住人に共通した名無しにするべきだ』
●【質問】
なんで?
○【主張】
例えば「寂しい名無しさん」「名無しさん休養中」が選ばれたとする。
しかし住人の中には「寂しくない人」「休養中ではない人」も居る。
これでは『一部の住人しか当てはまらない名無しになってしまうから』
●【主張に対して二つ反論】
(1)『一部の住人しか当てはまらない名無しになってしまうから』
これは状況を表してるだけで反対する理由には成らないのではないか?
(2)他の板でも「優しい名無しさん」「おさかなくわえた名無しさん」「恋する名無しさん」
これらの様に、当てはまらない人も居るであろう名無しだが、
それがディフォルト名無しに成っています。
判例があるのだから主張は通らないと思います。
○【(2)の反論】
その板の人達が『当てはまらなくても構わない事』に同意したから申請が通ったのだと思います。
しかし、現在の議論の中で『共通した名無しにする』と言う意見を出ているのです。
それを、理由も無く破棄した場合は、申請は通らないと思います。
●【質問】
では、どうしたいのですか?
○【提案】
『候補の段階で全員に共通した名無しにするべきだ』
●【提案の反論】
それ自体が『共通した名無しにする』と主張する方達の一存ではないですか?
共通してない名無しが候補の段階で消えてしまえば、
『共通してない名無し』を選ぼうとする方達の意見が消えてしまいます。
※【状況】
1『住人に共通した名無しのみ候補にするべき』
2『住人に共通してない名無しも候補に入れたい』
3『住人に共通してない名無しが候補でも構わない』の方達です。
1vs 2&3 対立してるいます。
1を主張する方達は極少数と思われるのですが、意見が出てる以上は消せません。
どうすれば良いのでしょう?
94▲ 某ソレ511
04/02/26 18:50ID:VH9VksUc 何かスレ見たけど荒れてますね。
とりあえず、この板へは「決定した名無しの案を持ってくる」という
意味しかないので、各板がどのような手順でどのように名無しを決定するか
というのは、だいたい各板にまかせられています(ていうか自治できてない板は(・∀・)カエレ!!)。
なもんで、どのような決め方をするかについてあまりこっちの住人が言えることは少ないのですが、、
ただ、『共通した名無しにする』といっている人の意見がぜんぜん共通していないのに、
『共通した〜』という共通じゃない意見を通そうとするのは滑稽かなぁ、と。
少数が『共通した〜』という主張をするなんて片腹痛いわ(・∀・)、って感じかな、、
とりあえず、この板へは「決定した名無しの案を持ってくる」という
意味しかないので、各板がどのような手順でどのように名無しを決定するか
というのは、だいたい各板にまかせられています(ていうか自治できてない板は(・∀・)カエレ!!)。
なもんで、どのような決め方をするかについてあまりこっちの住人が言えることは少ないのですが、、
ただ、『共通した名無しにする』といっている人の意見がぜんぜん共通していないのに、
『共通した〜』という共通じゃない意見を通そうとするのは滑稽かなぁ、と。
少数が『共通した〜』という主張をするなんて片腹痛いわ(・∀・)、って感じかな、、
95● ◆HETAREzfq.
04/02/26 19:01ID:TLOgsl2+ 漏れがやった方法
・自由に議論させる(ブレーンストーミング的に)
・但し、進行役が議論の方向付けをしるのは忘れずに
(案の途中集計をだすとか、「こういうのはやめよう」と提案するとか)
・時間がたったら徐々に絞って最終的には決選投票
こんな感じかねぇ。。。
大体どこの板でもこんな感じでやってるとは思うけど、
・自由に議論させる(ブレーンストーミング的に)
・但し、進行役が議論の方向付けをしるのは忘れずに
(案の途中集計をだすとか、「こういうのはやめよう」と提案するとか)
・時間がたったら徐々に絞って最終的には決選投票
こんな感じかねぇ。。。
大体どこの板でもこんな感じでやってるとは思うけど、
96(メンヘルサロン ◆80d7qz5gjI
04/02/26 19:38ID:4xdAYvi/97動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/26 19:46ID:QEsRhSyx98(メンヘルサロン ◆80d7qz5gjI
04/02/26 19:46ID:4xdAYvi/ みんなで『この板の名無しを決めよう』と目標を持って話せないんです。
むしろ逆の『出された案を全て喰らい尽くす。』(論破する)
こっちのやり方でやって見ようと思うんです。
時間がかかってしまいますが、
反論、異論そのものを封じてしまえば納得しざるを得ないだろうと・・・・
それに、これなら少数 対 多数でも話が進めますし。
荒らしが来ても、何とかなる様な気がするんです。
むしろ逆の『出された案を全て喰らい尽くす。』(論破する)
こっちのやり方でやって見ようと思うんです。
時間がかかってしまいますが、
反論、異論そのものを封じてしまえば納得しざるを得ないだろうと・・・・
それに、これなら少数 対 多数でも話が進めますし。
荒らしが来ても、何とかなる様な気がするんです。
99動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/26 19:48ID:/DB8qx2L >>89
政治的以外の何ものでもない
政治的以外の何ものでもない
04/02/26 19:51ID:v6eRJ7Ml
「そうだ××党に投票しよう」だったらアウトだろうけど。
101▲ 某ソレ511
04/02/26 19:55ID:VH9VksUc■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日経平均1600円超安 中国に104%関税、ファナック直撃 [蚤の市★]
- トランプ政権「AppleはiPhoneを米国内で製造できる」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 【速報】 米国、中国に104%の関税 ホワイトハウス声明 ★6 [お断り★]
- 【速報】トランプ政権が追加関税を発動 日本には24% 中国には104% [Hitzeschleier★]
- トランプ氏、TSMCが米国内に工場を建設しない場合100%の課税も 製造拡大要求 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【石破悲報】144ドル [734532833]
- トランプ、米国株保有の外国人に課税かwww [469534301]
- Microsoft、中国企業の「Office365」を一斉停止、エクセルやパワポやTeamsなど使えなくなりパニックに [422186189]
- ▶シンプルにセックスしたいホロメンは?
- 【速報】暇空茜敗訴 [935793931]
- 【緊急】今すぐNISA損切りしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! [458340425]