対象サーバは 38. で始まるやつ多数
作業内容 38. -> 206. で始まるIPに変更する
【見通し】
今週中には終える予定。
うまくいくかな。。。
いったら数分で終るはずなんだが、
いかなかったら三日くらい見えないかも、
(ここで騒いでください。ってここも38?)
探検
■ IP 振りなおし大作戦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1FOX ★
04/07/13 16:11ID:???04/07/21 14:05ID:kMVruL9j
>>232
乙でしたー
乙でしたー
235▲:/usr/local/bin/ch2 -o i686 ◆P8fXJj6wwo
04/07/21 14:47ID:Cs2NzOuT04/07/21 16:53ID:vxb65ZP9
zカレー
04/07/22 04:10ID:F+Dq0Sq1
人知れず切り替わっているbanana710
banana710.maido3.com(38.114.144.65→206.223.151.190)
banana710.maido3.com(38.114.144.65→206.223.151.190)
04/07/22 04:28ID:PikUn1XO
239動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/07/24 10:27ID:2j2abjoE 194と同じ現象がWindowsで起こってる場合は
Hostってファイルをどこに入れればいいのですか?
ちなみにISPはDIONです。
Hostってファイルをどこに入れればいいのですか?
ちなみにISPはDIONです。
04/07/24 10:47ID:OuF1UOwz
>>239
1週間以上前にアドレス変更されたex5が今の段階で見えないのは
普通じゃないから、hostsファイルでごまかすのはやめた方がよいと
思うんだけど。(後々大ハマリする原因になるかもしれないし…)
1週間以上前にアドレス変更されたex5が今の段階で見えないのは
普通じゃないから、hostsファイルでごまかすのはやめた方がよいと
思うんだけど。(後々大ハマリする原因になるかもしれないし…)
241動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/07/24 10:53ID:2j2abjoE あ、hostsファイルってのを書き換えて見れるようになったけど
これってヤバい系なんですか???
丁度DION規制されたあたりから見れなくなったんですよ。
見れないのは実況系全般、ソフトウェア板、携帯板2ch批判要望、2chトップ等々。
VIPとかココは問題なく書き込めるんですけどねぇ。
書き換える前のhostsファイルをバックアップしなかったのは危険でしたか。。
ふぅ。どうすんべ (´ー`)y−~~~
これってヤバい系なんですか???
丁度DION規制されたあたりから見れなくなったんですよ。
見れないのは実況系全般、ソフトウェア板、携帯板2ch批判要望、2chトップ等々。
VIPとかココは問題なく書き込めるんですけどねぇ。
書き換える前のhostsファイルをバックアップしなかったのは危険でしたか。。
ふぅ。どうすんべ (´ー`)y−~~~
04/07/24 10:57ID:2j2abjoE
なんか文章おかしいですね。
えーっと、hostsファイルを>>193のもので書き換えたら
見れなかった板が見れるようになりました。
今の段階では問題なく見れます。
でもこれってちょっとヤバイ解決の仕方だったんですか?ってことです。
すんません。
えーっと、hostsファイルを>>193のもので書き換えたら
見れなかった板が見れるようになりました。
今の段階では問題なく見れます。
でもこれってちょっとヤバイ解決の仕方だったんですか?ってことです。
すんません。
243未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
04/07/24 10:59ID:OFGKZdc6 dion.ne.jp に設定されている ns では ex5.2ch.net は正しいようですね。
;; ANSWER SECTION:
dion.ne.jp. 54976 IN NS ns1.neweb.ne.jp.
dion.ne.jp. 54976 IN NS dns0.dion.ne.jp.
dion.ne.jp. 54976 IN NS dns2.dion.ne.jp.
dion.ne.jp. 54976 IN NS dns10.dion.ne.jp.
Windows さんならキャッシュのクリアを施してみては如何でしょう?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/network.html#1212
;; ANSWER SECTION:
dion.ne.jp. 54976 IN NS ns1.neweb.ne.jp.
dion.ne.jp. 54976 IN NS dns0.dion.ne.jp.
dion.ne.jp. 54976 IN NS dns2.dion.ne.jp.
dion.ne.jp. 54976 IN NS dns10.dion.ne.jp.
Windows さんならキャッシュのクリアを施してみては如何でしょう?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/network.html#1212
04/07/24 11:00ID:Bt86MYPf
>>242
素人にはお勧めしない。
素人にはお勧めしない。
04/07/24 11:10ID:OuF1UOwz
>>242
脅かすような言い方してスマソ。
hostsファイルを書く事自体はヤバイ事じゃないです。が、本来は定期的に
問い合わせるべきアドレスを自己解決してしまう事になるので、将来ex5が
再振り直しや過去ログ送りなどで再びアドレスが変わったら、見る事が出来
なくなってしまいます。(しかもこの場合は、待っても待っても時間では解決しない)
なので、自分がhostsファイルを書き換えた事をきちんと覚えていて、
しばらくして不要になったレコードを自力で削除できるなら良いですが、
「見えたー」と喜んでそのまま放置してしまうと、将来痛い目に遭うかも。
脅かすような言い方してスマソ。
hostsファイルを書く事自体はヤバイ事じゃないです。が、本来は定期的に
問い合わせるべきアドレスを自己解決してしまう事になるので、将来ex5が
再振り直しや過去ログ送りなどで再びアドレスが変わったら、見る事が出来
なくなってしまいます。(しかもこの場合は、待っても待っても時間では解決しない)
なので、自分がhostsファイルを書き換えた事をきちんと覚えていて、
しばらくして不要になったレコードを自力で削除できるなら良いですが、
「見えたー」と喜んでそのまま放置してしまうと、将来痛い目に遭うかも。
04/07/24 11:13ID:2j2abjoE
04/07/24 12:22ID:N5jp2j1s
このスレで hosts の書き換え方を手ほどきするのは、なんかなぁ… と思っている人だす。
基本的に、各ISPごとにDNS設定の見直し(ISPからDNS設定変更してちょ、
とかのアナウンスを見逃してないか等)、OSのDNSキャッシュクリア、FWの
DNSキャッシュクリア、で済む話でしょ。
>>239 の場合は >>243 で書かれている通りやと思われるし。
>>246 で「変更したことを覚えておきます」とあるけど、それじゃ>>245 で書いてある
ことの半分しか理解していないと思うんだが。むしろ重要なのは「不要になった
レコードを…」のくだり。自力で nslookup、dig 等使って、ちゃんと hosts を元通りに
する、ということを忘れないでね。
もちろん、各種ツールの使い方等々は自分で調べる、他の適切な場所で聞く等
してね。
以下、ワシの個人的な考え
hosts ファイルが何をして、どういうときに参照されるか、その働きを十分理解して
いない人は hosts ファイルをいじるのは、後々トラブルを背負い込むだけやと思う。
基本的に、自サイト、ドメイン等、自分の管理外にあるホストに関して hosts に
記述しない方が良いと思う、特別な場合を除いて。
基本的に、各ISPごとにDNS設定の見直し(ISPからDNS設定変更してちょ、
とかのアナウンスを見逃してないか等)、OSのDNSキャッシュクリア、FWの
DNSキャッシュクリア、で済む話でしょ。
>>239 の場合は >>243 で書かれている通りやと思われるし。
>>246 で「変更したことを覚えておきます」とあるけど、それじゃ>>245 で書いてある
ことの半分しか理解していないと思うんだが。むしろ重要なのは「不要になった
レコードを…」のくだり。自力で nslookup、dig 等使って、ちゃんと hosts を元通りに
する、ということを忘れないでね。
もちろん、各種ツールの使い方等々は自分で調べる、他の適切な場所で聞く等
してね。
以下、ワシの個人的な考え
hosts ファイルが何をして、どういうときに参照されるか、その働きを十分理解して
いない人は hosts ファイルをいじるのは、後々トラブルを背負い込むだけやと思う。
基本的に、自サイト、ドメイン等、自分の管理外にあるホストに関して hosts に
記述しない方が良いと思う、特別な場合を除いて。
04/07/24 14:01ID:TPqa8gu/
別にhostsファイル弄ってくらいで大騒ぎする事ないだろ。
会社のLANに接続されたPCならいざ知らず、個人レベルのPCなら無問題では。
また見れなくなったら書き換えれば言いだけだし、ホスト名解決が若干速くなるだけで
たいした役目もしていないんだから気軽に変更して構わないんだと思うがな。
自身しか使わないPCなら。
会社のLANに接続されたPCならいざ知らず、個人レベルのPCなら無問題では。
また見れなくなったら書き換えれば言いだけだし、ホスト名解決が若干速くなるだけで
たいした役目もしていないんだから気軽に変更して構わないんだと思うがな。
自身しか使わないPCなら。
250マァヴ ◆jxAYUMI09s @マァヴ ★
04/07/24 16:27ID:??? >248
と言える程度に理解している人はいいんだと思うよ(^_^;)
と言える程度に理解している人はいいんだと思うよ(^_^;)
251本7
04/07/24 17:04ID:j1AbFFVk252徘徊 ◆BBhaIKAIx6
04/07/24 17:06ID:n3wxAE6g >251 かっこいい!
253動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/07/24 18:13ID:Zq4IegXT http://cgi.f34.aaacafe.ne.jp/~torakiti/modan/img/308.jpg
http://cgi.f34.aaacafe.ne.jp/~torakiti/modan/img/309.jpg
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_17/14000/13637.jpg
http://chinge.net/photo/gamushara/data/45689.jpg
http://cgi.f34.aaacafe.ne.jp/~torakiti/modan/img/309.jpg
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_17/14000/13637.jpg
http://chinge.net/photo/gamushara/data/45689.jpg
254▼
04/07/25 22:49ID:d26i1EVr >249
その通りです。
hostファイルを弄った人に後々問題が発生しようとも、
所詮一個人のPCの事だし知ったこっちゃないので
2ch的にはどうでもいい。
周りの人間はぐちぐち言わずに自己責任として放っておこう。
……という文脈で「どうでもいい」事です。
その通りです。
hostファイルを弄った人に後々問題が発生しようとも、
所詮一個人のPCの事だし知ったこっちゃないので
2ch的にはどうでもいい。
周りの人間はぐちぐち言わずに自己責任として放っておこう。
……という文脈で「どうでもいい」事です。
04/07/26 09:55ID:6eqXn303
>250
坪でhostファイルかきかe)ryうわなんだなdfひsjどえをすrudじえ
坪でhostファイルかきかe)ryうわなんだなdfひsjどえをすrudじえ
256動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/09/12 20:36:38ID:sVWtCi3P 保守
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】広末涼子容疑者の勾留認める 裁判所が判断 10日間の身柄拘束へ [combatt★]
- 石橋貴明 うたばんで15歳のZONEメンバーを泣かせた「××××の先っぽ」「パクパクすんな」「先っちょがビチョビチョ」最低発言の過去 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 備蓄米流通「時間かかる」 JA会長、消費者離れ懸念 [おっさん友の会★]
- 広末涼子容疑者 大麻や覚せい剤など違法薬物検出されず 今後本鑑定へ ★2 [ひかり★]
- 【音楽】ひろゆき氏「趣味選んだら食えないの当然でしょ」音大卒女性“食べていけない”投稿問題に私見 [シャチ★]
- 【鉄道】「不正が許せない」 ついに中央線グリーン車で“赤ランプ狩り”発生? SNSで広がる困惑の声、もはや「グリーン車警察」か? [ぐれ★]
- 【悲報】トランプ政権が関税延期を発表する10分前になぜかNASDAQとS&P500銘柄の取引量が急増 なんでやろ🤔 [731544683]
- 【正論】財務省「現金バラマキは最悪。今必要なのは増税してインフレを抑えること」 [765383483]
- トランプ「米国債を投げ売りした犯人は日本。この責任は次の関税交渉で必ず取ってもらう」 [667744927]
- トランプ「今日の株価で友人が25億ドル稼いだ アメリカンドリーム💪💪💪」 [175344491]
- 【悲惨】広末涼子メンバー、10日間の勾留決定 [597533159]
- 【悲報】韓国人インフルエンサー「日本のカフェダサすぎてワロタ。20年前の韓国みたいwww」3万いいね👍 [599152272]