対象サーバは 38. で始まるやつ多数
作業内容 38. -> 206. で始まるIPに変更する
【見通し】
今週中には終える予定。
うまくいくかな。。。
いったら数分で終るはずなんだが、
いかなかったら三日くらい見えないかも、
(ここで騒いでください。ってここも38?)
探検
■ IP 振りなおし大作戦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1FOX ★
04/07/13 16:11ID:???206203
04/07/19 08:16ID:Uc0mISyc ああ・・ファイアウォールのほうのDNSキャッシュが残ってたみたいだ・・。
見られるようになった。迷惑かけてすいませんでした。
見られるようになった。迷惑かけてすいませんでした。
208キンパ ◆ruoBQ0CGqI
04/07/20 15:08ID:WuIcsRdw まぁ、ガムバレ。il||li _| ̄|○ il||li
209root ★
04/07/20 15:27ID:??? 私担当のマシンは、明日の10:00にIPアドレス変更の作業を実施する予定です。
・作業対象マシン:
oyster901
oyster902+suma
oyster243
cobra2244
cobra2245
cobra2246
cobra2247
banana201
・アクセスに影響のあるホスト名:
banana201: 2ch.net / www.2ch.net / www2.2ch.net / yakin.cc
oyster901: live8.2ch.net
oyster902+suma: memories.2ch.net をはじめとする過去のホストたちたくさん
oyster243: BBQシステム / dnscache
cobra2244: game6.2ch.net / news11.2ch.net
cobra2245: live12.2ch.net
cobra2246: (現在空き: c-docomo3.2ch.net になる予定)
cobra2247: c-docomo2.2ch.net
・作業対象マシン:
oyster901
oyster902+suma
oyster243
cobra2244
cobra2245
cobra2246
cobra2247
banana201
・アクセスに影響のあるホスト名:
banana201: 2ch.net / www.2ch.net / www2.2ch.net / yakin.cc
oyster901: live8.2ch.net
oyster902+suma: memories.2ch.net をはじめとする過去のホストたちたくさん
oyster243: BBQシステム / dnscache
cobra2244: game6.2ch.net / news11.2ch.net
cobra2245: live12.2ch.net
cobra2246: (現在空き: c-docomo3.2ch.net になる予定)
cobra2247: c-docomo2.2ch.net
04/07/20 15:34ID:wixu5r64
>>209
お疲れさまです・・・
お疲れさまです・・・
04/07/20 18:00ID:RjO+9Gdo
●持ってるのに過去ログ見れないという苦情がたくさん来そうですね。
212root ★
04/07/21 02:34ID:??? 明日(21日)予定しているroot権限ありサーバIPアドレスつけかえ作業ですが、
Jimさん、maido3.comの中の人と無事連絡がとれましたので、
予定通り実施します。
9:45頃には徐々に>>209の各サーバを落としはじめる予定です。
ということで、よろしくです。
当日はスムーズにいけば、11:00頃までには作業終了の見込みです。
Jimさん、maido3.comの中の人と無事連絡がとれましたので、
予定通り実施します。
9:45頃には徐々に>>209の各サーバを落としはじめる予定です。
ということで、よろしくです。
当日はスムーズにいけば、11:00頃までには作業終了の見込みです。
04/07/21 02:38ID:RX+tiTt1
214動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/07/21 10:10ID:CLL8q5e7 そろそろはじめりですけんのぅ?
215root ★
04/07/21 10:14ID:??? そろそろはじめます。
216▲:/usr/local/bin/ch2 -o i686 ◆P8fXJj6wwo
04/07/21 10:16ID:Cs2NzOuT04/07/21 10:47ID:KxxLVKdb
>216
過去スレに留守番★さんが
全て、すけべじゅーるはJSTでーす
とかいてますたよん。
過去スレに留守番★さんが
全て、すけべじゅーるはJSTでーす
とかいてますたよん。
04/07/21 10:47ID:5SxO/VTZ
ああ、スレ一覧取れないと思ったら作業中だったのね。
rootさんお疲れ様です。
rootさんお疲れ様です。
219未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
04/07/21 10:53ID:psvef1ii 2ch 鯖監視係。では、
すべての変換を確認できました♪
おつですー
♪残るは、 banana7** 系?
すべての変換を確認できました♪
おつですー
♪残るは、 banana7** 系?
04/07/21 10:56ID:COCszpgr
YahooBBですが全部206.〜に変わってました。
221root ★
04/07/21 11:04ID:??? おわったはず。チェックおながい。
222root ★
04/07/21 11:05ID:??? これからc-docomo復活させます。
223root ★
04/07/21 11:12ID:??? 全サーバログイン可能を確認。
c-docomo.2ch.net アクセス可能を確認。
山は越えたと認識。(あとはソフトウェアの問題だから)
DNSとか、もし設定がいまいちなところがあったら、ぼちぼちmaido3.comの中の人と
調整ということで。
c-docomo.2ch.net アクセス可能を確認。
山は越えたと認識。(あとはソフトウェアの問題だから)
DNSとか、もし設定がいまいちなところがあったら、ぼちぼちmaido3.comの中の人と
調整ということで。
04/07/21 11:25ID:Wb9D0MxL
banana201: 38.114.137.240 → 206.223.151.10
oyster901: 38.114.137.235 → 206.223.151.225
oyster902: 38.114.137.227 → 206.223.151.230
oyster243: 38.114.137.233 → 206.223.151.220
cobra2244: 38.114.144.100 → 206.223.151.200
cobra2245: 38.114.144.145 → 206.223.151.205
cobra2246: 38.114.144.180 → 206.223.151.210
cobra2247: 38.114.137.250 → 206.223.151.215
oyster901: 38.114.137.235 → 206.223.151.225
oyster902: 38.114.137.227 → 206.223.151.230
oyster243: 38.114.137.233 → 206.223.151.220
cobra2244: 38.114.144.100 → 206.223.151.200
cobra2245: 38.114.144.145 → 206.223.151.205
cobra2246: 38.114.144.180 → 206.223.151.210
cobra2247: 38.114.137.250 → 206.223.151.215
226root ★
04/07/21 11:29ID:??? BBQも動いている模様。
概ねOKかな。
あとはぼちぼち、調整していきます。
概ねOKかな。
あとはぼちぼち、調整していきます。
227root ★
04/07/21 11:35ID:??? Me (11:34 AM) :
I continue checking servers, and they seems to be genki.
Thank you for your quick work, Otsu-deshita.
I continue checking servers, and they seems to be genki.
Thank you for your quick work, Otsu-deshita.
04/07/21 11:53ID:B7BNoHqV
>>227
Otsu-deshita
Otsu-deshita
229root ★
04/07/21 12:06ID:??? BBQの効きが悪かった(私がnikuns1.peko.2ch.netのTTLを短くするのを忘れていた)ので、
maido3.comの中の人にDNSキャッシュをリスタートしてもらいました。
maido3.comの中の人にDNSキャッシュをリスタートしてもらいました。
230root ★
04/07/21 12:54ID:??? sumi.2ch.net の DNS サーバのIPアドレスがうまく設定されてないっぽいですね。
peko.2ch.net とかのサブドメインもそうかな。
ぼちぼち、設定変更依頼します。
peko.2ch.net とかのサブドメインもそうかな。
ぼちぼち、設定変更依頼します。
232root ★
04/07/21 14:01ID:??? 以上により、2ch.netゾーン中に38.*なIPアドレスがなくなったことを
中の人に確認していただきました。
bbspink.comは既に作業済みなはずなので、この作戦も無事終了かなと。
中の人に確認していただきました。
bbspink.comは既に作業済みなはずなので、この作戦も無事終了かなと。
04/07/21 14:05ID:kMVruL9j
>>232
乙でしたー
乙でしたー
235▲:/usr/local/bin/ch2 -o i686 ◆P8fXJj6wwo
04/07/21 14:47ID:Cs2NzOuT04/07/21 16:53ID:vxb65ZP9
zカレー
04/07/22 04:10ID:F+Dq0Sq1
人知れず切り替わっているbanana710
banana710.maido3.com(38.114.144.65→206.223.151.190)
banana710.maido3.com(38.114.144.65→206.223.151.190)
04/07/22 04:28ID:PikUn1XO
239動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/07/24 10:27ID:2j2abjoE 194と同じ現象がWindowsで起こってる場合は
Hostってファイルをどこに入れればいいのですか?
ちなみにISPはDIONです。
Hostってファイルをどこに入れればいいのですか?
ちなみにISPはDIONです。
04/07/24 10:47ID:OuF1UOwz
>>239
1週間以上前にアドレス変更されたex5が今の段階で見えないのは
普通じゃないから、hostsファイルでごまかすのはやめた方がよいと
思うんだけど。(後々大ハマリする原因になるかもしれないし…)
1週間以上前にアドレス変更されたex5が今の段階で見えないのは
普通じゃないから、hostsファイルでごまかすのはやめた方がよいと
思うんだけど。(後々大ハマリする原因になるかもしれないし…)
241動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/07/24 10:53ID:2j2abjoE あ、hostsファイルってのを書き換えて見れるようになったけど
これってヤバい系なんですか???
丁度DION規制されたあたりから見れなくなったんですよ。
見れないのは実況系全般、ソフトウェア板、携帯板2ch批判要望、2chトップ等々。
VIPとかココは問題なく書き込めるんですけどねぇ。
書き換える前のhostsファイルをバックアップしなかったのは危険でしたか。。
ふぅ。どうすんべ (´ー`)y−~~~
これってヤバい系なんですか???
丁度DION規制されたあたりから見れなくなったんですよ。
見れないのは実況系全般、ソフトウェア板、携帯板2ch批判要望、2chトップ等々。
VIPとかココは問題なく書き込めるんですけどねぇ。
書き換える前のhostsファイルをバックアップしなかったのは危険でしたか。。
ふぅ。どうすんべ (´ー`)y−~~~
04/07/24 10:57ID:2j2abjoE
なんか文章おかしいですね。
えーっと、hostsファイルを>>193のもので書き換えたら
見れなかった板が見れるようになりました。
今の段階では問題なく見れます。
でもこれってちょっとヤバイ解決の仕方だったんですか?ってことです。
すんません。
えーっと、hostsファイルを>>193のもので書き換えたら
見れなかった板が見れるようになりました。
今の段階では問題なく見れます。
でもこれってちょっとヤバイ解決の仕方だったんですか?ってことです。
すんません。
243未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
04/07/24 10:59ID:OFGKZdc6 dion.ne.jp に設定されている ns では ex5.2ch.net は正しいようですね。
;; ANSWER SECTION:
dion.ne.jp. 54976 IN NS ns1.neweb.ne.jp.
dion.ne.jp. 54976 IN NS dns0.dion.ne.jp.
dion.ne.jp. 54976 IN NS dns2.dion.ne.jp.
dion.ne.jp. 54976 IN NS dns10.dion.ne.jp.
Windows さんならキャッシュのクリアを施してみては如何でしょう?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/network.html#1212
;; ANSWER SECTION:
dion.ne.jp. 54976 IN NS ns1.neweb.ne.jp.
dion.ne.jp. 54976 IN NS dns0.dion.ne.jp.
dion.ne.jp. 54976 IN NS dns2.dion.ne.jp.
dion.ne.jp. 54976 IN NS dns10.dion.ne.jp.
Windows さんならキャッシュのクリアを施してみては如何でしょう?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/network.html#1212
04/07/24 11:00ID:Bt86MYPf
>>242
素人にはお勧めしない。
素人にはお勧めしない。
04/07/24 11:10ID:OuF1UOwz
>>242
脅かすような言い方してスマソ。
hostsファイルを書く事自体はヤバイ事じゃないです。が、本来は定期的に
問い合わせるべきアドレスを自己解決してしまう事になるので、将来ex5が
再振り直しや過去ログ送りなどで再びアドレスが変わったら、見る事が出来
なくなってしまいます。(しかもこの場合は、待っても待っても時間では解決しない)
なので、自分がhostsファイルを書き換えた事をきちんと覚えていて、
しばらくして不要になったレコードを自力で削除できるなら良いですが、
「見えたー」と喜んでそのまま放置してしまうと、将来痛い目に遭うかも。
脅かすような言い方してスマソ。
hostsファイルを書く事自体はヤバイ事じゃないです。が、本来は定期的に
問い合わせるべきアドレスを自己解決してしまう事になるので、将来ex5が
再振り直しや過去ログ送りなどで再びアドレスが変わったら、見る事が出来
なくなってしまいます。(しかもこの場合は、待っても待っても時間では解決しない)
なので、自分がhostsファイルを書き換えた事をきちんと覚えていて、
しばらくして不要になったレコードを自力で削除できるなら良いですが、
「見えたー」と喜んでそのまま放置してしまうと、将来痛い目に遭うかも。
04/07/24 11:13ID:2j2abjoE
04/07/24 12:22ID:N5jp2j1s
このスレで hosts の書き換え方を手ほどきするのは、なんかなぁ… と思っている人だす。
基本的に、各ISPごとにDNS設定の見直し(ISPからDNS設定変更してちょ、
とかのアナウンスを見逃してないか等)、OSのDNSキャッシュクリア、FWの
DNSキャッシュクリア、で済む話でしょ。
>>239 の場合は >>243 で書かれている通りやと思われるし。
>>246 で「変更したことを覚えておきます」とあるけど、それじゃ>>245 で書いてある
ことの半分しか理解していないと思うんだが。むしろ重要なのは「不要になった
レコードを…」のくだり。自力で nslookup、dig 等使って、ちゃんと hosts を元通りに
する、ということを忘れないでね。
もちろん、各種ツールの使い方等々は自分で調べる、他の適切な場所で聞く等
してね。
以下、ワシの個人的な考え
hosts ファイルが何をして、どういうときに参照されるか、その働きを十分理解して
いない人は hosts ファイルをいじるのは、後々トラブルを背負い込むだけやと思う。
基本的に、自サイト、ドメイン等、自分の管理外にあるホストに関して hosts に
記述しない方が良いと思う、特別な場合を除いて。
基本的に、各ISPごとにDNS設定の見直し(ISPからDNS設定変更してちょ、
とかのアナウンスを見逃してないか等)、OSのDNSキャッシュクリア、FWの
DNSキャッシュクリア、で済む話でしょ。
>>239 の場合は >>243 で書かれている通りやと思われるし。
>>246 で「変更したことを覚えておきます」とあるけど、それじゃ>>245 で書いてある
ことの半分しか理解していないと思うんだが。むしろ重要なのは「不要になった
レコードを…」のくだり。自力で nslookup、dig 等使って、ちゃんと hosts を元通りに
する、ということを忘れないでね。
もちろん、各種ツールの使い方等々は自分で調べる、他の適切な場所で聞く等
してね。
以下、ワシの個人的な考え
hosts ファイルが何をして、どういうときに参照されるか、その働きを十分理解して
いない人は hosts ファイルをいじるのは、後々トラブルを背負い込むだけやと思う。
基本的に、自サイト、ドメイン等、自分の管理外にあるホストに関して hosts に
記述しない方が良いと思う、特別な場合を除いて。
04/07/24 14:01ID:TPqa8gu/
別にhostsファイル弄ってくらいで大騒ぎする事ないだろ。
会社のLANに接続されたPCならいざ知らず、個人レベルのPCなら無問題では。
また見れなくなったら書き換えれば言いだけだし、ホスト名解決が若干速くなるだけで
たいした役目もしていないんだから気軽に変更して構わないんだと思うがな。
自身しか使わないPCなら。
会社のLANに接続されたPCならいざ知らず、個人レベルのPCなら無問題では。
また見れなくなったら書き換えれば言いだけだし、ホスト名解決が若干速くなるだけで
たいした役目もしていないんだから気軽に変更して構わないんだと思うがな。
自身しか使わないPCなら。
250マァヴ ◆jxAYUMI09s @マァヴ ★
04/07/24 16:27ID:??? >248
と言える程度に理解している人はいいんだと思うよ(^_^;)
と言える程度に理解している人はいいんだと思うよ(^_^;)
251本7
04/07/24 17:04ID:j1AbFFVk252徘徊 ◆BBhaIKAIx6
04/07/24 17:06ID:n3wxAE6g >251 かっこいい!
253動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/07/24 18:13ID:Zq4IegXT http://cgi.f34.aaacafe.ne.jp/~torakiti/modan/img/308.jpg
http://cgi.f34.aaacafe.ne.jp/~torakiti/modan/img/309.jpg
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_17/14000/13637.jpg
http://chinge.net/photo/gamushara/data/45689.jpg
http://cgi.f34.aaacafe.ne.jp/~torakiti/modan/img/309.jpg
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_17/14000/13637.jpg
http://chinge.net/photo/gamushara/data/45689.jpg
254▼
04/07/25 22:49ID:d26i1EVr >249
その通りです。
hostファイルを弄った人に後々問題が発生しようとも、
所詮一個人のPCの事だし知ったこっちゃないので
2ch的にはどうでもいい。
周りの人間はぐちぐち言わずに自己責任として放っておこう。
……という文脈で「どうでもいい」事です。
その通りです。
hostファイルを弄った人に後々問題が発生しようとも、
所詮一個人のPCの事だし知ったこっちゃないので
2ch的にはどうでもいい。
周りの人間はぐちぐち言わずに自己責任として放っておこう。
……という文脈で「どうでもいい」事です。
04/07/26 09:55ID:6eqXn303
>250
坪でhostファイルかきかe)ryうわなんだなdfひsjどえをすrudじえ
坪でhostファイルかきかe)ryうわなんだなdfひsjどえをすrudじえ
256動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/09/12 20:36:38ID:sVWtCi3P 保守
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「日本との協議が最優先」 日米交渉で赤沢大臣「見直し強く申し入れた」 [Hitzeschleier★]
- 呂布カルマ「万博が政治癒着だから云々言う奴は国道も使えないよね」「お国の為って言うんなら高額納税してんだろうな」 [ネギうどん★]
- ADHDを“サル”で表現? 発売前から批判殺到…「困った人」本が招いた“倫理的大炎上” スーパーカウンセラー [少考さん★]
- 4月ロイター企業調査:9割が石破首相「期待外れ」、次期総理トップは高市氏 (2~11日) [少考さん★]
- ブルーインパルス再派遣へ [おっさん友の会★]
- 【健康】ポルノ動画を見すぎる人は「脳にある異常」が起こっていた [おっさん友の会★]
- 呂布カルマ、「万博を政治癒着と言うやつは、国道も使えないよね」 [147827849]
- 【悲報】女性看護師「見ず知らずの人にAEDを使う時はまず自分の身分を名乗ってください!!」→イラスト化されるwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 暇アノン騒動で分かった事だが生活保護が「確定申告ちゃんとやれ!会計報告ちゃんとやれ!税金ちゃんと払え!」って連呼してたの闇だろ [517791167]
- 【悲報】日本人がマーベル映画(MCU)にハマらない理由、完全解説されるwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【速報】大阪万博、なんとゴールデンウィークは予約でいっぱいで大混雑に [931948549]
- 【悲報】中国TemuとSHEIN、トランプ関税の影響で値上げへ。さよなら貧民服 [832129989]