※注意!ここは 隔離 スレです!! 最初からそのつもり相談・要望して下さい。
ID制の採用、廃止、形式などについての相談・要望は、こちらにお願いします。
ただし、ID制については利用者からの要望を受ける形での
採用、廃止、形式変更等が為されることは無きに極めて等しいものとご承知ください。
このスレはあくまで、「運営にID変える気にさせるスレ」ぐらいと考えてください。
根詰めて熱弁を振るっても、マトモな結果に結び付くかは保障いたしかねます。
○相談するときに必要なもの
・ 板名
・ 板のURL
・ [強制ID]か[任意隠匿可ID]か[ID廃止]か
・ 理由
・ 板内で話し合ったスレッドのURL
202 :FOX ★ :04/06/27 02:39 ID:???
IDは議論してもどうにもなりません
入るときは入るし、外されるときは外されます
すべて2ちゃんねるの都合で行われます
703 :マァヴ ◆jxAYUMI09s @マァヴ ★ :04/06/27 06:07 ID:???
既存の板に「IDを導入してください」ってのは
「XX板を●のみ書き込み可能にしてください」ってのと同じくらいの無理と考えればわかりやすいかな?(^_^;)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1074330990/693-707
関連事項は>>2以降
■ ID制変更相談所 ■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
04/12/17 17:47:07ID:UWkQ6kIF
>>710
賭けに全くなってないし。
賭けに全くなってないし。
713哲学板の現状を伝える者 ◆ZETA.v1fjI
04/12/17 17:47:20ID:UOMWkppYやる前にどうこう言うなら実際にやってみようよ。
私の主張が正しいかどうか自分の目で確かめてごらんよ。
04/12/17 17:47:22ID:x/uFkD0s
なんか、きれいに典型的だね。
哲学的思考形態もぜんぜん生かせてないな。
哲学的思考形態もぜんぜん生かせてないな。
04/12/17 17:47:34ID:psgLw2wx
04/12/17 17:47:57ID:Phx3xMCD
717j ◆bYRNL78mlE
04/12/17 17:49:03ID:fCQMSffd04/12/17 17:50:48ID:/97lsqQf
>>716
http://ssss.jp/~saiaku/memo/021003.html
BBS_THREAD_TATESUGI 数字の分他スレが立たないと「スレッド立てすぎ」
早く言えば、同じ奴がスレたてまくるならこの値を上げればいいだけ
http://ssss.jp/~saiaku/memo/021003.html
BBS_THREAD_TATESUGI 数字の分他スレが立たないと「スレッド立てすぎ」
早く言えば、同じ奴がスレたてまくるならこの値を上げればいいだけ
04/12/17 17:51:08ID:CT5xmmV8
720j ◆bYRNL78mlE
04/12/17 17:51:32ID:fCQMSffd04/12/17 17:53:11ID:UWkQ6kIF
04/12/17 17:54:20ID:CT5xmmV8
アチャーまたアンカーうつ相手間違えてるよ
すみません>哲学板の方
すみません>哲学板の方
723哲学板の現状を伝える者 ◆ZETA.v1fjI
04/12/17 17:54:20ID:UOMWkppY04/12/17 17:54:39ID:Hfry+FkD
哲学板の現状を伝える者 ◆ZETA.v1fjIが本性を現したのでこの議論終了
725j ◆bYRNL78mlE
04/12/17 17:55:36ID:fCQMSffd04/12/17 17:56:21ID:/97lsqQf
そもそも最初からグローブを持ってるFOX★に対して
バスケットボールを投げているようにしか見えないのは
俺だけだろうか
バスケットボールを投げているようにしか見えないのは
俺だけだろうか
04/12/17 17:57:04ID:UWkQ6kIF
>>723
それはギャグで言っているのか(AAry
それはギャグで言っているのか(AAry
728哲学板の現状を伝える者 ◆ZETA.v1fjI
04/12/17 17:57:12ID:UOMWkppY>>724
> 哲学板の現状を伝える者 ◆ZETA.v1fjIが本性を現したのでこの議論終了
んどうしました? 私は感情は出しても理性は失っていませんがね。
それにこの方が「人間的」で、議論も楽しくなるでしょう?
04/12/17 17:58:34ID:/97lsqQf
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
廴ミノ
///¨' 、 もう試合終了したんだから
y':;:;:;:/⌒i!
J:;:;:;:;};:;:/;}, あきらめなさい・・・
;il||||li' t`'---‐';:;:;:l
,.r'"''、,┘ 7;:;:;:;:;:;:;:;「
ノ4 (⌒i .}:;:;:;:;:;:;;/
/..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;}
( .ミi!} l、 .」:;:;:丿
クュ二二`Lっ) `==='
廴ミノ
///¨' 、 もう試合終了したんだから
y':;:;:;:/⌒i!
J:;:;:;:;};:;:/;}, あきらめなさい・・・
;il||||li' t`'---‐';:;:;:l
,.r'"''、,┘ 7;:;:;:;:;:;:;:;「
ノ4 (⌒i .}:;:;:;:;:;:;;/
/..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;}
( .ミi!} l、 .」:;:;:丿
クュ二二`Lっ) `==='
04/12/17 18:00:32ID:UWkQ6kIF
皮肉にマジレスorz
733j ◆bYRNL78mlE
04/12/17 18:03:31ID:fCQMSffd734哲学板の現状を伝える者 ◆ZETA.v1fjI
04/12/17 18:05:42ID:UOMWkppYほーら、あんたらが脇でギャーギャー騒ぐからFOX氏が
居なくなったじゃねーか。
多くの人間同士でどうこう言うより、一対一で一本道を辿っていくのが
一番効果的で効率的なんだよ。
「bYRNL78mlE」。あんたもいちいち来ることなかったろうに。
期待していた展開から予想外の展開へ縺れ込んじまった。
正直、俺とFOX、二人で終わりにしたかったんだが、外野が増えすぎたな。
また今度にしようか。
では、今度「賭け」の返事聞かせてください。 >FOX氏
04/12/17 18:06:12ID:psgLw2wx
ばいばーい
736j ◆bYRNL78mlE
04/12/17 18:06:16ID:fCQMSffd なんというか、ひろゆきさん来て欲しいね。
これを機に学問板すべてにIDが降ってくれることを祈りたい。
そろそろ強制IDについてまとめた自分のレスを貼って落ちます。
疲れたし、これから仕事なんで。
これを機に学問板すべてにIDが降ってくれることを祈りたい。
そろそろ強制IDについてまとめた自分のレスを貼って落ちます。
疲れたし、これから仕事なんで。
04/12/17 18:09:47ID:UWkQ6kIF
哲学板自体の案件が無かったことになるだろうな……。
まぁ終了。
まぁ終了。
04/12/17 18:10:14ID:Hfry+FkD
ひ(ryが来ても結果は一緒ですよ。
だってここまで読んで強制IDにしてみたいと思わせるレス無いんだもん。
だってここまで読んで強制IDにしてみたいと思わせるレス無いんだもん。
04/12/17 18:10:59ID:CT5xmmV8
>>737
俺のレスアンカー間違いが悪かったな。すまん。
俺のレスアンカー間違いが悪かったな。すまん。
741j ◆bYRNL78mlE
04/12/17 18:11:04ID:fCQMSffd572 :じゆん ◆bYRNL78mlE :04/12/14 15:16:02
※強制ID制導入賛成の理由を述べます。
#1 :スレ立てすぎの抑止。
連日常時10スレ以上もの作成される異常なスレ立て状況(参照予定#>>)において、
おそらくこれは、ビューアー(通称●)の使用者による同一のスレ立て行為であるという
予測が立てられる。(スレ立て者の悪意、無意識的行為はここでは言及しない)、
これは一切の文責がスレ立て者に求められないことが根幹の原因としてあるのではないか?
よってIDによって指定する指摘はスレ立て過ぎの抑制としても効果があると判断する。
04/12/17 18:11:06ID:/97lsqQf
>>739
というか、ひ(ryは「IDは仕方なしにつけてる」だったような
というか、ひ(ryは「IDは仕方なしにつけてる」だったような
743j ◆bYRNL78mlE
04/12/17 18:12:22ID:fCQMSffd573 :じゆん ◆bYRNL78mlE :04/12/14 15:16:50
#2 :荒らし、自作自演の防止。
正常な議論がつねに求められる学問板としての哲学板では、内容の事実性、
正当性が求められる。よって内容を無視して流れを変えようとする不当な自作自演を
抑止、防止するものとしての強制IDを導入を希望する。また学問板である以上、教育上の
配備として荒らしや自作自演に迎合しない立場をとりたい。
744j ◆bYRNL78mlE
04/12/17 18:14:42ID:fCQMSffd574 :じゆん ◆bYRNL78mlE :04/12/14 15:17:14
#3 :哲学議論の都合上。
議論の堂々巡り、また感情が表面化しやすい哲学議論そのものの性質上、
疑心暗鬼を少しでも軽減する措置としての強制ID化。また思想との分離が避けられない
哲学問題において感情的な配備に関してはとくに留意すべき事柄である。
745j ◆bYRNL78mlE
04/12/17 18:16:10ID:fCQMSffd575 :じゆん ◆bYRNL78mlE :04/12/14 15:19:26
#4 :強制ID制のそもそもの効果。
これはそもそも固定ハンドルの人格や責任の代用としての効果を期待するので
はなく、むしろ、縦横無尽に拡散するスレにおいて数々の発言から第三者的に追跡し、
同定することが目的としてあり、その時の効果のみを期待したい側面がある。
つまり性質上、発言者の人格を浮き彫りにする事はやはり避けられないのだが、
それでもなおIDによっては素性を特定することは出来ないため、
2ちゃんねるの特質である"匿名性の優位"そのものは変わらない。
つまり強制ID化は、非-強制ID制空間であることを自覚し意図を持った行為者のみを
抑制するものでしかない。また混同されやすい無意識の"荒らし的"行為者においては、
また同定後の経緯によっては、確認、謝罪、弁明などの作業を経てしまえば済む話である。
そこから大きくなり波状的に拡散する問題ではないのは他板を見れば明らか。
また排撃という効果よりはむしろ、その予測による抑止的なバランスの問題としての
効果を考慮するべきである。哲学板において、排撃を否定した共存共栄の時代を迎えるた
めにもにも非-強制ID制の終焉を迎えるときが来ているのではないだろうか?
747j ◆bYRNL78mlE
04/12/17 18:17:58ID:fCQMSffd576 :じゆん ◆bYRNL78mlE :04/12/14 15:19:55
#5 :学問哲学志向者への保護的な役割。
これは学問板としての保護的な効果と見る方がより望ましい。また学問板である
ために単なる2ちゃんねる利用者とはつねに立場が排立、または排撃しあう状況に
あって、学問側の人間には曲解を恐れて明確な意思表示が難しかったことも懸念
事項としてあった。また常駐しないだろうと思われる大学関係者や研究者に感情的な
煽りに耐性があるとも思えず、彼らの擁立は学問板において至上命題ではないだろうか?
強制ID制による立場の正常化の問題も再度確認されるべき。また"擁護"や"保護"と
いう二者的な立場から申請を迎えるのは、学問そのものが、社会的な強い要請として
成立していることが理由としてあるからである。これは2ちゃんねるだけという閉鎖系の
問題で済まない問題として、つまり学問板として当然の措置、行為。
748j ◆bYRNL78mlE
04/12/17 18:19:30ID:fCQMSffd577 :じゆん ◆bYRNL78mlE :04/12/14 15:20:22
#6 :強制ID制へ多くの人の賛同。
過去の自治議論においてたくさんの人たちの強制ID化への要望や希望が
あったことがやはり最大(もっともおおきな)理由としてあげられる。
またこれまでの議論がつねにこれを前提に、または目標とされていたのは
過去の自治議論を振り返れば明らかであり、過去ログを見れる人であれば
その経緯を再度たしかめられたい。また2ヶ月にもわたり、また合計して
10スレ以上にも及んだ前回の分割議論(参照"予定")もスタートラインには
また議論以後にも、これがあった事は決して忘れるべきではない。
04/12/17 18:20:25ID:RPfetGNj
なんか「こうしろ」って言ってきたんだけどー、
断ったら、「俺と賭けをしよう」とかわけわかんないこと言い出してー、
すごいしつこいしー、
うっとおしいからもう関わらないことにするー。
彼氏と遊びに行こうっと。
断ったら、「俺と賭けをしよう」とかわけわかんないこと言い出してー、
すごいしつこいしー、
うっとおしいからもう関わらないことにするー。
彼氏と遊びに行こうっと。
04/12/17 18:25:58ID:LzZP5Dga
ここまで残件があるんだかないんだか分かりません。
哲学板は以後完全スルーが良さ気。
哲学板は以後完全スルーが良さ気。
751哲学板の現状を伝える者 ◆ZETA.v1fjI
04/12/17 18:28:35ID:UOMWkppY「bYRNL78mlE」もうええって。やめなはれ。
彼はそんなもん読まんってこと俺と彼との議論で理解できんかったか?
そういう相手には「空気」が大事やねん。理由付けで理解されんのなら
空気で持ってくしかないやろ? 一対一の対話で認知的に、特に視覚と感情と
それまでの空気で議論を持ってかなどうしようもない。
その過程で相手を考えさせること、そして(もしかしたら)その思考を曲げることを可能に
するのが俺の望んだことやったのにあの空気が台無しやわ。
もともと運営側は自分のやたら曲がった考えで運営を進めるのはわかっていたが、
その考えがかなーり固いからこそ、んで彼等には理由があまり通じないからこそ
一対一の集中した時間がほしかったんや。
752外野ァァン
04/12/17 18:30:04ID:aX4WwX2J わいは猿や。プロゴルファー猿や!
04/12/17 18:31:28ID:LzZP5Dga
……そもそもここは一対一で話す場所じゃないし。
754名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
04/12/17 18:34:34ID:0u88+G4e04/12/17 18:40:38ID:Yby62I04
住民の煽り耐性をつけるのが先、という事を言う人がよくいますが机上の空論ですよ、それ。
削除依頼を頑張って出したり自治スレで議論したり「スルーしよう」と呼びかけたりなんて事は大抵やってる訳で。
良識のある人達の多くは荒れた状態が長く続くと黙って去っていくだけなんですな。
結局のところFOX氏の言う
> 静かなところが欲しいなら自分で作れ〜
これに尽きるんでしょうね。もしくは他へ行け、と。
現状(ID等含めた2chの環境)が変わらず住人が離散して廃れるという事があってもそれはそれで2chの姿という事で。
削除依頼を頑張って出したり自治スレで議論したり「スルーしよう」と呼びかけたりなんて事は大抵やってる訳で。
良識のある人達の多くは荒れた状態が長く続くと黙って去っていくだけなんですな。
結局のところFOX氏の言う
> 静かなところが欲しいなら自分で作れ〜
これに尽きるんでしょうね。もしくは他へ行け、と。
現状(ID等含めた2chの環境)が変わらず住人が離散して廃れるという事があってもそれはそれで2chの姿という事で。
756j ◆bYRNL78mlE
04/12/17 18:44:19ID:fCQMSffd >>751
読ませる方法については、私はもっと系列的に考えていました。
だからあなたとは逆に分散した視点を設けてみようと思ったのです。
まああなたの狙いとは対極にあるのは分かってましたよ。
その辺については抵抗してごめんなさいです。はい。
やはりFOX氏を召還するのではなく、決定権を持つ人間に来てもらい
たいのが本音でしょう。であればあなたのいう賭けも成立すると思うのですよ。
そういう意味ではこの議論はまだまだ茶番ですよ。あいにくね。
んじゃ、私もこれで今日は落ちます。反応があれば明日も参加を試みますがね。
なかったら放置かな。それでは。
読ませる方法については、私はもっと系列的に考えていました。
だからあなたとは逆に分散した視点を設けてみようと思ったのです。
まああなたの狙いとは対極にあるのは分かってましたよ。
その辺については抵抗してごめんなさいです。はい。
やはりFOX氏を召還するのではなく、決定権を持つ人間に来てもらい
たいのが本音でしょう。であればあなたのいう賭けも成立すると思うのですよ。
そういう意味ではこの議論はまだまだ茶番ですよ。あいにくね。
んじゃ、私もこれで今日は落ちます。反応があれば明日も参加を試みますがね。
なかったら放置かな。それでは。
04/12/17 18:50:59ID:LzZP5Dga
04/12/17 19:03:40ID:dhpgCm/v
よく分からんけど試しに導入してあげれば? >ひろゆ子
04/12/17 19:07:34ID:Hfry+FkD
よく分からんけど哲学版閉鎖で良いよ。 >ひろゆ子
04/12/17 19:12:56ID:/97lsqQf
よく分からんけど、哲学板はシベリア送りでいいよ >ひろゆ子
761動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/12/17 19:16:53ID:Kp4wiV5Q /◎)))) ┃ ┃ ┃
/ / /: ┗━━━┓ ┗ ┗ ┗━
. / / / : ┃ ┗━━━━ ┃
/ / / : ┃ ┃
/ / / : ┗━━━━━ ┗━━━
. / / / : ------ ノノ
/ / / : /,,ノ ''"´´` 彡
/ / / : ,' ,ミ bYRNL78mlE ,'
,, ./ / / : | ミシ / ,, ,, \,/
ミ,, ゚Д゚) / / / ミ ∩(6ミシ ;:;;:;;;/ ◎ーーー/
/ つ¶¶__/__/ / ミ ,r';;;;;; ヽ:::;;;:ノ ⌒ノ ∴.'∴.'
L ヽ /. | | ミ {:;;;;;;;;;;; } ヽ ヽ(o o)ヽ∵・∵ ∴.'
_∪ |___|__|__ ミ '',, ;;;;;;;; ノ:: 〆 ヾ;:ヾ◎∵・∵∵まうっプッ
[_____]__] ~^''^~ \::; ___ノ ;’,・丶 ∴.
/ 解体興業ヽ ヽ _ノ:::::::``/ ∵
|_______|__| //\/ ̄ ̄ヽ
/ / /: ┗━━━┓ ┗ ┗ ┗━
. / / / : ┃ ┗━━━━ ┃
/ / / : ┃ ┃
/ / / : ┗━━━━━ ┗━━━
. / / / : ------ ノノ
/ / / : /,,ノ ''"´´` 彡
/ / / : ,' ,ミ bYRNL78mlE ,'
,, ./ / / : | ミシ / ,, ,, \,/
ミ,, ゚Д゚) / / / ミ ∩(6ミシ ;:;;:;;;/ ◎ーーー/
/ つ¶¶__/__/ / ミ ,r';;;;;; ヽ:::;;;:ノ ⌒ノ ∴.'∴.'
L ヽ /. | | ミ {:;;;;;;;;;;; } ヽ ヽ(o o)ヽ∵・∵ ∴.'
_∪ |___|__|__ ミ '',, ;;;;;;;; ノ:: 〆 ヾ;:ヾ◎∵・∵∵まうっプッ
[_____]__] ~^''^~ \::; ___ノ ;’,・丶 ∴.
/ 解体興業ヽ ヽ _ノ:::::::``/ ∵
|_______|__| //\/ ̄ ̄ヽ
762(^-^)犬 ◆VET4349ZB.
04/12/17 19:35:47ID:h8jqHpVE どうして強制IDにすると荒しがいなくなると考えるんだろう?
だったら削除要請板の荒しはなんなんだろう?
だったら削除要請板の荒しはなんなんだろう?
04/12/17 19:44:52ID:x/uFkD0s
>>762
そもそも強制IDで消える荒らしと強制IDでも消えない荒らしと2通りあって任意IDのこの板には両方居り
少なくとも強制IDになれば前者の荒らしはこの板からは消えるから荒らしの総量が確実に減るので効果大
とかそんな理屈を前に読んだ。
そもそも強制IDで消える荒らしと強制IDでも消えない荒らしと2通りあって任意IDのこの板には両方居り
少なくとも強制IDになれば前者の荒らしはこの板からは消えるから荒らしの総量が確実に減るので効果大
とかそんな理屈を前に読んだ。
04/12/17 19:45:29ID:Y4QTY3Dv
いろんな板での議論を見てもそう思うんですが、
第三者から見て妥当で正当な主張かどうかで、人の意見を評価してる参加者はほとんどいませんね。
要は言い負かすか言い負かされるか、優勢か劣勢かです。
だからこそ、一人なのに大勢に見せかける自作自演が問題になるんです。
そういうコンセンサスがある場所で、一人なのに大勢に見せかける人=荒らし
というわけです。
第三者から見て妥当で正当な主張かどうかで、人の意見を評価してる参加者はほとんどいませんね。
要は言い負かすか言い負かされるか、優勢か劣勢かです。
だからこそ、一人なのに大勢に見せかける自作自演が問題になるんです。
そういうコンセンサスがある場所で、一人なのに大勢に見せかける人=荒らし
というわけです。
765動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/12/17 19:47:43ID:Pdq0Au94766(^-^)犬 ◆VET4349ZB.
04/12/17 19:50:55ID:h8jqHpVE >一人なのに大勢に見せかける
そんなの携帯1台と繋ぎ替えでいくらでもID変えて自演できるのに。
そんなの携帯1台と繋ぎ替えでいくらでもID変えて自演できるのに。
770動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/12/17 20:07:34ID:0roAOCWt おいバカ狐ジャズ板にID入れろ能なし
772● ◆cham11BwbI
04/12/17 20:18:17ID:scAJoH/Q 全く同じことをするところだったw
04/12/17 20:24:20ID:/BZtZTE1
>>771
演技点数5/100点、違うIDを使って元に戻らなきゃ。
演技点数5/100点、違うIDを使って元に戻らなきゃ。
774(^-^)犬 ◆VET4349ZB.
04/12/17 20:27:53ID:h8jqHpVE だから携帯1台
04/12/17 20:51:43ID:FokPstWo
出来ないとしにくいを混同させて
ぼけた突っ込みしてる阿呆がいるな
ぼけた突っ込みしてる阿呆がいるな
04/12/17 21:23:14ID:JBZeNEaL
VET4349ZB.
inODPD6owQ
義務教育やり直したほうがいいな
inODPD6owQ
義務教育やり直したほうがいいな
04/12/17 21:30:32ID:X7c9C5FC
で、例の住人たちは現場に向かってしまったんだろうか…
04/12/17 21:49:47ID:jLyTlgOi
ここまでみました(違
04/12/17 22:02:00ID:u/CnPCmH
VIPPER召還すればいいんだよ。
今まで荒らしだと思ってた人がまともに見えて全て丸く解決だ!
今まで荒らしだと思ってた人がまともに見えて全て丸く解決だ!
780動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/12/17 22:15:02ID:sW2atzt6 ここまで読んだ
2ちゃんに不満があるなら別の掲示板に引越しゃいいのに・・・としか思わなかった
2ちゃんに不満があるなら別の掲示板に引越しゃいいのに・・・としか思わなかった
04/12/17 22:27:05ID:FokPstWo
またワンパターンだなおい
04/12/17 23:14:36ID:n3XRXdD4
・ 板名
モバイル板
・ 板のURL
http://pc5.2ch.net/mobile/
・ [強制ID]か[任意ID]
強制IDに 【賛成】25票、【反対】3票
※【賛成】中同一ホスト ppp.prin.ne.jp2票 pppp.dion.ne.jp3票
※【反対】中同一ホスト 無し
投票スレ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1094559910/26-
・ 理由
現在任意IDであるため自作自演によるスレの成長の妨げ、
荒らし行為が横行し情報系の板でありながら情報収集が
困難な状況である.
・ 板内で話し合ったスレッドのURL
モバイル板ID制議論スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1099988980/
モバイル自治スレ11あたり(ここから分離して上記スレへ)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1079255177/
よろしくご検討のほどお願い申し上げます。
モバイル板
・ 板のURL
http://pc5.2ch.net/mobile/
・ [強制ID]か[任意ID]
強制IDに 【賛成】25票、【反対】3票
※【賛成】中同一ホスト ppp.prin.ne.jp2票 pppp.dion.ne.jp3票
※【反対】中同一ホスト 無し
投票スレ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1094559910/26-
・ 理由
現在任意IDであるため自作自演によるスレの成長の妨げ、
荒らし行為が横行し情報系の板でありながら情報収集が
困難な状況である.
・ 板内で話し合ったスレッドのURL
モバイル板ID制議論スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1099988980/
モバイル自治スレ11あたり(ここから分離して上記スレへ)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1079255177/
よろしくご検討のほどお願い申し上げます。
784j ◆bYRNL78mlE
04/12/18 18:31:56ID:pFUa8yMf反応は、あったのかな?
再度申し上げるけど、私は【哲学板】の者です。
強制IDを強く求める者として、参上してきている次第なのですが、
2、3気づいた点があったので申し上げます。
書き込み量が少ない=強制ID制の需要が少ない、が、論理的
に結びつかないことを申し上げようかと思います。
まずここに来て思ったのですが、議論をするのなら、強制ID制
が非常にやりやすいということが分かりました。ここでは自作自
演は120%ばれるようですね。
ID:/97lsqQf、という人間が自作自演をここで実行しているという
のがほぼ断定出来る状況になっています。IPを保存されていて
確認できるのならしてみましょう。内容を把握されると思います。
おそらくその方は、哲学板における粘着荒らしでもあるようで、
そのような人達によって、哲学板の議論が不能状態になってい
るのだと私は判断しています。まあ彼女らの心理の中には、議論
は、学級会的な多数決と思っている節があるようで、そのような
状況の中でただエゴを満たすためだけの自作自演行為と考えて
まず問題はなさそうです。
785j ◆bYRNL78mlE
04/12/18 18:33:22ID:pFUa8yMf (続き)
合議型の議論、また決定論な議論、思索的な議論が強い傾向
を持つ哲学板においてにおいて、まず多数決的な議論、つまり
同意を多数求めるという議論の構造的な欠陥は、民度によるこ
とにあるのであるというのは、哲学板ではすでに自明となりつつ
ある認識となっています。さらに民度を下がればという、スパイラル
的に負の方向にしか加速しないのは、これまでの日本の政治状
況を踏まえても明らか。このような考え方は割と自然なはずです。
そして議論に対して強く意義を求める哲学板において、この点は
さらに重要なものと言えます。だからこそ自作自演は議論におい
て否定されるべき。これはまた学問板すべてにおいて言えること
なんです。
しかしあなた方は、なおもこういうのでしょう。
自作自演のどこが悪いのだ、と、それが2ちゃんねるを活性化
している事実があるではないかと。
では、その事実を持ってこい、と言うのがやはり私の主張です。
どこに自作自演によって活性した2ちゃんねるの現実があるのか?
それを私の目に触れさせてください。それこそあなた方の妄想では
ないか? 自作自演も、つまりただの一つの契機にしか過ぎないわ
けです。
合議型の議論、また決定論な議論、思索的な議論が強い傾向
を持つ哲学板においてにおいて、まず多数決的な議論、つまり
同意を多数求めるという議論の構造的な欠陥は、民度によるこ
とにあるのであるというのは、哲学板ではすでに自明となりつつ
ある認識となっています。さらに民度を下がればという、スパイラル
的に負の方向にしか加速しないのは、これまでの日本の政治状
況を踏まえても明らか。このような考え方は割と自然なはずです。
そして議論に対して強く意義を求める哲学板において、この点は
さらに重要なものと言えます。だからこそ自作自演は議論におい
て否定されるべき。これはまた学問板すべてにおいて言えること
なんです。
しかしあなた方は、なおもこういうのでしょう。
自作自演のどこが悪いのだ、と、それが2ちゃんねるを活性化
している事実があるではないかと。
では、その事実を持ってこい、と言うのがやはり私の主張です。
どこに自作自演によって活性した2ちゃんねるの現実があるのか?
それを私の目に触れさせてください。それこそあなた方の妄想では
ないか? 自作自演も、つまりただの一つの契機にしか過ぎないわ
けです。
786j ◆bYRNL78mlE
04/12/18 18:36:19ID:pFUa8yMf (続き)
さて私は、もし自作自演が今後も肯定されるのであれば、自作自
演を暴くという態度を出さざるを得ない状況にあるわけです。
ようは哲学板に自作自演や荒らしがなくなればいいだけなのですから。
そのような手段はいくらでも講ずることが出来ます。
そしてそれが為された根幹にあるのは運営側の放置であり、すべて等
しく全ての人の根源的な責任の一つとして、運営人ひろゆき氏にも責任
が負わされてしまうのは理解できているのでしょうか?
もしこれを契機に私怨的な犯罪や殺人が勃発するようでは2ちゃん
ねるの構造に致命的な損傷を加えることは必死だと思うのですがね。
次回、状況が変わらないようであれば、さらなる対処を考えようかと
思います。あなた方の根底にある自作自演=活性化という考えの
構造を明らかにするべきと思い意見しました。それに対する運営側の
意見を伺いたいんです。個人的には、ひろゆきさんが出てくれることを希望。
話したいことがね、いっぱいあるんです。いや強制IDというクリスマス
プレゼントが、欲しいだけなのですけどね。ご検討頂きますようよろしく
お願い申し上げます。
さて私は、もし自作自演が今後も肯定されるのであれば、自作自
演を暴くという態度を出さざるを得ない状況にあるわけです。
ようは哲学板に自作自演や荒らしがなくなればいいだけなのですから。
そのような手段はいくらでも講ずることが出来ます。
そしてそれが為された根幹にあるのは運営側の放置であり、すべて等
しく全ての人の根源的な責任の一つとして、運営人ひろゆき氏にも責任
が負わされてしまうのは理解できているのでしょうか?
もしこれを契機に私怨的な犯罪や殺人が勃発するようでは2ちゃん
ねるの構造に致命的な損傷を加えることは必死だと思うのですがね。
次回、状況が変わらないようであれば、さらなる対処を考えようかと
思います。あなた方の根底にある自作自演=活性化という考えの
構造を明らかにするべきと思い意見しました。それに対する運営側の
意見を伺いたいんです。個人的には、ひろゆきさんが出てくれることを希望。
話したいことがね、いっぱいあるんです。いや強制IDというクリスマス
プレゼントが、欲しいだけなのですけどね。ご検討頂きますようよろしく
お願い申し上げます。
787j ◆bYRNL78mlE
04/12/18 18:39:56ID:pFUa8yMf>ALL
m(_)m
04/12/18 18:40:15ID:tjD1seb0
はい却下
04/12/18 19:13:25ID:M3a2pRLk
なんか長文があったようだがきちんと読み飛ばした。
04/12/18 19:18:03ID:JGhx9LwH
運営は自作自演推奨盛り上がればなんでもOKとか言ってるの?('A`)
つまり盛り上がらないと運営は困ると?
つまり盛り上がらないと運営は困ると?
792j ◆bYRNL78mlE
04/12/18 19:22:13ID:pFUa8yMf793動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/12/18 19:23:25ID:Gd+3QOEB モバ板住人ですが>>783を撤回します
794j ◆bYRNL78mlE
04/12/18 19:25:44ID:pFUa8yMf04/12/18 19:38:51ID:M3a2pRLk
>>794
大丈夫、そもそも読む気がないから。
大丈夫、そもそも読む気がないから。
04/12/18 19:40:13ID:rKGvNxkG
04/12/18 19:45:46ID:N+96QiuN
えろい人がいいました。「言われても変えませんよ」
えろくない人がいいました。「変えてください。そうするべきなんです。そうしなきゃダメなんです。」
えろい人をよく知っている人がいいました「ダメなら他でやれ」
えろくない人がいいました「変えてください。」
えろくない人がいいました。「変えてください。そうするべきなんです。そうしなきゃダメなんです。」
えろい人をよく知っている人がいいました「ダメなら他でやれ」
えろくない人がいいました「変えてください。」
04/12/18 19:51:24ID:JGhx9LwH
運営ってえろい人なの?へ〜
04/12/18 19:53:27ID:+oOzCVe9
ひ(ryが「閉鎖」って言ったら2ch閉鎖だもんな。
そういう意味では偉いんじゃないかな。
そういう意味では偉いんじゃないかな。
04/12/18 19:59:17ID:WA9dQTwU
「できるひと」であって、ヒエラルキーな「偉い人」ではない。
まぁ続きは雑談スレで。
まぁ続きは雑談スレで。
801哲学住人
04/12/18 22:20:45ID:yKH0nadN j ◆bYRNL78mlE=哲学板追放住人がこんなところでなにを・・・
04/12/19 08:39:13ID:9A3rZO57
まあ要するに
強制IDにしろ=懲罰鯖送り希望
ってことでいいんじゃない?
強制IDにしろ=懲罰鯖送り希望
ってことでいいんじゃない?
803動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/12/19 08:45:54ID:B8yVZVB+804動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/12/19 09:50:07ID:kWyIbrjt どうせ何言っても変える気無いんだから、どうしてもID制が必要だったり
荒らしに狙われてるのに運営陣に放置されていると感じているのなら
外部の板に避難するのも手だと思う。場所によってはID制は勿論、
削除やアクセス規制も自由に設定出来るだろうから、しっかり管理出来れば
問題は解決するし、実際にそうしているスレは幾つも存在する。
荒らしに狙われてるのに運営陣に放置されていると感じているのなら
外部の板に避難するのも手だと思う。場所によってはID制は勿論、
削除やアクセス規制も自由に設定出来るだろうから、しっかり管理出来れば
問題は解決するし、実際にそうしているスレは幾つも存在する。
04/12/19 10:37:38ID:xp7ljTlP
>>802
じゃあ気に入らない板は住人騙って強制ID要望出せば懲罰鯖送りだな。
じゃあ気に入らない板は住人騙って強制ID要望出せば懲罰鯖送りだな。
806動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/12/19 14:07:16ID:KsY5Lh06 狼どうにかせなあかんやろ
04/12/19 16:27:05ID:qDwQ8pzd
808j ◆bYRNL78mlE
04/12/19 17:40:45ID:/78ae5vAたびたびですが哲学板の者です。
うーんもうちょっと親身になって考えてください。
哲学板は決して2ちゃんねるの亜流の板ではなく2ちゃんねる
設立当時からある板なのですから。またその当時の学生を基体
とした運動の中で育まれた2ちゃんねるであり、またインター
ネットの発展が民間ではなく、大学や研究所などの学問的な
世界から発展してきた史実があるわけですから。
そのような哲学板や学問板を下流とおとしめる印象操作のままで
認識を収めるのはやめて頂きたい。もう少し現実的視野を広げた
考え方を皆さんに持って頂きたい。歴史や経緯を無視した発言は
現実逃避と言われても仕方がないんですから。
と言っても、こちらも何かを言わなければ現実も何もあったもので
はないでしょうから、まずは哲学板の現状を再度申し上げたいと
思います。
04/12/19 17:41:31ID:8khROy81
イラネ
810j ◆bYRNL78mlE
04/12/19 17:45:00ID:/78ae5vA連日、必要とも言えないスレが無作為に立てられている状態で
また●の存在がスレの乱立を放置している事が原因でありながら、
また半年前の哲学板でスレ立て荒らし(2004.6.12、スレッドの半数
近くが葬り去られた哲学板の出来事)という圧縮の構造を狙った板
破壊が起きている哲学板が、どうしてこんなにも放置されるのかそ
れが解せないのですよ。
強制ID制が、いくらか●の行動を抑制するものである事はすでに
自明となっているのですから、また現実的な被害を被っている板に
対してそれを自治、または住人の責任として押しつける様にはやはり
納得いかないものがあります。前向きな対処がされていいものと思います。
スレッドの足きりを防ぐために、スレの削除依頼も常時行っている
現状で、2週に一度のペースでしかしかこない削除人、計算では
削除人が来る前に圧縮が起こってしまって本来哲学板に必要と
されるスレがあふれてしまうわけです。
このような場所では、通常のスレそのものの運行自体困難なもの
となっており、スレ設立者への人格や能力に大きく依存するスレの
伸び具合となっています。といっても本来哲学板に関わりのない
人たちにとっては哲学板の現状など些末な問題に過ぎないのでしょうね。
いえ是非、皆さんの伸びやかなる考慮をお願いしたいです。
少なくとも現場にとっては、全く些末にならない問題なのです。
強制IDを哲学板に入れてください。
04/12/19 17:46:15ID:CXJtuzTm
口説く気あるの?
嫌がらせしてるようにしか見えない。
嫌がらせしてるようにしか見えない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 広末涼子容疑者の東京都内の関係先に家宅捜索 静岡県警 [征夷大将軍★]
- 米大統領 相互関税措置を90日間停止 中国への追加関税125%に★3 [香味焙煎★]
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領、関税をめぐって「各国が我々に電話をかけてきて、おべっかを使ってくる」と自慢 ★2 [おっさん友の会★]
- 日経平均、一時1000円高 米関税「一時停止」で急反発 [蚤の市★]
- 落とし物の「ヨウム」大阪府警、希少種と知らず譲渡→事件に…府警「適正だった」奈良県警が種の保存法違反容疑で譲渡先を捜査 [おっさん友の会★]
- 【動画】「関税で国内回帰しても底辺職が戻って来るだけじゃんw」👈4万いいね [237216734]
- 広末涼子、家宅捜索 [966095474]
- 奈良県警と環境省、大阪県警を捜査、落とし物の希少種インコを無許可で譲渡した疑い [249548894]
- トランプ、あれだけ言った関税を止めたことで、この世で最も重要な「信頼」を失う [805596214]
- 【画像】菅野美穂(47)がミステリー映画「近畿地方のある場所について」にオカルトライター役で主演。早くもハマり役の声 [738130642]
- 【超朗報】大阪万博、ガラガラwwwwwww [931948549]