スレッド保持数が
1) 利用者が多い。
2) 話す内容が多岐にわたっている。
等の理由で板のスレッド保持数が足りない板は言ってみてちょ。
情報は的確に。
雑談系はスレ違い。
実況等を行っている板のあるサーバは、まぁどうにもならない。
【私の板】 スレッドが足りない? 【ほじほじ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1FOX ★
04/11/03 13:48:56ID:???2FOX ★
04/11/03 13:50:00ID:??? 何も起らないかもしれないし、
何か起るかもしれない。
くらいのスレッドです。
何か起るかもしれない。
くらいのスレッドです。
3( *´D`)ノン ◆.HNONOTaN.
04/11/03 13:51:38ID:b46GWbRw |
∋oノハヽoノハヽo∈
(´D` ≡ ´D`)
⊂ ノ
___|
∋oノハヽoノハヽo∈
(´D` ≡ ´D`)
⊂ ノ
___|
04/11/03 13:53:44ID:nZSHSBdO
面白そうだけど巡回してるとこで足りないところはないのよね
04/11/03 13:58:16ID:tQF+gHLQ
music4の保持数が増えたばかりだし・・・
少ないところあったかなぁ・・・
少ないところあったかなぁ・・・
04/11/03 14:01:18ID:mrLcJlkA
圧縮が頻繁に起きるから保持数増やして欲しい、ってのはOKですか?
04/11/03 14:04:26ID:/bnygc3b
04/11/03 14:05:48ID:guW55BGn
板ごとに設定してもらえるんですか
鯖ごとだと同じ鯖にどんな板があるかも理解してから要望だしてもらわないとまずいかも
鯖ごとだと同じ鯖にどんな板があるかも理解してから要望だしてもらわないとまずいかも
04/11/03 14:07:24ID:tQF+gHLQ
そういえば、以前はファッション板や携帯・PHS板が
足りないなぁ・・・とおもったことがあったけど・・・
いまは、どうなのかなぁ・・・
http://life5.2ch.net/fashion/
http://hobby6.2ch.net/phs/
足りないなぁ・・・とおもったことがあったけど・・・
いまは、どうなのかなぁ・・・
http://life5.2ch.net/fashion/
http://hobby6.2ch.net/phs/
10外野ァァン
04/11/03 14:08:55ID:8m97Pa8Q やっぱりネーミングセンスの指導者が必要だ
04/11/03 14:08:59ID:WYwc5p5A
その前に立てすぎ規制強化しる
*.jp以外のスレ建て禁止
proxyのスレ建て禁止
*.jp以外のスレ建て禁止
proxyのスレ建て禁止
126
04/11/03 14:09:07ID:mrLcJlkA とりあえず需要が無いスレから優先して保守している荒らしがいるのは確実です。
「『普通に使われているスレッドすら落ちていく』」のほうは前回の圧縮を見る限りでは大丈夫ですが…。
「『普通に使われているスレッドすら落ちていく』」のほうは前回の圧縮を見る限りでは大丈夫ですが…。
04/11/03 14:10:03ID:WYwc5p5A
連投制限
04/11/03 14:10:52ID:pJzSrAo3
難民板は増やしてほしいかなー
なんとなく。
なんとなく。
15桶屋
04/11/03 14:11:35ID:x3nM9mJE >>6
板の趣旨から外れまくった"いわゆる駄スレ"が多く立つのなら、
まずスレ立て規制値を強化することを検討してみてはどうですか?
そうではなくて、板趣旨に合致したスレの割合が多くて、
お互いに椅子取りゲームになっているような板。
今の保持数では、まともなスレッドが収まりきれない板が、考えてもいいのかと。
板の趣旨から外れまくった"いわゆる駄スレ"が多く立つのなら、
まずスレ立て規制値を強化することを検討してみてはどうですか?
そうではなくて、板趣旨に合致したスレの割合が多くて、
お互いに椅子取りゲームになっているような板。
今の保持数では、まともなスレッドが収まりきれない板が、考えてもいいのかと。
04/11/03 14:12:00ID:WYwc5p5A
難民となんでもは廃棄処分場ではないので却下
176
04/11/03 14:16:52ID:mrLcJlkA "いわゆる駄スレ"は立ちまくってますけど、
「それとスレ立て規制値は無関係」という話を聞くのですが…。
それに、「規制値を上げても立てられる奴はいくらでも立てられる」という意見もありますし。
「それとスレ立て規制値は無関係」という話を聞くのですが…。
それに、「規制値を上げても立てられる奴はいくらでも立てられる」という意見もありますし。
04/11/03 14:19:19ID:meINBPRK
駄スレ完全排除なら十分足りるけどな。700でも多いくらい。
04/11/03 14:21:07ID:meINBPRK
というか駄スレ対策なしでスレ保持数うpは嫌。
糞スレ保守野郎からしたら万歳なんだろうけど。
糞スレ保守野郎からしたら万歳なんだろうけど。
20動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/11/03 14:21:23ID:etPXIAV4 狼板ですが10000では物足りません
10万ぐらいでお願いします
10万ぐらいでお願いします
04/11/03 14:22:56ID:R6yE3R4K
>>20
10万で足りるの?
10万で足りるの?
22FOX ★
04/11/03 14:23:11ID:??? >>20
検討します
検討します
04/11/03 14:23:39ID:meINBPRK
>雑談系はスレ違い。
狼アウト。
狼アウト。
04/11/03 14:24:10ID:WYwc5p5A
256
04/11/03 14:25:20ID:mrLcJlkA あと、スレ保持数とは直接関係無いかもしれませんが、
駄スレを空白投稿や、「ほう?」などの殆ど意味の無い文字列でマルチポスト保守する人がいて、
最近即死するスレッドがほとんど出ていません。
即死ラインを突破した後は圧縮直前の投稿しか残らず、
「このスレの書き込みを見れば年輪のように圧縮時期が分かる!」
っていうスレッドが幾つもありますw
駄スレを空白投稿や、「ほう?」などの殆ど意味の無い文字列でマルチポスト保守する人がいて、
最近即死するスレッドがほとんど出ていません。
即死ラインを突破した後は圧縮直前の投稿しか残らず、
「このスレの書き込みを見れば年輪のように圧縮時期が分かる!」
っていうスレッドが幾つもありますw
04/11/03 14:25:37ID:meINBPRK
.jp以外のスレ建て禁止 ←メジャープロバのアホーとniftyは?
proxyのスレ建て禁止 ←賛成
proxyのスレ建て禁止 ←賛成
27桶屋
04/11/03 14:25:49ID:x3nM9mJE >>17
私の経験からすると、規制値が上がると確実に立てられるスレの数は減ります。
規制があまり関係ない人もいるかもしれませんが、スレ立て規制値は全員に影響するので、
統計としては立てられるスレは減少します。
圧縮が頻繁に起こることが問題なら原因を探らなきゃダメですよ。
・板内のまともな話題に対してスレッド保持数が少ない → このスレが役立つかも(役立たないかも)
・板の実情に対して、関係ないスレも含めたスレ立てが多すぎる → スレ立て規制値を考えるのもありかも
私の経験からすると、規制値が上がると確実に立てられるスレの数は減ります。
規制があまり関係ない人もいるかもしれませんが、スレ立て規制値は全員に影響するので、
統計としては立てられるスレは減少します。
圧縮が頻繁に起こることが問題なら原因を探らなきゃダメですよ。
・板内のまともな話題に対してスレッド保持数が少ない → このスレが役立つかも(役立たないかも)
・板の実情に対して、関係ないスレも含めたスレ立てが多すぎる → スレ立て規制値を考えるのもありかも
04/11/03 14:26:29ID:/bnygc3b
>>22
(;゚д゚)
(;゚д゚)
29FOX ★
04/11/03 14:27:22ID:???04/11/03 14:27:29ID:LXVl2LZV
鯖単位ではなくて板ごとに保持数を設定するのは無理ですか?
04/11/03 14:28:28ID:WYwc5p5A
32FOX ★
04/11/03 14:29:13ID:??? >>30
無理です 無理です
無理です 無理です
04/11/03 14:29:56ID:WYwc5p5A
>>26
ただ、運が悪かったと思って諦めろ
ただ、運が悪かったと思って諦めろ
34FOX ★
04/11/03 14:31:12ID:???35( *´D`)ノン ◆.HNONOTaN.
04/11/03 14:31:48ID:b46GWbRw 板細分化されてるしなぁ。
04/11/03 14:35:55ID:/bnygc3b
実際問題、復帰活動とかも含めた板の動向に問題のないスレッド保持限界数ってどれぐらいなのかしらん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」 [デビルゾア★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★4 [お断り★]
- 今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」 [muffin★]
- 【サッカー】佐野海舟が「いい人すぎる」 能登半島地震に100万円寄付「復興が進んでいないと…」 [冬月記者★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]