X

看板ロゴ・背景・名無し・ID・設定変更議論★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/23 02:37:20ID:ug3saZ8L
ここは、各種変更に関する議論スレッドです。
なお、ローカルルールについては別のスレッドがあります。
 →ローカルルール設定変更議論 ★ 1
   http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1101052458/

各依頼スレは下記の通りです。 各スレの決まりを守って申請してください。

■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099651539/
■ ID制変更をせがむスレ ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103715292/
■ 板設定変更依頼スレッド5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072934685/


前スレ:看板ロゴ・背景・名無し・ID・設定変更議論★3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085330794/
05/02/07 20:20:05ID:GXv4liGx0
ぶり(・∀・)イイ!

ていうか雑談は質雑へGo!ヾ(゚パ)ノシ
05/02/08 00:21:26ID:EREBUe9N0
バカニュース板を強制IDにしてください
乙武スレ乱立保守上げがひどいです
削除依頼しても削除してはまた立ち
保守上げをし、削除依頼するコテを叩くスレまで
乱立させようとしたりもう1年以上このような状態です
せめて強制ID制を導入してください
05/02/08 00:45:34ID:ekjUNDUY0
強制IDにして解決するとは思えませんが
荒らし規制議論板にでも持ち込んでください
05/02/08 13:35:12ID:T9biSC9e0
乱立はIDじゃ防げるわけないですな。
05/02/08 14:22:31ID:Qu4KSBKYO
ID制に夢見過ぎ
05/02/08 14:49:45ID:vIUZ/Ymp0
荒らし報告がしやすいというのはある
IDで検索できるから、スレをまたいだ荒らしには効く。
05/02/08 18:35:54ID:ZjD/wlYf0
荒らしの報告にIDの有無は関係ありませんよ
荒らされているスレがあれば順次報告すればいいだけのことです

ムリー「手間がかかるからムリー! めんどくさいからムリー!
      なんて言ってるようじゃ解決なんてムリー!絶対ムリー!
05/02/08 21:54:19ID:lI5tYy9Y0
同一人物であると確認のしようがないじゃん
05/02/08 22:27:17ID:f8dslJ820
申請側で同一人物であると確認する意味・必要がないんだよボケ
05/02/08 22:35:42ID:0KobSdEW0
自作自演が報告対象だと思っているのではないでしょうか。
05/02/08 22:39:45ID:USN7M/c00
「ジサクジエン」は荒らしではありませんよ
荒らし報告はスレを荒らしてる人を報告するのですよ

初心者の質問板に誘導すべきカシラ
05/02/09 00:57:00ID:4kjk6JMj0
わかってねーな
例えば、一人なのに二人で話してる様にするだろ

IDが出ていれば、露骨な埋め立て荒らしだ
しかし、IDがなければ判断しにくい
最も、ID表示でも携帯を利用する等して自作自演できるし
何より「埋め立て」と「自作自演」の判断も難しいけど
05/02/09 01:01:31ID:FsGMrg7W0
問題なのは「無意味な埋め」なのであって、
それに関わるのが一人でも二人でも関係は無く、
ましてや一人二役で会話のように埋められたものであろうと何の問題も無い。
寧ろ数人で1000を取り合うだけの埋めの方が鯖管からすれば問題視されている。

それだけのこと。
05/02/09 01:27:26ID:IgTpPDpy0
っていうか何故に埋め立てをする必要があるのか問い詰めたい

980まで行かずに次スレに移るようなスレなら970で次スレを立てなさい
05/02/09 01:29:07ID:4kjk6JMj0
独りで雑談してる様に見立てて埋め立てた事があるから w
05/02/09 01:29:45ID:IgTpPDpy0
ああ、普通に自慢したいだけ?
05/02/09 01:30:25ID:4kjk6JMj0
>>533
それじゃ、複数人で独り言書きまくって
埋め立てく方が問題なのか?
05/02/09 02:16:53ID:kxw6Ol/Z0
スレの主旨と関係ない数字や文字列やコピペで埋め立てることが問題。

独り言でも会話でも自作自演でも、
スレの主旨に合っているなら問題視する必要はないでしょう。
05/02/09 09:34:28ID:sqnsrFGw0
スレに関係ない文章で埋め立てるのは、何人でやっていようが立派な荒らしです。

スレの趣旨に沿った発言を続けているのは、新スレ立った後に1000まで続けても、咎める理由は
どこにも無いかと。
05/02/09 19:32:41ID:tmogjPb+0
そんなもんなんだ、現実とネットは違うんですね
05/02/09 19:40:51ID:WE5DCtqM0
ネットも現実ですよ、仮想空間だとか変なこと思ってないでしょうね?
05/02/09 19:47:38ID:tmogjPb+0
どうしてそういう解釈しますか? 人を虐めて楽しいの?
05/02/09 19:51:11ID:WE5DCtqM0
うん楽しい、どうしよう。

現実とネットは違うって言うから別物と考えてるように見えるじゃないですか
05/02/10 04:07:32ID:gquGeEZN0
何がどう違うのか分からんしな。
05/02/12 22:05:19ID:os5rgEif0
ちょっと確認させてください。
即死判定を変更したり、レスが一定期間ない場合落ちる、という値(設定)を
住民が決めることができるのでしょうか。
まだ調べまわってないのですが「設定値は非公開」ぐらいしか見つけられなかったので。。
05/02/12 22:11:05ID:sLG3MYF70
過疎板のある鯖では規制が緩いことがあります

ただそれだけかなぁ…過疎なところだと需要のあるスレも即死で落ちたりするので
05/02/12 22:12:51ID:KbOOBmGG0
>>545
設定値が非公開になっているということは
それが公開されてしまうと困るからなのであって
そういうものを住民が具体的に決めることは難しいです。
が、どうして即死判定を変更したいのか、を
きちんと説明することができ、かつ、それが明確なものであるならば
良い具合に妖精さんが変えてくれる、という可能性はあります。
05/02/12 22:17:02ID:os5rgEif0
>>546-547
ありがとうございます。

>>547
なるほど。議論する意味はありそうですね。
さらに「レスが一定期間ない場合落ちる」という設定もあるんでしょうか?
05/02/12 22:26:29ID:KbOOBmGG0
>>548
単純に「レスが一定期間ない場合落ちる」という設定はなかったはずです。

以下は余計なお世話かもしれませんが、もし、議論をなさる予定でしたら
まず、該当板のスレがどのように立って消えていくか、など
板の現状についての分析を、仔細に行うことをオススメいたします。
板の現状を分析しておくと、色んな事実が見えてくると思いますので。
05/02/12 22:33:15ID:os5rgEif0
>>549
いえいえありがたいアドバイスです。
そういった前提の数字や理論的な根拠がなければ誰も納得できませんからね。

さらに質問して宜しいでしょうか。。
>板の現状についての分析
これは具体的にはどんな手法で可能なのでしょうか。。
例えば
>検索サービスで板のスレをレス数順にソートし、最終レスが1週間かそれ以上前のものを見れば
>いくつぐらいレスがつけば即死を免れるのか推測できる
こういったことの積み重ねでしょうか。
05/02/12 22:48:59ID:KbOOBmGG0
>>550
例えば、1000レスを越えたスレがdat落ちするまでにどれくらいかかるか、とか
どれだけレスがついてればdat落ちしないか、を過去ログを見て調べる、とか
該当板と同じサーバに入っている、他の板を見てみる、とか
これくらいですかね?

あと、現在の即死判定やら設定やらで一般の利用者が困るかどうか、や
実際に利用していて感じることなど、主観によるものでも良いと思うので、
色んな情報を集めておくと、後の議論に役立つかもしれません。
案外、現状のままでも困っている人がいなかったり、
今のままが良い、と感じている人もいたりするかもしれないので、
設定を変えるかどうか、の話し合いをする前に
そこらへんを確認しておいた方が、のちのち、遺恨は出ないと思います。
05/02/12 22:59:32ID:os5rgEif0
>>551
大変分かりやすい説明ありがとうございます。
それで現状分析行ってみたいと思います。

私自身はいまの状態で困ってないのですが、少々(ネタスレの)削除依頼が多い状態でして、
TATESUGI値見直しの提案をしたところ、即死判定の強化対案出たのでどんなものかと調べておりました。

どうもありがとうございました。
05/02/12 23:00:53ID:os5rgEif0
うわちゃ名無しだったのに(ノ∀`)アチャー 失礼しました。
05/02/12 23:24:23ID:KbOOBmGG0
>552
OK 把握した。
もうちょっと気楽にやろうよ、くらいの感じで
頑張ってくらはいませ。
05/02/13 00:23:55ID:VEbeY+mb0
>>552
即死判定は鯖設定なので1板で話し合ってもダメっすよ。
本気で即死判定について要望出したいなら同じ鯖の全ての板に話し通さないと。
05/02/13 01:41:38ID:g+p7Dq830
>>555
それ本当なのかな?
05/02/13 02:14:31ID:FOnr4oSi0
本当ですよ、あちらにも書きましたが即死判定は鯖ごとに設定されています。
05/02/13 02:16:31ID:9NCGzcYb0
>>556
こことか参考になりますよ(あくまでも参考)
http://hhh111.s4.x-beat.com/pukiwiki.php?dat%CD%EE%A4%C1%A4%CE%BE%F2%B7%EF
05/02/13 02:46:14ID:TM5ADdDL0
エェェ(´Д`)ェェエ 即死は違うでしょ
05/02/13 09:05:54ID:PJ4/WFIC0
>>559
即死は基本的には鯖ごとだったはずですよ。
05/02/13 11:28:54ID:XWYGGnin0
即死は鯖設定ですよ、板設定の項目の中には存在しません

スレ保持数が鯖ごとに設定されているのと関係してるはず
05/02/13 13:07:35ID:pWdZhlvZ0
できない事を議論するよりできる事から何が有効かを考えていった方が良いと思うんだけど。
05/02/15 22:19:34ID:xYchRoKoO
今回の政治板の申請が通るかどうかだれか賭けないか?
05/02/15 22:22:43ID:a3PddVcN0
他所でやれ。
05/02/15 23:07:02ID:VLUwlTRJ0
自治議論板作ってくれよう
05/02/16 10:24:44ID:ZpHRcl4I0
板についての自治に関する議論を
板外でやることは自治でもなんでもないことに気づこう。
05/02/16 15:24:39ID:VOrEbvXyO
依頼スレで、依頼処理される前に反対意見をだしたりしてもいいもんなのか?
05/02/16 15:37:47ID:AML7/hRc0
反対意見は話し合ったスレに出してください。
処理前なら変更できる人が必ず見るので。
依頼スレは依頼だけしましょう。
05/02/16 16:26:59ID:m1aCVEmF0
反対意見が出るのは、話がまとまってない証拠。
話がまとまってない状態で申請しないように。
申請は話がまとまってからね。
05/02/16 18:26:44ID:YUh/m9wh0
その理屈だと、満場一致の賛成以外は、
たとえ一人の反対でもまとまらないってことになるんじゃ?
05/02/16 20:47:40ID:RxLBDTTv0
>>566
他板の干渉があってもいいんでないの?

>>565
http://ex9.2ch.net/accuse/
05/02/16 20:49:03ID:FYQsFtui0
反対意見がゼロになってから申請、というのは
まあほとんど無理なので
反対意見とは言えない、ただ「駄々をこねている」程度のものなら申請しても受理してくれる

★持ちが議論スレをチェックするというのはそういうこと
(いっぱい反対してる人がいる!とか言う場合でも中身が伴わなければ反対意見と認められない)
05/02/16 21:00:35ID:fgStJF9Y0
>>572
ネット上で数は関係ないよ。
例えば、A案に2人で2票の賛成票が入るとする。
B案に一人で5票の票を入れるとする。
そうすると一人で2人の意見に勝てたりする。
要はどちらが正当な事を言ってるかだ。
どちらも正当なら勝負はつかないし、例え多数の意見でもそれは一人の自作自演だったりしたりもする。

ネット上で数は当てにならない。
05/02/16 21:01:37ID:FYQsFtui0
だから数は数えてないってばよ〜。
05/02/16 21:04:01ID:fgStJF9Y0
>>574
すまそ
05/02/16 21:05:02ID:FYQsFtui0
いえいえこちらこそ(そして愛が芽生える)
05/02/17 00:27:48ID:TTHJKyQS0
批判要望ってひろゆきとFOXくらいしか見てないんじゃ
05/02/17 05:43:04ID:twui6GyA0

昨日のカウンターで1900近く回ってるよん。
05/02/20 15:40:03ID:QDDeOMO70
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099651539/610

http://ex7.2ch.net/base/ ソースより
<div align=center><a href="http://info.2ch.net/guide/" border=0>
<img src="http://www2.2ch.net/2ch.gif" border=0></a></div>

<div align=center><a href="http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1108811186/" border=0>
<img src="http://www2.2ch.net/2ch.gif" border=0><br>
( ´昌`)人( #゚〜゚)人(○з○)人<´θ`> プロ野球板分割再編案の投票受付中!</a></div>
にしたいと読み取るのが自然なのだろうか。
話し合いに問題がないとしても、看板変更の域を越えた申請に見える。
05/02/20 17:39:37ID:dzh5KLYC0
その文章からすると

<a href="http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1108811186/"
title="( ´昌`)人( #゚〜゚)人(○з○)人<´θ`> プロ野球板分割再編案の投票受付中!">
<img src="http://www2.2ch.net/2ch.gif" border="0"
alt="( ´昌`)人( #゚〜゚)人(○з○)人<´θ`> プロ野球板分割再編案の投票受付中!"></a>

と言ってるように見える

リンクはバナー(看板)から直接張るものと思われる
そして以下の内容を入れるってことでtitle属性とalt属性どちらかに挿入
NGNG
>>579-580さん
なるほどなるほど。そういう可能性もあるのですね。
私もいろいろ考えまして、その中で最も近かろうものは以下の二つだと思っておりました。

1.以下の文章を、デフォルト看板画像にペイントソフト等で書き込んで改造し、
  それをデフォルト看板と入れ替えして、更にinfoへのリンクを以下のスレに変更する。

  ( ´昌`)人( #゚〜゚)人(○з○)人<´θ`> プロ野球板分割再編案の投票受付中!
  http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1108811186/

2.バナーはトップ(ローカルルール欄)のことを指しており、
  ローカルルールの文面に上記の文章をリンク付きで加える。

たとえ上記だったと致しましても、看板作成のようなことは承っておりませんし、
ローカルルールの変更は看板申請スレではできませんから、対応のしようがございませんね。
NGNG
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099651539/612 への回答です。

ご提示頂いたスレを拝見しても、何をお求めなのかがよく分かりませんでしたので、
当該板の自治スレも合わせて拝見したのですが、結局分からず仕舞いでした。
しかし私は、>>581も含めていろいろな可能性を考えました。
そしてそのどれもが当該スレでは対応できかねるものでした。
また、議論されたスレというものも、この申請に関することはほとんどございませんでしたし、
しかも、ご賛同を得られたであろうスレは、分割議論とは全く関係のなさそうなスレでした。

ここまでつかみどころのないご申請ですと、私と致しましては、
何をお求めかがよく分からないということ、議論スレは拝見致しましたということ、
そしてその結果として当該スレで対応できるものではないということを記載の上、
対応を控えさせて頂くということをご報告申し上げる他ございませんでした。

私のご報告に対しましてご気分を害されたのであればお詫び申しますが、
私は「お願いすることすらできない」状況を作るつもりは全くございません。
看板申請スレで対応可能であり、またそうされるべきものに関しましては対応致しますので、
看板申請スレのテンプレをよくご覧の上、必要であれば再度ご検討くださいませ。
05/02/21 16:35:36ID:vrpmuTNW0
そこでこれ。
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~mukabell/flash/bike/bike_banner.html
置き場所を用意する必要があるけどね。
584動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/22 22:00:25ID:GsWM9KNK0
雑談板か専門板かという選択がカテゴリ名で特に規定されない板のローカルルールで
全てのネタ雑談的要素を排除する旨の文言を織り込んでおくのは可能ですか?
05/02/22 22:07:04ID:+Er7NTfi0
不可能。
586動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/22 22:15:43ID:GsWM9KNK0
んー、ではローカルルールが無かった板にローカルルールが新しく入った場合、それに則って既にあるスレを削除依頼することは可能?
05/02/22 22:19:32ID:+Er7NTfi0
なんかスレ違いな気がするけど(ローカルルールの話だと)、
すぐに削除されることは無いと思うけど。
移行期間なりを設ける削除人もいる(数週間とか数ヶ月とか)
ただし、確証はない。ケースバイケースでしょ。

ただし、ローカルルール制定後に立ったスレは、それに則って
処理されると思う。
05/02/22 22:20:32ID:fgioODNe0
事後立法は認める人と認めない人がいる。
でも、今あるスレはともかく、次スレを立てたら削除とかした方が丸く収まるのでは?
05/02/22 22:21:59ID:0Tv4TPAp0
>>586
OKです。
------------------------------------------------
12 :時計坂の削除屋 ★ :04/04/04 09:06 ID:???
>>2
管理者から確認できました。

【質問】
過去に立てられたスレッドや発言を、新しい改訂されたルールで削除するのは禁止?

1.過去にさかのぼっての削除は禁止
2.新しいルールで過去のものを削除してもOK
3.あまり望ましくないけどOK

【回答】

>  2.新しいルールで過去のものを削除してもOK
>   でー
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1080568875/12n
05/02/22 22:23:16ID:35QGNaZA0
ひろゆきの発言では事後法で削除してOK
でも多くの削除人は移行期間を各自で設ける
05/02/22 22:25:10ID:0Tv4TPAp0
さっきひろ(ry発言のコピペ貼ったけど、
みんなが言ってるように新ルール制定、即削除だと絶対荒れるよ。
05/02/22 22:25:31ID:294sFPQh0
うーん、こういうのはLRの話なのかな、
それとも削除に関する議論なのかな

というか>>584=>>586が単に気に入らない人たちを
追い出したいだけ、という可能性もあるしなあ……
05/02/22 22:53:44ID:tDM86zAP0
とりあえずローカルルールは↓で
ローカルルール設定変更議論 ★ 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1105304837/
594 
垢版 |
05/02/24 08:16:00ID:saj439DJ0
>>584=>>586は、懐特板の自治スレを一人で荒らしてるバカなので、
相手にしない様にお願いします。
595動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/24 11:06:47ID:224/iqWq0
ちょっと質問です。
板設定変更依頼スレッド下記レスにおいて申請を受け付けて貰った「女性論男性論セクハラ板」です。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106061017/157

「BBS_THREAD_TATESUGI=96に変更」 依頼に関して申請を受理された旨、伺ったのですが・・・
http://love3.2ch.net/gender/SETTING.TXT にて調べたところ 設定が以前のまま変わっておりません。
気のせいでしょうか?それともタイムラグか上記のアドレス先が故障してるのでしょうか?
それとも、ひょっとして御礼を言い忘れたんで・・・・

当方の勉強不足だったら済みません。だれか詳細を教えて頂けないでしょうか?


05/02/24 11:09:42ID:KYSmOi7F0
私には96に見えますが・・・
リロードしてみたらどうでしょうか
05/02/24 11:09:45ID:OyP1oK/D0
96になってるよ
ブラウザのキャッシュとか実はオフラインで見てたとかじゃないかと。
598動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/24 11:11:33ID:224/iqWq0
>>596 >>597
すみません、すみません。
リロードしたら見えました。
お恥かしい限りです。
NGNG
>595
http://love3.2ch.net/gender/SETTING.TXT
gender@geqwC2lajuMYI
BBS_TITLE=女性論、男性論、セクハラ@2ch掲示板
BBS_TITLE_PICTURE=http://www015.upp.so-net.ne.jp/kanban/kanban/040429.gif
(略)
BBS_NAME_COUNT=64
BBS_MAIL_COUNT=64
BBS_MESSAGE_COUNT=2048
BBS_NEWSUBJECT=
BBS_THREAD_TATESUGI=96  ← 変わってますけど。。
BBS_AD2=
SUBBBS_CGI_ON=
NANASHI_CHECK=
timecount=12
timeclose=8
(略)
NGNG
_| ̄|○ …
601動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/24 11:12:58ID:224/iqWq0
ここだけキャッシュが残るのかな〜?不思議でしたが勉強になりました。
602動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/24 11:14:59ID:224/iqWq0
>>599
すみません。私が未熟でした。
うーん・・・
603動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/25 01:07:29ID:29Ot57jK0
話題の定義は
カテゴリ名→板名→ローカルルール〜
みたいな書き込みがあったと思うんですが
あるカテゴリーが明確に専門カテゴリーかどうかっていう基準はあるんでしょうか
604動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/26 18:34:26ID:p2krk/kY0
ちょっと質問です。
某板の自治スレでローカルルール議論してるもので以前にも質問した者です。
たびたび済みません。

ローカルルール設置議論を自治スレ内で議論し始めたんですが、「板に自治不要」と主張する人物から、
スレ埋め立てを宣言され、スレ違いのコピペで埋め尽くされたり、全くスレに無関係なレスを埋め尽くされて困惑しております。
普通なら全てをスルーすればいいんでしょうし、事実、そのように行動していたんですが、
自治スレが一日に数百も埋め尽くされる状況下では自治新規参入者も戸惑うだろうと、議論経過のまとめを適宜貼り付けて辛抱してました。(都合、十回ほど)
もう、そうでもしないと荒らしでスレが埋め尽くされてましたからね。

しかし、そうしてると今度はこちらが「荒らし報告」されて、IPを掘られちゃったんですね・・・・・
_| ̄|○
その「まとめ」がコピペ認定されたみたいで・・・・

これは暫く議論自体を放棄して、こまめに荒らし報告するしかないのでしょうか?







605動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/26 18:41:17ID:xpYTvKkh0
政治板を荒らしまわったコピペ荒らしが何言ってんだか
606動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/26 18:41:45ID:3roi4QCS0
>>604
409 rafale ★ sage New! 05/02/26 18:20:54 ID:???
馬鹿は帰れ。
これで満足か?
05/02/26 18:55:51ID:GR576nL50
アッチじゃ構ってもらえないからコッチに来たのか('A`)
やれやれ
05/02/26 18:56:25ID:IuT7eyNu0
_| ̄|○ じゃねーよバーカ死ね
609動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/26 19:12:25ID:d6AkMH5xO
>>604
そういうことは珍しい事ではありません。
自治スレの重みは確かに違うと思いますが、荒らし報告を受ければ自動的に処理されるのが現状です。
しばらく自治と距離を取りながら荒らし報告を重ねていくしかないでしょう。
610動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/26 19:13:41ID:p2krk/kY0
>>609
そうですか・・・・・
荒らし報告を重ねれば良いんですね。w
611動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/26 19:16:56ID:d6AkMH5xO
荒らし報告を重ねると言うよりも、それを続ければ自治スレは機能しだすでしょうと言うことです。
荒らしに対しては笑って黙々と処理しましょう。
05/02/26 19:20:01ID:M9BVziDY0
自分が良かれと思ってやっている行為が、「自治荒らし」「報告荒らし」になっていませんか?

・・・とだけ書いておこう、うん。
613動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/26 19:33:29ID:d6AkMH5xO
まぁそういうのも有るでしょうが報告荒らしと言うのは存在しませんからね。
報告スレッド荒らしなら存在するでしょうが。
しかしまぁスレ違いレスの重みは自治スレでは格別でしょ?たぶん。
そもそも自治スレは恒常的に荒らされますからね。板によっては手段を選ぶ必要に迫られるのも仕方ないでしょう。
普通はスルーすれば議論が進むんですけどね。まれに埋め立てで自治妨害されるって話も聞きますよ。
05/02/26 19:51:24ID:ps/EsBwx0
格別か、と問われると私の巡回板だと否だなぁ。
皆が一律にちゃんと対応できてるから、特別なことは何も無い。
話題が板についての雑談スレッドもどき。それが「自治スレ」。
05/02/26 20:11:55ID:qmkHqUhW0
>ID:p2krk/kY0=外野
いいねえ、自分に居心地のいいことしか耳に入らないその態度!
福島瑞穂なんてTVでしか見たことないけど2ちゃんで捨民思想の持ち主を実感できるなんて最高でつw
616動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/26 20:19:45ID:d6AkMH5xO
ここで政治ネタ振るのも嫌われるよ。
617動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/02/26 20:37:50ID:xpYTvKkh0
507 名前:FOX ★  投稿日:05/02/26(土) 20:30:48 ID:???
YahooBB220058 規制


あぁぁ( ´д`)y−
618動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/03/02 01:27:00ID:SIglb9310
■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099651539/639

この申請はフライングです。以下の勧告を受けてローカルルール
制定について男女板で議論中ですが、一部強硬派の住民が勝手にやってしまっています。

■ ローカルルール申請・変更スレッド9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103895086/208

ドタバタさせて大変申し訳ありません。
05/03/02 02:22:22ID:RaM2zNTP0
>>618
良く解らんから・・・こういう事は書き込みたくないんだが・・・・

「おまとめ」氏が>>618の異論を唱えたそうだが・・・
>一応、一部住民が勝手にやっている旨レスは置いて来ました。悪しからず。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1109317527/588
>お止めはしませんよ。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1109317527/577
と、異論を出す2時間前に、当の本人が・・・同一人物が・・・今回の申請に納得している。

なんで急に2時間前の発言を覆して運営まで「荒らし」に来るのだろうか?

( ゚д゚)ポカーン
05/03/03 18:54:44ID:pCzG1DFK0
>>618
■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099651539/642

げらげら。
621動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
05/03/06 04:54:10ID:0pOgiE0m0
ここ3ヶ月、携帯ゲームソフト、ポケモン@2ch掲示板が
IDが無くなったせいか、かなり荒れています。
板でID強制に賛成するスレを作り支持者を多く得ています。
どうかID強制表示に戻して下さい。宜しくお願いします。

携帯ゲームソフト、ポケモン@2ch掲示板
http://game10.2ch.net/poke/
携ゲー板、ID強制表示に賛成する人の数→
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1100760617/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況