X



トップページ運用情報
1001コメント264KB

質問・雑談スレ117@運用情報板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/28(月) 17:51:35ID:F+fealu30
◆2ちゃんねるの運用に関する質問やちょっとした雑談などなど
  前スレ: http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1111723519/

◇サーバの異常報告等は第一報以外あまり必要ありません
  質問する前にスレを最初からよく見てみましょう、同じ内容の質問があるかも

  規制に関しては「荒らし報告・規制議論@2ch掲示板」へ
    http://qb5.2ch.net/sec2chd/
  馴れ合いは「運営系・質雑スレの人が馴れ合うスレ」へ
   http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1110362788/
 運用情報板が不調になったらここに避難
    http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1087308180/
  2ちゃんねるの基本的な質問は「初心者の質問@2ch掲示板」へ
    http://etc3.2ch.net/qa/
  運用のキャップの人たちをしばきたいときは「最悪板」へ
    http://tmp4.2ch.net/tubo/

◆関連リンク
  情報のまとめ&プロジェクトのご案内「2ちゃんねるwiki」、読むべし読むべし
    http://info.2ch.net/wiki/
  2chの動作報告はここで
    http://www6.ocn.ne.jp/~boyakkie/faq.html
  運用情報板の心得
    http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0
  2典Plus
    http://www.media-k.co.jp/jiten/

◆過去ログ
  http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0%2F%BC%C1%BB%A8%A5%B9%A5%EC%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0

◆FAQ

Q.IDの後ろに付いてる0とかOってなに?
A.書込みがPCか携帯かを区別する目印です。
  ちなみに、PCが 0 (ゼロ) 、携帯が O (オー)

Q.なんでPCか携帯かを区別するの?
A.荒らし対策の一環として、一部の板に便宜上導入されています。

Q:IDのところが ID:??? ?# とか ID:??? BE:xxxxxxxx- になってるのはなに?
A:それは BE にログインしている表示です。
  BEの内容についてはこちらを読んでみましょう。
   BE@2ch掲示板 ( 2ちゃんねるWiki )
   http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?BE%A1%F72ch%B7%C7%BC%A8%C8%C4
0617動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/29(火) 00:56:19ID:AmAtfXr70
>>615
>>586
0618動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
NGNG
やったことないんたけど、どのぐらいの破壊力?卵爆弾

震度4以上なら実験しない。
0619 ◆tuboBGQODY
垢版 |
2005/03/29(火) 01:04:07ID:XOb7NrXS0
>>617
むむぅ。Winプログラムでは無理だなあ。専門がphpだもん。
専用のアドレスへジャンプするブラウザ埋め込んだツールぐらいならできるけど。

>>618
わかんない。
0620 ◆tuboBGQODY
垢版 |
2005/03/29(火) 01:06:56ID:XOb7NrXS0
あれ?よく見直したらよう理解できん。
0621 ◆ToT/VojxVY
垢版 |
2005/03/29(火) 01:11:01ID:nYitHM4G0
本日1回めの投稿でsamba?に弾かれますた。@競馬板
その後30秒ほど待ったら無事投稿できましたが。
0622FlashLight ◆f.lightAf6
垢版 |
2005/03/29(火) 01:17:11ID:4pBN3my90
ttp://kousinpage.com/bbs/

○| ̄|_
0623動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/29(火) 01:22:19ID:NjnG68qn0
そういえば以前居た会社の先輩がレトルトカレーを封を切らずにそのままレンジでチンしようとしてたな。
0624 ◆tuboBGQODY
垢版 |
2005/03/29(火) 01:26:19ID:XOb7NrXS0
いまさらだがBSのエヴァ・・・OTL
0625 ◆Os.LoliLv6
垢版 |
NGNG
>624
なんか中途半端な内容だったから
べつに見なくても死にゃぁせんて。
0632 ◆tuboBGQODY
垢版 |
2005/03/29(火) 01:47:06ID:XOb7NrXS0
今は自動じゃないけど手動で立ててこようかなw
0636 ◆tuboBGQODY
垢版 |
2005/03/29(火) 01:51:08ID:XOb7NrXS0
でも、自動だしなあ、建てていいものか。
臨時地震+のほうでやってくれるか、うん、そうだ。
0639 ◆MIPS.kHN86
垢版 |
NGNG
余震と考えて良いと思いますよ。半年以内に同規模のが起きる
ことは十分に考えられていましたが、今回のは少々小さいかな。
しかし、こんな時間なのに地震板早いな…
それにしても、最近の漫喫って便利なんですね。
今回使って初めて知りました@ささしま
0646▲ 某ソレ511
垢版 |
2005/03/29(火) 02:16:20ID:Msjg6skb0
いちおう去年末の地震より、そのままの数字で威力が1/5〜1/6ではありますけどね、、
できるだけ被害がないように祈るばかりです。。。
0647動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/29(火) 02:18:36ID:KgOmIUzz0
スマトラ島の沖合でM8.2だそうです。
0648 ◆cham11BwbI
垢版 |
2005/03/29(火) 02:24:13ID:JpKlfuPF0
>>645-646
5分の1と考えれば確かに小さくはなってるんですねぇ

ささやかながら何度か募金したけど
まだまだ必要だなこりゃ・・・
0649動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/29(火) 02:26:34ID:YrqIcCAn0
マグニチュードが1上がると放出されるエネルギーが32倍になるんだっけ。
そう考えるとまだ小さいのかな?
0653cen ◆Pm9xOTJuM.
垢版 |
NGNG
おや?32倍でしたか。どこかで1000倍って聞いたのですが、
間違いでしたね。;
0654▲ 某ソレ511
垢版 |
2005/03/29(火) 02:40:11ID:Msjg6skb0
ぼくがぐぐって最初に出てきたページには、
マグニチュードが2違うと、32倍の32倍で約1000倍って書いてあったから、
そこらへんと勘違いしてたんじゃないっすかね。
0657cen ◆Pm9xOTJuM.
垢版 |
NGNG
そうかもしれないですね。
マグニチュードの計算って、windowsの電卓でlogとか
使うとできるのかな。
0662 ◆dOIUQozIR.
垢版 |
NGNG
キャップもらったはいいがこれからが大変だなぁ。
住民(ry
0665 ◆cham11BwbI
垢版 |
2005/03/29(火) 03:34:41ID:JpKlfuPF0
>>664
文字化けのようですね

21 名前:1[sage] 投稿日:2005/03/29(火) 02:40:34 0
書き込んでる時は化けないんだが、反映されると化けるみたい...。
専用ブラウザで書き込んで化けないのを見ると、
スレ立て用のネットスケープがおかしいのかなあ。
0667動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/29(火) 03:55:05ID:nQFHF9dH0
ニュース速報の記者になりたいのですが、
この板を常時見ていれば募集するのでしょうか?
0671 ◆NAGOYA/xbQ
垢版 |
2005/03/29(火) 04:04:47ID:MDxUKOkk0
ニュー速大量採用第一号にして、剥奪第一号の俺だけど、何か質問ある?ふがふが
0673動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/29(火) 04:12:15ID:/DXLY5pY0
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト   
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|    死ねばいいと思うよ
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃     
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l         
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
0674 ◆NAGOYA/xbQ
垢版 |
NGNG
こっちまでついてくるなよw
向こうでファビョったふりして、こっちでまったりするのが大人の男さw
0675動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/29(火) 04:22:24ID:fTUACKpA0
好きじゃないが叩くほど嫌いではなかったよ、萬削候 ★
いつもがんばってるしね
事業団がもっと見てくれないかな
あと、鳩ってうざい
0676動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/29(火) 04:24:40ID:wtxuQ4Ou0
97 名前:番組の途中ですが名無しです [] 投稿日:2005/03/29(火) 04:13:01 0
紀宮さま ご結婚第一報予定日 :新潟中越地震        2004/10/23
紀宮さま 延期後の予定日    :高松宮妃喜久子さま死去 2004/12/18
紀宮さま 黒田氏のご結婚会見 :スマトラ地震         2004/12/26
紀宮さま 納采の儀         :九州北部地震        2005/3/20
黒田さん 都係長級に昇進   :スマトラ余震         2005/3/29
0679偽FOX ★
垢版 |
NGNG
ちょっと気になったんですが、
もらったbeのポイントって減ることはないんですか?
もしくは減らす方法ってあるんですか?
0681▲ 某ソレ511
垢版 |
2005/03/29(火) 05:01:06ID:Msjg6skb0
正規の方法ではないんじゃないかなぁ。

前に、勝手にポイント送りつけるだかなんだかというのがあって、
その時の対応で何人かのポイントが減らされたことはあったみたいだけど
0682動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/29(火) 05:02:50ID:piBgB6Op0
新しいBeを取得して、元々のBeのパスを封印してまえば0に戻る事はできる。
でもそれは既に文字の書かれた紙の上に新しい紙を置いたにすぎなくて
もともと書いてあった文字を消しゴムで消せたわけではない。
0683偽FOX ★
垢版 |
NGNG
ほっと 一安心 < 自分のポイント

しかし 難しいなぁ < bbs.cgi の変更
いろいろ考えてみるとするか、
0686動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
NGNG
そこら辺、同意。>>685
0688ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
NGNG
そういや、beの仕様をなおさなきゃ。。
IDがbeのログインの有無に作用しちゃってるんだけど、
それが関連しないようにしたいんだよねぇ、、
0689偽FOX ★
垢版 |
NGNG
>>688
あした直す予定だったり、
ちとすっきりさせるんでその後に好きなように改造して欲しい
今のはちと醜いんで、
0692▲ 某ソレ511
垢版 |
2005/03/29(火) 05:14:09ID:Msjg6skb0
Beログインだと任意ID扱いってバグだったのかー。
そういう仕様だと思ってた。。

>>687
★のほうは初心者の質問板で聞いたほうがいいと思うけど、、
★はキャップって言って、本人証明手段みたいなもん。
普通は、名前欄に★を入れて書き込んでも☆になる。以下参照。
http://ansitu.xrea.jp/guidance/?Caps

▲はもともとへまをやらかしたキャップにくっつけられてた記号。
まあぼくのはかざりに近いけどなぁ
0694▲ 某ソレ511
垢版 |
2005/03/29(火) 05:23:31ID:Msjg6skb0
root ★さんはlive8(昨年2月〜9月ぶん)の
ログぶっ飛ばしやっちゃったからね、、
0698ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
NGNG
「醜いんで」「醜いんで」「醜いんで」

シクシク、、
0699動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
NGNG
傷心してるようです。。
0705動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/29(火) 05:52:06ID:Uz/6pFaxO
>>672みたいなヤシでもファンが居るんだなぁ。
2chだったら俺にもファンクラブが出来るかもしれんね。

あ、ひ(ryは面白いから好きだよ。(ついでに)(w
0707動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/29(火) 06:04:28ID:2m6fFKtg0
逆にbeログイン時はID隠れてた方が良いような気がするんだが
あと、?##とかじゃなくて数字をあからさまに表示して欲しい
あと、雑談系以外の専門板は全部beにしてみて欲しい
0710動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/29(火) 07:25:09ID:l4BbSTPA0
★の方が恥ずかしいから、記者キャップは
立てる時以外出来るだけ付けたくない。

ますますそんな時代に。
0711動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/29(火) 07:29:37ID:6rvnfdZV0
ちょっと気になったので質問させてください。

121 名前:saku 投稿日:2005/03/28(月) 21:09:58
(略)
>>120
それはdat落ちしないように上げている。
=========================================
この文章だと、dat落ちをageで避けられるような意味に取れるんですが、

ttp://ansitu.xrea.jp/guidance/?pastlog#ma37fd36
「圧縮される基準は、最終書き込み日付けが古い方から順番にdat落ちされます。
 スレが上か下かは関係ありません。」
とあります。
どちらが正しいんでしょうか。

#たしかにちょっと前まではdat落ち防止にageてたけど、
 それは「上にあれば目につく/つかない」程度の違い? それとも仕様が変わった?
0713 ◆cham11BwbI
垢版 |
2005/03/29(火) 07:38:36ID:JpKlfuPF0
あーわかりにくいか
「圧縮される基準は、最終書き込み日付けが古い方から順番にdat落ちされます。
 スレが上か下かは関係ありません。」
ってことです

そうじゃなきゃsage進行が徹底されてるスレはみんな落ちちゃうじゃないですか
0714動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/03/29(火) 07:57:34ID:6rvnfdZV0
>>712-713
速レス感謝です。

ということは、>711前半は
「スレが上の方にあれば目につきやすく、書込もあるだろうからdat落ちしにくくなる。」
ぐらいの意味なのでしょうね。
ありがとうございました。
0715未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
2005/03/29(火) 08:00:51ID:TjSmHbKI0
ふと思いつき。
・まずはValidなHTMLを出力するようにする。
・基本的なCSSを用意する(標準、文字が大きめ)
・各板ごとにどのCSSを使用するかユーザが選べる。(板トップ[index.html]に入力欄設置)
・でもって久喜に格納。(DomainとPathを記載すれば桶?)
・ローカルにあるCSSも利用可能とする。(久喜にその旨とパスを記載する@要エンコード)
(久喜を拾ってmetaタグに反映させる。2ちゃんねるのコンテンツは、そのほとんどがCGIだから可能な悪寒)

もしかして利用者でいろいろなCSSを利用できたりしないかなぁって。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています