X



クローラー&過剰リロード対策スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2005/04/15(金) 04:49:50ID:???0
最近、頻発しているクローラーや過剰リロード対策スレッドです。

★FAQ

■クローラーや過剰リロードとは?
・ツール等を使って板のスレッドを根こそぎDLする行為をクロール行為と
 いいます。
 クローラーとはクロール行為をする人の事です。
・過剰リロードとは文字通り過剰にリロードをしてsubject.txt等を取得
 する行為です。

■どうして迷惑なの?
 クロール行為や過剰リロードは鯖に過剰な負担をかけるため、最悪、鯖落ち
 する危険があります。

■やったらどうなるの?
 発見されて悪質な場合は規制情報板に掲載の上、該当プロバイダに通報
 されます。
 もしも先方が対応しなかったり、再発するような場合は .htaccessで
 denyする場合もあります。

■.htaccessでdenyされるとどうなるの?
 .htaccessでdenyされると書き込みはおろか閲覧すら出来なくなります。
527 [―{}@{}@{}-] FOX ★
垢版 |
NGNG
>>522
>巡回せずに手動で取得しろと。

巡回が駄目じゃなく
その方法が駄目なんだと思うぞ、

つまり引っかかる人は、世界で一番2ちゃんねるに負荷かけている人
方法変えてください、
難しいかなぁ、何て言えばいいんだろ、

まだどこにも導入されていないけどサ
2005/04/16(土) 06:02:42ID:uaAJdnI30
個人的には、削除人のリモホが出ちゃってるのが
怖いなぁとか。

固定IPだったりもするし。
どういう基準でdenyされるか判るまでは
削除作業自体、やめた方が良さそうですね。
2005/04/16(土) 06:03:42ID:rmIZqSyI0
ってか、削除作業するならまず大量にスレ巡回する前に長期未処理1スレ取得して
そこに上がってるところから巡回始めてほしいもんだなぁ・・・

と、チラシの裏に愚痴っぽく
530 [―{}@{}@{}-] FOX ★
垢版 |
NGNG
騒音、排ガス垂れ流しの車はもう使うなと言ってます。
ドライブは勿論出来ます。
2005/04/16(土) 06:04:40ID:fQbfjtqw0
FOXタン、中国からの書き込みっぽいのがあるんだけど、規制できる?
532動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/04/16(土) 06:06:10ID:kfFlyTiK0
いつも思うんだけどFOX★っていつ寝てんの?
2005/04/16(土) 06:06:35ID:WmfovjO30
game10がえらい多いですね。
2005/04/16(土) 06:08:18ID:4rlx9Hb40
パトカーや救急車も排ガス規制はクリアしてもらうと。
535動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/04/16(土) 06:11:00ID:hk2Uggix0
要は串をランダムに変えてアクセスすれば引っかからないとwwwwwww
2005/04/16(土) 06:11:01ID:cZdYxH4f0
エコですか?似合わない・・・・
2005/04/16(土) 06:13:12ID:Lay4neTg0
>>535

既に、自動切り替えソフトに100個ほどぶち込みました
2005/04/16(土) 06:13:52ID:AAPJrB1o0
末尾の数字は、ばーぼんになって何分経過したかの数字なのだ、という結論に至った俺
539root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>427
正直なところ、一般的な使い方なら、手動ではひっかかりませんね。

ただ、+記者だった(今も一応記者ですけど)頃のnewsplusの使い方だと、
ひっかかる気がします。

その頃の使い方は、こんなかんじでした。

1)家に帰る
2)かちゅ〜しゃやOpenJaneで、newsplusを開く
3)上から順に、全スレの>>1だけをたんたんと手で開いて、1スレ1秒ぐらいのインターバルで
たんたんと目を通していく
(重複を防ぐために、立っているスレを脳内に「残像」として残すためです。これだけで相当効果ありました)
4)ニュースソースを巡回しながら、スレを立てていく

つまり、3)の段階で、10分以内の時間で、かなり多くのスレ+subject.txtに手動でアクセスすることになります。
新スレが立ったかのチェックもするので、subject.txtも10回ぐらいはアクセスするかと。

当時のnewsplusのスレの立ち方だと、
記者活動を1.5日〜2日ぐらいさぼると、なんだか閾値に微妙に触れる可能性があるかもしれないですね。

ただ、これはたぶん、特殊な部類でしょうけど。
2005/04/16(土) 06:15:08ID:FP/uG3Qy0
>>521 root▲ ★さん
>現在のblackgoatの遅延は1分です。
あ、さよですか。
↓これは関係なかったのですね。失礼しました。
ttp://c.2ch.net/z/version
541ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
NGNG
>>406
初耳。。
542root▲ ★
垢版 |
NGNG
全スレ => 全未読スレ
543動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/04/16(土) 06:16:44ID:+b8malLj0
>>541
Good morning Hiroyuki!
544 [―{}@{}@{}-] FOX ★
垢版 |
NGNG
ぐわん
届いていないよとメールしていただけるとありがたいかも、

cc 私に来ていたから
ちっと探してみるです、でももううもチャっている予感
>>541
2005/04/16(土) 06:19:08ID:WmfovjO30
ひ(ryが管理人じゃなくなったとの噂を聞きつけてやってきました
546動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/04/16(土) 06:19:13ID:kfFlyTiK0
>>539
すげええええええ
よくそんな豆な事を
547動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/04/16(土) 06:19:27ID:4rlx9Hb40
で、今度はその状況が串を.htaccessでdenyするとこまで逝かせてしまうかもw
548root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>540
なるほど。

それは、私が設定したものではないです。
私が言っているのは、squid = blackgoat側の話です。

blackgoat側でのキャッシュの設定を、1分にしています。
つまり、1分以内に別のフロント(例えばdocomoから来てから30秒後にauから来るとか)
から再度datのリクエストが来ても、同じdatだったら、外に取りに行かないと。
2005/04/16(土) 06:21:04ID:cZdYxH4f0
>>539
て、事は、むむむさんはnewsplus全スレ取得してた?
ログ消さずに。
2005/04/16(土) 06:22:13ID:rmIZqSyI0
他の記者に読ませてやりたいねぇ。
無論強制させることじゃないけど。
551 [―{}@{}@{}-] FOX ★
垢版 |
NGNG
>>541
みっけた

転送したです。
ohayou.com のメアドにJimは送ったようです。
552動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/04/16(土) 06:25:35ID:hk2Uggix0
そのうちdat落ちしてないスレを読むのにも金を取ったりしてなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

儲かるなぁwwwwwwwwwwwwww
553動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/04/16(土) 06:25:50ID:ebsQyNzf0
つぼ
554ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
NGNG
あれれ、、来ないような、、、SPAMフィルターで蹴られてる??
555動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/04/16(土) 06:28:24ID:H3VmSjHm0
ワロス
2005/04/16(土) 06:29:04ID:Ou4gt41r0
>>551
縦の連携だけではなく横の連携までなってないのか管理人はよ。。。
今までJimきゅんから管理人へ重要な用件でメールしたことがあったかもしれないね。
それに返信が来ないとなるとJimきゅんはどう思っただろう。。
2005/04/16(土) 06:29:31ID:Ou4gt41r0
>>554
(;´Д`)。。。
2005/04/16(土) 06:29:32ID:4rlx9Hb40
ちゃんちゃんw
559root▲ ★
垢版 |
NGNG
さて、>>428〜 に戻ります。〜>>465

>>440 >>451 >>465
今の閾値は前にも書きましたが「*多くの*スレの自動巡回は許しません」な設定ですね。
いくつが「多くの」なのかは「ひ・み・つ」に触れてしまうので今は書きませんが、
あの設定値を見た時に、そういうコンセプトであると理解しました。

そういう需要がほんとに多いとしたら、
巡回な人用の別立てのサーバ(それ用のサーバ)を、別途準備することになるのかな。

>>463
たしかに、悩みどころですね。
単に&つけてバックグラウンド実行して、終了を待たないようにするっていうだけでいいような気がします。

今日全部cronしこむのはちとあれなので、
とりあえず今は、root権限ありtigerあたりに仕込んでみることにします。
グラフとっているんで、効果もわかるだろうし。
560ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
NGNG
見つけましたー。返信しましたー。
2005/04/16(土) 06:31:49ID:hc6sK8yA0
>>554
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
2005/04/16(土) 06:32:25ID:hc6sK8yA0
リロード

orz
563 [―{}@{}@{}-] FOX ★
垢版 |
NGNG
ほほーい

>>559

現在の値は当初の二倍緩和です
2.4倍位までは緩和しようかなと調査中。。。

ただし 3倍まではするつもり全く無しでーす
564 [―{}@{}@{}-] FOX ★
垢版 |
NGNG
先ほども書きましたが(書いたつもりだけかも知れない)
サーバが楽な時間帯はさらに緩和するということも出来るかと

たとえば 2:00AM - 7:00AM はさらに二倍とか
565 [―{}@{}@{}-] FOX ★
垢版 |
NGNG
>>560

しかし、、
返信先に Jim のアドレスが入っていないという罠。
2005/04/16(土) 06:45:22ID:Ou4gt41r0
>>565
もう駄目杉・゚・(つД`)・゚・
567root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>466>>537

>>466
前にレスしたように、携帯関係と、
(管理人がOK出すなら)巡回関係ですかね。

あるいは、「ディレイx秒相当の巡回は許すようにしてくださいー」ということなら、
そういう設定に閾値を変えることになるのでしょう。

>>491
それは、世の中の習いかと。
先進国と開発途上国っていうモデルに似たやつで。

>>520
ありゃ、例のやつ、再発か。
カーネルを戻しても起こるってことは、別の原因だなぁ。
これは、あとで。

>>530
つまり、京都議定書ってやつですか。

>>535 >>537
そうなりますね。
1000個のProxyを確保してそれぞれからちょっとずつアクセスすれば、
技術的には、逃れることは可能かと。

2ちゃんねるだって、読み込みに使えるProxyのリストを公開しています。
http://hack72.2ch.net/

でも、逃れる方法をここで議論しても、しょせんせんないことかと。
568動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/04/16(土) 06:47:20ID:7KmLBscK0
tubo
569root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>560

>>546
無理のない範囲で楽しんでやっていたので、たいしたことないですよ。
なんていうか、やるならちゃんとやりたいっていう、自己満足に過ぎないわけです。

今は、楽しむ部分がちょっと変わりましたが、結局のところ自己満足であることは
何ら変わっていないわけで。

時間は限られているわけで、その限られた中でできることをしてるってかんじです。

>>547
そのProxyが有名になってそこからばきばきクロールされちゃうと、ありうるかもですね。

>>549
そうですよ。
で、かちゅ〜しゃが重くなってくると、ログをどっこいしょとmvして、ってかんじ。

>>550
それぞれのスタイルで、気楽にやるといいと思うのです。
仕事じゃないわけで、しょせんはその程度のものだという割り切りも、時として必要かと。

>>560
それで、待ちになってたとゆうことすか。
570root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>563-564
了解です。

ようやく、下までいったか。

c-au1の様子を見てきます。
2005/04/16(土) 06:54:13ID:Ou4gt41r0
「閾値は内緒」と言うのはよく理解できるのですが。
内緒にする意味がいまいちわからない。
や、閾値を公表するとぎりぎりそれに準じた値で事を行う輩が出てくるから。これは当然知っていますが。

規制というのは行う側の都合の良い値で行うのでしょう?
だったら「ぎりぎりそれに準じた値」で色々やられても全く問題ない値で規制すれば良いんじゃネーノ?
その上で値を公表すれば専用ブラウザの作者さんとかが色々アレしてくれて結果的に負荷も下がるような。
あれか。IEでのアクセス>>>専用ブラウザでのアクセスだから駄目か。
>「ぎりぎりそれに準じた値」で色々やられても全く問題ない値
という事は当然に非公表の時よりも厳しい値になるであろうし。
駄目駄目だな俺様。
2005/04/16(土) 06:57:37ID:Ou4gt41r0
今なんか規制が解除されたっぽいのでかちゅ〜しゃでアクセスしてみた。

_| ̄|○
規制されているときにスレを読み込んでエラーが出たスレ、全てログの再取得をしないと駄目なのね。。。
573root▲ ★
垢版 |
NGNG
c-au1はとりあえずhttpdとbalanceをリスタートしました。なぞだ。

さて、メール読んで、いくつかのサーバに自動起動をしこんできます。
574root▲ ★
垢版 |
NGNG
本日、今現在のcronでの自動動作の設定方針を書いておくです。

・tiger503 = live20 とりあえず>>481に従い今は設定しません
・tiger504 = game10 設定します
・tiger505 = news18 設定します
・tiger506 = game9/etc4/dso 全部設定します
・tiger507 = live16 とりあえず>>481に従い今は自動設定しません
・tiger508 = life7 設定します
・tiger509 = news19 設定します
・tiger510 = hobby7 設定します

・oyster901 = ex10

管理人が今最も手厚くしているnews4vipがある、2ちゃんねるで一番大事なサーバなので、
これだけは管理人に決めてもらおうと思います。

管理人が「設定してくださいー」と言えばしくみ発動するし、「しばらく様子を見てくださいー」とか
「しばらく入れないでくださいー」言えば、今は発動しません。

とりあえず、管理人から何らかの明示的な指示があるまで、ex10は保留(発動しない)にします。

・他のすべてのサーバ

今は自動設定しません

ただし気が向いたら、FOXさんや私や若者(やり方が書かれたメールがCc:されている)が、
様子を見ながら、随時手で動かすことはありえます。

ということで、これから順番に作業していきます。
575動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/04/16(土) 07:28:35ID:PrT7hB8e0
subject.txt のリロードもそんなに負荷につながるのか。
576ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
NGNG
多数>>制限値>>規定値>>少数
規定値に触れるものを洗い出すのと、
制限する値ってのは別のほうがいい気がします。
577root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>575
前にやったミニ雪だるま作戦による調査で、
少なくとも旧ex7、今のex10では、subject.txtへの激しいアクセスにより、
相当量のコストかかっているとわかりました。

>>576
つまり、

A)やばいやつをリストアップする時に使うパラメータ
B)実際に規制するためのパラメータ

を別にして、B > Aにするのはどうか、ってことすか。
578ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
NGNG
そです。そです。
2005/04/16(土) 07:47:51ID:rmIZqSyI0
ex10はVIPとニー速みたいに
subject.txtを更新、新しく立ったスレを片っ端から読み込み、書き込む、subject.txtを更新...
を繰り返すって特異なところだからなぁ・・・
他と同じとは言えないよね。
2005/04/16(土) 07:48:37ID:cZdYxH4f0
俺・・・ひ(ryのレス↑予想当たったよ。一字一句間違いなく完璧にな!
おやしみ。
581root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>579
そですね。
結果をみて、そう思いました。

ただ、その傾向は他の板でも大なり小なりあるわけで、
チューニング/負荷軽減のポイントがひとつわかったという意味では、
収穫だったと。

>>578
了解です。
そのへんは、おじさんがうまく仕込んでくれることでしょう。
582ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
NGNG
たぶん、サーバごとで閾値が変わってくると思うので、
計測と規制は別のフェーズでやっていったほうが
最適値は出しやすいと思うのですね。
583root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>582
なるほど。

Aは全サーバ共通の低めの値を設定して網をかけることにより、全体や各サーバにおける傾向をさぐる
各サーバにおける「網のかかり方」を参考にしながら、サーバごとに適切なBの値をチューニングする

ってかんじですか。いいかも。
2005/04/16(土) 08:20:11ID:???0
あれ、新バーボンで鯖名が出なくなってます。
585root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>584
今、まだgame10しか動かしていません。
作業中につき。
586root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>584
あ、わかった。環境変数問題かぁ。
んじゃ、動かし方を変えます。
2005/04/16(土) 08:34:20ID:DgqhVByi0
壷から着ました
質問ですが「過度の更新」を規制するのはわかりますが
実況CHだけは導入見送りさせてもらえないでしょうか。

実況しようとすれば落ちる。
リロードすればアクセス規制じゃなんのための実況板かわかりません。
2005/04/16(土) 08:37:28ID:crzS05oY0
>>587
スレ嫁よヴァカ
誰が>>574でLive系は導入見送られてるなんて教えるかよ
2005/04/16(土) 08:45:01ID:oIXt/cJW0
・・・差分取得失敗したら

串使いまくりのiriaでDL(not 差分取得)するかな
2005/04/16(土) 08:52:44ID:UdG6JqML0
>>588


おまい、意外と良い奴だな。

591動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/04/16(土) 08:54:51ID:pwGqighk0
28 BBON.news18   218.41.181.212 (p29b5d4.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp) 2

引っかかった

ID:Ou4gt41r0のように報告すべき?
2005/04/16(土) 08:57:36ID:oIXt/cJW0
今日は wait 2秒にしてみた (1板1時間以内に取得できればいいや)
2005/04/16(土) 09:03:12ID:crzS05oY0
news18に間隔0.3秒で田代砲撃ってみたけどバーボンひっかからなかった
仕様?
594root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>591
何したらひっかかったのかを、教えていただけると。

今しがた、仕掛けいれました。
入れるにあたり数回手で動かしています。

で、今は自動取得な方々にはやや「きつめ」の閾値な気がするので、
ウェイトをある程度入れても、ひっかかる可能性があります。

このへんは、これから調整ということで。
今きつめなことへの文句は、「実は私叩かれるのが快感なんですモデル」の方へどうぞ。
595root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>593
いわゆる田代砲には、Webブラウザの仕様とか砲の仕様によっては、
うまく到達してないものもありますよ。
2005/04/16(土) 09:05:35ID:???0
また、クラシックがバーボンされたみたい(汗

25 BBON.news18  219.113.242.220 (usen-219x113x242x220.ap-US.usen.ad.jp)
597root▲ ★
垢版 |
NGNG
クラシックミラーとテストについては、c系の開発・動作確認などに
使用している、ってことでいいのかな。
blackgoatを急ぎ開ける方向で調整します。

ので、連絡くださいです。>クラシックさん and/or こうすけさん

で、連絡がとれるまでの間限定で、>>157 の2つだけ、バーボン除外リストに追加しておきます。
2005/04/16(土) 09:13:40ID:crzS05oY0
>>595
300なら十分処理できてるから到達してる
念のため0.6秒間隔で100連撃ったけどバーボンかからない
もしかしてttp://news18.2ch.net/bizplus/じゃだめなのかな?
2005/04/16(土) 09:16:31ID:XIXQF7Q20
>>596
219.113.242.220
↑このIPはクラシックテスト1(i2ch.net)とテスト2(t2.i2ch.net)で共有してるのでひっかかりやすいのではないかと。
2005/04/16(土) 09:18:04ID:pwGqighk0
専用ブラウザのtwintail v2.0 beta30でお気に入りを巡回した

>>451にならうと
1) どのサーバで引っかかったですか?
news18
2) どれくらいの時間内にどれくらいのファイルにアクセスしたですか?
  つまりスピード、
・不明、目測でよければ1秒で1スレくらい?
・適当にニューススレを取得しているのでnews18だけで100は超えていると思う
・2ch全体ならお気に入りスレは500を超えている
・ちなみに板ごとにお気に入りスレを分けているので
 芸スポ+・ニュース議論・ビジネスnews+などのスレを連続で
 巡回していることになる
2005/04/16(土) 09:18:39ID:tenNF70J0
自分なら、
体感だと
1アクセス/5秒 かなり待たされる感じ
1アクセス/3秒 ちょっと引っかかる感じ
1アクセス/1秒 待ちなし
なので
300アクセス/10分(=1アクセス/2秒)ぐらいを閾値に設定するかなぁ。
(クローラ対策なら600アクセス/10分でもいいと思うけど。)
602root▲ ★
垢版 |
NGNG
219.113.242.218 219.113.242.220 の2つを除外リストに一時的に足しました。
あくまで一時的な処置ということで。

今バーボンに入っているやつは、はずし方を知らないです。
タイムアウトを待ってください。
2005/04/16(土) 09:21:18ID:pwGqighk0
>>600
>・不明、目測でよければ1秒で1スレくらい?
これについてはあまりあてにしないでね・・・
604root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>598 >>600 とも、
撃つ数の問題っすね。
いくつかは、「ひ・み・(りゃ」なので、言いませんが。

とりあえず10分で10000発連撃すれば、絶対ひっかかります。
605root▲ ★
垢版 |
NGNG
まとめ

今自動起動しているサーバの一覧 >>574
ひ(りゃ からの提言 >>576-583
連絡ください >>597

もうげんかいっす。いったんおふらいん。むぎゅー。
2005/04/16(土) 09:29:16ID:crzS05oY0
お疲れさま
つ[俺の尿]<これでも飲んで
2005/04/16(土) 09:29:49ID:y9x+PZo40
>>605
乙ーノシ

つ[さくら餅]
2005/04/16(土) 09:31:59ID:???0
>605
乙です〜〜
2005/04/16(土) 09:36:14ID:crzS05oY0
0.5間隔*5窓を1分続けても規制されなかった
F5砲対策には問題があるような気がする
2005/04/16(土) 09:37:05ID:OiHyav7G0
>>605
朝遅くまで乙でしたー。
611root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>609
気になるなぁ。

news18だっけ。
ログみてみます。ここで、fusianasanできますか?
2005/04/16(土) 09:38:09ID:okRj0gqM0
>>605
root乙
613root▲ ★
垢版 |
NGNG
だめだ、限界っす。

できるなら、fusianasanしておいてください。あとで調べてみるので。
事情によりできないなら、特に問題ないです(調べようがないだけ)。
2005/04/16(土) 09:42:10ID:z+KMWu3f0
とりあえずネロ
2005/04/16(土) 09:43:30ID:y9x+PZo40
>>613
つ[まくら]
2005/04/16(土) 09:44:15ID:crzS05oY0
>>613

( ゚∀゚)つ[俺の尿]
あのあとDoS同然の更新かけたらバーボンに引っかかりましたヽ(´ー`)ノ
IPは申し訳ないんですが今晒すと大変なことになるので勘弁を
617root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>616
りょうかいです。 これでとりあえず安心しました。
今寝るとせっかくの土曜があれなので、奥様とどっかにでかけてきます。
ふらふら。
2005/04/16(土) 09:51:44ID:XIXQF7Q20
>>602:root▲ ★さん
219.113.242.220を除外リストに追加したことでバーボンリストに表示されなくなったけど、
バーボン入ってる状態、ホントに解除されますかね?
バーボンリストに表示されないということは解除カウントも停止してるんじゃないの?
619618
垢版 |
2005/04/16(土) 09:59:54ID:XIXQF7Q20
i2ch.net(219.113.242.220)でnews18の板が軒並見れないのだけど、
バーボンリストには表示されてないのよね。
2005/04/16(土) 10:00:01ID:Upn6KYm60
>>618 リストにはちゃんと表示されているようです。」
と言っている人がいます。
2005/04/16(土) 10:04:09ID:Upn6KYm60
17 BBON.life7   219.113.242.220 (usen-219x113x242x220.ap-US.usen.ad.jp) 52
(http://qb6.2ch.net/_403/c403.cgi よりコピペ。言われた通りにやりました。)
2005/04/16(土) 10:04:54ID:pjRzjjfh0
既婚者だったのか…rootさん。

なんというか…いろいろ乙です。
家族サービス、ガンガッテ下さい(というのも変な言い方w
2005/04/16(土) 10:07:01ID:XIXQF7Q20
>>621
>news18の板が軒並見れないのだけど、
2005/04/16(土) 10:07:06ID:Upn6KYm60
「カウントが120になれば消えていくので大丈夫だと思います。」
「私がいじったところとは独立に動いています。」
だそうです。
カウントと言うのは、>>621にコピペした奴の最後の数字だそうです。
2005/04/16(土) 10:07:22ID:yMmUlKHV0
僕の肛門もクロールされそうです
2005/04/16(土) 10:09:27ID:XIXQF7Q20
>>624
は〜い、わかりました〜(・∀・)
(それにしても被るなぁw)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況