次の。

最近世間で話題になっている技術として、CPUのdual core化があります。

これはとっても簡単に言えば、1つのCPU内に2つのコア(ぶっちゃけていえば頭脳)を
突っ込んでしまおうというもので、
つまり、従来のdual CPU仕様のマザボで、4CPU仕様にできる技術です。

これをやれば、マザボ側で大規模な対応をしなくても、
例えばBIOSの更新ぐらいで、CPUの処理能力を大幅に上げることができるわけです。

で、>>143 みたいな話が、ちょっとあったりしたと。
ただ、まだ何かが具体化したとか、そういうことは何もありませんです。