X



p2.2ch.net不具合報告スレ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2005/06/09(木) 20:29:59ID:UtqYMT5/0
p2.2ch.net不具合を報告するスレッドです。
不具合等はこちらまでどうぞ

★FAQ

Q p2.2ch.netとは
A p2.2ch.netは、2chを快適に閲覧するための、ASP形式のp2サービスです。
・URL http://p2.2ch.net/

Qこのp2サービスは怪しいんだけど
 このサービスは公式のp2サービスです。
 なお、テスト中ですので不具合等が出る場合があります。

Q使うには
Aログインには2ちゃんねる検索アカウントが必要です。
http://find.2ch.net/

Q悪用されるのでは
A荒らしに使ったらそのアカウントは剥奪ですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ


その他詳しくはこちら
http://akid.s17.xrea.com:8080/p2puki/pukiwiki.php?p2.2ch.net
69あき ◆...p2/2...
垢版 |
NGNG
>>64
責任は関係なく、rootさんの意見はどうですか?
rootさんの意見を聞きたいんです。
NGNG
>>65 も含めた「URLは公開情報か」「晒されることによるリスクを考えるべきか」は、
たぶん別のところで議論すべきなんじゃないかなと。

で私は個人的に、

1)URLは公開情報である
2)URLを晒されることによるリスク(F5されるとか)は
当然そのURLの行き先の人が「晒されるものである」という前提条件として考慮すべきものであって、
防御策ややられたときの対策等は、当然そのURL先の人の責任である

と考えているです。
NGNG
>>69
私が削除人なら、削除するまでもないというか、削除しても意味がない、と判断するでしょう。
理由: >>70
NGNG
で、もちろん、晒されたURL先にF5攻撃とか、晒された先の不正使用とかを「してもいい」とは、
一言も言っていないですので、ねんのため。
73動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/12(日) 15:44:24ID:R0NVOySf0
>>68
F5って何?
2005/06/12(日) 15:44:26ID:1e2KMPdT0
答え:
あなたが非公式公開p2を世に発表しているうちは、非公式公開p2のアドレス晒しは
続けます。
悪いこと言わないから公式p2だけに専念しなさい。
という脅し。
2005/06/12(日) 15:44:36ID:aV3tHPqm0
もちろん削除人によって意見が違うので
対処してくれる可能性もないわけではない
76あき ◆...p2/2...
垢版 |
NGNG
>>70
ぼくはそんな機械的に判断されるものじゃないと思ってます。

個人認証をかけたページを不正アクセスを促す形で公開するのは、
不正アクセス幇助に近いです。ここでは晒しの意図がポイントです。

別の機関にも意見を求めてみます。

2005/06/12(日) 15:46:43ID:Y863FYLJ0
>>73
ブラウザでF5押してみれば解かります
リロード、最新の情報に更新です
NGNG
>>76
了解。
意見の相違(議論の余地あり)ってことかなと。
2005/06/12(日) 15:47:43ID:vQzCbImB0
>>74
よくわかっていないなら、へんな妄想を書かないでくれないかな。
2005/06/12(日) 15:49:01ID:1e2KMPdT0
ヒント:
ACCS不正アクセス裁判

司法として明確な結論が出ないうちに、

> 1)URLは公開情報である
> 2)URLを晒されることによるリスク(F5されるとか)は
> 当然そのURLの行き先の人が「晒されるものである」という前提条件として考慮すべきものであって、
> 防御策ややられたときの対策等は、当然そのURL先の人の責任である

と、仮にも巨大掲示板の管理に携わる人間が言い切ってしまうのはイカガナモノカ
2005/06/12(日) 15:49:51ID:FwSKGpVe0
>>76
あきさんはサーバを公開することに対する認識がちょっと甘くないですか?
自分で公開した以上それなりのリスクがあることを認識し自分で守ることは当然だと思うのですが
2005/06/12(日) 15:51:14ID:dQQRvStA0
公開情報であれ、
悪意を伴った形で公開されるのは好ましいとは言えませんな。
NGNG
>>80
legal matterは私にとって難しいので、このへんにしようと思いますが、
もちろんこれは個人的な見解であって、この掲示板としての見解は、
管理人が出すべき事項かと。

で、管理人が明確な見解を出せば、それに対する自分の意見は言いますが、
粛々とそれ(= 管理人の見解)に従って、行動するということで。
2005/06/12(日) 15:54:49ID:vWgOeYNB0
個人見解と公式見解の区別がつかないインターネットはここですか?
2005/06/12(日) 15:55:20ID:9QqAk1ks0
そのURLってgoogleで検索できる範囲じゃないだろうか?



明らかに内部で使用するためのURLがgoogleの検索で出てくるわけだが・・・
具体的なURLを書くと warez と思われるので書きませんけど
2005/06/12(日) 15:55:33ID:vQzCbImB0
>>78
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1113710836/516-540
あきさんが言われているのはこれの事ですよ。

で、これらの書き込みを止めさせる事はできないが悪意はあると思う。
2005/06/12(日) 15:56:11ID:1e2KMPdT0
いくら個人見解であっても★背負った発言には重みがあることがわからないインターネッツはここですね
2005/06/12(日) 15:57:09ID:Y863FYLJ0
>>87
個人的な意見を聞きたいんですと言っておいてこの仕打ちはあんまりなんじゃないかと
2005/06/12(日) 15:57:55ID:vWgOeYNB0
>>87
悪意があるのはお前の方じゃないかと
2005/06/12(日) 15:59:26ID:vQzCbImB0
>>87
おまいさんは何をしてるの?
あき氏とroot氏の両方を、煽っているだけにしか見えないわけだが。
2005/06/12(日) 16:00:58ID:1e2KMPdT0
>>88
誰もそんなこと言ってないし

>>89
見ればわかるでしょ
運営のこれまでの仕打ちに対して悪意むき出しですよ
でも、あきさんの受けた仕打ちってのはこんなもんじゃないと思う
2005/06/12(日) 16:03:51ID:vWgOeYNB0
運営じゃなくてFOXな、運営組織なんて2chにはないから
2005/06/12(日) 16:09:46ID:glqqQAKq0
結局★持ち叩きたいだけじゃん
晒した奴じゃなくてなんでrootに文句言ってるのかわからんし
削除とか規制関係に持ってけばいいのに
94動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/12(日) 16:44:00ID:18035OL30
彼また登場。
2ch以外に貼られたら手出せないんだから、是非など気にしてる場合じゃないぞ。
95動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/12(日) 17:20:15ID:HJ3ORcfa0
あきさん
もうp2.2ch.netのサービスやめさせて。あなたは金儲けに利用されているだけだよ!!
早く気づいて!!利用されるだけされたら捨てられちゃうんだから!!
2005/06/12(日) 17:21:50ID:rmOkKSGK0
>>95
ライセンス的に、やめさせることはできないようになってたりしない?
2005/06/12(日) 17:28:36ID:KQnxTTnv0
★持ちとあき氏それぞれの信者が非難と擁護を繰り返しているだけのスレはここですか
2005/06/12(日) 17:32:56ID:EupN9U/c0
いえ、自作自演で両者を煽って荒らしが遊ぶスレです
99動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/12(日) 17:36:28ID:HJ3ORcfa0
X11ライセンスだからあきは国際条約の著作権法を行使できる。

だからあきがp2.2ch.netのサービスをやめさせる事は可能。
あきさんも相手に利用されるだけにならないようにライセンス形体
を見直したほうがいいよ。
100もすきー取り線香 ◆c123L0oMJc
垢版 |
2005/06/12(日) 17:37:08ID:JhOh6PoWO
今だ!100ゲットォォォォ!
  。 。
  ‖‖ /⌒ヽ
  / ⌒ヽ( /⌒ヾ)
 ((゚Д゚))ゞのノノ
⊂⊂_____つ ))
ズザー
2005/06/12(日) 17:39:38ID:SMscyMmb0
まあ、あれだ。どうでもいいからラーメン喰おうぜ。
2005/06/12(日) 18:09:39ID:lz5DFwcS0
削除系はあまり見てないけどちょっと調べてみたところ、、

基本的に2ちゃんねるは削除しない掲示板(だと思った)けど。
でもURLだけだから削除対象外ってのもあれな気がするなぁ、
削除ガイドラインで言うといちおう文章的には
「8. URL表記・リンク」の「荒らし依頼」にはまると思うけど、

とりあえず、いままでのそれっぽいのの削除判断からすると、
・荒らし依頼でなくとも結果的に相手のHPが荒れた場合は削除すべき(ひろゆき、2000)
・直リン禁止サイトをはるだけでは、通常は削除対象外(サポデス、2003)
・リンクされるのが嫌ならpasswordかけてください(ひろゆき、2002)
って感じらしい、、微妙なとこっすねー。
削除依頼出して削除される可能性は5〜20%(当社比)ってとこかなぁ、
2005/06/12(日) 18:22:43ID:rmOkKSGK0
> 削除依頼出して削除される可能性は5〜20%(当社比)ってとこかなぁ、

当社とはどこでつか?
2005/06/12(日) 18:27:01ID:lz5DFwcS0
あーごめんごめん、個人的な考えを書いたつもりですです、
この場合にそう書くとまた微妙になるのかぁ。

てか、>>102の削除判断の3つめは、よくみてみたら
「重複スレを立ててまで削除依頼」でしかも「それなりに進んでいたスレ丸ごとの削除依頼」の
場合ね、、削除される可能性もうちょっと高いのかなぁ、
2005/06/12(日) 18:27:03ID:1HRzbN6U0
まぁサーバアタックくらったのなら、そのアクセスログから
プロバイダに文句言えばいいわけで
F5アタックやポートスキャンが迷惑行為でないと言い切る
ところも少ないでしょう

まぁそのまえに、Wallつかってブロックはしないと
公開サーバって言うのはそういう物かと

yahooとかにまだ収集されていないのなら、robots.txt書いておくのも手ですしね
2005/06/12(日) 18:36:53ID:8tan2B/5O
パスワードがちゃんと掛けてあったとしても、DDoSでP2が使えないとか、OSのバグを突かれたりでPCが乗っ取られることもありえる。

だいたい晒して意味あるわけ?
2005/06/12(日) 18:47:16ID:YVZl+G8P0
こういうURLはメアドと同様に扱ってもいいと思うが・・・
2005/06/12(日) 19:03:26ID:BcHGZJPT0
インターネッツ初期はURLなんてほとんど公開情報だったけど、
今は通販とかでも引数を暗号化してGETしたりするじゃない。
引数はURLじゃ無いと言っても、その境界は(運営者以外には)結構曖昧だし。
そんなものまで公開していいのか、って話になってくるような。
公開していいURLと公開してはいけないURLの境界も曖昧だけど。

まぁ素人考えなんですが。
2005/06/12(日) 19:10:57ID:1HRzbN6U0
公開してはいけないURLなど無いというのが正直なところ
セッション管理等を含めてちゃんとするのが義務でしょう

DDOSだけはどうにもならんけど、あれは自分のプロバイダに
調査対応依頼だすしかない
まぁ個人のサーバDDOSして何がおもしろいのか不明だけど
2005/06/12(日) 19:26:00ID:KGxO136M0
>>109
そいつのP2が使えない
2005/06/12(日) 19:33:04ID:1HRzbN6U0
>>110

いやDDOSだって手間かかるのに、不特定個人の嫌がらせしても
楽しくなかろうって事ね
あぁ言うのはDDOSでFF11停止しましたみたいに、大規模なところを止めて
みんな騒ぎになって困ってるんだろうなぁみたいな、愉快犯的な犯罪心理
なんだと思う
後は純粋に営業妨害目的とかね

個人じゃ騒ぎにすらならんじゃん(苦笑
2005/06/12(日) 19:40:36ID:dQQRvStA0
検索エンジンで出てきたならURLは公開情報なんじゃないかな
罠で収集したなら不正アクセス禁止法に引っかかるんじゃないかな
どうやって収集したのか貼付けてる人に問い質せばいいんでないの
「ググったら出てきた」って言えば、じゃあ検索キーとかのソース出してねってことになるし
出せなきゃ不正だな

そんな事よりすれ違い板違いな場所でURLを貼付けまくるのはやめてほしい
いまp2のアドレスが貼付けまくられてるのは「p2有料化について話し合うスレ」だぞ
どこぞの個人のp2を晒すならネットウォッチ板か何でもあり板でスレ立ててそこでやってくれ
2005/06/12(日) 19:48:53ID:5Qm7ivdb0
アクセスログ解析とか言って、リファラ集計して公開してるのと何が違うの?
一般的にはアクセスの多い所に注目してるけど、これはp2らしき物を書いてるだけ。
前者と後者にルール上明確違いが無い限り、消すだのなんだの言えないかと。

ウザい、スレ違いだから止めて欲しいってのは同意だけど。
2005/06/12(日) 20:08:36ID:rmOkKSGK0
不正アクセス禁止法にひっかかる場合って、認証を通過しないといけないんじゃないの?
2005/06/12(日) 20:56:18ID:5S8F90Xf0
そう、要約すると、「本来アクセス権限のないコンピュータに進入すること」
詳しくは「不正アクセス禁止法」あたりのキーワードでGoogle先生にでも訊いてくれ。
2005/06/12(日) 22:15:35ID:yvN59wDU0
ま、流れとしては

「p2.2ch.net以外のp2でアクセスすると晒しちゃうよ!」
「p2使いたかったら公式のp2.2ch.net使え!」
「書き込みしたかったら、モリタポ買ってね、よろしく!」

・・・って事でしょうか・・・
2005/06/12(日) 22:20:53ID:RDSB882S0
違う
2005/06/12(日) 23:16:14ID:8tan2B/5O
どこが?
2005/06/12(日) 23:36:29ID:9QqAk1ks0
p2 read.php スレッドの指定が変です
で検索したら何個か出てくる

/p2/read.php 2ch
での検索だと・・・
探し出すのが大変だが結構でてくる
2005/06/12(日) 23:51:00ID:kl9Qfds20
ポート80番を閉じた状態でp2使ってるんですが、
DDNSとアカウント名を晒されてしまいました。
2005/06/13(月) 00:06:37ID:KuuwsTE40
スレ違い
2005/06/13(月) 01:18:37ID:KuuwsTE40
なんかもう、なんだこのスレ。
これがp2.2ch.netの不具合報告スレで語るようなことか?
人のp2晒せばp2.nch.netの不具合が解消するのか?
んなもんよそにスレ立ててやってくれ、ここはp2.2ch.netの不具合のことを語るスレだ。
串焼きが趣味みたいな気色の悪いやつらは出てってくれ。
2005/06/13(月) 02:04:33ID:rHmakcXd0
まぁ、皆さん落ち着きなはれ。
馬鹿が喜ぶだけです。この騒ぎを見て馬鹿が行動を加速させるだけですよ。
今回は意見の相違が有っただけ。
それを見て非難しあっても仕方が無いですよ。何も進まんです。
必要なら削除議論なりにスレ立ててやってください。

↓p2.2ch.net不具合報告スレ Restart
124動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/13(月) 02:49:00ID:IIIoQDQw0
あきさん金儲けの為にいいように使われてるよ〜!!
少々あきさんにマージンが行くっていっても、所詮商売。
早く目覚めてね。
2005/06/13(月) 03:46:46ID:KuuwsTE40
お金儲けの何がいけないの?
こんなに使いやすいサービスを使えて書き込みのみ月50モリタポ使用って
むしろ安すぎる気がするけどなぁ。
2005/06/13(月) 03:54:28ID:KuuwsTE40
>>125
金儲けがいかんとはいわないし
公式p2は安いと思うが、p2作者のあきさんの心情を考えるとなんとも…
今の状況なんてp2使いたきゃモリタポはらって公式使えよって感じだし
2005/06/13(月) 04:15:34ID:MGu4bTcN0
逆にユーザーが騒げば騒ぐほどあきさんの立場も苦しくなると思うよ。
これ以上事を荒立てたくなければ、後は当事者間で議論すればいい。
こういった問題は外野が口を出せば出すほど荒れていくだけで収拾がつかなくなる。
本当はメールで話し合いをし、折り合いでもつけてもらえるのが理想だけど。
正直荒れている様を見るのは辛い。
2005/06/13(月) 04:45:07ID:KuuwsTE40
なんかもう、なんだこのスレ。のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1114531087/
129動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/13(月) 09:08:40ID:nmSK0f+Y0
>>53

晒しアゲ
2005/06/13(月) 09:11:09ID:KuuwsTE40
http://akid.s17.xrea.com/ に、p2 の「主な機能」として「NGワード機能」
というのがありますが、p2.2ch.net の場合、どこで設定するのですか?
2005/06/13(月) 10:38:28ID:KuuwsTE40
>>130
p2.2ch.netの方にはまだその機能は付いてないよ
2005/06/13(月) 11:43:43ID:IIIoQDQw0
だから早くp2.2ch.netを廃止すればいい。
あきさんは知的財産権を侵害されている!
2005/06/13(月) 12:30:57ID:KuuwsTE40
>>132
廃止は(´・д・`)ヤダ
2005/06/13(月) 15:16:25ID:iifIHlCG0
不具合じゃなくて、要望なんですが、要望スレが見当たらないので…
ちょっと、流れ的に不具合報告も微妙な時期に申し訳ない


主に携帯からユビキタスモードで使わせてもらっているんですが、
外部リンクへ飛ぶ際にクラシックメニュのime.nuみたいな
(あるいは公式じゃないp2のp2.ime(でしたっけ?)みたいな)
ワンクッション置く感じのモードを付けて頂けませんでしょうか?

現状の(通)や(ピ)はそれはそれで便利なんですが、
(通)ですと外部リンクのURLを取得したい時に不便なのです
直接飛んでそこで取得ですとリンク先が大きいと表示しようと努力して
(結果としては、メモリ不足で表示出来ない)
重くなって上手くURLが取得出来ないだけならまだしも
ブラウザの「戻る」で元のスレに戻ろうとするとEZWebのトップページに
飛ばされる事もしばしばなので

ワンクッション置いて頂けると、そこでURL取得出来て
大変助かるので、是非よろしくお願い致します
2005/06/13(月) 16:08:39ID:KuuwsTE40
こっそり検索板に書けないんですか?

ERROR!!
正引きと逆引きの結果が矛盾しています
NGNG
>>135
こちらも同じでした。
したらばの他板でも同様に書き込めないところと、書き込めるところがありました。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/351/1018070106/134
個々の板で撥ねているのかしら。
2005/06/13(月) 22:23:22ID:KuuwsTE40
もしリファラクッションを置くようにするなら
通・ピ同様、ユーザ側でon/offできるようにしてほしい。
>>134と違って、自分は不要なので。。
138あき ◆...p2/2...
垢版 |
NGNG
深夜に、cookieの仕様を変更する予定。
cookie認証は再ログインが必要になります。
2005/06/14(火) 00:08:49ID:8UM1B+B80
(通)の隣に書いてあるURLは生なのかと思ってた
違うのか
2005/06/14(火) 00:11:34ID:8UM1B+B80
>>138
告知サンクスコ
2005/06/14(火) 00:19:18ID:+1CIAlbx0
>>139
(通)の隣は生なんだけど…
FOMAだと結構そのまま飛んでもそこそこ見られちゃうみたいだけど
auだと悲惨な事になる事も多々有るんで

間違って飛んで戻ろうとしたらEZのトップに飛ばされちゃうとかね
2005/06/14(火) 00:40:15ID:h2q91SJT0
>>138
あいあいさ〜
2005/06/14(火) 01:54:28ID:8UM1B+B80
どんな仕様になるのかな…

おつですー >>138
2005/06/14(火) 03:00:53ID:8UM1B+B80
あと1時間で深夜が終わってしまう!
NGNG
ではそろそろ、夜が終わる前に・・・
NGNG
作業完了しました
2005/06/14(火) 03:48:08ID:8UM1B+B80
ごくろーさんです
2005/06/14(火) 03:51:29ID:8UM1B+B80
>>146
(  ゚Д゚)⊃旦
149動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/14(火) 06:41:11ID:6IsZJKfC0
なんか再ログインするとログイン情報が古いか変ですってなっちゃうんだけど
2005/06/14(火) 07:30:02ID:8UM1B+B80
>>149
>>138
151動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/14(火) 07:55:48ID:6IsZJKfC0
>>150
回避するにはどうしたらいいの
パスワード変更して再ログインしてもだめだった
別のメアドで新規登録し直さないとだめなのかな
152あき ◆...p2/2...
垢版 |
NGNG
>>151
何をした時に、どんなメッセージが出るか正確に教えて下さいー。
2005/06/14(火) 08:02:58ID:8UM1B+B80
>>151
ブラウザのキャッシュ
154動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/14(火) 08:23:31ID:6IsZJKfC0
>>152
dat落ちしたスレをモリタポを使って表示させようとすると

p2 info - モリタポでのスレッド取得に失敗しました。
ERROR-SID: ログイン情報が古いか、変です。お手数ですが、いったんログアウトしてから、ログインし直してみて下さい。(※モリタポは減っていません)

というメッセージが出ます
で、ログアウトしてからログインし直して再度表示させようとしても同じメッセージがまた出る

>>153
キャッシュ削除してからやってみてもダメだった
155あき ◆...p2/2...
垢版 |
NGNG
>>154
直しました。再ログインしなおすと大丈夫なはず・・。
156動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/06/14(火) 08:48:33ID:6IsZJKfC0
>>155
表示出来るようになりました ありがとうございました
2005/06/14(火) 08:48:55ID:8UM1B+B80
なおた
2005/06/14(火) 08:55:38ID:8UM1B+B80
>>155

(  ゚Д゚)⊃旦
2005/06/14(火) 20:12:55ID:8UM1B+B80
>>155
お疲れ様でした
2005/06/14(火) 21:19:54ID:8UM1B+B80
「これにレス」って言うんだっけ
あれ欲しいな、アンカーミス多発。。。
161あき ◆...p2/2...
垢版 |
NGNG
今日も深夜にシステム更新予定です。
更新後は、再ログインが必要になります。
昨日と同様、内部的な仕様変更です。
2005/06/15(水) 00:18:34ID:5bTxDil30
p2専用サーバーって前提の、
ローカル専用の場合、外出先からアクセスも可能な場合、
の.htaccessとかfirewallルールの雛型教えてくれたらありがたいな。
2005/06/15(水) 00:32:36ID:bxK0XBh40
あきさんが何度か来てるけど>>134に関してノーコメントって事は
要望は却下ですかねぇ…
2005/06/15(水) 00:35:10ID:d+2pOkLz0
>>162
スレ違いだと思うけどここ見て
http://akid.s17.xrea.com:8080/p2puki/pukiwiki.php?%A5%BB%A5%AD%A5%E5%A5%EA%A5%C6%A5%A3%C2%D0%BA%F6

>>163
要望はこっちで
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1118387638/
2005/06/15(水) 00:38:30ID:5bTxDil30
>>164
ありがとうございます。
そこに書いてあることは全部やってるんですが、
何か不安なんですよね・・・。
一応ローカル限定でローカルIP以外全部はじいているつもりです。

完全なシステムは無いって事で納得するしか無いですね。
ログを今よりきちんと管理しようと思います。

スレ違い失礼しました。
2005/06/15(水) 01:48:06ID:LrBGv3/K0
>>165
ついでにFWルールの基本としては…

・全部closeして、必要な物だけopenする(大前提)
・inは全部close、outはポート80だけopenして他はclose
2005/06/15(水) 02:54:28ID:d+2pOkLz0
>>161
告知どもです
NGNG
今から更新しますー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況