(1) 自板のURL
http://music4.2ch.net/contemporary/
(2) その板でローカルルールについて話あったスレッドのURL
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1115567044/
(3) ローカルルール本文(タグ付き)
>>2
探検
現代音楽板ローカルルール申請
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/07/10(日) 23:30:13ID:Y8oE8Dub02動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/07/10(日) 23:32:49ID:Y8oE8Dub0 <p><u>こちらは現代音楽の話題を扱う板です。</u></p>
<h4>【現代音楽とは】</h4>
<p>
多くの場合、クラシック音楽のうち第二次世界大戦後(1945)以降に前衛的な視点で書かれた音楽を指します。<br>
しかし20世紀初頭より一部の作曲家たちはすでに改革的な作風を持って活動しており、それらを話題に含めることもあります。<br>
また例外も多く、クラシック以外のジャンルにも現代音楽と見なされる、あるいは隣接する音楽もあります。<br>
なおポップス、ジャズ、ロックなど<strong>現代における音楽全般を指す言葉ではありません。</strong>
</p>
<h4>【注意】</h4>
<ul>
<li>上記のように線引きは難しいため、クラシック板をはじめ他の板との話題の重複もありえるでしょう。<br>
ここで主に扱われている現代音楽と話題が隣接するものであれば、スレを設けることは歓迎です。</li>
<li><strong>明らかにジャンルの違う話題のネタスレは板違いになります。</strong>適宜それぞれの板でお願いします。<br>
具体的な判断基準は<a href="/test/read.cgi/contemporary/1117118258/">総合案内スレ</a>をご覧下さい。</li>
<li><strong>単発質問スレは禁止です。</strong>質問は<a href="/test/read.cgi/contemporary/1115637754/">初心者総合スレ</a>を、雑談は<
a href="/test/read.cgi/contemporary/1115567483/">雑談スレ</a>をご利用下さい。</li>
</ul>
<h4>【スレッドを立てる前に】</h4>
<ul>
<li>重複スレを避けるため類似スレがないか<a href="./subback.html">スレ一覧</a>で検索しましょう。 <small>(Winは[Ctrl]+[F]、Macは[コマンド]+[F])</small></li>
<li>スレタイは検索しやすいものにしましょう。<small> (英数字は半角で、カタカナは全角で)</small></li>
</ul>
<h4>【現代音楽とは】</h4>
<p>
多くの場合、クラシック音楽のうち第二次世界大戦後(1945)以降に前衛的な視点で書かれた音楽を指します。<br>
しかし20世紀初頭より一部の作曲家たちはすでに改革的な作風を持って活動しており、それらを話題に含めることもあります。<br>
また例外も多く、クラシック以外のジャンルにも現代音楽と見なされる、あるいは隣接する音楽もあります。<br>
なおポップス、ジャズ、ロックなど<strong>現代における音楽全般を指す言葉ではありません。</strong>
</p>
<h4>【注意】</h4>
<ul>
<li>上記のように線引きは難しいため、クラシック板をはじめ他の板との話題の重複もありえるでしょう。<br>
ここで主に扱われている現代音楽と話題が隣接するものであれば、スレを設けることは歓迎です。</li>
<li><strong>明らかにジャンルの違う話題のネタスレは板違いになります。</strong>適宜それぞれの板でお願いします。<br>
具体的な判断基準は<a href="/test/read.cgi/contemporary/1117118258/">総合案内スレ</a>をご覧下さい。</li>
<li><strong>単発質問スレは禁止です。</strong>質問は<a href="/test/read.cgi/contemporary/1115637754/">初心者総合スレ</a>を、雑談は<
a href="/test/read.cgi/contemporary/1115567483/">雑談スレ</a>をご利用下さい。</li>
</ul>
<h4>【スレッドを立てる前に】</h4>
<ul>
<li>重複スレを避けるため類似スレがないか<a href="./subback.html">スレ一覧</a>で検索しましょう。 <small>(Winは[Ctrl]+[F]、Macは[コマンド]+[F])</small></li>
<li>スレタイは検索しやすいものにしましょう。<small> (英数字は半角で、カタカナは全角で)</small></li>
</ul>
3訂正
2005/07/10(日) 23:34:59ID:Y8oE8Dub0 <p><u>こちらは現代音楽の話題を扱う板です。</u></p>
<h4>【現代音楽とは】</h4>
<p>
多くの場合、クラシック音楽のうち第二次世界大戦後(1945)以降に前衛的な視点で書かれた音楽を指します。<br>
しかし20世紀初頭より一部の作曲家たちはすでに改革的な作風を持って活動しており、それらを話題に含めることもあります。<br>
また例外も多く、クラシック以外のジャンルにも現代音楽と見なされる、あるいは隣接する音楽もあります。<br>
なおポップス、ジャズ、ロックなど<strong>現代における音楽全般を指す言葉ではありません。</strong>
</p>
<h4>【注意】</h4>
<ul>
<li>上記のように線引きは難しいため、クラシック板をはじめ他の板との話題の重複もありえるでしょう。<br>
ここで主に扱われている現代音楽と話題が隣接するものであれば、スレを設けることは歓迎です。</li>
<li><strong>明らかにジャンルの違う話題のネタスレは板違いになります。</strong>適宜それぞれの板でお願いします。<br>
具体的な判断基準は<a href="/test/read.cgi/contemporary/1117118258/">総合案内スレ</a>をご覧下さい。</li>
<li><strong>単発質問スレは禁止です。</strong>質問は<a href="/test/read.cgi/contemporary/1115637754/">初心者総合スレ</a>を、雑談は<a
href="/test/read.cgi/contemporary/1115567483/">雑談スレ</a>をご利用下さい。</li>
</ul>
<h4>【スレッドを立てる前に】</h4>
<ul>
<li>重複スレを避けるため類似スレがないか<a href="./subback.html">スレ一覧</a>で検索しましょう。 <small>(Winは[Ctrl]+[F]、Macは[コマンド]+[F])</small></li>
<li>スレタイは検索しやすいものにしましょう。<small> (英数字は半角で、カタカナは全角で)</small></li>
</ul>
<h4>【現代音楽とは】</h4>
<p>
多くの場合、クラシック音楽のうち第二次世界大戦後(1945)以降に前衛的な視点で書かれた音楽を指します。<br>
しかし20世紀初頭より一部の作曲家たちはすでに改革的な作風を持って活動しており、それらを話題に含めることもあります。<br>
また例外も多く、クラシック以外のジャンルにも現代音楽と見なされる、あるいは隣接する音楽もあります。<br>
なおポップス、ジャズ、ロックなど<strong>現代における音楽全般を指す言葉ではありません。</strong>
</p>
<h4>【注意】</h4>
<ul>
<li>上記のように線引きは難しいため、クラシック板をはじめ他の板との話題の重複もありえるでしょう。<br>
ここで主に扱われている現代音楽と話題が隣接するものであれば、スレを設けることは歓迎です。</li>
<li><strong>明らかにジャンルの違う話題のネタスレは板違いになります。</strong>適宜それぞれの板でお願いします。<br>
具体的な判断基準は<a href="/test/read.cgi/contemporary/1117118258/">総合案内スレ</a>をご覧下さい。</li>
<li><strong>単発質問スレは禁止です。</strong>質問は<a href="/test/read.cgi/contemporary/1115637754/">初心者総合スレ</a>を、雑談は<a
href="/test/read.cgi/contemporary/1115567483/">雑談スレ</a>をご利用下さい。</li>
</ul>
<h4>【スレッドを立てる前に】</h4>
<ul>
<li>重複スレを避けるため類似スレがないか<a href="./subback.html">スレ一覧</a>で検索しましょう。 <small>(Winは[Ctrl]+[F]、Macは[コマンド]+[F])</small></li>
<li>スレタイは検索しやすいものにしましょう。<small> (英数字は半角で、カタカナは全角で)</small></li>
</ul>
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ高騰】日本が韓国産の米を輸入、一般消費者向けとしては統計開始以来初 オンラインサイトでは10キロ9000円で販売…10日で売り切れ [煮卵★]
- 【足立区】「半分じゃなく全部グレてっから!」改造バイク集団「赤志旧車會」代表・無職の42歳男を逮捕 無免許者にバイク貸したか [シャチ★]
- 「#中居くん大好き」Xトレンド入りに中居ヅラ「世の中捨てたもんじゃ」「全ての罪を背負う人」 [ひかり★]
- 【群馬】生活保護利用者を「あいつらはくず」 相談窓口の闇、桐生し役所内からの証言も [nita★]
- ABCマート、俳優の榎本加奈子と畑野ひろ子を社外取締役に新任 [少考さん★]
- 能登震災対応に全くやる気がなかった岸田前首相 今月復興に向け勉強会を立ち上げる [633746646]
- ダウンタウンDX、6月で終了 [782460143]
- 【石破悲報】赤沢経産相「えっMAGAって政治的メッセージなの😲」🥺 [359965264]
- 吉村知事「能登の被災児童は朝から夜まで万博楽しんでや〜」321人が当選したが応募総数は937人と倍率3倍もないw [633746646]
- 頑張って立てたから褒めて😭🏡
- 【悲報】AIのIQスコア、たった1年で96から136に進化。次の1年でIQ180になる可能性。やべーだろこれ............... [373226912]