>>37
30秒間ならok>それ以上の場合は有料無料にかかわらず違法。
フラ板でも著作権のある楽曲を使用したフラッシュはクロフラと呼ばれて、
本来はUG物。

それが流行りまくった。実際に面白かったから。もちろんそれをUGから引っ張り出して
最初に流行らせたのは2ちゃんねる。

そのネットでの流行りに目をつけたのがエイベックス。
たぶん、版権をもっているから、黒フラ製作者に因縁付けがてらに利用したのでしょう。
ここまではとても新しい動き。
このときに、ひろゆきもかかわって博之も権利の一部をもらったのなら、それはそれで問題ない。
ひろゆきは2ちゃんねるの根幹で唯一2ちゃんねるキャラクターに関して口を出せる人間だからね。


しかし、もしも博之が関わっていないとなると、エイベックスは勝手に2ちゃんねるキャラクターを
商品化したことになる。違うといっても、誰が見たってその発生から辿っても、モナーと
のまネコは同じ物。

だから、このへん、どうなのよ?ひろゆき?
という話になるが、今は出てこないほうが祭りも加速するのでいいと思う。