AIR-EDGE MEGA PLUS問題スレ
このスレはAIR-EDGEのMEGA PLUS問題についてのスレッドです。
★重要注意
あくまでも問題解決するために話し合ったりデータ収集をするスレッド
ですのでそれ以外の投稿は出来るだけしないでください。
★現状説明
・通報−>高速化サービスのIPなのでClient_IPを教えて欲しい
(MEGA PLUSですが先方からは上のような返答でした。)
・記録に取ってないのでIP範囲を教えて−>公開できません。
・管理人に今後の裁定を伺う−>まだ返答が来ておりません。
★問題点
・MEGA PLUSのIPだけを規制しようにもIP範囲が特定出来ていない。
これはMEGA PLUSの特殊な接続に原因があります。
prinや他プロバイダからのMEGA PLUSは以下のような経路を通って通常型の
Proxyとして動作しているのでIPが変動します。
PC => AIR-EDGE端末 => どこかのプロバイダ => MEGA PLUS用Proxy(prinのIPアドレス) => 2ch
・bbs.cgiを改良してClient_IPを残すようにしたが簡単に偽装可能で偽装防止策
を施さないといけない
★規制解除するには
・管理人裁定
メールを出してもまだ返答が来ていません。
僕にも解除権限はありますが残念ながら上記理由で解除は出来ません。
・MEGA PLUSのIPを特定して永久BBQにする。
一部判明したが全てではないと思われるので更なるデータ収集が必要
・Client_IPを偽装できない状態で記録できるようにする。
記録は実装済みなので検証作業が必要
・Client_IP: を送ってくるものは一律書き込めなくする
検証作業が必要
探検
AIR-EDGE MEGA PLUS問題スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2005/09/12(月) 15:28:15ID:???0
28P222013035020.ppp.prin.ne.jp<61.198.216.21>
2005/09/12(月) 20:36:40ID:XhO3Ceyd0 記念カキコ
29( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA
NGNG ( ;‘e‘)<MEGA PLUSのせいだったのか
prinを永久に規制しようとする人のIPは、常にP061198で始まっています。
32P211018238172.ppp.prin.ne.jp
2005/09/13(火) 01:10:24ID:HNi+PItzo reffi@報告人 ★の金玉
握り潰したいな(*^-^*)
握り潰したいな(*^-^*)
33P221119007165.ppp.prin.ne.jp
2005/09/13(火) 01:15:11ID:hz47T+Loo つーかさ、IPを特定できない状態で送信を野放しにしてるんなら、ウィルコムは通信業法違反でしょ?
35P219108006017.ppp.prin.ne.jp
2005/09/13(火) 07:16:44ID:ltgrzjuro 讃岐がww遠wい存在wwに感じるwwww
2005/09/13(火) 14:43:12ID:7dXxZTIc0
プリン以外のISP+メガプラスのデータは必要無いの?
プリンからのメガプラス自体は書けないよ
IP表示になってしまって完全に串だと
分かるからBBQで焼かれてしまう
他のISPからメガプラス使うとプリンになる
IP表示になってしまって完全に串だと
分かるからBBQで焼かれてしまう
他のISPからメガプラス使うとプリンになる
そういや、忘れていた。
以前、PFWがMEGA PLUSの通信遮断しちゃってたのを解消した時に知ったのだが、
MEGA PLUSって初めにventuri2.tornado.jpと通信するのね。
これの正引きが222.13.35.68で、逆引きがP222013035068.ppp.prin.ne.jp。
つまりPRINなんだけど、DNSの仕組み完全に理解してないんだけど、これが
別名ってやつなのかな?
venturi.tornado.jpもあって、こちらは旧竜巻でネゴ取るホストらしい。
こんな感じで、竜巻のアウト側で使用される各帯域についても別名定義
されていたら多少は楽なんだろうなあっと。
こういうのって調べる方法あるんですかね?
以前、PFWがMEGA PLUSの通信遮断しちゃってたのを解消した時に知ったのだが、
MEGA PLUSって初めにventuri2.tornado.jpと通信するのね。
これの正引きが222.13.35.68で、逆引きがP222013035068.ppp.prin.ne.jp。
つまりPRINなんだけど、DNSの仕組み完全に理解してないんだけど、これが
別名ってやつなのかな?
venturi.tornado.jpもあって、こちらは旧竜巻でネゴ取るホストらしい。
こんな感じで、竜巻のアウト側で使用される各帯域についても別名定義
されていたら多少は楽なんだろうなあっと。
こういうのって調べる方法あるんですかね?
>>1
建て逃げでつか?
建て逃げでつか?
2005/09/13(火) 20:17:02ID:wkKkritr0
>>1
>・bbs.cgiを改良してClient_IPを残すようにしたが簡単に偽装可能で偽装防止策
> を施さないといけない
これなぁ、
漏れ串でも偽装可能なわけだが
×偽装可能
○記録できてても本物かどうかわからない
>・bbs.cgiを改良してClient_IPを残すようにしたが簡単に偽装可能で偽装防止策
> を施さないといけない
これなぁ、
漏れ串でも偽装可能なわけだが
×偽装可能
○記録できてても本物かどうかわからない
現在規制を解除する事ができないのは、この時の規制で
prin.ne.jp規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1055881335/84
.ppp.prin.ne.jp (規制)
その時の返信がこうだったからですよね
報告人作戦返答処理スレッド★1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1121223770/683,685-686,714,721
そこで、このあたりの話の続きなのですが
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1126450225/53-61
> ・Client_IP: を送ってくるものは一律書き込めなくする
もし↑をした場合、「AIR-EDGEでMEGA PLUSサービスを利用しているPC等」は
Willcomが用意したProxyサーバ経由では書きこめなくなるわけですよね
この状態で .ppp.prin.ne.jp 規制を解除した場合、通常の prin ユーザーは書きこめる様になり
MEGA PLUSサービスを使っている人は書き込めないと、
この状態でもし規制の原因を作った荒らしが再発した場合、通常通りログが取れるのでそのログを添えてISPへ連絡出来るので無問題
Client_IP: を送ってくるものを一律弾いた場合、何らかの巻き添えがでないか
経過観察は必要
ここまでの問題点をこんな感じで把握しましたが、合ってますかー
prin.ne.jp規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1055881335/84
.ppp.prin.ne.jp (規制)
その時の返信がこうだったからですよね
報告人作戦返答処理スレッド★1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1121223770/683,685-686,714,721
そこで、このあたりの話の続きなのですが
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1126450225/53-61
> ・Client_IP: を送ってくるものは一律書き込めなくする
もし↑をした場合、「AIR-EDGEでMEGA PLUSサービスを利用しているPC等」は
Willcomが用意したProxyサーバ経由では書きこめなくなるわけですよね
この状態で .ppp.prin.ne.jp 規制を解除した場合、通常の prin ユーザーは書きこめる様になり
MEGA PLUSサービスを使っている人は書き込めないと、
この状態でもし規制の原因を作った荒らしが再発した場合、通常通りログが取れるのでそのログを添えてISPへ連絡出来るので無問題
Client_IP: を送ってくるものを一律弾いた場合、何らかの巻き添えがでないか
経過観察は必要
ここまでの問題点をこんな感じで把握しましたが、合ってますかー
44 ◆Reffi/bQ.c
2005/09/13(火) 21:03:47ID:FByXogS20 >43
もう一つあります。
・使われているIP範囲を特定した上で永久BBQにする。
IP情報を提供する場合は風呂敷君とかで吐き出された情報を貼ってください。
もう一つあります。
・使われているIP範囲を特定した上で永久BBQにする。
IP情報を提供する場合は風呂敷君とかで吐き出された情報を貼ってください。
45P222013021179.ppp.prin.ne.jp
2005/09/13(火) 21:10:30ID:5LpkdXfa0 その情報はドコに貼るの?
>>42
単純な串ならそうだが、MEGA PLUSの場合はそう簡単には行かない。
特殊なクライアントソフト経由で接続する形式の為、クライアント
を改造しない限り偽装が出来ない。
また仮に実装として、SourceIPと一旦通信して存在を確認してからリクエストを
許容するとかの形になっていたりすると偽装は不可能に近い。
(パフォーマンス的にありえないとは思うが、一応MEGA PLUSは鯖〜クライアント
間が独自プロトコルになっているらしい)
まあ、いかに偽装しようともMEGA PLUS鯖がクラックされない限り
Client_IP自体を消す事は出来ないので、Client_IP送るものは一律拒否
にするのであれば、偽装の意味は無くなるけどね。
単純な串ならそうだが、MEGA PLUSの場合はそう簡単には行かない。
特殊なクライアントソフト経由で接続する形式の為、クライアント
を改造しない限り偽装が出来ない。
また仮に実装として、SourceIPと一旦通信して存在を確認してからリクエストを
許容するとかの形になっていたりすると偽装は不可能に近い。
(パフォーマンス的にありえないとは思うが、一応MEGA PLUSは鯖〜クライアント
間が独自プロトコルになっているらしい)
まあ、いかに偽装しようともMEGA PLUS鯖がクラックされない限り
Client_IP自体を消す事は出来ないので、Client_IP送るものは一律拒否
にするのであれば、偽装の意味は無くなるけどね。
47root▲ ★
2005/09/13(火) 21:13:43ID:???049root▲ ★
2005/09/13(火) 21:18:11ID:???0 で、どうしましょうか。
そろそろ、ひ(りゃ との通信はタイムアウト処理の時期かも。
カシラ(Reffiさん)に指令いただければ、私のほうで bbs.cgi に
Client_IP: ヘッダつきのものは全部はじく処理を入れることは、難しくないです。
そろそろ、ひ(りゃ との通信はタイムアウト処理の時期かも。
カシラ(Reffiさん)に指令いただければ、私のほうで bbs.cgi に
Client_IP: ヘッダつきのものは全部はじく処理を入れることは、難しくないです。
2005/09/13(火) 21:22:07ID:rXO0SuiY0
返答無しですか。
返答がないのは、勝手におまかせ、ということなのかな。
返答がないのは、勝手におまかせ、ということなのかな。
51動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/09/13(火) 21:22:35ID:mcNXWEko0 ,r――――-、_ |それでは確認のVTRです。
,r'⌒ \ |
/ )”´ ̄ ̄⌒ー-、 l \_ _________
} ) ヽ } ノ
ト、「 二。ニ ニ。二 |ノ| / ̄⌒⌒ ̄\ __
|ハ  ̄  ̄ リ / , , , ,、 \ ト.L
「ヽ ヽl /-__-\ /ノ / ,ィj j j ’’’ハ`ヘ ヽ ,ト !|
.ノ /)ヘ. { ー--‐‐ !./ j j ,,_、 ,_、ヽ { .トヾ!|
| ///) _/\  ̄ ノ! ト十(ー・=)=(=・ー)十┤ } .|
,r‐:ァ}'/ ./ ノフ \ ゝ--‐ァ' /\ Yハ ィ_ _, /! / ! ノ、
/ / | イ _. \へ! ヘ./ `ー-、_ `-ヘ _____, /~ ト、 ノ )
ノ l ノ .ノ Xi、 | 。 | _ ー-、 .\ ー‐ " / |ヽ _ ハ
../ ヾ_ ,イ」 Xi、. ! j へ jX' >、 人ゝ---‐',. イ、 L ___.人
爪  ̄ラ' Xi、 、 // jX' ,ィ | _ ノト==rvっ==彡/ー‐-、__, -― ト 〃 )
,r'⌒ \ |
/ )”´ ̄ ̄⌒ー-、 l \_ _________
} ) ヽ } ノ
ト、「 二。ニ ニ。二 |ノ| / ̄⌒⌒ ̄\ __
|ハ  ̄  ̄ リ / , , , ,、 \ ト.L
「ヽ ヽl /-__-\ /ノ / ,ィj j j ’’’ハ`ヘ ヽ ,ト !|
.ノ /)ヘ. { ー--‐‐ !./ j j ,,_、 ,_、ヽ { .トヾ!|
| ///) _/\  ̄ ノ! ト十(ー・=)=(=・ー)十┤ } .|
,r‐:ァ}'/ ./ ノフ \ ゝ--‐ァ' /\ Yハ ィ_ _, /! / ! ノ、
/ / | イ _. \へ! ヘ./ `ー-、_ `-ヘ _____, /~ ト、 ノ )
ノ l ノ .ノ Xi、 | 。 | _ ー-、 .\ ー‐ " / |ヽ _ ハ
../ ヾ_ ,イ」 Xi、. ! j へ jX' >、 人ゝ---‐',. イ、 L ___.人
爪  ̄ラ' Xi、 、 // jX' ,ィ | _ ノト==rvっ==彡/ー‐-、__, -― ト 〃 )
52動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/09/13(火) 21:23:26ID:mcNXWEko0 ,r――――-、_ |それでは確認のVTRです。
,r'⌒ \ |
/ )”´ ̄ ̄⌒ー-、 l \_ _________
} ) ヽ } ノ
ト、「 二。ニ ニ。二 |ノ| / ̄⌒⌒ ̄\ __
|ハ  ̄  ̄ リ / , , , ,、 \ ト.L
「ヽ ヽl /-__-\ /ノ / ,ィj j j ’’’ハ`ヘ ヽ ,ト !|
.ノ /)ヘ. { ー--‐‐ !./ j j ,,_、 ,_、ヽ { .トヾ!|
| ///) _/\  ̄ ノ! ト十(ー・=)=(=・ー)十┤ } .|
,r‐:ァ}'/ ./ ノフ \ ゝ--‐ァ' /\ Yハ ィ_ _, /! / ! ノ、
/ / | イ _. \へ! ヘ./ `ー-、_ `-ヘ _____, /~ ト、 ノ )
ノ l ノ .ノ Xi、 | 。 | _ ー-、 .\ ー‐ " / |ヽ _ ハ
../ ヾ_ ,イ」 Xi、. ! j へ jX' >、 人ゝ---‐',. イ、 L ___.人
爪  ̄ラ' Xi、 、 // jX' ,ィ | _ ノト==rvっ==彡/ー‐-、__, -― ト 〃 )
,r'⌒ \ |
/ )”´ ̄ ̄⌒ー-、 l \_ _________
} ) ヽ } ノ
ト、「 二。ニ ニ。二 |ノ| / ̄⌒⌒ ̄\ __
|ハ  ̄  ̄ リ / , , , ,、 \ ト.L
「ヽ ヽl /-__-\ /ノ / ,ィj j j ’’’ハ`ヘ ヽ ,ト !|
.ノ /)ヘ. { ー--‐‐ !./ j j ,,_、 ,_、ヽ { .トヾ!|
| ///) _/\  ̄ ノ! ト十(ー・=)=(=・ー)十┤ } .|
,r‐:ァ}'/ ./ ノフ \ ゝ--‐ァ' /\ Yハ ィ_ _, /! / ! ノ、
/ / | イ _. \へ! ヘ./ `ー-、_ `-ヘ _____, /~ ト、 ノ )
ノ l ノ .ノ Xi、 | 。 | _ ー-、 .\ ー‐ " / |ヽ _ ハ
../ ヾ_ ,イ」 Xi、. ! j へ jX' >、 人ゝ---‐',. イ、 L ___.人
爪  ̄ラ' Xi、 、 // jX' ,ィ | _ ノト==rvっ==彡/ー‐-、__, -― ト 〃 )
2005/09/13(火) 21:26:33ID:mim42Z98O
とりあえず何でもいい。
竜巻なんてなくても書き込みできればいい。
いい加減こっちは我慢の限界にきている。
竜巻なんてなくても書き込みできればいい。
いい加減こっちは我慢の限界にきている。
2005/09/13(火) 21:27:33ID:NTEHFnJR0
風呂敷君
http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
IP アドレスとリモートホスト名を貼ればいいのカナ? カナ?
(一応、環境変数一覧でHTTP_CLIENT_IPと異なるのを確認してから)
>>45
とりあえずはここでいいんじゃ無いですかね?
と、思ったらrootさんが。
http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
IP アドレスとリモートホスト名を貼ればいいのカナ? カナ?
(一応、環境変数一覧でHTTP_CLIENT_IPと異なるのを確認してから)
>>45
とりあえずはここでいいんじゃ無いですかね?
と、思ったらrootさんが。
>>44
簡単な例をあげるとするならば、、
漏れ串のアドレスを全て特定して、あらかじめ全て永久BBQするというのは
大変なわけで、それならばいっそのことプロ串を示すヘッダを送ってくるものは
一律弾いてはどうかということなの
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1126450225/56,59
↑このあたりの話ですー
簡単な例をあげるとするならば、、
漏れ串のアドレスを全て特定して、あらかじめ全て永久BBQするというのは
大変なわけで、それならばいっそのことプロ串を示すヘッダを送ってくるものは
一律弾いてはどうかということなの
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1126450225/56,59
↑このあたりの話ですー
56 [―{}@{}@{}-] wireless-38-114-30-209.ectisp.net
2005/09/13(火) 21:31:20ID:Z7blDSWD0 竜巻の時書けなかったんだから目がプラで書けなくてもいいのでは?
>>55
両方やるって話だった気がします。
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1125900335/l50
531 : ◆MUMUMUhnYI :2005/09/08(木) 17:20:45
>>530
はぁ、そういうことですか。
該当するですね。
んじゃ、とるべき道は2つだと思います。
a) >>521 を焼いて、巻き添えがあるかみる
b) bbs.cgi を改造して、Client-IP(たぶんヘッダにある)とるようにする
a) と b) は排他ではないので、両方すすめるのがいいかなと。
理由: 焼いても●やふしあなでスルーできる場合がある
両方やるって話だった気がします。
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1125900335/l50
531 : ◆MUMUMUhnYI :2005/09/08(木) 17:20:45
>>530
はぁ、そういうことですか。
該当するですね。
んじゃ、とるべき道は2つだと思います。
a) >>521 を焼いて、巻き添えがあるかみる
b) bbs.cgi を改造して、Client-IP(たぶんヘッダにある)とるようにする
a) と b) は排他ではないので、両方すすめるのがいいかなと。
理由: 焼いても●やふしあなでスルーできる場合がある
2005/09/13(火) 21:41:15ID:???0
>49
とりあえず、ひ(ryの通信はタイムアウト処理でいいと思います。
それでClient_IPヘッダ付きを全部弾く処理を実装した上で規制解除でもいいと思いますが
qb5か6辺りで実験実装してテスト運用する必要がありますね。
(記録試験も兼ねて)
とりあえず、ひ(ryの通信はタイムアウト処理でいいと思います。
それでClient_IPヘッダ付きを全部弾く処理を実装した上で規制解除でもいいと思いますが
qb5か6辺りで実験実装してテスト運用する必要がありますね。
(記録試験も兼ねて)
61root▲ ★
2005/09/13(火) 21:51:49ID:???0 >>58
んでは、すすめます。
qb6で実装したあとの実験は、ex系でやると勝手に決めているです。
有効なサンプル数が確保できないんで。
ということで、
1) qb6でごにょごにょ
2) ex10 ex11 で動かしてみる
3) 問題なさげなら、全サーバに投入 & 同時に prin.ne.jp 規制解除
でいきたいなと。
で、prinさんには「レンジを教えていただけないので、Client_IP: をヘッダに含むものは、
一時的に全部書き込み拒否にしました」っていう返事を書くと。
んでは、すすめます。
qb6で実装したあとの実験は、ex系でやると勝手に決めているです。
有効なサンプル数が確保できないんで。
ということで、
1) qb6でごにょごにょ
2) ex10 ex11 で動かしてみる
3) 問題なさげなら、全サーバに投入 & 同時に prin.ne.jp 規制解除
でいきたいなと。
で、prinさんには「レンジを教えていただけないので、Client_IP: をヘッダに含むものは、
一時的に全部書き込み拒否にしました」っていう返事を書くと。
2005/09/13(火) 21:52:23ID:wkKkritr0
2005/09/13(火) 21:55:24ID:wkKkritr0
2005/09/13(火) 22:00:49ID:wkKkritr0
>>64
逆引きまでは偽装できないよ (prin.ne.jpが悪意をもっているなら可能だけど…)
逆引きまでは偽装できないよ (prin.ne.jpが悪意をもっているなら可能だけど…)
67root▲ ★
2005/09/13(火) 22:08:22ID:???0 そうこう言っているうちになんとなくできたので、
ex10 と ex11 に入れてみよう。
ex10 と ex11 に入れてみよう。
68▲ ◆SANUKI/VII
NGNG きたー
2005/09/13(火) 22:13:08ID:xzYHiB3+0
2005/09/13(火) 22:20:07ID:iKJPRWquP
prin規制解除要望スレに人が集まってきましたが
何か、お手伝いできることはありますか?
何か、お手伝いできることはありますか?
73root▲ ★
2005/09/13(火) 22:22:13ID:???02005/09/13(火) 22:23:05ID:wkKkritr0
>>66
新・竜巻使ってない人が自ら書き込み不可にする理由がどこに?
新・竜巻使ってない人が自ら書き込み不可にする理由がどこに?
75root▲ ★
2005/09/13(火) 22:25:23ID:???02005/09/13(火) 22:28:42ID:iKJPRWquP
2005/09/13(火) 22:31:01ID:xzYHiB3+0
いまここ、
>prinさんには「レンジを教えていただけないので、Client_IP: をヘッダに含むものは、
>一時的に全部書き込み拒否にしました」っていう返事を書くと。
(*´Д`)ノ < となったわけですね
>prinさんには「レンジを教えていただけないので、Client_IP: をヘッダに含むものは、
>一時的に全部書き込み拒否にしました」っていう返事を書くと。
(*´Д`)ノ < となったわけですね
80root▲ ★
2005/09/13(火) 22:32:52ID:???0 全サーバに Client_IP: 締め出し版 bbs.cgi を配布しました。
徐々に、切り替わる予定。
これで、私の作業は終了という認識。
徐々に、切り替わる予定。
これで、私の作業は終了という認識。
81▲ ◆SANUKI/VII
NGNG お疲れさまでしたー
2005/09/13(火) 22:34:50ID:???0
>80
了解しました。
それでqb6って規制対象になっていましたっけ?
実装したのに動作確認書き込みが無いのが気になります。
了解しました。
それでqb6って規制対象になっていましたっけ?
実装したのに動作確認書き込みが無いのが気になります。
84root▲ ★
2005/09/13(火) 22:37:46ID:???0 http://qb6.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1108090447/640
Client_IP: が来たらこういうのを出すようにしたんで、
某Wikiに追加しておいていただけると。> その筋の方
Client_IP: が来たらこういうのを出すようにしたんで、
某Wikiに追加しておいていただけると。> その筋の方
2005/09/13(火) 22:38:02ID:???0
>83
了解しました。
それで規制解除ですが他ユーザーからの動作確認報告があって問題がないことを
確認次第、解除する予定です。
了解しました。
それで規制解除ですが他ユーザーからの動作確認報告があって問題がないことを
確認次第、解除する予定です。
新竜巻on
↓
>ERROR:変な情報が送られて来ました。
>Client_IP: 61.198.140.254
以下略
新竜巻off
↓
いつものアクセス規制のエラーメッセージ
鯖はex10、こんな感じですぅ
↓
>ERROR:変な情報が送られて来ました。
>Client_IP: 61.198.140.254
以下略
新竜巻off
↓
いつものアクセス規制のエラーメッセージ
鯖はex10、こんな感じですぅ
ex10
ERROR:変な情報が送られて来ました。
Client_IP: 219.108.12.91
て出た。こう言う報告でいいのかな?
ERROR:変な情報が送られて来ました。
Client_IP: 219.108.12.91
て出た。こう言う報告でいいのかな?
90root▲ ★
2005/09/13(火) 22:43:39ID:???0 Client_IP: チェックはリモホ規制よりも前に入れたので、
今はどこのサーバでやっても、そうなるはずです。
今はどこのサーバでやっても、そうなるはずです。
2005/09/13(火) 22:46:01ID:wkKkritr0
2005/09/13(火) 22:49:29ID:xzYHiB3+0
2005/09/13(火) 22:52:15ID:wkKkritr0
(*´Д`)つ ここからの予定進行表
1)Willcom へ 「Client_IP: をヘッダに含むものは、」 のメール送信
2).ppp.prin.ne.jp 規制の解除と、解除しました宣言
3) Client_IP: を送ってくるものを一律弾いた結果、何らかの巻き添えがでないかの経過観察
こんなところですか
1)Willcom へ 「Client_IP: をヘッダに含むものは、」 のメール送信
2).ppp.prin.ne.jp 規制の解除と、解除しました宣言
3) Client_IP: を送ってくるものを一律弾いた結果、何らかの巻き添えがでないかの経過観察
こんなところですか
2005/09/13(火) 22:57:40ID:wkKkritr0
いちおう
; glue
198.61.in-addr.arpa. 172793 NS a.dns.jp.
172793 NS b.dns.jp.
172793 NS d.dns.jp.
172793 NS e.dns.jp.
172793 NS f.dns.jp.
; authauthority
140.198.61.in-addr.arpa. 604793 NS dns0.dion.ne.jp.
604793 NS dns2.dion.ne.jp.
; authanswer
254.140.198.61.in-addr.arpa. 604793 PTR P061198140254.ppp.prin.ne.jp.
2chが使っている上位にあるdns鯖を乗っ取れば可能だけどな
; glue
198.61.in-addr.arpa. 172793 NS a.dns.jp.
172793 NS b.dns.jp.
172793 NS d.dns.jp.
172793 NS e.dns.jp.
172793 NS f.dns.jp.
; authauthority
140.198.61.in-addr.arpa. 604793 NS dns0.dion.ne.jp.
604793 NS dns2.dion.ne.jp.
; authanswer
254.140.198.61.in-addr.arpa. 604793 PTR P061198140254.ppp.prin.ne.jp.
2chが使っている上位にあるdns鯖を乗っ取れば可能だけどな
2005/09/13(火) 22:58:11ID:xzYHiB3+0
2005/09/13(火) 23:00:48ID:???0
>95
その前に一つ抜けてます。
1)色んな鯖での動作検証報告
規制の前にチェックが入るので確認は出来ます。
今のところ2〜3人しか検証報告がないので検証報告よろしくお願いします。
※DNS書き換えの話は既に別の話になってるので別のところでお願いします。
その前に一つ抜けてます。
1)色んな鯖での動作検証報告
規制の前にチェックが入るので確認は出来ます。
今のところ2〜3人しか検証報告がないので検証報告よろしくお願いします。
※DNS書き換えの話は既に別の話になってるので別のところでお願いします。
2005/09/13(火) 23:02:13ID:xzYHiB3+0
>>98
はーい。つづけるようなものでもないし。
はーい。つづけるようなものでもないし。
2005/09/13(火) 23:03:44ID:wkKkritr0
>>97
正引きと逆引きは同じようだけど別
254.140.198.61.in-addr.arpa. の逆引きを設定するんであれば
140.198.61.in-addr.arpa. とか 198.61.in-addr.arpa. とか 61.in-addr.arpa. の権限を乗っ取らない限り無理
正引きと逆引きは同じようだけど別
254.140.198.61.in-addr.arpa. の逆引きを設定するんであれば
140.198.61.in-addr.arpa. とか 198.61.in-addr.arpa. とか 61.in-addr.arpa. の権限を乗っ取らない限り無理
2005/09/13(火) 23:06:48ID:wkKkritr0
ex11 ex13 aa5
適当に選んで試しましたが>>87と同じ結果ですぅ
適当に選んで試しましたが>>87と同じ結果ですぅ
2005/09/13(火) 23:12:35ID:eqcjdqw90
--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR:変な情報が送られて来ました。
Client_IP: 59.128.89.197
ホストP222013035033.ppp.prin.ne.jp
ex9,qb5にて。
竜巻回してるとfusianasanしても書けなくなる事実。
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR:変な情報が送られて来ました。
Client_IP: 59.128.89.197
ホストP222013035033.ppp.prin.ne.jp
ex9,qb5にて。
竜巻回してるとfusianasanしても書けなくなる事実。
一応、格カテゴリ1板ずつやってきたけど、不具合はないよ。
ERROR:変な情報が送られて来ました。
Client_IP: 219.108.13.232
一つ一つの板でやった方がいいのかな?
ERROR:変な情報が送られて来ました。
Client_IP: 219.108.13.232
一つ一つの板でやった方がいいのかな?
107reffi@報告人 ★
2005/09/13(火) 23:18:47ID:???0 >106
全鯖でなくてもいいですよ。
とにかく複数人からの報告で問題ないことが確認できればいいんですから
全鯖でなくてもいいですよ。
とにかく複数人からの報告で問題ないことが確認できればいいんですから
109reffi@報告人 ★
2005/09/13(火) 23:41:15ID:???0 問題なく動作しているので規制を解除しました。
music4 同様ですぅ
beは書き込み可能
↓
364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/09/13 23:37:50 ID:ua22+nDv Lv.4 ←竜巻off
てす
365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/09/13 23:39:10 ID:TE9iW9rA Lv.4 ←竜巻on
てす
beは書き込み可能
↓
364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/09/13 23:37:50 ID:ua22+nDv Lv.4 ←竜巻off
てす
365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/09/13 23:39:10 ID:TE9iW9rA Lv.4 ←竜巻on
てす
2005/09/13(火) 23:43:08ID:eqcjdqw90
>>109
ご苦労様(´・ω・)ッス
ご苦労様(´・ω・)ッス
2005/09/13(火) 23:48:34ID:iKJPRWquP
激しく乙です
お疲れ様です。
ところで、まだ書けないのですが。。
ここも規制議論板も。
ところで、まだ書けないのですが。。
ここも規制議論板も。
2005/09/14(水) 00:20:42ID:Yr+SV+/EP
現時点では、新竜巻を外しても書けない人ばかりですが…
116reffi@報告人 ★
2005/09/14(水) 00:21:15ID:???0 確かに解除になっているのは確認しているんですがまだ時間がかかっているのかなぁ
これは僕の方ではどうこうできる領域ではないのでrootさん待ちかなぁ
これは僕の方ではどうこうできる領域ではないのでrootさん待ちかなぁ
2005/09/14(水) 00:23:15ID:Yr+SV+/EP
即レスどうもです
あっちのスレでは「書けない」というレスだけなので
もっと詳しく書いて欲しいと伝えてあります
あっちのスレでは「書けない」というレスだけなので
もっと詳しく書いて欲しいと伝えてあります
119reffi@報告人 ★
2005/09/14(水) 00:26:28ID:???0 原因わかりました。
2重規制になっていてもう一つが解除されていませんでしたm(__)m
既に解除したので今度こそ30分程度でかけるようになるはずです。
2重規制になっていてもう一つが解除されていませんでしたm(__)m
既に解除したので今度こそ30分程度でかけるようになるはずです。
2005/09/14(水) 00:26:48ID:Yr+SV+/EP
竜巻外しても書けないユーザばかりのもより
>rootタン
>rootタン
2005/09/14(水) 00:27:10ID:Yr+SV+/EP
おお!
了解です
乙!
了解です
乙!
>>119
こらこらw
こらこらw
124P219108012245.ppp.prin.ne.jp
2005/09/14(水) 00:31:08ID:hNXDicYv0126動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/09/14(水) 00:45:36ID:QzBJhfUUo 解除されました。・゚(ノД`)゚・。
127動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/09/14(水) 00:48:41ID:puTwHv7N0 Where does one find good fortune?
What possesses then to live for the present?
What treasures will they leave behind?
人間は何に幸福を見いだすのだろうか?
何のために今を生きるのだろうか?
そして、何を残せるだろうか?
The only thing certain is that
he is the hero, indeed.
ただ、わかることは――
彼こそが真の勇者であった…
>>119
乙
What possesses then to live for the present?
What treasures will they leave behind?
人間は何に幸福を見いだすのだろうか?
何のために今を生きるのだろうか?
そして、何を残せるだろうか?
The only thing certain is that
he is the hero, indeed.
ただ、わかることは――
彼こそが真の勇者であった…
>>119
乙
2005/09/14(水) 00:52:19ID:KwQ3tmWC0
乙かれー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、周辺に「国民の評判が悪いならやる意味はない」と語る…現金給付見送りで政府、ガソリン補助金・電気ガスなど経済対策策定へ ★5 [おっさん友の会★]
- 【巨人】田中将大2回7安打6失点の大炎上 [鉄チーズ烏★]
- 【コメ高騰】「備蓄米、売り場に並べてもすぐ品切れになる」 混乱する小売り現場 [シャチ★]
- 木下博勝氏、石橋貴明セクハラ報道に私見「バブル時代のことを言われたら、ほとんどのタレントがアウトじゃないですか?」 [jinjin★]
- 【訃報】俳優の板垣瑞生さん死去、24歳 家族が発表「不慮の事故により」…1月末から行方不明、遺体で見つかる ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領と会談の赤沢大臣「格下も格下と話をしてくれて感謝」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【悲報】しんぶん赤旗「吉村が主張する大阪万博の損益分岐点1800万枚は国費負担分等を抜いたインチキ試算」 [616817505]
- 【悲報】大阪万博反対派、金も学も友達も家族もない孤独な低学歴の貧困層だった…31万いいね [786648259]
- 大阪市長「万博のネガキャン対策を進めます」 [834922174]
- 【悲報】トランプ「ECBは利下げなのにパウエルはまた失敗だ!物価は下がりアメリカは関税で大儲け。なのに利下げはまだ?即刻クビ! [733893279]
- TGSK人気投票スレ🏡
- 辛坊治郎「教師達の政治闘争の犠牲になって万博に行けない子供達が可哀想だ」 [817260143]