bbs.cgiの開発作業をすすめていくためのスレッドです。
FOXさんの努力によりSpeedyCGIへの対応が行われ、
パフォーマンスの向上が図られたbbs.cgi。
・雪だるま作戦への対応
・さらなるカスタマイズ
・パフォーマンスの向上
・微妙な虫取り
・長いメインルーチンをより短くコンパクトに
あたりがターゲットか。
前スレ:
bbs.cgi再開発プロジェクト6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1113117347/
探検
bbs.cgi再開発プロジェクト7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1root▲ ★
NGNG531root▲ ★
NGNG2006/05/27(土) 20:27:59ID:ocaJWxrw0
>>530
金で書き込みテストしましたが、やはり同じようにループでした。
金で書き込みテストしましたが、やはり同じようにループでした。
534root▲ ★
NGNG つまり、
・ループバージョンのbbs.cgiは、クッキーチェックがスキップになってしまう
↓
・クッキーチェックを別途追加
という流れです。
従来通りにクッキーを送っている専用ブラウザなら、
対応版を使っていて、かつもらったクッキーを送ってもらえるなら、
qb5 ではエラーにはならないはず。
・ループバージョンのbbs.cgiは、クッキーチェックがスキップになってしまう
↓
・クッキーチェックを別途追加
という流れです。
従来通りにクッキーを送っている専用ブラウザなら、
対応版を使っていて、かつもらったクッキーを送ってもらえるなら、
qb5 ではエラーにはならないはず。
2006/05/27(土) 20:32:56ID:ocaJWxrw0
>>533-534
了解しました、ありがとうございます。
了解しました、ありがとうございます。
536root▲ ★
NGNG 一点。
質問・雑談スレ224@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1148709150/699
699 名前:ノtasukeruyo ◆TWARamEjuA [sage] 投稿日:2006/05/27(土) 21:01:52 ID:4mMa4nT80 ?#
>>673
Set-cookies: で吐き出した物そのものかと?
--------------------------------------------------------------------------------
Monazilla/1.00 MAKA/1.0b
これですが、
bbs.cgi で Set-Cookie: する
そのクッキーを食ったかどうか、*そのbbs.cgiで*チェックする
なんていうこと、できるのかしら。
次の bbs.cgi ならできる(今までのもの)わけですが、、、。
できるなら、いい方法が知りたいです。
質問・雑談スレ224@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1148709150/699
699 名前:ノtasukeruyo ◆TWARamEjuA [sage] 投稿日:2006/05/27(土) 21:01:52 ID:4mMa4nT80 ?#
>>673
Set-cookies: で吐き出した物そのものかと?
--------------------------------------------------------------------------------
Monazilla/1.00 MAKA/1.0b
これですが、
bbs.cgi で Set-Cookie: する
そのクッキーを食ったかどうか、*そのbbs.cgiで*チェックする
なんていうこと、できるのかしら。
次の bbs.cgi ならできる(今までのもの)わけですが、、、。
できるなら、いい方法が知りたいです。
538ひろゆき
NGNG >bbs.cgi で Set-Cookie: する
そのクッキーを食ったかどうか、*そのbbs.cgiで*チェックする
必ず食うんだったら、チェックする必要ないような。。
そのクッキーを食ったかどうか、*そのbbs.cgiで*チェックする
必ず食うんだったら、チェックする必要ないような。。
539root▲ ★
NGNG で、手段が先んじるといけないので、目的を先に書いておくと、
管理人は、投稿確認画面から承諾しないで、
ブラウザでバックして、次に再度書き込むことで、
投稿確認画面をスキップできてしまうことを、不満に思っているわけです。
で、これを防ぐために、
投稿確認画面のフォームに、ちょっとした呪文を入れた。
で、この呪文がないと、書けなくしたわけです。
この副作用で現在、クッキーがなくても
呪文さえ唱えれば、投稿できる状態になっていると。
管理人は、投稿確認画面から承諾しないで、
ブラウザでバックして、次に再度書き込むことで、
投稿確認画面をスキップできてしまうことを、不満に思っているわけです。
で、これを防ぐために、
投稿確認画面のフォームに、ちょっとした呪文を入れた。
で、この呪文がないと、書けなくしたわけです。
この副作用で現在、クッキーがなくても
呪文さえ唱えれば、投稿できる状態になっていると。
2006/05/27(土) 21:11:58ID:39TpNJKW0
なるほど、BEみたくするのか
1段階目で例のCaptchaとか使えば飛ばせなくなるけど凶悪すぎるだろうな
1段階目で例のCaptchaとか使えば飛ばせなくなるけど凶悪すぎるだろうな
2006/05/27(土) 21:13:13ID:k8Ji/vKh0
543root▲ ★
NGNG で、ひとつ、リーガルなことの確認ですが、
この呪文をくっつけたフォームで送ることは、
投稿確認画面にある規約を、全部承諾したことと等価である、
ということにしたいんですよね、きっと。
この呪文をくっつけたフォームで送ることは、
投稿確認画面にある規約を、全部承諾したことと等価である、
ということにしたいんですよね、きっと。
545ひろゆき
NGNG クッキーが重要なのではなくて、
承諾ボタンを押したときにしか得られないデータが
投稿者から送られてくれば、承諾したということになるってのが重要かと。
承諾ボタンを押したときにしか得られないデータが
投稿者から送られてくれば、承諾したということになるってのが重要かと。
547stream ◆PNstream2s
2006/05/27(土) 21:16:54ID:ScHGolPJ0548root▲ ★
NGNG549root▲ ★
NGNG で、クッキーはあらし対策に別途考えればよいと。
であれば、やり方は明確です。
・投稿確認画面は、呪文がない時には絶対表示する
・クッキーのチェックは、投稿確認とは完全に分離する
であれば、やり方は明確です。
・投稿確認画面は、呪文がない時には絶対表示する
・クッキーのチェックは、投稿確認とは完全に分離する
550ひろゆき
NGNG sports2とかbeはなかったことに、、、
んで、hana=mogeraは状況によって変える可能性があるので、
formに表示されたものをつかって欲しいのですね。
爆撃などの材料にされる可能性もあるので。
んで、hana=mogeraは状況によって変える可能性があるので、
formに表示されたものをつかって欲しいのですね。
爆撃などの材料にされる可能性もあるので。
551ひろゆき
NGNG >・投稿確認画面は、呪文がない時には絶対表示する
そうすると、投稿毎に確認画面がでちゃう予感。
なので、クッキーをキーにするのは必要かと。
hana=mogeraをcoookieにいれてもいいかもしれないすね。
>・クッキーのチェックは、投稿確認とは完全に分離する
投稿確認と嵐対策は別で考えたほうがすっきりするかもですね。
そうすると、投稿毎に確認画面がでちゃう予感。
なので、クッキーをキーにするのは必要かと。
hana=mogeraをcoookieにいれてもいいかもしれないすね。
>・クッキーのチェックは、投稿確認とは完全に分離する
投稿確認と嵐対策は別で考えたほうがすっきりするかもですね。
552root▲ ★
NGNG > んで、hana=mogeraは状況によって変える可能性があるので、
> formに表示されたものをつかって欲しいのですね。
> 爆撃などの材料にされる可能性もあるので。
方針、了解です。
たまに気が向いたら、変える感じですね。
専用ブラウザ的には、たぶんその度にバージョンアップするか、
あるいは出るフォームから呪文を取ってくるか、
どっちかってことになるかと。
> formに表示されたものをつかって欲しいのですね。
> 爆撃などの材料にされる可能性もあるので。
方針、了解です。
たまに気が向いたら、変える感じですね。
専用ブラウザ的には、たぶんその度にバージョンアップするか、
あるいは出るフォームから呪文を取ってくるか、
どっちかってことになるかと。
久喜を食ったか食っていないかは次のセッションでしか確認は出来ないと思うですです@クライアント依存
久喜ってそんなものですから、そんな用途にしか使えないです。
ので、3段論法が正道のような。
書き込み欄
↓
確認画面@ここで発行
↓
了承した画面(書き込みました画面)@ここで食ったかを確認。していなければ鰓にするとか
久喜ってそんなものですから、そんな用途にしか使えないです。
ので、3段論法が正道のような。
書き込み欄
↓
確認画面@ここで発行
↓
了承した画面(書き込みました画面)@ここで食ったかを確認。していなければ鰓にするとか
555root▲ ★
NGNG556stream ◆PNstream2s
2006/05/27(土) 21:26:50ID:ScHGolPJ0 なんかajaxを使えば出来そうな気がしなくもない(見た目上bbs.cgiの回数を減らす
557root▲ ★
NGNG hana=mogera を cookie に入れるのは、
書き込み完了時にするのがよさげですね。
そうすれば、通常ブラウザでやる場合、書き込み完了の時にしか
そのクッキー食わないと。
書き込み完了時にするのがよさげですね。
そうすれば、通常ブラウザでやる場合、書き込み完了の時にしか
そのクッキー食わないと。
2006/05/27(土) 21:28:37ID:QXXKDUZO0
既存のクッキ処理は弄らなくてもいいわけか
IEの「戻る」で承諾ボタンを押してないのに次ポストできる問題を解決するなら
承諾ボタンを押した後、つまり投稿しました画面で承諾済みである旨のクッキを
食わせれば(Mogera)、毎回承諾画面はでないし、「戻る」で承諾回避される
こともない、と
IEの「戻る」で承諾ボタンを押してないのに次ポストできる問題を解決するなら
承諾ボタンを押した後、つまり投稿しました画面で承諾済みである旨のクッキを
食わせれば(Mogera)、毎回承諾画面はでないし、「戻る」で承諾回避される
こともない、と
2006/05/27(土) 21:45:49ID:eWJCTxsP0
なるほど
562動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2006/05/27(土) 21:51:12ID:64srjKZp0 そんなに承諾画面を見せたければ、投稿時に毎回表示させる、
専ブラ作者にも承諾画面表示を実装させるとかすればいいじゃん。
専ブラ作者にも承諾画面表示を実装させるとかすればいいじゃん。
2006/05/27(土) 21:55:47ID:nr3HViFb0
見た段階と書いた段階でクッキ2つ食わせれはいいじゃん。
564root▲ ★
NGNG やっぱ、3段階がよさげですね。
1回だけは、hama=mogera を Set-Cookie: しなくても
書き込みを許す、っていうことになっちゃうから。
で、1回許したら、2回もx回も、
区別できないわけで。
いったん、食事にするです。
1回だけは、hama=mogera を Set-Cookie: しなくても
書き込みを許す、っていうことになっちゃうから。
で、1回許したら、2回もx回も、
区別できないわけで。
いったん、食事にするです。
2006/05/27(土) 21:58:45ID:j6sgxj9r0
そういう方向になる模様
2006/05/27(土) 22:05:23ID:nr3HViFb0
ID生成のアルゴリズムとくっつけるとか。
IDその2のはなもげらとクッキーのペア。
IDその2のはなもげらとクッキーのペア。
2006/05/27(土) 22:08:09ID:j6sgxj9r0
1回目のCookieをhana=mogeraとかの安易な値じゃなくて
予測不可能な値にすれば2段階で済みます。
1回目のCookieなりフォーム変数なりが予測可能だから
投稿確認画面を経由せずに投稿されてしまうわけで。
負荷の関係で不可能なのかもしれませんがいちおう提案しておきます。
予測不可能な値にすれば2段階で済みます。
1回目のCookieなりフォーム変数なりが予測可能だから
投稿確認画面を経由せずに投稿されてしまうわけで。
負荷の関係で不可能なのかもしれませんがいちおう提案しておきます。
2006/05/27(土) 22:09:15ID:3uhLy9ZA0
>>528の3段階目を2段階目の書き込み確認画面でXMLHttpRequestを行わせれば
見た目は2回になる。
もちろんJavaScrip切ってる人も大丈夫なように<noscropt>を駆使しなきゃいけないけど。
見た目は2回になる。
もちろんJavaScrip切ってる人も大丈夫なように<noscropt>を駆使しなきゃいけないけど。
2006/05/27(土) 22:10:18ID:DrNvWe1R0
ノースクロプト!
2006/05/27(土) 22:17:25ID:r5kung510
>現行の仕様(呪文さえ唱えれば、クッキーがなくても書けてしまう)はいまいちなので、
この呪文って何?
この呪文って何?
2006/05/27(土) 22:18:13ID:eWJCTxsP0
ハナモゲラ
2006/05/27(土) 22:23:52ID:NqUDaB0V0
>>571
PerlっていうかJavaScriptです。
普通に3段階のを実装していただいたうえで
2段階目に表示するHTMLの中にJavaScriptのコードを入れると。
そのJavaScriptがユーザー操作を必要とせず3段階目をやってくれるというからくりですから。
PerlっていうかJavaScriptです。
普通に3段階のを実装していただいたうえで
2段階目に表示するHTMLの中にJavaScriptのコードを入れると。
そのJavaScriptがユーザー操作を必要とせず3段階目をやってくれるというからくりですから。
2006/05/27(土) 22:25:04ID:r5kung510
どちらにしろ荒らし対策としての Cookie 付与なら,サーバサイドでのセッション管理も行うとか
しないとナンセンスなんで(これは結構な大仕事),とりあえず今回は初回投稿時の承諾画面の
ことだけ考えればいいかと.
ということで,Cookie なし& mogera ありで書き込めたとしても,その観点からは
問題なしということでいいのでは.普通に一般ブラウザ使って mogera が POST データに
付加されるのは承諾画面で了承した時のみならば,ユーザが小細工して勝手に
POST データに mogera を付け加えるのは illegal な手段ってことになるんで,
「mogera が付加された POST データを送ったら承諾画面の事項を受諾したものとみなす」
ということにすればいいでしょう.
ということで,こんな感じでいいのでは.
[初回投稿時]
投稿フォームから書き込む
↓
承諾画面表示(mogera 付きフォーム)
↓
「書き込みました」& Cookie 設定
[次回以降投稿時]
投稿フォームから書き込む
↓
Cookie があるのでそのまま「書き込みました」
しないとナンセンスなんで(これは結構な大仕事),とりあえず今回は初回投稿時の承諾画面の
ことだけ考えればいいかと.
ということで,Cookie なし& mogera ありで書き込めたとしても,その観点からは
問題なしということでいいのでは.普通に一般ブラウザ使って mogera が POST データに
付加されるのは承諾画面で了承した時のみならば,ユーザが小細工して勝手に
POST データに mogera を付け加えるのは illegal な手段ってことになるんで,
「mogera が付加された POST データを送ったら承諾画面の事項を受諾したものとみなす」
ということにすればいいでしょう.
ということで,こんな感じでいいのでは.
[初回投稿時]
投稿フォームから書き込む
↓
承諾画面表示(mogera 付きフォーム)
↓
「書き込みました」& Cookie 設定
[次回以降投稿時]
投稿フォームから書き込む
↓
Cookie があるのでそのまま「書き込みました」
2006/05/27(土) 22:26:08ID:j6sgxj9r0
・Cookie*もしくは*フォーム変数にhana=mogeraが含まれていなかったら、
投稿確認画面を表示する。このとき
<input type=hidden name=hana value=mogera>を含んだフォームを出力
あらし対策用のCookieが必要ならここで発行
Set-Cookie: hana=mogeraはまだ行わない
・書き込み完了したらSet-Cookie: hana=mogeraを発行
これでおk
1回目:
Cookieにもフォーム変数にもhana=mogeraが含まれていないので
投稿確認画面が表示される。
2回目:
投稿確認画面のフォームにhana=mogeraが含まれているので書き込まれる。
以後はCookieにhana=mogeraが含まれるので投稿確認画面はスルーされる。
1回目で戻って書き込み:
Set-Cookie: hana=mogeraはまだ発行されていないし
フォームにはhana=mogeraが含まれていないので再び投稿確認画面が出る。
これでどう?
投稿確認画面を表示する。このとき
<input type=hidden name=hana value=mogera>を含んだフォームを出力
あらし対策用のCookieが必要ならここで発行
Set-Cookie: hana=mogeraはまだ行わない
・書き込み完了したらSet-Cookie: hana=mogeraを発行
これでおk
1回目:
Cookieにもフォーム変数にもhana=mogeraが含まれていないので
投稿確認画面が表示される。
2回目:
投稿確認画面のフォームにhana=mogeraが含まれているので書き込まれる。
以後はCookieにhana=mogeraが含まれるので投稿確認画面はスルーされる。
1回目で戻って書き込み:
Set-Cookie: hana=mogeraはまだ発行されていないし
フォームにはhana=mogeraが含まれていないので再び投稿確認画面が出る。
これでどう?
2006/05/27(土) 22:26:17ID:nr3HViFb0
クッキーとフォームに同じはなもげらを入れて規約を見せて、
書き込んだらはなもげらとは違うクッキーを渡してこっちがあれば
はなもげらはスルーとか?
書き込んだらはなもげらとは違うクッキーを渡してこっちがあれば
はなもげらはスルーとか?
2006/05/27(土) 22:28:29ID:eWJCTxsP0
>>575
特定の専ブラウザの質問はその専ブラのスレで
特定の専ブラウザの質問はその専ブラのスレで
580root▲ ★
NGNG めし終わり。
>>576
第2段落は概ね今の実装で、つまりは管理人の意思って感じですね。
これについては同意です。
クッキーはあらし対策の意味があるので(これは厳密には今回のものとは別の問題)、
仕様は、今回のとは別に考慮する必要がありそうですね。
で、write-after-cookie にして、
>576 の実装を、まずは私のほうで。
で、次にあらし対策としての cookie の取り扱いの考慮で。
これは引越し完了後にでも、おじさんにがんがってもらおうかと。
>>576
第2段落は概ね今の実装で、つまりは管理人の意思って感じですね。
これについては同意です。
クッキーはあらし対策の意味があるので(これは厳密には今回のものとは別の問題)、
仕様は、今回のとは別に考慮する必要がありそうですね。
で、write-after-cookie にして、
>576 の実装を、まずは私のほうで。
で、次にあらし対策としての cookie の取り扱いの考慮で。
これは引越し完了後にでも、おじさんにがんがってもらおうかと。
2006/05/27(土) 22:34:29ID:39TpNJKW0
>>576ってひろゆき仕様と違うの?
2006/05/27(土) 22:41:04ID:j6sgxj9r0
>>582
今はあらし対策のCookieが投稿確認画面で同意したときのCookieを兼ねてるけど、
あらし対策を分離できるように、「投稿確認画面で同意した」という意味のCookieを
別途発行するように変えるってこと。
そのCookieがなければ、あらし対策のCookieの有無にかかわらず
投稿確認画面を出す。
今はあらし対策のCookieが投稿確認画面で同意したときのCookieを兼ねてるけど、
あらし対策を分離できるように、「投稿確認画面で同意した」という意味のCookieを
別途発行するように変えるってこと。
そのCookieがなければ、あらし対策のCookieの有無にかかわらず
投稿確認画面を出す。
2006/05/27(土) 22:46:36ID:nr3HViFb0
read.cgiの方も同意済みか否かでフォームを変化させちゃうとか。
静的なページからの投稿には毎回同意してもらうってのはご愛嬌で。
静的なページからの投稿には毎回同意してもらうってのはご愛嬌で。
2006/05/27(土) 22:47:14ID:39TpNJKW0
587動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2006/05/27(土) 22:50:39ID:Te4008Jc0 しばらくは専ブラから書き込めないってこと?
2006/05/27(土) 22:53:25ID:ebORHrbf0
仕様がはっきりしないと対処のやりようがないからなぁ。
2006/05/27(土) 22:56:57ID:j6sgxj9r0
2006/05/27(土) 22:59:00ID:CK7VYABm0
けっきょくどう送ればいいのかな?
POST /test/bbs.cgi HTTP/1.1
Host: qb5.2ch.net
User-Agent: Monazilla/1.00
Referer: http://qb5.2ch.net/operate/
Cookie: NAME=; MAIL=; PON=*****; HAP=*****;
Connection: close
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Content-Length: *
FROM=名前&mail=sage&MESSAGE=本文&bbs=operate&key=1234567890&time=time()&submit=書き込み&hana=mogera
こんなんでいいのかしら?
POST /test/bbs.cgi HTTP/1.1
Host: qb5.2ch.net
User-Agent: Monazilla/1.00
Referer: http://qb5.2ch.net/operate/
Cookie: NAME=; MAIL=; PON=*****; HAP=*****;
Connection: close
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Content-Length: *
FROM=名前&mail=sage&MESSAGE=本文&bbs=operate&key=1234567890&time=time()&submit=書き込み&hana=mogera
こんなんでいいのかしら?
591動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2006/05/27(土) 22:59:32ID:dQq1LhGg0 運営臨時に一度書き込めば、とりあえずは解決できる問題
ただしめんどくさい
ただしめんどくさい
2006/05/27(土) 23:00:05ID:QXXKDUZO0
俺も2段階方式に賛成
「FormのHanaがあるとCookieチェックがスルーされる」とすればそれはバグであって方式の問題じゃないと思う
CookieのHanaがあればそのまま投稿処理にすすめばいいし、
なければ、FormのHana有りなら投稿処理、なければ未承諾なのでエラー
みたいな。あるいは投稿処理の直前で、CookieのHanaかFormのHanaいずれかが
ないと未承諾エラーとか
どっちかでクッキーチェックされてれば問題なかったんじゃ
でFormのHanaというか承諾ボタンがポチられてたら完了画面で
Hana喰わすと
「FormのHanaがあるとCookieチェックがスルーされる」とすればそれはバグであって方式の問題じゃないと思う
CookieのHanaがあればそのまま投稿処理にすすめばいいし、
なければ、FormのHana有りなら投稿処理、なければ未承諾なのでエラー
みたいな。あるいは投稿処理の直前で、CookieのHanaかFormのHanaいずれかが
ないと未承諾エラーとか
どっちかでクッキーチェックされてれば問題なかったんじゃ
でFormのHanaというか承諾ボタンがポチられてたら完了画面で
Hana喰わすと
593動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2006/05/27(土) 23:10:09ID:PBygfN4v0 フォームの上に規約を載せればいいじゃない
2006/05/27(土) 23:11:21ID:5T9tXqMAO
フォームのVALUEに入れろ
NGNG
書き込むボタンに規約を載せればいいのか
2006/05/27(土) 23:14:49ID:80Ab0xcb0
全部クッキーに入れちゃえ。
CONFIRM=了承?
CONFIRM=了承?
2006/05/27(土) 23:15:18ID:HUAHnYSV0
奇数レスは規約にしちまえ
598動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2006/05/27(土) 23:17:26ID:PBygfN4v0 >>595
想像してワロタ
想像してワロタ
2006/05/27(土) 23:18:15ID:8FrN70Cc0
クッキーの有効期限を5分くらいにしちゃえば?
2006/05/27(土) 23:20:10ID:xBqcN/tp0
ここに書くお話なのかわからないのですが…
クッキー確認の画面でMESSAGEパラメータについて”の
半角の文字についてのサニタイジングがされていないようで、
”の半角以降の文字がfirefoxで書き込みしたときに消えてしまうのですが…
勘違いでしたらすみません。
クッキー確認の画面でMESSAGEパラメータについて”の
半角の文字についてのサニタイジングがされていないようで、
”の半角以降の文字がfirefoxで書き込みしたときに消えてしまうのですが…
勘違いでしたらすみません。
601動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2006/05/27(土) 23:21:17ID:hiu0HyrY0 今北
PONがきえちったお(´・ω・`)
PONがきえちったお(´・ω・`)
602動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2006/05/27(土) 23:21:58ID:KiPzqKXpO 佐賀ってるスレを揚げる会
(`ー^)
〜( 〜)
/ ヽ
(`ー^)
〜( 〜)
/ ヽ
2006/05/27(土) 23:23:15ID:nr3HViFb0
ボタンを押すのが重要とはいえ、実体参照の扱いがアレだから
実は嫌いなんだよな。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1148731808/322
上から&& && &amp; &amp; で書き込み。
実は嫌いなんだよな。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1148731808/322
上から&& && &amp; &amp; で書き込み。
604動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2006/05/27(土) 23:24:00ID:X33+/J5s0 専ブラから書き込めない件
JavaScript 使うんなら,index.html や read.cgi のフォームの onsubmit() でチェックするという手も.
for (var i = 0; i < document.forms.length; i++)
if (document.forms[i].FROM && document.forms[i].mail) {
if (!document.forms[i].addEventListener)
document.forms[i].addEventListener = function(t, l, c) { this["on"+t] = l; };
document.forms[i].addEventListener("submit", function(e) {
if (!/(^|[,;]\s*)hana=mogera($|[,;])/.test(document.cookie)) {
if (comfirm( "投稿確認\n"
+ "・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。\n"
+ "・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します\n"
+ "・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)\n"
+ " その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。\n"
+ " ただし、掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。\n"
+ " また、投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。\n"
+ "・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。\n"))
document.cookie = "hana=mogera; path=/; expires=Friday, 01-Jan-2010 00:00:00 GMT";
else {
if (e && e.preventDefault)
e.preventDefault();
return false;
}
}
return true;
}, false);
}
for (var i = 0; i < document.forms.length; i++)
if (document.forms[i].FROM && document.forms[i].mail) {
if (!document.forms[i].addEventListener)
document.forms[i].addEventListener = function(t, l, c) { this["on"+t] = l; };
document.forms[i].addEventListener("submit", function(e) {
if (!/(^|[,;]\s*)hana=mogera($|[,;])/.test(document.cookie)) {
if (comfirm( "投稿確認\n"
+ "・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。\n"
+ "・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します\n"
+ "・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)\n"
+ " その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。\n"
+ " ただし、掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。\n"
+ " また、投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。\n"
+ "・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。\n"))
document.cookie = "hana=mogera; path=/; expires=Friday, 01-Jan-2010 00:00:00 GMT";
else {
if (e && e.preventDefault)
e.preventDefault();
return false;
}
}
return true;
}, false);
}
606動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2006/05/27(土) 23:28:58ID:J2qOThHl0 ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
607動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2006/05/27(土) 23:30:36ID:tlo73o6X0 専ブラ使えない状態なのはつまり、人大杉状態の板では書き込み不可ですか?
608動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2006/05/27(土) 23:31:56ID:J2qOThHl0 >>607
対応済みブラウザ (2006/05/27 23:18時点の最新版)
Internet Explorer、Firefox等の通常ブラウザ
2ちゃんねるターボ(壷)2.5.5.5 http://tubo.80.kg/
Castella 1.0.12.1 http://members.at.infoseek.co.jp/molees/Castella.html
Jane Nida 060527 http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janenida/beta.htm
Jane Style 2.24/2.30β2 http://janestyle.s11.xrea.com/
katju88 Version 0.2.2.2 http://www.geocities.jp/katju88jp/
Live2ch v1.13 http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
p2.2ch.net(公式p2) http://p2.2ch.net/
V2C T20060520a http://v2c.s50.xrea.com/
かちゅ〜しゃ 2.102+kage 0.99.1.1165 http://kage.monazilla.org/
q2ch_0.3.27oreama1 http://www.medias.ne.jp/~k_yanase/
twintail ver2.1.5 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5459/
OpenTwin based on twintail 20_2_1_60527 http://prdownloads.sourceforge.jp/opentwin/20298/OpenTwin_NET20_2_1_60527.zip
対応済みブラウザ (2006/05/27 23:18時点の最新版)
Internet Explorer、Firefox等の通常ブラウザ
2ちゃんねるターボ(壷)2.5.5.5 http://tubo.80.kg/
Castella 1.0.12.1 http://members.at.infoseek.co.jp/molees/Castella.html
Jane Nida 060527 http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janenida/beta.htm
Jane Style 2.24/2.30β2 http://janestyle.s11.xrea.com/
katju88 Version 0.2.2.2 http://www.geocities.jp/katju88jp/
Live2ch v1.13 http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
p2.2ch.net(公式p2) http://p2.2ch.net/
V2C T20060520a http://v2c.s50.xrea.com/
かちゅ〜しゃ 2.102+kage 0.99.1.1165 http://kage.monazilla.org/
q2ch_0.3.27oreama1 http://www.medias.ne.jp/~k_yanase/
twintail ver2.1.5 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5459/
OpenTwin based on twintail 20_2_1_60527 http://prdownloads.sourceforge.jp/opentwin/20298/OpenTwin_NET20_2_1_60527.zip
hana=mogeraがやってきたら2ちゃんねるの中の人的には「規約を了承したとみなす」で桶かと。
で、その旨を規約の中に盛り込むと良いかと。
♪ひさびさにJavaScriptのソスーを観たです(照)
で、その旨を規約の中に盛り込むと良いかと。
♪ひさびさにJavaScriptのソスーを観たです(照)
>608
追加
bbs2chreader 0.2.11 ttp://bbs2ch.sourceforge.jp/
追加
bbs2chreader 0.2.11 ttp://bbs2ch.sourceforge.jp/
2006/05/27(土) 23:36:33ID:gl0Dw3wa0
2006/05/27(土) 23:40:50ID:ZxaVLJ9Y0
ギコナビは・・・・・・まだっぽいですねOTL
613動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2006/05/27(土) 23:41:13ID:tlo73o6X02006/05/27(土) 23:44:20ID:ebORHrbf0
ギコナビはCVSでコード書き換わってたからリリースは時間の問題でしょう
OpenJaneはコミット出来る人もいなければコードを直して野良ビルドを作る人もナシ・・・。
OpenJaneはコミット出来る人もいなければコードを直して野良ビルドを作る人もナシ・・・。
2006/05/27(土) 23:47:32ID:Dw/ybbEO0
ホットゾヌもまだのようですねorz
2006/05/27(土) 23:54:46ID:fUL2soCe0
ギコナビ1.52.0.653で対応
2006/05/27(土) 23:55:25ID:ugMYkm7M0
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < A Bone まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < A Bone まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
2006/05/27(土) 23:57:55ID:ebORHrbf0
専ブラの対応状況は他でやってもらえると。
対策のノイズにもなりかねないとおもいます。。
対策のノイズにもなりかねないとおもいます。。
2006/05/28(日) 00:00:00ID:Fkw2OnYI0
>>611
いやぁ、普通の炎狐で確認画面を表示させてそこのフォームのボタンを押したときですよ。
いやぁ、普通の炎狐で確認画面を表示させてそこのフォームのボタンを押したときですよ。
620動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2006/05/28(日) 00:07:38ID:VMIl4gjz02006/05/28(日) 00:13:26ID:Ven7zeH+0
2006/05/28(日) 00:19:13ID:KP0dtAf80
今回変更された点は
・書きこみ&クッキー確認のところでcookieを取得させるのをやめた(ソース見てみたらSet-Cookie:がない)
・書き込みにhana=mogeraが必要になった
でおk?
で、cookieはどこで取得させてるの?これがわからないんだけど…
・書きこみ&クッキー確認のところでcookieを取得させるのをやめた(ソース見てみたらSet-Cookie:がない)
・書き込みにhana=mogeraが必要になった
でおk?
で、cookieはどこで取得させてるの?これがわからないんだけど…
NGNG
あのー、A Boneユーザーなんですがさっき帰って来て2chにカキコしようと思ったら
全然カキコできないんですがどうすればいいのでしょうか?
(IEからなら書き込めます)
このスレ読んだんですが、クッキーやらなんやらわけわかめでサッパリっす・・・
どうか対処放送お教えくだされーウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン
全然カキコできないんですがどうすればいいのでしょうか?
(IEからなら書き込めます)
このスレ読んだんですが、クッキーやらなんやらわけわかめでサッパリっす・・・
どうか対処放送お教えくだされーウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン
NGNG
2006/05/28(日) 00:29:50ID:GKRk5F7n0
>>624
ここに来る前に自分の使ってるブラウザのスレ見に行ったりしないの?
2ちゃんねる用ブラウザ 「A Bone」 Vol.66
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1138795427/
ここに来る前に自分の使ってるブラウザのスレ見に行ったりしないの?
2ちゃんねる用ブラウザ 「A Bone」 Vol.66
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1138795427/
NGNG
2006/05/28(日) 00:33:04ID:Ven7zeH+0
専ブラのスレは知らないくせに、書けないからって
いきなりbbs.cgiのスレに来るとはw
妙なところに詳しい変な奴だな
いきなりbbs.cgiのスレに来るとはw
妙なところに詳しい変な奴だな
2006/05/28(日) 00:34:52ID:PTQSyCZf0
>>623
これまでどおり2段階でこなすのは確定のようだから
書き込みPOST後の書き込み完了画面とともに送られてくる可能性高し
初回書き込み時(CookieでHanaを送信してない)はPOSTパラメータで
hana=mogeraが必要なのは確かだと思うけど、それ以降Cookieだけで送ってれば
いいのかPOSTでも必要とかみたいな細かいところはまだ分からない
承認ボタン押してエラー画面に飛んだときCookie来るのかとかエラーパターン
増えるのかとか・・・
これまでどおり2段階でこなすのは確定のようだから
書き込みPOST後の書き込み完了画面とともに送られてくる可能性高し
初回書き込み時(CookieでHanaを送信してない)はPOSTパラメータで
hana=mogeraが必要なのは確かだと思うけど、それ以降Cookieだけで送ってれば
いいのかPOSTでも必要とかみたいな細かいところはまだ分からない
承認ボタン押してエラー画面に飛んだときCookie来るのかとかエラーパターン
増えるのかとか・・・
630名無しさんだよもん
2006/05/28(日) 00:44:48ID:bnM5fikD0 >629
大当たり。
書き込み完了画面で4つばかりCookieが飛んできますね。
# ホスト名のCookie2010年有効期限で設定されてもなぁ
大当たり。
書き込み完了画面で4つばかりCookieが飛んできますね。
# ホスト名のCookie2010年有効期限で設定されてもなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮】74才トラック運転手の素顔は孫家族と暮らす寡黙な仕事人「2人のひ孫とよく散歩をしていました [七波羅探題★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- 【サッカー】週刊新潮編集者と女性を不起訴処分に 伊東純也選手が「名誉傷つけられた」と告訴 [原島★]
- 【芸能】小島瑠璃子 昨年9月に「青山で美容サロン」計画が始動していた! 資本金5万円、事業駆け出しのさなかに襲った悲劇 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★6
- 【埼玉】復旧まで2~3年かかる模様 [696684471]
- 【真実】日本国政府、ついに「森友文書」の存在を認める!安倍シンゾーさん、いよいよ丁寧な説明不可避に [219241683]
- 疑問なんだけど発達障害ってなんですぐ感情的になってキレ散らかすの?
- 発達障害って「パターン」から外れたら動揺受けてパニックになるらしいな
- 日本の難関国立大学の工学部 女が来ないから「女子枠」を導入する なんでこないの?🤔