* DBD-mysql-4.00
元々 3.0008 が入ってたんですが,いくつか問題があったので自分で入れた 4.00(+ 若干修正)を使ってます.
・ server side prepare を有効にしていると LOAD DATA INFILE が使えない(3.0008 での問題,4.00 は Ok).
・ server side prepare を有効にしかつ SQL 文中で placeholders を使うと,
2回目以降の execute() で SIGSEGV になる(4.00 でも存在する問題,自分で修正).
・ CALL ステートメント(stored procedure の呼び出し)で server side prepare が無効にされてしまう(これも自分で修正).
まぁ,修正といっても微々たるもんですが.
--- DBD-mysql-4.00/dbdimp.c Sun Dec 24 23:04:59 2006
+++ DBD-mysql-4.00/dbdimp.c Sun Dec 31 18:30:00 2006
@@ -2485,2 +2485,3 @@
+#if 0
if ( (tolower(*(str_ptr + 0)) == 'c') &&
@@ -2495,2 +2496,3 @@
}
+#endif
@@ -3766,2 +3768,3 @@
}
+#if 0
/* clean up other statement allocations */
@@ -3779,2 +3782,3 @@
num_fields= DBIc_NUM_FIELDS(imp_sth);
+#endif
あと,c2 の方でも httpd がたくさん立ち上がってるんですが,
こっちは必要最低限の数だけでいいような......
>>122 ん〜と,以前そう言われたことがあってそうしなきゃならんのかなぁ,
と思いつつ考えてたんですが,Senna って全文検索エンジンですよね.
使うとすれば,ドキュメント全体を MySQL に入れるってことでしょうか?
今のやり方は,表示用キーワードとは別に DF 計算用の単語も
登録してるんですが,ドキュメント全体ではなく切り出した単語を
個別に登録してまして,全文検索は行ってません.っていうか,
ドキュメント全体を登録してると HDD 容量が半端ないぐらい必要になるような......
関連キーワードをなんとかしようスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏 日米安保に重ねて不満 “米国不利になる取り引き” [香味焙煎★]
- NY株、一時700ドル超安 貿易戦争に警戒続く [蚤の市★]
- 【音楽】ひろゆき氏「趣味選んだら食えないの当然でしょ」音大卒女性“食べていけない”投稿問題に私見★2 [シャチ★]
- 【米国】トランプ氏、中国とのチキンゲームに敗れるかもしれない理由 ★2 [ぐれ★]
- 【事件】広末涼子容疑者 交通事故は危険運転にあたる疑いも 自宅を捜索 [Ikhtiandr★]
- NYダウ終値1014ドル安、貿易戦争激化を警戒 テック株急落 [蚤の市★]
- 「熱海」日本人の間で人気に [462275543]
- トランプ「これがトドメだ」対中関税、さらに上乗せされて145%へ… [668224259]
- 会社行きたくない男の子wwwwwwwwww
- なんで女ってピンクとかハートとか好きなの?
- ゼレンスキーが急に中国人兵士の捕虜が云々とかいい出したの露骨すぎるよな、関税貿易戦争に夢中のトランプとアメリカだからか [943688309]
- ガチでマイナーな割にはそこそこ面白いよってアニメ教えて