* DBD-mysql-4.00

元々 3.0008 が入ってたんですが,いくつか問題があったので自分で入れた 4.00(+ 若干修正)を使ってます.

・ server side prepare を有効にしていると LOAD DATA INFILE が使えない(3.0008 での問題,4.00 は Ok).

・ server side prepare を有効にしかつ SQL 文中で placeholders を使うと,
  2回目以降の execute() で SIGSEGV になる(4.00 でも存在する問題,自分で修正).

・ CALL ステートメント(stored procedure の呼び出し)で server side prepare が無効にされてしまう(これも自分で修正).

まぁ,修正といっても微々たるもんですが.

--- DBD-mysql-4.00/dbdimp.c     Sun Dec 24 23:04:59 2006
+++ DBD-mysql-4.00/dbdimp.c     Sun Dec 31 18:30:00 2006
@@ -2485,2 +2485,3 @@
 
+#if 0
       if ( (tolower(*(str_ptr + 0)) == 'c') &&
@@ -2495,2 +2496,3 @@
       }
+#endif
 
@@ -3766,2 +3768,3 @@
     }
+#if 0
     /* clean up other statement allocations */
@@ -3779,2 +3782,3 @@
     num_fields= DBIc_NUM_FIELDS(imp_sth);
+#endif
 

あと,c2 の方でも httpd がたくさん立ち上がってるんですが,
こっちは必要最低限の数だけでいいような......


>>122 ん〜と,以前そう言われたことがあってそうしなきゃならんのかなぁ,
と思いつつ考えてたんですが,Senna って全文検索エンジンですよね.
使うとすれば,ドキュメント全体を MySQL に入れるってことでしょうか?

今のやり方は,表示用キーワードとは別に DF 計算用の単語も
登録してるんですが,ドキュメント全体ではなく切り出した単語を
個別に登録してまして,全文検索は行ってません.っていうか,
ドキュメント全体を登録してると HDD 容量が半端ないぐらい必要になるような......