http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2004/05/post_1.html
つまり、「ひろゆき氏+2ちゃんねる+匿名性」という偶然(?)の組み合わせが、
ネットワーカーを「訴訟されるリスク」から護ってくれているわけで、これは権利でも
なんでもなく、単なる事実上のラッキーなんですね。そういう現状を踏まえた上で、
敢えて私の立場を申し上げると、「匿名はケシカラン」ということではないのです。
私は、ネットを活用していらっしゃる方々に、「匿名性の下での言論の自由」という
ものをもっともっと大切に扱っていただきたいと申し上げたいのです。
突き詰めますと、「匿名性」についての私の関心は、「匿名性の下での言論の自由」
が護られるか否かという点に集中しています。もう少し分かりやすく言えば、
エスタブリッシュメントが本格的に「2ちゃんねる」の「匿名性」を問題視し始めたときに、
世の中は「2ちゃんねる」を擁護してくれるでしょうか、という問い掛けなのです。
「匿名性の下での言論の自由」を将来的にも護っていきたいのであれば、「匿名性」
に関して、世の中に受け入れられる自主ルールというものが必要になってくるということに
気付かざるを得ません。くだらない誹謗中傷や罵詈雑言の自由を放任しているために、
「匿名性」に対する嫌悪感を世の中で助長していくということが、真に護らなければならない
「匿名性の下での言論の自由」を護っていく上で、如何に大きな障害となり得るのか、
について思いを馳せなければならないように思います。
もし、「匿名性」のメリットを享受している方々が、「そうなったら、発言するのやめればいい
だけじゃん」と軽くしか考えていないのであれば、「匿名性の下での言論の自由」など誰も
身体を張って護ってはくれないでしょう。「匿名性の下での言論の自由」を護るのはネット
ワーカー自身であり、ネットワーカー以外にその価値の重要性を共有してくれる世の中の
人はいないと思っておいたほうがよいと思います。
探検
2 ち ゃ ん ね る 終 了 ? の お 知 ら せ 10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2007/01/15(月) 21:18:43ID:JZm52QR70
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高校無償化で「塾代払える」保護者は歓迎 「公立つぶれる」危機感も:朝日新聞 [少考さん★]
- すっかり衰退した日本という国が滅亡しないためにできることはあるのか 若い突破力に委ねるしかない [七波羅探題★]
- 【言論統制】トランプ批判を投稿すると「X」のアカウントが突然停止…米国滞在で感じたイーロン・マスク氏の絶大な影響力 [ごまカンパチ★]
- 維新、来年度予算案に賛成する方針固める★2 [七波羅探題★]
- すっかり衰退した日本という国が滅亡しないためにできることはあるのか 若い突破力に委ねるしかない★2 [七波羅探題★]
- 【福岡】「12歳と性行為をするのは悪いとわかっていましたが好意を持っていた」アルバイトの男を再逮捕 [七波羅探題★]
- 俺が一番『嫌い』な安倍晋三の写真がこれなんだが、わかる奴いる? [312375913]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★505 [931948549]
- 日本企業が海外に法人つくる外国人雇う外国に納税する外国で投資する…すまん…日本人は貧乏なままでは? [819729701]
- 睡眠薬の『マイスリー』飲んでる嫌儲民、終わる [782460143]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★504 [931948549]
- ガチで一番結婚したいホロメンは?💒