peko鯖の稼動によりボトルネックの一つである事がより明らかになった
bbs.cgi作り直しプロジェクトです。
【開発環境の工事現場】
また挑戦。@2ch掲示板 http://dso.2ch.net/myanmar/
また挑戦2。@2ch掲示板 http://dso.2ch.net/yangon/
関連スレなどは >>2-5 くらい
探検
bbs.cgi再開発プロジェクト6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/04/11(水) 21:48:45ID:ovGXXHg70 4げっと
【関連スレ】
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part24
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1166543133/
read.cgi再開発スレ Part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1105909861/
【広告・宣伝】Rock54【自動排除】 5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1132220817/
2chの動作報告はここで。 パート21
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169173887/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part24
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1166543133/
read.cgi再開発スレ Part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1105909861/
【広告・宣伝】Rock54【自動排除】 5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1132220817/
2chの動作報告はここで。 パート21
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169173887/
【過去スレ】
bbs.cgi 再開発プロジェクト
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1053/10530/1053067870.html
bbs.cgi再開発プロジェクト2
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1069/10691/1069144193.html
bbs.cgi再開発プロジェクト3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076666901/
bbs.cgi再開発プロジェクト4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1101984763/
bbs.cgi再開発プロジェクト5【前スレ】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103495887/
bbs.cgi 再開発プロジェクト
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1053/10530/1053067870.html
bbs.cgi再開発プロジェクト2
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1069/10691/1069144193.html
bbs.cgi再開発プロジェクト3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076666901/
bbs.cgi再開発プロジェクト4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1101984763/
bbs.cgi再開発プロジェクト5【前スレ】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103495887/
627 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/04/11(水) 14:22:12 ID:WxjS2R+60
ニュース速報+でスレ立て画面に入れないのは何故?ブラウザはIE。
ERROR:キー情報が不正です!
の表示が出る。
規制されているのか、トラブルか。。。
630 :root▲▲ ★ :2007/04/11(水) 14:36:02 ID:???0 BE:912825-PLT(74072)
というか、そもそも「新規スレッド作成画面へ」を押しても、
新規スレッド画面にいかないですね。
投稿確認画面になってしまう。
この問題はだいぶ前に対策したはずなのですが、、、ううむ。
633 :root▲▲ ★ :2007/04/11(水) 14:44:26 ID:???0 BE:2736465-PLT(74072)
>>632
FirefoxじゃなくてIEだった、、、。
いずれにせよ、何かおかしいですね。
前のバージョンのbbs.cgiは残していないのかな。
ニュース速報+でスレ立て画面に入れないのは何故?ブラウザはIE。
ERROR:キー情報が不正です!
の表示が出る。
規制されているのか、トラブルか。。。
630 :root▲▲ ★ :2007/04/11(水) 14:36:02 ID:???0 BE:912825-PLT(74072)
というか、そもそも「新規スレッド作成画面へ」を押しても、
新規スレッド画面にいかないですね。
投稿確認画面になってしまう。
この問題はだいぶ前に対策したはずなのですが、、、ううむ。
633 :root▲▲ ★ :2007/04/11(水) 14:44:26 ID:???0 BE:2736465-PLT(74072)
>>632
FirefoxじゃなくてIEだった、、、。
いずれにせよ、何かおかしいですね。
前のバージョンのbbs.cgiは残していないのかな。
635 :root▲▲ ★ :2007/04/11(水) 14:51:35 ID:???0 BE:1276872-PLT(74072)
なるほど、
きっとこれの副作用ですね。
+ # to avoid "Use of uninitialized value" warnings
+ $FORM->{$_} = '' foreach (qw/subject FROM mail bbs key time MESSAGE/);
+
if(defined($GB->{FORM}->{'key'}))
これの判定が、これの副作用でばぐったんだと思います。
さて、困った、、、。
SunOSさんの登場待ちかも。
636 :root▲▲ ★ :2007/04/11(水) 14:53:33 ID:???0 BE:5746379-PLT(74072)
Firefoxで「投稿確認」画面が出てしまうのも、
これが原因ですね。
if(!defined($GB->{FORM}->{'key'}))
ここか。
637 :root▲▲ ★ :2007/04/11(水) 14:56:56 ID:???0 BE:1642436-PLT(74072)
時間とれたらアドホックに対応できるかもしれないですが、
ちと私、今ぱつぱつかも。
原因はたぶんわかったので、ドアを開けた人の対応待ちということで、、、。
なるほど、
きっとこれの副作用ですね。
+ # to avoid "Use of uninitialized value" warnings
+ $FORM->{$_} = '' foreach (qw/subject FROM mail bbs key time MESSAGE/);
+
if(defined($GB->{FORM}->{'key'}))
これの判定が、これの副作用でばぐったんだと思います。
さて、困った、、、。
SunOSさんの登場待ちかも。
636 :root▲▲ ★ :2007/04/11(水) 14:53:33 ID:???0 BE:5746379-PLT(74072)
Firefoxで「投稿確認」画面が出てしまうのも、
これが原因ですね。
if(!defined($GB->{FORM}->{'key'}))
ここか。
637 :root▲▲ ★ :2007/04/11(水) 14:56:56 ID:???0 BE:1642436-PLT(74072)
時間とれたらアドホックに対応できるかもしれないですが、
ちと私、今ぱつぱつかも。
原因はたぶんわかったので、ドアを開けた人の対応待ちということで、、、。
642 : 株価【880】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/04/11(水) 15:23:48 ID:yypEvyBG0
>>627-637 どうもすみません...... subject と key は排他なんですが
key の方だけ defined でチェックしてるんですね......
とりあえずその部分対処してみました.
646 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/04/11(水) 16:23:50 ID:p9sFyJ9y0
専ブラからの書き込みができないです…。漏れのはA Boneです。
648 : 株価【880】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/04/11(水) 17:08:44 ID:yypEvyBG0
>>646-647 複数の Cookie ヘッダが渡されるとどうなるんだろう?
と思ったら,RFC Cookie みたいに "," 区切りになるわけですね.対処しますた.
# 従来は,単純に $ENV{HTTP_COOKIE} =~ /対象文字列/ のような処理だったので
# 前後の区切りを考慮してなかった,と......
あと,ものはついでってことで,しばらく前に話の出ていた鼻もげらがすでにある際の
ポンの再設定では,法的確認の文言を出さないようにしてみますた.
>>627-637 どうもすみません...... subject と key は排他なんですが
key の方だけ defined でチェックしてるんですね......
とりあえずその部分対処してみました.
646 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/04/11(水) 16:23:50 ID:p9sFyJ9y0
専ブラからの書き込みができないです…。漏れのはA Boneです。
648 : 株価【880】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/04/11(水) 17:08:44 ID:yypEvyBG0
>>646-647 複数の Cookie ヘッダが渡されるとどうなるんだろう?
と思ったら,RFC Cookie みたいに "," 区切りになるわけですね.対処しますた.
# 従来は,単純に $ENV{HTTP_COOKIE} =~ /対象文字列/ のような処理だったので
# 前後の区切りを考慮してなかった,と......
あと,ものはついでってことで,しばらく前に話の出ていた鼻もげらがすでにある際の
ポンの再設定では,法的確認の文言を出さないようにしてみますた.
653 : 株価【880】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/04/11(水) 18:29:49 ID:yypEvyBG0
これまでの bbs.cgi 変更による影響は,一応落ち着きましたかね......?
bbs.cgi の TODO では,Rock54 の regex をプリコンパイルするとどうか,ってのも残ってるんですよね.
これは負荷軽減効果も結構大きいと思いますが,あとのお楽しみってことで今はあえて入れてませんけど.
654 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/04/11(水) 20:40:28 ID:SIfP213x0
>>648
確認画面で法律関係の文言が出ないようにはなったけど、やっぱり書き込めないです。
確認画面で「同意する」を押しても同じ画面がえんえんとループします。
OpenJane α 0.1.12.3、WinXP 朝のWinUpdateはまだ適用してないです
これは専ブラ側の問題でしょうか?そっちの対応を待つしかないのかな…
655 : 株価【880】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/04/11(水) 21:04:56 ID:yypEvyBG0
>>654 法的確認の文言が出てないってことは,鼻もげらの Cookie は
ちゃんとわたってるってことですね.で,ループするとすると......
ポンがちゃんとセットされてないのかなぁ......?
しかし,ポンがセットされてなければ Set-Cookie されるはずなんだけど......
これまでの bbs.cgi 変更による影響は,一応落ち着きましたかね......?
bbs.cgi の TODO では,Rock54 の regex をプリコンパイルするとどうか,ってのも残ってるんですよね.
これは負荷軽減効果も結構大きいと思いますが,あとのお楽しみってことで今はあえて入れてませんけど.
654 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/04/11(水) 20:40:28 ID:SIfP213x0
>>648
確認画面で法律関係の文言が出ないようにはなったけど、やっぱり書き込めないです。
確認画面で「同意する」を押しても同じ画面がえんえんとループします。
OpenJane α 0.1.12.3、WinXP 朝のWinUpdateはまだ適用してないです
これは専ブラ側の問題でしょうか?そっちの対応を待つしかないのかな…
655 : 株価【880】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/04/11(水) 21:04:56 ID:yypEvyBG0
>>654 法的確認の文言が出てないってことは,鼻もげらの Cookie は
ちゃんとわたってるってことですね.で,ループするとすると......
ポンがちゃんとセットされてないのかなぁ......?
しかし,ポンがセットされてなければ Set-Cookie されるはずなんだけど......
656 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 2007/04/11(水) 21:31:08 ID:odRT4TUu0
Live2chですけど・・・法的云々の文言途中で切れてるのは仕様?
(cookieを設定するとこの
で切れてるみたいなんですけど・・・
657 名前: 株価【880】 △△ ◆cZfSunOs.U [sage] 投稿日: 2007/04/11(水) 21:34:17 ID:yypEvyBG0
>>654 臨時に dso の bbs.cgi で,受け取った Cookie を確認画面で表示するように
してみましたので,こちらで表示される Cookie の内容を確認してもらえますか?
http://dso.2ch.net/myanmar/
>>656 そこで切れるのは不可解ですねぇ,なぜだろう......
Live2chですけど・・・法的云々の文言途中で切れてるのは仕様?
(cookieを設定するとこの
で切れてるみたいなんですけど・・・
657 名前: 株価【880】 △△ ◆cZfSunOs.U [sage] 投稿日: 2007/04/11(水) 21:34:17 ID:yypEvyBG0
>>654 臨時に dso の bbs.cgi で,受け取った Cookie を確認画面で表示するように
してみましたので,こちらで表示される Cookie の内容を確認してもらえますか?
http://dso.2ch.net/myanmar/
>>656 そこで切れるのは不可解ですねぇ,なぜだろう......
>>5に追加
632 :root▲▲ ★ :2007/04/11(水) 14:41:22 ID:???0 BE:1915373-PLT(74072)
で、この状態からFirefoxを立ち上げなおすと、
ありゃ、確かに「キー情報が不正です」になるですね。
SunOSさんの修正がいまいちだったのかな。
632 :root▲▲ ★ :2007/04/11(水) 14:41:22 ID:???0 BE:1915373-PLT(74072)
で、この状態からFirefoxを立ち上げなおすと、
ありゃ、確かに「キー情報が不正です」になるですね。
SunOSさんの修正がいまいちだったのかな。
>>9に追加でございます。
659 名前: ◆MHR..5msk. 投稿日:2007/04/11(水) 21:54:24 ID:XoHJLZAN0 ?DIA(100629)
かちゅ〜しゃ+kageでは、メッセージそのものが表示されなくなりましたね。
何も記述されないエラー表示ですので、何か別のトラブルかと思ってしまいました。
659 名前: ◆MHR..5msk. 投稿日:2007/04/11(水) 21:54:24 ID:XoHJLZAN0 ?DIA(100629)
かちゅ〜しゃ+kageでは、メッセージそのものが表示されなくなりましたね。
何も記述されないエラー表示ですので、何か別のトラブルかと思ってしまいました。
で,複数の Cookie ヘッダが渡された場合の処理も入れたので
(もっとも,http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1057329161/672 の
指摘にあるように,Netscape Cookie でも RFC Cookie でも複数の Cookie がある場合
単一の Cookie ヘッダ中にセットすべきで,Cookie ヘッダを複数渡すってのは
本来規格外なはずなので,複数の Cookie ヘッダを渡すようになってる
専ブラはいずれにせよ直してもらった方がいいとは思います),
あとは...... bbs.cgi から返される内容を決めうちしてる専ブラで
問題が起きてるとかなんですかねぇ......?
(もっとも,http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1057329161/672 の
指摘にあるように,Netscape Cookie でも RFC Cookie でも複数の Cookie がある場合
単一の Cookie ヘッダ中にセットすべきで,Cookie ヘッダを複数渡すってのは
本来規格外なはずなので,複数の Cookie ヘッダを渡すようになってる
専ブラはいずれにせよ直してもらった方がいいとは思います),
あとは...... bbs.cgi から返される内容を決めうちしてる専ブラで
問題が起きてるとかなんですかねぇ......?
2007/04/11(水) 22:53:51ID:9jEOcuw+0
ブラウザ環境によって送信したカキコが文字化けする現象って確認されてますか?
なんか......同じ専ブラでも書ける人と書けない人がいるような......?
今朝 Windows の更新もあったようですが,それが影響してるなんてこともありうるのかな......?
>>14 どんな環境でしょうか?
今朝 Windows の更新もあったようですが,それが影響してるなんてこともありうるのかな......?
>>14 どんな環境でしょうか?
2007/04/11(水) 22:59:48ID:9jEOcuw+0
先日、一部の専ブラでカキコしようとすると改行などが文字化けするものがあるらしいと聞いたのですが、詳細が知りたいのです。
17転記
2007/04/11(水) 23:00:53ID:ATGZNCW00 質問・雑談スレ252@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1175082659/675
675 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 22:56:20 ID:JMxuqqAS0
なんかcookieを&区切りで渡してるブラウザはNGになったみたいですね。
例:PON=〜&HAP=〜&hana=mogera;
"; "で区切るようにProxomitronで細工したら書ける様になりましたByぎこはにゃ〜ん
例:PON=〜; HAP=〜; hana=mogera;
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1175082659/675
675 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 22:56:20 ID:JMxuqqAS0
なんかcookieを&区切りで渡してるブラウザはNGになったみたいですね。
例:PON=〜&HAP=〜&hana=mogera;
"; "で区切るようにProxomitronで細工したら書ける様になりましたByぎこはにゃ〜ん
例:PON=〜; HAP=〜; hana=mogera;
2007/04/11(水) 23:05:05ID:9jEOcuw+0
もしかして文字化けの話は、カキコ本文にもNGな文字列があったりするからなんでしょうか?
2007/04/11(水) 23:05:46ID:9sDjCAMG0
実はここ、
第9スレ目
だったんですけど…
前スレ
bbs.cgi再開発プロジェクト Part8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1149664022/
第9スレ目
だったんですけど…
前スレ
bbs.cgi再開発プロジェクト Part8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1149664022/
2007/04/11(水) 23:07:38ID:THqYCkGV0
彼にかかればスレ番号の誤爆くらい朝飯前ですよ
>>16 >>18 私も把握してませんけど,詳細がわかる方がいれば私も知りたいです.
>>17 は http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1175082659/676-678n
676 : 株価【880】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/04/11(水) 23:01:28 ID:yypEvyBG0
>>675 そんなブラウザがあったんですか!
Cookie の規格的には , や ; 区切りは Ok ですが,& 区切りは規格外ですね.
まぁともあれ,とりあえず & 区切りを受け入れるようにしてみます......
# でも原因がわかってよかったです.ありがとうございます.
677 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/04/11(水) 23:03:35 ID:v4ej4Hcd0
というより作者さんに修正してもらうほうがいいのでは?
678 : 株価【880】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/04/11(水) 23:09:09 ID:yypEvyBG0
>>677 まぁ,そういう Cookie を送ってくるブラウザ側を直してもらう方が本筋だとは思います......
で,一応 & 区切りを受け入れるようにしました
(ただし,これもブラウザ側を直してもらった方がいいとは思います).
>>17 は http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1175082659/676-678n
676 : 株価【880】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/04/11(水) 23:01:28 ID:yypEvyBG0
>>675 そんなブラウザがあったんですか!
Cookie の規格的には , や ; 区切りは Ok ですが,& 区切りは規格外ですね.
まぁともあれ,とりあえず & 区切りを受け入れるようにしてみます......
# でも原因がわかってよかったです.ありがとうございます.
677 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/04/11(水) 23:03:35 ID:v4ej4Hcd0
というより作者さんに修正してもらうほうがいいのでは?
678 : 株価【880】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/04/11(水) 23:09:09 ID:yypEvyBG0
>>677 まぁ,そういう Cookie を送ってくるブラウザ側を直してもらう方が本筋だとは思います......
で,一応 & 区切りを受け入れるようにしました
(ただし,これもブラウザ側を直してもらった方がいいとは思います).
2007/04/12(木) 00:21:02ID:EbQ1lUma0
報告】このスレとは関係ないことかもしれませんがお許しください。
マカー用。エレメンツ Mac OS 9版 (Ver.1.0x25)ですが
school7鯖移転以後、カキコができるときとできないときがあるようになりました。
書き込みできないときは
「クラスNilObjectExceptionの例外は取り扱われませんでした。アプリケーションを終了します」
と表示され、次に「マカエレは未知のエラーにより終了します」と表示でブラウザ終了。
●にログインするとそういったことはありません。
マカー用。エレメンツ Mac OS 9版 (Ver.1.0x25)ですが
school7鯖移転以後、カキコができるときとできないときがあるようになりました。
書き込みできないときは
「クラスNilObjectExceptionの例外は取り扱われませんでした。アプリケーションを終了します」
と表示され、次に「マカエレは未知のエラーにより終了します」と表示でブラウザ終了。
●にログインするとそういったことはありません。
2007/04/12(木) 00:26:02ID:a0aAlzOl0
2chブラウザ “ マカー用。” その8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1150719259/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1150719259/
24動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/04/12(木) 00:30:30ID:OkezSc520 話は変わりますが...... news20 がもうじき再稼働の模様ってことで
何気に bbsd のソースを眺めてたんですが,DB のデータクリア処理に虫がいたのを
発見しますた(以前 sage 復帰の効きが悪かったのと同じような問題です).
で,修正したので更新おながいします>むむむさん
何気に bbsd のソースを眺めてたんですが,DB のデータクリア処理に虫がいたのを
発見しますた(以前 sage 復帰の効きが悪かったのと同じような問題です).
で,修正したので更新おながいします>むむむさん
そういえば、
SetEnv SSL_X_BBSD_SERVER 192.168.100.34
とかを、フロントの httpd.conf で設定するようにしたほうがいいのかな。
これもあとであわせて。
SetEnv SSL_X_BBSD_SERVER 192.168.100.34
とかを、フロントの httpd.conf で設定するようにしたほうがいいのかな。
これもあとであわせて。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- イーロン・マスク氏声明「米国とEUで移動を自由にして、自由貿易圏を形成するのが理想、私がトランプ大統領に助言した」 [お断り★]
- 【大阪】万博会場で“火が付く濃度”のメタンガスが検知 元消防士の市議が通報し消防隊が駆けつけ… ★2 [BFU★]
- ベッセント米財務長官「不況を織り込む理由ない」 株価急落に強気 [蚤の市★]
- 全米50州でトランプ氏に抗議デモ勃発 [お断り★]
- 中居氏、削除済みの被害女性Aアナとのメールやりとりに密室での出来事「具体性ある行為態様」記されていると 第三者委 ★2 [muffin★]
- セブン―イレブン店長、6カ月間一日も休みなし 過労自殺で労災認定 [香味焙煎★]
- 【速報】マンデー確定!!!!!!原油暴落-3%(7:00) 株価も続く予定 [978437748]
- 除菌ができーる♪
- もし俺がゲームから除外されてしまったらどうする?
- トランプ「日本は通貨を操作し、輸出を補助し、知財を盗み、米国の製品を不利にする法外な消費税を課してきた」 🫵😡 [249548894]
- 【爆笑】アメリカ、突如世界に宣戦布告wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 女性ホルモン?の薬飲み始めようか本気で悩んでるけどどうかな