TBananaサーバやら新型TigerやらE-banana(ぞうさん)サーバやらT-banana64やらと
新型サーバ( http://server.maido3.com/ )の投入で、しばらくの間だらだらと続けていく予定の、サーバリフレッシュ工事に関する
連絡・作業用のスレッドです。
○ サーバリフレッシュ工事とは
同一サーバにおける掲示板のバーチャルホスト(名前)を変更することにより
(基本的には番号を一つ増やす)、サーバの負荷を軽減し、
またHDDの容量を稼ぐことで、サーバの寿命を延ばすための工事のことです。
移転作業が始まると
・移転元サーバで書き込みができなくなります
・更に移転元サーバの板・スレが見えなくなります
・移転先サーバには最初スレッドがない状態になります
・待っているとそのうちスレッドも移転します
bbsmenuはいつ更新されるの?
待っていればそのうち(一日以内)に更新されます。
携帯からはhttp://u.la/に臨時メニューがあるのでそこから見れます(^_^;)
bbsmenuが更新されたら、専用ブラウザの板一覧も更新しましょう。
過去スレ
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1196924126/
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1193498210/
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169662973/
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168090804/
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1119623185/
探検
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド6
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1マァヴ ◆jxAYUMI09s
2007/12/15(土) 19:35:24ID:uq+6zwJL0 なんだか
ものが二重に見える
レスまでデシャビュしてる
もう寝るか
ものが二重に見える
レスまでデシャビュしてる
もう寝るか
前と同じように遅いですね。
元のところに戻したようなかんじ。
元のところに戻したようなかんじ。
2007/12/16(日) 02:53:27ID:HSr3LLWF0
ダメだっっということがよくわかった
862SODfa-02p7-53.ppp11.odn.ad.jpマァヴ ◆jxAYUMI09s
2007/12/16(日) 02:53:40ID:iGWz4LxI0 まだ、最初の状態に戻しただけじゃないかと思われ(^_^;)たぶんだけど
現状確認中
現状確認中
2007/12/16(日) 02:54:15ID:4Mc1B+XX0
>>859-861
本当に元のところに戻しただけだったというオチでなければ、だけどね。
本当に元のところに戻しただけだったというオチでなければ、だけどね。
2007/12/16(日) 02:54:33ID:HsxeZkLA0
青いスイッチってPIE内部から主幹に繋がってる奴じゃなかったっけ
この前落ちて騒いでた
この前落ちて騒いでた
>>864
紫ですね。
紫ですね。
2007/12/16(日) 02:55:25ID:+wiliVtL0
Sending 1472 bytes to 207.29.253.235 (namidame.2ch.net)
Reply 00 (207.29.253.235):bytes=1472 Time=180ms TTL=239
------ Reply Count = 10 : Average = 180ms
Reply 00 (207.29.253.235):bytes=1472 Time=180ms TTL=239
------ Reply Count = 10 : Average = 180ms
2007/12/16(日) 02:58:49ID:d3PQrMsI0
b3215 と b3216 を入れ替えたようなレスポンスタイムに
2007/12/16(日) 02:58:53ID:LhjS43Au0
また、、、
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=152ms TTL=240
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=149ms TTL=240
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=160ms TTL=53
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=149ms TTL=53
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=152ms TTL=240
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=149ms TTL=240
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=160ms TTL=53
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=149ms TTL=53
872SODfa-02p7-53.ppp11.odn.ad.jpマァヴ ◆jxAYUMI09s
2007/12/16(日) 02:59:23ID:iGWz4LxI0 作業中作業中(^_^;)
ニュー速復活した?
スレ一覧が更新したけど
スレ一覧が更新したけど
書き込み失敗したら、
2分ぐらい待ってリロードしましょう。
2分ぐらい待ってリロードしましょう。
2007/12/16(日) 03:00:28ID:+wiliVtL0
876イオナ
2007/12/16(日) 03:00:28ID:H8O0JEVEO イオナはFOXに積雪の中で犯されて凍死したいナNo☆
2007/12/16(日) 03:00:44ID:HbencDsX0
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=120ms TTL=244
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=120ms TTL=244
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=120ms TTL=244
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=128ms TTL=51
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=121ms TTL=51
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=121ms TTL=51
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=120ms TTL=244
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=120ms TTL=244
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=128ms TTL=51
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=121ms TTL=51
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=121ms TTL=51
作業中なのに、ずっとpingが通り続けるのは、ずっと元の場所に挿さってて、
さっきから動いてないからって事で良いのかしら。
さっきから動いてないからって事で良いのかしら。
2007/12/16(日) 03:03:39ID:PgBHr9DV0
13 140 ms 151 ms 160 ms ge-6-6.r04.plalca01.us.ce.gin.ntt.net [140.174.21.206]
14 150 ms 130 ms 130 ms CoreInterlink2.PIE.us [206.223.144.30]
15 131 ms 130 ms 140 ms banana3216.maido3.com [207.29.253.235]
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=130ms TTL=51
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=131ms TTL=51
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=230ms TTL=51
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=241ms TTL=51
14 150 ms 130 ms 130 ms CoreInterlink2.PIE.us [206.223.144.30]
15 131 ms 130 ms 140 ms banana3216.maido3.com [207.29.253.235]
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=130ms TTL=51
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=131ms TTL=51
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=230ms TTL=51
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=241ms TTL=51
2007/12/16(日) 03:03:45ID:nBkh3kxI0
apacheも上がってますね
>>869
状況変わらずですね、、、。
・banana3215 => tiger504: 正常
150 Opening BINARY mode data connection for kernel (3572096 bytes)
100% |*************************************| 3488 KB 10.50 MB/s 00:00 ETA
226 Transfer complete
・banana3216 => tiger504: おかしい
150 Opening BINARY mode data connection for 'kernel' (3746495 bytes).
100% |*************************************| 3658 KB 396.31 KB/s 00:00 ETA
226 Transfer complete.
3746495 bytes received in 00:09 (396.30 KB/s)
なんか、shaping (わざとトラフィックを抑える)しているようなふるまいに近いかんじも。< 3216
状況変わらずですね、、、。
・banana3215 => tiger504: 正常
150 Opening BINARY mode data connection for kernel (3572096 bytes)
100% |*************************************| 3488 KB 10.50 MB/s 00:00 ETA
226 Transfer complete
・banana3216 => tiger504: おかしい
150 Opening BINARY mode data connection for 'kernel' (3746495 bytes).
100% |*************************************| 3658 KB 396.31 KB/s 00:00 ETA
226 Transfer complete.
3746495 bytes received in 00:09 (396.30 KB/s)
なんか、shaping (わざとトラフィックを抑える)しているようなふるまいに近いかんじも。< 3216
2007/12/16(日) 03:03:46ID:+wiliVtL0
◇Host "namidame.2ch.net" is 207.29.253.235
Sending 1472 bytes to 207.29.253.235 (namidame.2ch.net)
Reply 00 (207.29.253.235):bytes=1472 Time=180ms TTL=48
------ Reply Count = 10 : Average = 170ms
Sending 1472 bytes to 207.29.253.235 (namidame.2ch.net)
Reply 00 (207.29.253.235):bytes=1472 Time=180ms TTL=48
------ Reply Count = 10 : Average = 170ms
2007/12/16(日) 03:03:48ID:FRXsEnoV0
ニュー速軽い
結局なにがどうなったんだ
結局なにがどうなったんだ
2007/12/16(日) 03:03:49ID:???0
全板復帰した @namidame
2007/12/16(日) 03:04:39ID:8NxxNFue0
大生復帰確認
2007/12/16(日) 03:04:47ID:eDc2c9qj0
ま、俺はν即規制中なんですけどね^^;
まだ作業中で、繋ぎ替わっていないかと。
3216 が 64 オリジンで、
3215 が 256 オリジンですね。今。< TTL
3216 が 64 オリジンで、
3215 が 256 オリジンですね。今。< TTL
このまま収束すればいいけど
内部からなのに、ping にえらいばらつきがありますね。< banana3216
4 bytes from 207.29.253.235: icmp_seq=107 ttl=62 time=36.816 ms
64 bytes from 207.29.253.235: icmp_seq=108 ttl=62 time=8.784 ms
64 bytes from 207.29.253.235: icmp_seq=109 ttl=62 time=2.617 ms
64 bytes from 207.29.253.235: icmp_seq=110 ttl=62 time=22.806 ms
64 bytes from 207.29.253.235: icmp_seq=111 ttl=62 time=47.240 ms
64 bytes from 207.29.253.235: icmp_seq=112 ttl=62 time=19.326 ms
64 bytes from 207.29.253.235: icmp_seq=113 ttl=62 time=12.918 ms
64 bytes from 207.29.253.235: icmp_seq=114 ttl=62 time=2.754 ms
64 bytes from 207.29.253.235: icmp_seq=115 ttl=62 time=16.943 ms
64 bytes from 207.29.253.235: icmp_seq=116 ttl=62 time=25.630 ms
こんなかんじでないとおかしいです。< banana3215の例
64 bytes from 207.29.253.230: icmp_seq=4717 ttl=253 time=1.423 ms
64 bytes from 207.29.253.230: icmp_seq=4718 ttl=253 time=1.001 ms
64 bytes from 207.29.253.230: icmp_seq=4719 ttl=253 time=3.093 ms
64 bytes from 207.29.253.230: icmp_seq=4720 ttl=253 time=4.650 ms
64 bytes from 207.29.253.230: icmp_seq=4721 ttl=253 time=1.728 ms
64 bytes from 207.29.253.230: icmp_seq=4722 ttl=253 time=1.553 ms
64 bytes from 207.29.253.230: icmp_seq=4723 ttl=253 time=1.363 ms
64 bytes from 207.29.253.230: icmp_seq=4724 ttl=253 time=1.452 ms
4 bytes from 207.29.253.235: icmp_seq=107 ttl=62 time=36.816 ms
64 bytes from 207.29.253.235: icmp_seq=108 ttl=62 time=8.784 ms
64 bytes from 207.29.253.235: icmp_seq=109 ttl=62 time=2.617 ms
64 bytes from 207.29.253.235: icmp_seq=110 ttl=62 time=22.806 ms
64 bytes from 207.29.253.235: icmp_seq=111 ttl=62 time=47.240 ms
64 bytes from 207.29.253.235: icmp_seq=112 ttl=62 time=19.326 ms
64 bytes from 207.29.253.235: icmp_seq=113 ttl=62 time=12.918 ms
64 bytes from 207.29.253.235: icmp_seq=114 ttl=62 time=2.754 ms
64 bytes from 207.29.253.235: icmp_seq=115 ttl=62 time=16.943 ms
64 bytes from 207.29.253.235: icmp_seq=116 ttl=62 time=25.630 ms
こんなかんじでないとおかしいです。< banana3215の例
64 bytes from 207.29.253.230: icmp_seq=4717 ttl=253 time=1.423 ms
64 bytes from 207.29.253.230: icmp_seq=4718 ttl=253 time=1.001 ms
64 bytes from 207.29.253.230: icmp_seq=4719 ttl=253 time=3.093 ms
64 bytes from 207.29.253.230: icmp_seq=4720 ttl=253 time=4.650 ms
64 bytes from 207.29.253.230: icmp_seq=4721 ttl=253 time=1.728 ms
64 bytes from 207.29.253.230: icmp_seq=4722 ttl=253 time=1.553 ms
64 bytes from 207.29.253.230: icmp_seq=4723 ttl=253 time=1.363 ms
64 bytes from 207.29.253.230: icmp_seq=4724 ttl=253 time=1.452 ms
>>888
こちらでも、ほぼ同じ結果を確認しました。
こちらでも、ほぼ同じ結果を確認しました。
>>889
まだ何も問題は変化していないかと。
まだ何も問題は変化していないかと。
2007/12/16(日) 03:07:12ID:/RE037zc0
結局、ex23からnamidameへの移動はいつになるんだろう
2007/12/16(日) 03:07:30ID:d3PQrMsI0
2007/12/16(日) 03:13:11ID:???0
はいります
896SODfa-02p7-53.ppp11.odn.ad.jpマァヴ ◆jxAYUMI09s
2007/12/16(日) 03:13:11ID:iGWz4LxI0 いよいよ繋ぎ換え作業開始(^_^;)
2007/12/16(日) 03:13:19ID:LhjS43Au0
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=172ms TTL=53
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=329ms TTL=53
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
03:12作業開始?
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=329ms TTL=53
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
03:12作業開始?
pingとまりましたね。< namidame
music8/tv11 はまだうごいてます。
music8/tv11 はまだうごいてます。
両方とまった。
900SODfa-02p7-53.ppp11.odn.ad.jpマァヴ ◆jxAYUMI09s
2007/12/16(日) 03:14:06ID:iGWz4LxI0 3216シャットダウン
3215ケーブル抜いた
(^_^;)
3215ケーブル抜いた
(^_^;)
2007/12/16(日) 03:15:12ID:pElSuUud0
うん、大生動かない
ちくしょおおおおおおおおおおおお
ちくしょおおおおおおおおおおおお
2007/12/16(日) 03:15:24ID:LhjS43Au0
はやっ
Request timed out.
Request timed out.
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=189ms TTL=240
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=194ms TTL=240
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=174ms TTL=240
03:14
Request timed out.
Request timed out.
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=189ms TTL=240
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=194ms TTL=240
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=174ms TTL=240
03:14
906SODfa-02p7-53.ppp11.odn.ad.jpマァヴ ◆jxAYUMI09s
2007/12/16(日) 03:15:28ID:iGWz4LxI0 >902
津軽には7種類も降るらしいし(^_^;)
3216どうやら、つなぎ変え終わったらしい(^_^;)さてさて
津軽には7種類も降るらしいし(^_^;)
3216どうやら、つなぎ変え終わったらしい(^_^;)さてさて
namidame ping確認。
2007/12/16(日) 03:15:38ID:HbencDsX0
>>902
津軽海峡一つ挟むだけで雪質が変わるんですよ
津軽海峡一つ挟むだけで雪質が変わるんですよ
>>902
新潟じゃないのか
新潟じゃないのか
2007/12/16(日) 03:16:17ID:HbencDsX0
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=124ms TTL=244
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=120ms TTL=244
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=124ms TTL=51
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=246ms TTL=51
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=321ms TTL=51
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=125ms TTL=51
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=126ms TTL=51
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=123ms TTL=244
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=120ms TTL=244
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=120ms TTL=244
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=124ms TTL=51
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=246ms TTL=51
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=321ms TTL=51
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=125ms TTL=51
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=126ms TTL=51
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=123ms TTL=244
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=120ms TTL=244
911動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/12/16(日) 03:18:27ID:N0wTTtRZ0 114 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 ;DATE:2007/12/16(日) 03:00:42.15 ID:fh5ZR6Ma0
お、復活した
じゃあなゴミカスどももう二度と来ねーよ氏ね
136 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 DATE:2007/12/16(日) 03:14:10.40 ID:fh5ZR6Ma0
仲直りしましょうVIPPERのみなさん^^
ニュー即民も大変だな
お、復活した
じゃあなゴミカスどももう二度と来ねーよ氏ね
136 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 DATE:2007/12/16(日) 03:14:10.40 ID:fh5ZR6Ma0
仲直りしましょうVIPPERのみなさん^^
ニュー即民も大変だな
2007/12/16(日) 03:18:27ID:hPMIDuZk0
津軽海峡の中の人のせいで北海道の積雪量は少ないのか
2007/12/16(日) 03:18:27ID:LhjS43Au0
なんだなんだ?
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=173ms TTL=240
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=152ms TTL=240
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=162ms TTL=53
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=149ms TTL=53
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=301ms TTL=53
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=141ms TTL=53
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=171ms TTL=53
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=145ms TTL=240
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=171ms TTL=240
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=176ms TTL=240
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=154ms TTL=240
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=177ms TTL=240
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=158ms TTL=53
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=145ms TTL=53
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=162ms TTL=53
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=173ms TTL=240
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=152ms TTL=240
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=162ms TTL=53
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=149ms TTL=53
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=301ms TTL=53
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=141ms TTL=53
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=171ms TTL=53
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=145ms TTL=240
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=171ms TTL=240
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=176ms TTL=240
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=154ms TTL=240
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=177ms TTL=240
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=158ms TTL=53
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=145ms TTL=53
Reply from 207.29.253.235: bytes=1 time=162ms TTL=53
遅いですね。< namidame
150 Opening BINARY mode data connection for 'kernel' (3746495 bytes).
100% |*************************************| 3658 KB 870.24 KB/s 00:00 ETA
226 Transfer complete.
3746495 bytes received in 00:04 (870.20 KB/s)
music8 と同じポートに接続してるんですよね。
150 Opening BINARY mode data connection for 'kernel' (3746495 bytes).
100% |*************************************| 3658 KB 870.24 KB/s 00:00 ETA
226 Transfer complete.
3746495 bytes received in 00:04 (870.20 KB/s)
music8 と同じポートに接続してるんですよね。
2007/12/16(日) 03:18:27ID:I1L0M9mO0
この中に新沼謙治がおる
って事はスイッチ側じゃなくて涙目側の問題
3215を涙目の所につないで前と同じ値が出れば確定ですね
3215を涙目の所につないで前と同じ値が出れば確定ですね
2007/12/16(日) 03:19:51ID:???0
put(tiger504 => banana3216)も遅いですね。
状況は、変化なしと。
今 music8 と同じポートに刺している、とすると、
サーバのほうが原因、ということになるのかな。
あとは「banana3215 で使っているケーブルに替えてみる」
という大技がありますけど。
ftp> put kernel
local: kernel remote: kernel
229 Entering Extended Passive Mode (|||65145|)
150 Opening BINARY mode data connection for 'kernel'.
100% |*************************************| 3658 KB 169.69 KB/s 00:00 ETA
226 Transfer complete.
3746495 bytes sent in 00:21 (169.57 KB/s)
状況は、変化なしと。
今 music8 と同じポートに刺している、とすると、
サーバのほうが原因、ということになるのかな。
あとは「banana3215 で使っているケーブルに替えてみる」
という大技がありますけど。
ftp> put kernel
local: kernel remote: kernel
229 Entering Extended Passive Mode (|||65145|)
150 Opening BINARY mode data connection for 'kernel'.
100% |*************************************| 3658 KB 169.69 KB/s 00:00 ETA
226 Transfer complete.
3746495 bytes sent in 00:21 (169.57 KB/s)
2007/12/16(日) 03:20:52ID:Q6SAYc/Y0
不良品を引いた予感が・・
またニュー速民が運用板に糞スレ立て始めたんですけど
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1197742466/1 2007/12/16 03:14:26 ID:8XpnNN8C0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1197742466/1 2007/12/16 03:14:26 ID:8XpnNN8C0
2007/12/16(日) 03:21:42ID:HsxeZkLA0
NIC交換してみようぜ
923SODfa-02p7-53.ppp11.odn.ad.jpマァヴ ◆jxAYUMI09s
2007/12/16(日) 03:21:49ID:iGWz4LxI0 ・3216は3215と同じラックに設置した
・3216には、3215から抜いたケーブルを刺した
ということで>914は間違いないです(^_^;)
・3216には、3215から抜いたケーブルを刺した
ということで>914は間違いないです(^_^;)
念のため namidame => ex23 も試しましたが、
結果は同じでした。
結果は同じでした。
2007/12/16(日) 03:22:06ID:e8gIN2+Q0
ケーブルとかNICの問題なのか
2007/12/16(日) 03:23:14ID:OpihYNW20
music8はどうなのさ?
2007/12/16(日) 03:23:14ID:Q6SAYc/Y0
マザーボード変えてみたらどうですか?
929動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/12/16(日) 03:23:57ID:/H5jvLX10 >>906
あーもう!5個しか思い出せなくて腹立つわ!
あーもう!5個しか思い出せなくて腹立つわ!
2007/12/16(日) 03:24:15ID:???0
全板復帰した@namidame
931SODfa-02p7-53.ppp11.odn.ad.jpマァヴ ◆jxAYUMI09s
2007/12/16(日) 03:24:19ID:iGWz4LxI0 >926
3215のケーブルはスイッチ側からは抜かず
3215側から抜いて3216に刺したです(^_^;)
3215のケーブルはスイッチ側からは抜かず
3215側から抜いて3216に刺したです(^_^;)
うーん・・・
>ping namidame.2ch.net / 6 times
TTL = 48
接続 138-160 ms
数字だけは、ねぇ・・・
>ping namidame.2ch.net / 6 times
TTL = 48
接続 138-160 ms
数字だけは、ねぇ・・・
yutori <=> namidame が正常(変化なし)なのも確認。
2007/12/16(日) 03:26:29ID:Q6SAYc/Y0
あとは、まさかですが、
そのIPアドレスだけ、何か特殊なことがPIEで設定されている
…ないとは思いますが。
そのIPアドレスだけ、何か特殊なことがPIEで設定されている
…ないとは思いますが。
2007/12/16(日) 03:26:59ID:???0
banana3216 のケーブル(今は元のスイッチから垂れ下がっている)を
banana3215 にさしてみよう
雪はやんだようです
banana3215 にさしてみよう
雪はやんだようです
938SODfa-02p7-53.ppp11.odn.ad.jpマァヴ ◆jxAYUMI09s
2007/12/16(日) 03:27:29ID:iGWz4LxI0 >937
ぅぃ(^_^;)作業開始ー
ぅぃ(^_^;)作業開始ー
64 bitを32 bitで構築しなおしてもう一度ぶち込んでみて、
それで動くか動かないかで物理的なものなのか、ソフト的なものなのかが分かる気がします。
それで動くか動かないかで物理的なものなのか、ソフト的なものなのかが分かる気がします。
別のハードウェアで64bit入れてみるか、
あるいは同じハードウェアで32bitに戻してみるか、どちらかですね。
banana3215はとりあえずよろよろと動いているようなので、
これはこれでとりあえず涙目状態にしておいて、
もう1台64bit-Tbananaを作ってみるのがいいのかも。
あるいは同じハードウェアで32bitに戻してみるか、どちらかですね。
banana3215はとりあえずよろよろと動いているようなので、
これはこれでとりあえず涙目状態にしておいて、
もう1台64bit-Tbananaを作ってみるのがいいのかも。
2007/12/16(日) 03:29:08ID:XL9XxTRP0
現在(0712160329)、涙目/ν速が快適に動作してるのを確認。
いま、どっちに繋がってるですか?
いま、どっちに繋がってるですか?
2007/12/16(日) 03:30:11ID:HSr3LLWF0
>>940
別ので、是非、やってください
別ので、是非、やってください
2007/12/16(日) 03:30:28ID:8NxxNFue0
大生は快適なんだけどなぁ
2007/12/16(日) 03:32:44ID:fY7pibol0
3日外出てない
雪かきしなきゃ
雪かきしなきゃ
948SODfa-02p7-53.ppp11.odn.ad.jpマァヴ ◆jxAYUMI09s
2007/12/16(日) 03:32:45ID:iGWz4LxI0 うん(^_^;)おいらのところの今まで鈍かった回線も
今はさくさく動いてます@札幌odn&東京ocn
今はさくさく動いてます@札幌odn&東京ocn
2007/12/16(日) 03:33:50ID:???0
つまり回線回りが問題だ !
ということかしらん?
ということかしらん?
950動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/12/16(日) 03:34:05ID:UCqiUKQ20 うんsakusaku♪
banana3215 ping とおりました。
ためしてきます。
ためしてきます。
2007/12/16(日) 03:37:51ID:3657GQXn0
狐。涙目糞スレ乱立。sakuれ。ハゲストよろしく。
積雪のライブカメラ中継はないのかな?
名古屋は雨です。雪が降りそうな雲ですが
関ヶ原〜米原あたりは雪が降っているかも
名古屋は雨です。雪が降りそうな雲ですが
関ヶ原〜米原あたりは雪が降っているかも
955動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/12/16(日) 03:38:10ID:5SBl8h+g0 作業中だボケろ
2007/12/16(日) 03:38:24ID:???0
まだ ping だけだった。
ブートアップ中かな。
ブートアップ中かな。
958SODfa-02p7-53.ppp11.odn.ad.jpマァヴ ◆jxAYUMI09s
2007/12/16(日) 03:39:05ID:iGWz4LxI0 >954
札幌(^_^;)つhttp://livecam.15.kg/
札幌(^_^;)つhttp://livecam.15.kg/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【食品】パックご飯値上げ 3食パック789円→1026円に テーブルマーク [シャチ★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り [七波羅探題★]
- フジ・メディアHD株、レオスが5%超取得 [蚤の市★]
- 【神奈川】父親の誕生日プレゼントを買いに…1人で帰宅中の8歳女児に声かけ、性的暴行した疑い 34歳男を逮捕 [煮卵★]
- 中居正広氏の接待に他局女性アナ“動員”した編成幹部に激怒でフジテレビは「テレビ業界でも四面楚歌」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 文春記事訂正に「フジテレビ悪くなかった」「中居さんは悪くなかった」「文春廃刊」「世紀の大誤報」 [Anonymous★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪
- 【悲報】クロトンこと黒田「日本経済は完全に復活した。アベノミクスの果実により、完全にデフレから脱却した」 [306359665]
- 【朗報】X民「献血行ったらこんなお手紙もらった」→萌えポスターより効果的だと絶賛されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- YouTubeに144pとか360pとかあるじゃん
- ───────🏡
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★432 [931948549]