datをUTF8にするのはどうだろうスレッドです。
影響があるのは、AA周りすかねぇ。
datをUTF8にするのはどうだろうスレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2008/04/12(土) 13:15:03ID:UJKL7VVbP
↓ハゲスト
2008/04/12(土) 13:15:27ID:2lzvvu5k0
野
々
村
々
村
utf8にしちゃえば、read.jsが使えるので、
サーバリソースは軽くなるかなぁと。
サーバリソースは軽くなるかなぁと。
ぅぉたらこだ
2008/04/12(土) 13:22:59ID:YxILKQC60
転送量とDAT容量は増加するかね。
やるならBOMつきにしてほしいなぁ。
やるならBOMつきにしてほしいなぁ。
7c(・ω・c)))))) ◆....w.VIPQ
2008/04/12(土) 13:29:09ID:Q2BscwRD0 /⌒ヽ)
i三 ∪
○三 |
(/~∪
三三
三三
三三三
i三 ∪
○三 |
(/~∪
三三
三三
三三三
2008/04/12(土) 13:29:54ID:6duUvB8e0
今更変更かい
_r-._,-,_
r‐' __ ~t_
j'/"il li ~\〈
rf/l |_l_l| |l_l_ i゙ト'、
/"ハl U U |l゙i l
/ / li.ゝ γニ ヽノ | l | ふ〜ん
. l / il f:`l .l i_| | j l |
|/ ξ ゞ_`,-ィイ ξ l|
彡 /:::::::::::〇, ミ
ソ i::::::::::::::l_l:l リ
r‐' __ ~t_
j'/"il li ~\〈
rf/l |_l_l| |l_l_ i゙ト'、
/"ハl U U |l゙i l
/ / li.ゝ γニ ヽノ | l | ふ〜ん
. l / il f:`l .l i_| | j l |
|/ ξ ゞ_`,-ィイ ξ l|
彡 /:::::::::::〇, ミ
ソ i::::::::::::::l_l:l リ
今日はちとこれからおでかけにつき、記念カキコのみで。
何となく、いろんなところが影響ありな気がしますけど、
やる価値はあるかもですね。
ただ、これまでのSJISのdatを変換するのは実際的ではなさそうなので、
どうしても「混ざった」状態になると。
ということで大抵のスクリプト(削除など)は、
両方対応にしないと、だめなような。
何となく、いろんなところが影響ありな気がしますけど、
やる価値はあるかもですね。
ただ、これまでのSJISのdatを変換するのは実際的ではなさそうなので、
どうしても「混ざった」状態になると。
ということで大抵のスクリプト(削除など)は、
両方対応にしないと、だめなような。
2008/04/12(土) 13:34:42ID:brQJu+/UP
大変だ!キャップが割れたぞ!!
で、ライブなdatだけでも一斉に変換するかどうか、
というのも考えどころなのかな、と。
というのも考えどころなのかな、と。
2008/04/12(土) 13:37:15ID:dKHHUdt+0
UTF8なんてffftpの設定か
テラタームの初期設定くらいでしか見たことない
テラタームの初期設定くらいでしか見たことない
2008/04/12(土) 13:37:53ID:xAdVa0Bc0
そんなにサーバリソースが重かったのか
知らなかった
知らなかった
utf8のdatファイルを.dataとかにするか、
qb7みたいに新しいサーバ名の.datを全部utf8にするか、、、
管理周りは粛々と対応すればなんとかなると思うのですが、
アスキーアートみたいに、出来なくなることとか、
デメリットはどういうのがあるのかなぁ。。と。
qb7みたいに新しいサーバ名の.datを全部utf8にするか、、、
管理周りは粛々と対応すればなんとかなると思うのですが、
アスキーアートみたいに、出来なくなることとか、
デメリットはどういうのがあるのかなぁ。。と。
よくわからんけど
read.cgiをapacheモジュールにしたらいい
ついでにbbs.cgiも
mod_2ch
read.cgiをapacheモジュールにしたらいい
ついでにbbs.cgiも
mod_2ch
2008/04/12(土) 13:42:54ID:xDM6T07D0
>>15
そんなことよりbeをどうにかしろやコラ
そんなことよりbeをどうにかしろやコラ
2008/04/12(土) 13:44:45ID:rbaOIjlz0
デメリットや手間のわりにメリットは少ないかと・・・
大抵のソフトウェアはdatはSJISだと決めてハードコーディングしてるだろうかなぁ・・・
大抵のソフトウェアはdatはSJISだと決めてハードコーディングしてるだろうかなぁ・・・
19stream ◆PNstream2s
2008/04/12(土) 13:52:47ID:sMNaDZg+0 UTF-8でAAが影響受ける?なんで?
フォントなら、CSSでsans-serifつけりゃいいと思ってるけど
フォントなら、CSSでsans-serifつけりゃいいと思ってるけど
半角カナとか。
21stream ◆PNstream2s
2008/04/12(土) 13:55:15ID:sMNaDZg+022動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/04/12(土) 13:55:50ID:dKHHUdt+0 上のもんは下のもんの気持ちは汲んでも
顔色を伺ったらあかん
って仮面の兄ちゃんがいってた
顔色を伺ったらあかん
って仮面の兄ちゃんがいってた
23stream ◆PNstream2s
2008/04/12(土) 13:56:08ID:sMNaDZg+0 UTF-8の問題点は、サイズだな。
日本語の場合たいてい1文字で3バイト使うから、500KB制限を引き上げる必要があると思う。
日本語の場合たいてい1文字で3バイト使うから、500KB制限を引き上げる必要があると思う。
2008/04/12(土) 13:57:01ID:6duUvB8e0
ひろゆきがこんな事を思いつくとは思えない
ひろゆきにUTF-8を勧めた人間出て来い
ひろゆきにUTF-8を勧めた人間出て来い
>半角カタカナはUnicodeに存在して普通に使えるよ
まじすか。
まじすか。
26動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/04/12(土) 13:58:51ID:dKHHUdt+0 http://code.cside.com/3rdpage/jp/utf-8/Halfwidth_and_Fullwidth_Forms.html
これのことか
ユニコード上にある半角カタカナってーのは
これのことか
ユニコード上にある半角カタカナってーのは
2008/04/12(土) 13:59:50ID:YxILKQC60
半角カナはバイト数増えるけどつかえるよ。
2008/04/12(土) 14:01:05ID:nO2fnwtX0
UTF8でdatのサイズが大きくなったら、ますます重くなるのでは
サーバリソースも食う事になる
サーバリソースも食う事になる
なるほどなるほど
30stream ◆PNstream2s
2008/04/12(土) 14:04:35ID:sMNaDZg+0 サイズが問題ならUTF-16にする?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり [お断り★]
- 【野球】「また大谷ハラスメントが始まるのか」 テレビ局が再開した“偏向”報道に視聴者、チームメイトもうんざり★2 [冬月記者★]
- 『日本一制服が似合う女子』 グランプリは兵庫県の高校2年生・三浦舞華さん 「日本の制服の素晴らしさをお届けできることが楽しみ」 [冬月記者★]
- 【サッカー】J1第1節日曜 東京V×清水、町田×広島 [久太郎★]
- 月亭八光、吉本芸人のオンラインカジノ違法性の認識に「分かってないことはない」 小籔は反論 今田耕司は「吉本だけじゃなくて…」 [冬月記者★]
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★3 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★6
- 【悲報】赤いきつねのアニメCM、「ポルノみたい」「セクハラCM」とフェミさんブチギレ炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww★3 [839150984]
- とうすこ【最終回】🏡
- ホリ工モンがブチギレ「ホラン千秋はラーメン屋に失礼すぎる、なんだこの礼儀のなさは」 [449534113]
- 安倍晋三「厳しいって」👈厳しそうなこと [844928773]
- ジャップ、もうパスタしか食えない… [667744927]