ようし作ろう !!
サイは振られてた。キリンは愛人を作った。
質問・雑談スレ275@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1214880089/91-101
91 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2008/07/03(木) 17:22:51 ID:???0 ?S★(1025587)
v6の板をつくりますよ。。と。
101 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2008/07/03(木) 17:33:10 ID:???0 ?S★(1025587)
IPv6。。。
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part29
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1212665493/637-
■ V6板作ろう。 まだまだ現役です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番犬 ★
2008/07/05(土) 02:42:05ID:???0 v6なら、もういっそID要らない気がしてしまう今日この頃
2008/07/06(日) 02:22:35ID:UASpQ+KAP
>>138
確かに6to4はそうですね。
あと、確かに /48 割り当ててくれないと、内部で複数のネットワーク作れないですね。
というか OCN のは家庭用なので、/64 一つってことなんではないかと。
確かに6to4はそうですね。
あと、確かに /48 割り当ててくれないと、内部で複数のネットワーク作れないですね。
というか OCN のは家庭用なので、/64 一つってことなんではないかと。
2008/07/06(日) 02:31:41ID:5ZUDwmKS0
1IPアドレスにおける「ネットワーク・アドレス」を示すもの。
「/64」「/48」といった数字は、ネットワーク・アドレスのサイズを規定するもので、残りビットの数の
ホストにアドレスを割り当てることができる。
例えば/64であれば2の64乗個、/48であれば2の80乗個のホストにアドレスを割り当てることが可能である
(つまり、数字はネットワーク・アドレスのビット数を表している)
「/64」「/48」といった数字は、ネットワーク・アドレスのサイズを規定するもので、残りビットの数の
ホストにアドレスを割り当てることができる。
例えば/64であれば2の64乗個、/48であれば2の80乗個のホストにアドレスを割り当てることが可能である
(つまり、数字はネットワーク・アドレスのビット数を表している)
2008/07/06(日) 02:34:51ID:PVO6ARgY0
なんか、どう切り替えて使うのか知らないけど >>137 あたりに現実路線として
落ち着きそうな気も。
落ち着きそうな気も。
2008/07/06(日) 02:35:42ID:PVO6ARgY0
アンカミス >>136 でした。
2008/07/06(日) 02:40:29ID:PVO6ARgY0
結局、ユーザーのニーズ次第の気も・・・法的に固定にするんだとでもない限り。
>>124
OCNがダイナミックで振るのは来たやつに片っ端から振るだけなら
機能的な追加なしで簡単にできるからじゃないかな?
トンネルのセッションIDに対して固定で割り当てるという設計だと
そこで人為的な、あるいはプロセス上でのミスが発生する
可能性があるということじゃないかと。
OCNがダイナミックで振るのは来たやつに片っ端から振るだけなら
機能的な追加なしで簡単にできるからじゃないかな?
トンネルのセッションIDに対して固定で割り当てるという設計だと
そこで人為的な、あるいはプロセス上でのミスが発生する
可能性があるということじゃないかと。
2008/07/06(日) 05:59:40ID:0wRPZWIB0
また祭りを終わらせる気か!!
2008/07/06(日) 07:14:33ID:5vZZQP7O0
>>134
IDはprefix部分だけから計算すべきだろう
IDはprefix部分だけから計算すべきだろう
>>147
後ろ半分だからOCNじゃなくて終端装置のアドレッシングだけなのか。
ズレてた。すんまそん。
今の一般的なネットワーク構成でいうと、前64bitがグローバルのアドレス、
後64bitがNAT配下のローカルのアドレス(が外から見えてる)って感じで考えればよろしいかと。
後ろ半分だからOCNじゃなくて終端装置のアドレッシングだけなのか。
ズレてた。すんまそん。
今の一般的なネットワーク構成でいうと、前64bitがグローバルのアドレス、
後64bitがNAT配下のローカルのアドレス(が外から見えてる)って感じで考えればよろしいかと。
個々にIDを生成するなら自作自演が容易になる訳ですか?( ゚Д゚)y─┛~~
2008/07/06(日) 10:58:41ID:46jF5htZO
あーなるほど、ユーザーに多数のIPを振り分けるけど上位部分は同じでそこを使ってID生成するってことなのかな?
同じ回線からってのも把握出来るし、端末が別々でもそれも把握出来ると。
今までNATが振り分けてた所まで把握出来るようになる訳か( ゚Д゚)y─┛~~
同じ回線からってのも把握出来るし、端末が別々でもそれも把握出来ると。
今までNATが振り分けてた所まで把握出来るようになる訳か( ゚Д゚)y─┛~~
2008/07/06(日) 11:58:52ID:Vgl6fo0a0
しくみ次第で、VIPPERな弟のPCからは書けないけど女神なおねーちゃんのPCからは書けたり
ネカフェで書ける席と書けない席ができたりする・・・可能性も(わずかながら)あるわけですねw
ネカフェで書ける席と書けない席ができたりする・・・可能性も(わずかながら)あるわけですねw
155動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/06(日) 12:05:00ID:a+o/e6oHP いやだから「名字と名前」みたいなもんよ
規制は名字、ISPの実装は知らんが‥
規制は名字、ISPの実装は知らんが‥
2008/07/06(日) 12:55:28ID:PVO6ARgY0
というか、v6になったらIPはメアドと同じぐらいのもんになるんじゃないかと思ってみる。
ISPにとって膨大ばIPアドレスは貴重な経営資源になるんだろう。
つまり、1IPいくらで貸し出すことができる。
そのうち、家族でIPが違ったり社員ごとにIPを持たせたり個人でも複数個持つことが可能
になるんじゃないかと。
ブラウザも、接続するサイトごとにIP振り分けたりして。
ISPにとって膨大ばIPアドレスは貴重な経営資源になるんだろう。
つまり、1IPいくらで貸し出すことができる。
そのうち、家族でIPが違ったり社員ごとにIPを持たせたり個人でも複数個持つことが可能
になるんじゃないかと。
ブラウザも、接続するサイトごとにIP振り分けたりして。
2008/07/06(日) 14:03:15ID:6jC0V78h0
そう思ってノンケだろうが構わずホイホイ配ってたらまた足りなくなって…
2008/07/06(日) 14:23:33ID:EO0jpLLJ0
IPv6で見るだけなら、規制するのはリロードバーボンぐらい?
書き込み規制にも対応するのは大変そうだ。
書き込み規制にも対応するのは大変そうだ。
2008/07/06(日) 14:38:20ID:6jC0V78h0
それはISPに合わせて/64とか/48で規制すればいいわけで
今の範囲焼きと同じなんじゃないかな
今の範囲焼きと同じなんじゃないかな
160動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/06(日) 14:59:16ID:ZVf5ETRz0 そういえばバーボンもどうするの?苗字で弾かれると泣きたくなっちゃうんだけど 繋ぎ変えも名前しか変わらないし
かといってそれなら意味ないし
かといってそれなら意味ないし
161動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/06(日) 15:12:52ID:a+o/e6oHP v6は「v4の拡張」だろから、劇的に変わることはないだろう
上手く行けば携帯並にピンポイント規制が‥
上手く行けば携帯並にピンポイント規制が‥
162動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/06(日) 15:41:47ID:C5EHoy8l0 p2も無くなる
163動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/06(日) 15:49:25ID:a+o/e6oHP その前に●が売れなくなるwww
2008/07/06(日) 15:58:56ID:46jF5htZO
携帯では亀さん泳いでる?な
ふむ
ふむ
2008/07/06(日) 17:11:29ID:PVO6ARgY0
ま、どうなるかは海とも山ともわからんなあ。
IP固定で端末1台にIP1つということにもなるかもだし。
(1台ごとにいくらというり料金設定も・・・)
クローズドの用途に特化してv4と棲み分ける可能性もありそうな。
しかし、複数取れるなら端末1台ごとに割り振ってみるのも面白いかもw
IDの出し方次第だろうけど自演し放題か・・・と、めんどくさいか。
IP固定で端末1台にIP1つということにもなるかもだし。
(1台ごとにいくらというり料金設定も・・・)
クローズドの用途に特化してv4と棲み分ける可能性もありそうな。
しかし、複数取れるなら端末1台ごとに割り振ってみるのも面白いかもw
IDの出し方次第だろうけど自演し放題か・・・と、めんどくさいか。
2008/07/06(日) 19:59:12ID:jBljXZFe0
IPv6の時代になったらOpenID強制にしたらどうかな、という気もするんだ。
IDを表に見せるかどうか、どのように見せるかは別として。
IDを表に見せるかどうか、どのように見せるかは別として。
2008/07/06(日) 20:51:05ID:QUdocP6C0
基本的にどこも個人向けには/64、セグメント切って使いたい企業等に対しては/48が
払い出されることが世界的に決定してるっぽいので、/128でピンポイントに端末に対して
払い出しってのはまずないと思うよ。
誰かがセキュリティと動的IP割り当ての話をしてたけど、それもIPv6的には一応想定済み
で、/64が降ってきたら下の64ビットを固定的に(MACアドレスから生成したりする)振った
アドレスの他に、一定時間ごとに適当に下位64ビット変えるアドレスも生成する。
ということで、アク禁を掛けたいのであれば基本的に上位64ビットを見て該当するアドレスを
切っちまえばいいと思う。
しかしIPv4に慣れてるとアドレスが有り余り過ぎて引く。ちょちょっと申請するだけで
1800京個分くらいもらえるw
払い出されることが世界的に決定してるっぽいので、/128でピンポイントに端末に対して
払い出しってのはまずないと思うよ。
誰かがセキュリティと動的IP割り当ての話をしてたけど、それもIPv6的には一応想定済み
で、/64が降ってきたら下の64ビットを固定的に(MACアドレスから生成したりする)振った
アドレスの他に、一定時間ごとに適当に下位64ビット変えるアドレスも生成する。
ということで、アク禁を掛けたいのであれば基本的に上位64ビットを見て該当するアドレスを
切っちまえばいいと思う。
しかしIPv4に慣れてるとアドレスが有り余り過ぎて引く。ちょちょっと申請するだけで
1800京個分くらいもらえるw
168動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/06(日) 21:13:43ID:py3LuQc10 体の細胞すべてにIPアドレスが!
169AOI ◆4AoiMadUnc
2008/07/06(日) 21:33:51ID:3DXD0UEu0 体細胞は60兆だっけ?
2008/07/06(日) 21:36:05ID:hjMZ9NurO
ジャニ系住人が馬鹿やってるなと思いながらスレ開いたら番犬 ★で吹いた
2008/07/07(月) 15:26:43ID:IzvM2dMAP
>>166
BE強制とあんまり違わない。
BE強制とあんまり違わない。
2008/07/07(月) 17:47:04ID:16pAZvtX0
/64からID計算すると、/48を自由に使える場所からは自作自演し放題か。
まぁこれはIPv4でもグローバル複数使ってる廃人と条件一緒だし、いいんじゃないかな。
IDが、「/48から計算したID」と「/64から計算したID」の連結になってると、
複数の書き込みに対して /48 が同じかどうかわかって楽しい(?)かもな。
まぁこれはIPv4でもグローバル複数使ってる廃人と条件一緒だし、いいんじゃないかな。
IDが、「/48から計算したID」と「/64から計算したID」の連結になってると、
複数の書き込みに対して /48 が同じかどうかわかって楽しい(?)かもな。
2008/07/07(月) 18:10:46ID:3sa5SnKYP
そんなわけで、下記のサーバをもらっちゃったりしたので、
2系統作る勢いになりそうですねぇ。
125.6.175.12 / 2407:3000:6:175::12
( ̄ー ̄)ニヤリッ
2系統作る勢いになりそうですねぇ。
125.6.175.12 / 2407:3000:6:175::12
( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>174
おぉ、、、。
というか、先日メールがどこからともなく送られてきて、
私はなぜかそのサーバに今ログインしていたりするわけですが、
まだ ping6 で外に出られないようです(ISPさんのほうのリンクが上がっていない模様)。
おぉ、、、。
というか、先日メールがどこからともなく送られてきて、
私はなぜかそのサーバに今ログインしていたりするわけですが、
まだ ping6 で外に出られないようです(ISPさんのほうのリンクが上がっていない模様)。
2008/07/07(月) 18:25:48ID:1gdmTJZr0
また前進
出来ることからやるのでいいんじゃないかと思います。
>>178
了解です。
そんでは、IPv4/IPv6アドレスは管理人が書いたように
既に決まっているので、DNS登録だけ、まずはすすめておきます。
これからDNS登録申請します。
特化型サーバスレにて。
了解です。
そんでは、IPv4/IPv6アドレスは管理人が書いたように
既に決まっているので、DNS登録だけ、まずはすすめておきます。
これからDNS登録申請します。
特化型サーバスレにて。
IPv6って二桁かと思ったらそういうわけでもないのね
あんま増えないじゃん!とか思ってたけど
あんま増えないじゃん!とか思ってたけど
2008/07/07(月) 19:21:35ID:X8N1AJOs0
データホテルの鯖っすか
183番犬 ★
2008/07/07(月) 19:24:55ID:???0 v4が a.b.c.d の形式だから
v6は a.b.c.d.e.f なのかと思ったら違うのか、
なんで v6 っていうの?
v6は a.b.c.d.e.f なのかと思ったら違うのか、
なんで v6 っていうの?
2008/07/07(月) 19:25:58ID:OCIOCP900
version 6
2008/07/07(月) 19:26:12ID:X8N1AJOs0
Internet Protocol Version 6
6つの数字の組み合わせ
2008/07/07(月) 19:30:07ID:RFRYPgZo0
あなたがIPv6でアクセスした場合、ここには踊るひろゆきが表示されます。
踊るひろゆきをどうしても見たい方はこちら
亀が動いてるのどっかであったよなww
踊るひろゆきをどうしても見たい方はこちら
亀が動いてるのどっかであったよなww
2008/07/07(月) 19:41:51ID:3fTGRss20
ひろゆきじゃなくてもっとカッコイイ男性が踊ってるのが見たい。
190動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/07(月) 19:43:10ID:4J7MDjXP0 踊るひろゆきのクチビルが見たい
191動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/07(月) 19:44:38ID:5pbTzPbt0 >>188
BEメ
BEメ
>>188
ブラジルの場所変わるって本当ですか?
ブラジルの場所変わるって本当ですか?
2008/07/07(月) 19:53:45ID:ecXhigKg0
そもそもこれって自分の利用しているインターネットサービスプロバイダがIPv6のアドレスを
くれなきゃIPv6で見れないんじゃないの?
orz
くれなきゃIPv6で見れないんじゃないの?
orz
194動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/07(月) 20:00:10ID:n+QhUysQ0 >>190
踊るたらこ人形の方が面白い
踊るたらこ人形の方が面白い
2008/07/07(月) 20:22:35ID:+M+nyMnKP
ちょっくら新しいルータ買ってくる
196動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/07(月) 20:24:42ID:x7Ogu96L0 あのプロマイドも誰かに作ってもらうためだったのか 体をはったギャグかと思ってたけどこんな狙いが
2008/07/07(月) 20:52:16ID:RFRYPgZo0
>>193
feel6とかいろいろ使えばおk
feel6とかいろいろ使えばおk
2008/07/07(月) 20:57:33ID:RFRYPgZo0
つかv6板作ったとしても、ただ普通に板つくるだけじゃ
目立った特色とか面白いコンテンツとか無い限りすぐ過疎って結果rootたんのスキル向上しただけで終わりそうだな
何か面白いことおっぱじめる予定とか構想とか妄想とかある? >ひろゆき
目立った特色とか面白いコンテンツとか無い限りすぐ過疎って結果rootたんのスキル向上しただけで終わりそうだな
何か面白いことおっぱじめる予定とか構想とか妄想とかある? >ひろゆき
199stream ◆PNstream2s
2008/07/07(月) 20:59:41ID:MtWZIyPH0 v4からだとSambaが60秒、v6からだと10秒とか
規制で差別をして、2chがIPv6の牽引役を目指そう
規制で差別をして、2chがIPv6の牽引役を目指そう
200動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/07(月) 21:01:59ID:MoDGOyvH0 必ず語尾にザマスがつく仕様にするザマス
2008/07/07(月) 21:02:13ID:ecXhigKg0
IPv6だとIPアドレスベースの各種規制が効かないよねぇ
規制回避用板に終わりませんように
規制回避用板に終わりませんように
202AOI ◆4AoiMadUnc
2008/07/07(月) 21:06:44ID:suHA1vTm0 IPv6導入に当たっては、巨大掲示板「2ちゃんねる」においてIPv6を優遇する措置が取られたことが
日本においてIPv6が普及した最大の要因であるといわれている。
とかがwikipediaにかかれる日も近い?
日本においてIPv6が普及した最大の要因であるといわれている。
とかがwikipediaにかかれる日も近い?
2008/07/07(月) 21:10:09ID:1gdmTJZr0
(ヾノ・∀・`)ネェーヨ
2008/07/07(月) 21:15:02ID:3sa5SnKYP
>>201
何か起こったらIDの末尾に6とか付くに違いない。
何か起こったらIDの末尾に6とか付くに違いない。
2008/07/07(月) 21:17:19ID:Cm/C3vP40
7月24日以降IPv4で書き込むと名前欄に「IPv4」って出るようにすれば良くね?
2008/07/07(月) 21:19:49ID:ehriYysQ0
2008/07/07(月) 21:19:54ID:RFRYPgZo0
>>205
いっそv4は強制フシアナとか
いっそv4は強制フシアナとか
208AOI ◆4AoiMadUnc
2008/07/07(月) 21:46:23ID:suHA1vTm0 強制節穴いいね
荒らし激減
IPv6移行加速
荒らし激減
IPv6移行加速
2008/07/07(月) 22:04:01ID:RFRYPgZo0
で
ひろゆきはどこいったのだろう
ひろゆきはどこいったのだろう
2008/07/07(月) 22:30:58ID:nHstU/Mi0
2008/07/07(月) 22:34:52ID:/g/K4Sm+0
逆にv4を不便にしてしまうわけか?
キャリアグレードNATが始まると、現在の規制のままでは
カバー出来ない点も生じるだろう。v4の不便化はある程度
しょうがないかもね。
キャリアグレードNATが始まると、現在の規制のままでは
カバー出来ない点も生じるだろう。v4の不便化はある程度
しょうがないかもね。
2008/07/07(月) 22:41:46ID:RFRYPgZo0
>>210
確かにそこにいるなww
確かにそこにいるなww
213動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/07(月) 23:53:47ID:x7Ogu96L02008/07/07(月) 23:57:19ID:vImvCbQH0
18歳未満がアクセスしたらモザイク掛かるようにしないとな
2008/07/07(月) 23:59:37ID:ZB07GjQA0
OCNがアクセスしたらヤフーに飛ばされる仕様にしないとな
216動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/07(月) 23:59:51ID:fhbLk7BG02008/07/08(火) 01:44:19ID:w/1hfWYx0
ケータイでアクセスすることはどう頑張っても無理なのかな?
2008/07/08(火) 02:29:00ID:4uOlwHiS0
>>82を申し込んできちゃった。
2008/07/08(火) 03:18:03ID:p7pvPsAyP
ipv6.2ch.netがIPv6でアクセスできるようになる気配がないのですが、
経路情報の伝達速度がこう遅いはずはないので、
データセンタの中の人が経路情報を発信してくれるまで踊るひろゆきはおあずけということなのだろうか。
経路情報の伝達速度がこう遅いはずはないので、
データセンタの中の人が経路情報を発信してくれるまで踊るひろゆきはおあずけということなのだろうか。
2008/07/08(火) 03:28:08ID:g4ytc8ZH0
胡瓜踊りが出てこないとは…
2008/07/08(火) 08:29:55ID:T+X+CL3A0
亀は踊るのにひろゆきさんは踊ってくれません ><
2001:〜はブロックとかでしょうか?
2001:〜はブロックとかでしょうか?
2008/07/09(水) 08:32:07ID:4rrWOM1M0
ありがとうございます >>222 さん、期待しつつ待ちます
224koto ◆kotoo/PwAE
2008/07/09(水) 12:38:01ID:7FRKxRTKO やるやるっていって全然やってないしなぁIPv6
早く配らないかな
早く配らないかな
225動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/09(水) 23:48:33ID:PTk+lZIB0 やるやる詐欺
2008/07/10(木) 04:13:50ID:fT9rKZhm0
何を騙し取ったの?
2008/07/10(木) 04:44:23ID:zJiVv6Zs0
我々の時間を、
2008/07/10(木) 05:03:48ID:g1bBjeQf0
2時間かー
229動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/10(木) 09:57:59ID:46g9jjKJO このウワサ、本当?
火のない所に煙はたたないよね?
【2ちゃんねる】西村博之・ひろゆきの噂【管理人】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1157024103/
火のない所に煙はたたないよね?
【2ちゃんねる】西村博之・ひろゆきの噂【管理人】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1157024103/
230[03] ◆MUMUMUhnYI
2008/07/10(木) 13:31:48ID:fckLoQPp0 現在IPv6到達可能な某所にいますが、
経路そのものがまだ、流れてきていない模様。
経路そのものがまだ、流れてきていない模様。
2008/07/10(木) 13:40:00ID:jWITBywn0
火どころか真空状態でも何故か煙が立ってしまうのが2ちゃんねるですが
2008/07/10(木) 13:57:54ID:hICuv/nZP
ttp://www.janog.gr.jp/meeting/janog22/program/day2/data/day2-5-3_Ise.pdf
とりあえず早く経路を下さい><。
とりあえず早く経路を下さい><。
233koto ◆kotoo/PwAE
2008/07/10(木) 14:26:34ID:ExrfcAqXO >なにより、コンテンツが無い。
お金儲けの匂ひ
さっさと配れ
お金儲けの匂ひ
さっさと配れ
2008/07/10(木) 17:39:52ID:fM0kf16P0
ライブドア、2ちゃんねるの「IPv6板」をIPv6配信する実験
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/22430.html
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/22430.html
よしできた(^_^;)つhttp://ipv6.maido3.com/
2008/07/10(木) 17:52:05ID:o3yHd3Gi0
何で踊るマの字じゃないんだYO!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- きっかけはワイドナショー X子さんが語るフジ社内飲み会の実情 他局幹部との会は「自分が差し出されているように感じて…★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 三浦瑠麗氏 “昨日…中居氏の件を批判している世の男性はみな我がこととは思っていないようだけど、大丈夫?という話をしました” [少考さん★]
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★5 [樽悶★]
- 【3日】日経平均株価、一時1000円超下落…3万8500円台で推移 [香味焙煎★]
- 元フジ・渡邊渚アナ「父親が涙を流しながら読んでいた」 フォトエッセイに込めた思いと今後の目標「自分が1年半苦しんできたことを…」 [冬月記者★]
- Qアノン「カナダの報復関税?全て計画通りなんだよ」俺「え…」 [805596214]
- 【画像】X「この帽子被ってるやつの地雷率は異常」 [394133584]
- 【速報】支那人、大量発生。夢は「日本永住」 [308389511]
- 【悲報】カトパン「フジの入社試験でセクシーポーズをしてと言われ、スカートをまくり上げた」😲 [359965264]
- 【悲報】竹田恒泰「夫婦別姓は大きな問題。これを巡って自民党が分裂し消滅する可能性すらある」泉房穂「もう消滅してもええんちゃう?」 [758480361]
- 【悲報】イーロンマスク、トランプおやびん「ODAを管轄する国際開発庁は、過激な狂人によって運営されている犯罪組織である😠」 [519511584]