ようし作ろう !!
サイは振られてた。キリンは愛人を作った。
質問・雑談スレ275@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1214880089/91-101
91 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2008/07/03(木) 17:22:51 ID:???0 ?S★(1025587)
v6の板をつくりますよ。。と。
101 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2008/07/03(木) 17:33:10 ID:???0 ?S★(1025587)
IPv6。。。
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part29
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1212665493/637-
■ V6板作ろう。 まだまだ現役です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番犬 ★
2008/07/05(土) 02:42:05ID:???0 既にPIEの中の人が進めているんだと思いますが、
必要と思われる順番はこんな感じでしょうか。
基本はIPv4の場合と同じのはず。
1) 経路情報をルーティングレジストリに登録 by PIE (>>649)
2) 上位プロバイダとのIPv6でのピアリング調整、場合によってはサービス購入 by PIE
3) 2607:f0a0::/32 の経路情報をBGP4+でインターネットに流す by PIE
ここまでがまず済まなければ、
いくらサーバにIPv6アドレス振っても、PIE外部とはつながらないです。
4) 内部ネットワーク構築 by PIE
5) サーバに割り当てるIPv6アドレス、プレフィックス長、
ゲートウェイ情報の入手 from PIE to maido3
IPv6アドレスは 2607:f0a0::/32 の中から割り当てられるはず。
これでようやく、サーバ側における作業を開始できる。
6) IPv6アドレスをサーバに設定 by maido3
7) ping6/traceroute6 で接続を確認 by maido3
これで、サーバにIPv6で接続できるようになる。
8) Apache 等の設定 by maido3
これで、IPv6でWebサーバが立ち上がる。
ここまでできてはじめて、顧客にIPv6環境を提供できるようになる。
必要と思われる順番はこんな感じでしょうか。
基本はIPv4の場合と同じのはず。
1) 経路情報をルーティングレジストリに登録 by PIE (>>649)
2) 上位プロバイダとのIPv6でのピアリング調整、場合によってはサービス購入 by PIE
3) 2607:f0a0::/32 の経路情報をBGP4+でインターネットに流す by PIE
ここまでがまず済まなければ、
いくらサーバにIPv6アドレス振っても、PIE外部とはつながらないです。
4) 内部ネットワーク構築 by PIE
5) サーバに割り当てるIPv6アドレス、プレフィックス長、
ゲートウェイ情報の入手 from PIE to maido3
IPv6アドレスは 2607:f0a0::/32 の中から割り当てられるはず。
これでようやく、サーバ側における作業を開始できる。
6) IPv6アドレスをサーバに設定 by maido3
7) ping6/traceroute6 で接続を確認 by maido3
これで、サーバにIPv6で接続できるようになる。
8) Apache 等の設定 by maido3
これで、IPv6でWebサーバが立ち上がる。
ここまでできてはじめて、顧客にIPv6環境を提供できるようになる。
で、現状ですが、
1) 経路情報をルーティングレジストリに登録 by PIE (>>649)
2) 上位プロバイダとのIPv6でのピアリング調整、場合によってはサービス購入 by PIE
3) 2607:f0a0::/32 の経路情報をBGP4+でインターネットに流す by PIE
4) 内部ネットワーク構築 by PIE
5) サーバに割り当てるIPv6アドレス、プレフィックス長、
6) IPv6アドレスをサーバに設定 by maido3
7) ping6/traceroute6 で接続を確認 by maido3
8) Apache 等の設定 by maido3
のうち、
1) まだ確認できていません。 (すくなくともRADBとJPIRRにはなかった)
2) 私には見えない部分です。PIEの中の人ががんがる話
3) 経路情報を確認できていません。まだ経路がないみたい。
というかんじに見えますです。
マァヴさんの報告で「お、 5) までおわたか。
あるいはL社のように先に内部ネットワーク構築をやったのか」と一瞬思いましたが、
そのへんも含め、再度PIE側への確認が必要な気がします。
ちなみに 4) はスイッチが IPv6 に非対応だったりすると、なかなか苦しいです。
取り替えたりバージョンうpしたりしないといけないというかんじで。
1) 経路情報をルーティングレジストリに登録 by PIE (>>649)
2) 上位プロバイダとのIPv6でのピアリング調整、場合によってはサービス購入 by PIE
3) 2607:f0a0::/32 の経路情報をBGP4+でインターネットに流す by PIE
4) 内部ネットワーク構築 by PIE
5) サーバに割り当てるIPv6アドレス、プレフィックス長、
6) IPv6アドレスをサーバに設定 by maido3
7) ping6/traceroute6 で接続を確認 by maido3
8) Apache 等の設定 by maido3
のうち、
1) まだ確認できていません。 (すくなくともRADBとJPIRRにはなかった)
2) 私には見えない部分です。PIEの中の人ががんがる話
3) 経路情報を確認できていません。まだ経路がないみたい。
というかんじに見えますです。
マァヴさんの報告で「お、 5) までおわたか。
あるいはL社のように先に内部ネットワーク構築をやったのか」と一瞬思いましたが、
そのへんも含め、再度PIE側への確認が必要な気がします。
ちなみに 4) はスイッチが IPv6 に非対応だったりすると、なかなか苦しいです。
取り替えたりバージョンうpしたりしないといけないというかんじで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★2 [首都圏の虎★]
- 【速報】嵐、解散を発表!解散前にラストツアーも開催予定 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】セ・リーグ G 1-7 T [5/6] 阪神連勝で単独首位に 森下3試合連発5号2ラン、近本3安打、才木5回無失点 巨人連敗岡本離脱 [鉄チーズ烏★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 [お断り★]
- 👊🏿😎👊🏿🌿🏡
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- 【悲報】石破茂、闇献金3,000万円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【最終日】
- チキンラーメンって不味くて残すよな😄←これ
- 日銀、賃上げ状況を独自調査へ。労組のない中小企業で賃上げが進んでいないとの指摘も [545512288]