>>180
>(この前提の悪いことであるという認識があまりないようだけど)
そうでしょうね
悪いという感覚はほとんど無いと思いますよ
創成期以来黙認されてきた暗黙のルールだったというわけですから
運営がうるさいから仕方ないかというのが正直な住民の感想ですし仕方ないのでは?

>今回は「目立ちすぎた」ので標的になってる状態だからある意味自業自得
まさに貴方がそうおっしゃるように、目立ったことが問題であって、実況自体は問題ないでしょ、という意見が大勢です

まあ、2ちゃんの運営に期待するのもあれなのですが、それは目立たなければ何やってもいいという運営の発想が
招いている事態であるということを忘れないでくださいね

>「黙認してもらってた」ということは分かってね
全くそういう印象は持ちません。黙認しててくれてどうもありがとう!とはとても思えませんね。
むしろ、黙認すらしなかった分際で今更、といったところです。

この貴方の一言が非常に問題で、まさに、
運営がルールを徹底化できなかったにもかかわらず、
まるで「ルールに寛容だった」という振りをしておためごかししている様をよく表しています。

急に徹底するなら最初から徹底してれば良かった。それだけのことです。